JPS61277545A - プリンタの用紙制御方法 - Google Patents

プリンタの用紙制御方法

Info

Publication number
JPS61277545A
JPS61277545A JP60284368A JP28436885A JPS61277545A JP S61277545 A JPS61277545 A JP S61277545A JP 60284368 A JP60284368 A JP 60284368A JP 28436885 A JP28436885 A JP 28436885A JP S61277545 A JPS61277545 A JP S61277545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
printing
feed motor
feed
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60284368A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryozo Oba
大庭 良三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Publication of JPS61277545A publication Critical patent/JPS61277545A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/16Means for tensioning or winding the web

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、連続用紙をトラクタで送るようにしたプリン
タの用紙制御方法に関する。
従来の技術 従来、この種のプリンタにあっては、電源投入時や紙送
り動作実行後や用紙の交換セット後において用紙に弛み
があってもそのままの状態で使用されている。
発明が解決しようとする問題点 ところが、近年、プリンタには高品質印字等が要求され
、そのために2Pass印字を行なうことが多い。この
2Pass印字とは、微小紙送りを行なって1ドツトで
2回印字することにより1つの文字を印字する方法であ
る。例えば、縦方行に9ドツト印字可能な印字ヘッドに
おいて、1行をその9ドツトで印字してから各ドツトの
ピッチの1/2の寸法を紙送りしてもう一度9ドツトで
印字することにより1行の印字を完成するようにした印
字方式である。たとえば、ドツトピッチが0゜36nv
nであり、1行送りが1/6“である時に、その1/6
n送る毎に0.18mm送る。このような2Pass印
字では紙送りが円滑であることがその特徴を発揮させる
ために必要である。しかし、従来にあっては、電源投入
時や用紙セット時における最初の1行目の印字品質が悪
く、その原因として用紙の弛みが大きな比重を占めてい
るものである。
また、印字態様としては、前述のような2 pass印
字ではなく、1行分を縦方向に数分割し、複数回にわた
って印字することにより1行分を完成させる縦倍角印字
を行うこともある。この場合にも用紙送りの精度はきわ
めて高いものが要求されるものである。
本発明は、電源投入時や用紙セット時の用紙の弛みをな
くして印字品質を向上させることができるプリンタの用
紙制御方法を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明は、このような問題点を解決するため、電源投入
時及びオンラインモードへの切換え時に紙送りモータを
逆転させて用紙を弛み量より多口に引き戻した後、紙送
りモータを正転させて用紙を送るようにしたものである
作用 紙送りモータを逆転させると用紙はその分だけ戻され、
さらに、紙送りモータの正転時に用紙は順送りされるが
、この時に弛み量以上の送りでその分は解消されて正常
な展張状態が得られる。
実施例 本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
まず、第1図はプリンタの概略構成を示すもので、基本
的には印字ヘッドドプラチンローラ2間を通るように配
置されて印字される連続用紙3をトラクタ4により送る
ものである。又、第2図はプリンタの平面図を示すもの
で、プリンタ本体5の上面にはオンライン/オフライン
切換えスイッチ6、フオームフィードスイッチ7、ライ
ンフィードスイッチ8が設けられている。そして、第3
図はプリンタ制御系のブロック図を示すもので、基本的
にはマスター側のCPUI  9とスレーブ側のCPU
2 10とにより制御される。このCPol  9は、
印字データの受信、編集、テストデータの発生、各種ス
イッチの読み込み及びその処理を行なうもので、印字コ
ードをドツトパターンに変更してCPU2 10へ送る
ものである。フィード命令もCPU2 10へ送られる
。一方、CPU2 10は従属CPUとしてCPUI 
 9の管理下に動作するもので、ドライバー11を介し
て印字ヘッド1、キャリアモータ12、紙送りモータ1
3を駆動させるものである。又−前記CPUI  9は
受信回路14により受信されたデータをRAM15の受
信バッファやプリントバッファに蓄える。この場合、印
字条件になったときCPUI  9はCPU2 10に
よりキャリアモータ12を動1作させ、ドツトパターン
データを送る。−CPU2  toはこのドツトパター
ンデータに基づき印字ヘッド1を駆動させて印字するこ
とになる。印字が終了すると、紙送りモータ13により
紙送りが実行される。その他の機能としてディップスイ
ッチ17の状態は電源投入時に読取られる。
又、前記オンライン/オフライン切換えスイッチ6、フ
オームフィードスイッチ7、ラインフィードスイッチ8
は、主に印字中でない時に読み取られ、フィード動作や
オンライン/オフライン等の切換えがなされる。これら
の入力は全て入力回路18を中継することによりCPU
I  9に読み取られる。16はROMで、19はフリ
ッププロップである。
しかして、本発明の特徴を第4図に示すフローチャート
を参照して説明する。まず、初期設定がなされる。ここ
では、RAMクリアやディップスイッチ17等の入力読
取りを行ないその初期設定がなされる。次に、初期動作
が行なわれ、印字ヘッド1がホームポジションに戻され
、印字可能状態とされる。そして、本発明の特徴とする
用紙送りが行なわれる。まず、紙送りモータ13はパル
スモータであり、その最小送りピッチは、後述の2Pa
ss印字を行わせるために1/144“に設定されてい
るものである。また、1行送りは1/6“に設定されて
いるものであるが、これは24ピツチ(24/144)
の送りに相当する。このような紙送りモータ13をN/
144パルス分逆転させて用紙3を少し引き戻した後、
今度はこの紙送りモータ13をN/144パルス分正転
させるものである。ここで、印字ヘッドlにおけるドツ
ト間距離は1/72インチであり、2Pass印字の場
合には17144インチ(約0.18mm)の紙送りに
より実行するものである。そして、N/144パルス(
インチ)は1文字分程度、すなわち、24ピッチ程度の
送り量である。このような紙送りモータ12の逆転、正
転により用紙3の弛みを無くすことができるものである
。この点について更に説明すると、セットされた用紙3
の印字ヘッド1とトラクタ4との間に生じ得る弛み量を
α、用紙3の引き戻し量をAとし、A〉αと設定すると
、紙送りモータ12の逆転によるトラクタ4の逆転によ
り用紙3をAだけ引き戻したときにこの弛みαも引き戻
し量Aの中に含まれて印字ヘッド1部分で引き戻される
ことになり、次の正転により用紙送りされた段階では用
紙3に弛みが無くなるものである。すなわち、用紙3は
ある程度の剛さを有しており、弛みがあっても引き戻さ
れた時にはそのまま戻され、正転送り時にプラテン2の
周囲の抵抗があるために用紙3の弛みが解消されるもの
である。また、用紙3先端あ位置の狂いも生じない。こ
のような電源投入時における用紙3の弛み処理がなされ
ると、オンライン/オフラインのチェックがなされる。
オンラインモードであれば、ラインフィードスイッチ8
やフオームフィードスイッチ7の状態をチェックし、押
されていれば用紙3のラインフィード(LF)又はフオ
ームフィード(FF)を実行する。今、このようなライ
ンフィードが実行されたとすると、オフラインモードで
あるので、用紙3等を手で再セットする可能性がある。
このような用紙セットのためにオンラインモードに設定
されると、この時点でも前述したような弛みを無くす用
紙送り処理がなされる。つまり、紙送りモータ13をN
/144パルス分逆転させて用紙3を少し引き戻した後
、今度はこの紙送りモータ13をN/144パルス分正
転させるものである。このようにオフラインモードから
オンラインモードへの切換え時にも紙送りモータ13の
逆転、正転が実行されて用紙3の弛みが無くなる。その
後、オンラインモードであれば、データ受信、データ編
集を行い、2PasS印字であるか否かのチェックがな
される。
2Pass印字であれば、紙送り補正フラグをセットす
る。この紙送り補正フラグがセットされていれば、その
紙送り補正フラグをリセットしてから、紙送りモータ1
3をN/144パルス分逆転させて用紙3を少し引き戻
した後、今度はこの紙送りモータ13をN/144パル
ス分正転させてデータ印字を行う。紙送り補正フラグが
セットされていなければ、前述の動作を行わずにデータ
印字を行う。
ついで、紙送りを行うが、この紙送りは二種の送り速度
がある。この二種の送り速度を「速い速度」と「遅い速
度」と表現した場合、「速い速度」は通常の送り速度で
ある。したがって、通常の送り速度に対して「遅い速度
」での送りモードが設定されているものである。
しかして、 「速い速度」による送りの場合に、紙送り
モータ13に対するパルスの送りタイミングは、その回
転始動を円滑に行わせるために、最初は周期を大きくし
、順次その周期を短縮して高速化する手段が採用されて
いる。このように送り勾配を緩やかにする手段を採用す
ることにより紙送りモータ13が税調しないようにして
いるものである。このような手段は、 「速い速度」す
なわち通常の送りの場合に有効である。なんとなれば、
通常の送りでは、行送りなどの場合が多く、紙送りモー
タ13に与えられるパルスも24パルス(1行分)とそ
の数が多い。ところが、微小送りを行う場合には、紙送
りモータ13に与えるパルス数が少ないため、その送り
勾配を大きくしなければならず、そのような高速で送る
と脱調する恐れがある。そのために、微小送りの場合に
は、「遅い速度」を採用する必要があるものである。
これにより、微小送りであっても紙送り速度を遅くして
紙送りモータ13の税調発生を防止しているものである
本実施例においては、紙送りモータ13に与えるパルス
数がrlOJ以上であれば、通常送りとし、「1o」以
下であれば、遅い送りとしているものである。
しかして、その送り速度が速い場合には紙送り補正フラ
グをセットし、遅い場合にはセットしない。この紙送り
速度が速い時に紙送り補正フラグをセットすることは、
紙送り機構の歯車の噛み合い部分のバックラッシュの影
響や用紙の穴とトラックのピンとの誤差等による記録紙
の弛みを防止するためである。すなわち、紙送り機構の
歯車の噛み合い部分のバックラッシュが存するため、急
速送りにおいては、各機構部文の慣性によりバックラッ
シュ分だけ記録紙が送り方向に移動し、これが弛みにな
るものである。また、用紙の穴とトラックのピンとの嵌
め合い誤差もその原因の一つになる。したがって、紙送
り速度が速い場合には紙送り補正フラグをセットし、紙
送りモータ13をN/144パルス分逆転させて用紙3
を少し引き戻した後、今度はこの紙送りモータ13をN
/144パルス分正転させる動作を行わせる。
このように本実施例によれば、実際の印字に先立ち電源
投入時、オンラインモード切換え時に紙送りモータ13
を1回逆転、正転させて用紙3の弛みを無くすようにし
たので、2Pass印字に際して最初の1行目からその
印字品質が高いものとすることができるものである。こ
れは、2Pass印字以外の場合であっても紙送りの精
度が向上することになる。更には、電源投入時に紙送り
モータ13が動作するので、その動作チェックの目安と
することもできる。
なお、前記実施例において、2Pass印字の例につい
て説明したが、ドツト間隔を一3回以上印字する謂わば
n Pa5s印字に利用しても良い。
さらに、実施に当っては1行印字をn回送りにより行う
縦倍角印字を行う場合に利用してもよいものである。
本発明は、上述のように電源投入時、オンラインモード
切換え時に紙送りモータを最初所定量逆転させて用紙引
き戻しを行ない、次に紙送りモータを同一量正転させて
用紙送りをしてから印字できるようにしたので、印字開
始時には用紙の弛みのない状態にすることができ、2P
ass印字や縦倍角印字等に際して最初の1行目から高
品質の印字を行なうことができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は印字機
構部の概略側面図、第2図はプリンタの平面図、第3図
はブロック図、第4図はフローチャートである。 1・・・印字ヘッド、2・・・プラテンローラ(プラテ
ン)、3・・・連続用紙、4・・・トラクタ、13・・
・紙送りローラ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、プラテンに対向させた印字ヘッドにより印字される
    連続用紙をトラクタで送つて印字するようにしたプリン
    タにおいて、印字時に紙送りモータを逆転させて前記用
    紙の前記印字ヘッド・トラクタ間に生じ得る弛み量より
    多目に引き戻した後、前記紙送りモータを正転させて前
    記用紙を送るようにしたことを特徴とするプリンタの用
    紙制御方法。 2、電源投入時に紙送りモータを逆転させて前記用紙の
    前記印字ヘッド・トラクタ間に生じ得る弛み量より多目
    に引き戻した後、前記紙送りモータを正転させて前記用
    紙を送るようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載のプリンタの用紙制御方法。 3、オンラインモードの切換え時に紙送りモータを逆転
    させて前記用紙の前記印字ヘッド・トラクタ間に生じ得
    る弛み量より多目に引き戻した後、前記紙送りモータを
    正転させて前記用紙を送るようにしたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のプリンタの用紙制御方法。 4、紙送りの速度が高速時に紙送りモータを逆転させて
    前記用紙の前記印字ヘッド・トラクタ間に生じ得る弛み
    量より多目に引き戻した後、前記紙送りモータを正転さ
    せて前記用紙を送るようにしたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のプリンタの用紙制御方法。
JP60284368A 1984-12-24 1985-12-19 プリンタの用紙制御方法 Pending JPS61277545A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59-272493 1984-12-24
JP27249384 1984-12-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61277545A true JPS61277545A (ja) 1986-12-08

Family

ID=17514680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60284368A Pending JPS61277545A (ja) 1984-12-24 1985-12-19 プリンタの用紙制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4815878A (ja)
EP (1) EP0186465B1 (ja)
JP (1) JPS61277545A (ja)
DE (1) DE3585825D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010097008A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Oki Data Corp 画像形成装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5513919A (en) * 1993-04-27 1996-05-07 Gerber Scientific Products, Inc. Method and apparatus for printing on sheet material

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2293769A (en) * 1934-01-29 1942-08-25 Katherine M Sherman Manifolding apparatus for writing machines
US2311051A (en) * 1940-07-25 1943-02-16 Gilman Fanfold Corp Strip feed for writing machines
US2858004A (en) * 1956-02-14 1958-10-28 Ibm Recto-verso printing device
US3746142A (en) * 1971-12-13 1973-07-17 Ncr Line printer paper tensioning mechanism
US3749221A (en) * 1972-02-24 1973-07-31 Addmaster Corp Paper feed mechanism for data printers
DE2258546C2 (de) * 1972-11-29 1982-10-21 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Einrichtung zur Papiervorschubüberwachung bei Druckern
US4005810A (en) * 1973-01-23 1977-02-01 Porter Virgil V Continuous library catalog card
US4000803A (en) * 1976-01-21 1977-01-04 Hewlett-Packard Company Vacuum-buffered bidirectional paper drive system
US4074067A (en) * 1976-06-25 1978-02-14 Arthur Speckhard Digital printout arrangement with magnetic field carriage drive
DE2633498A1 (de) * 1976-07-26 1978-02-02 Siemens Ag Anordnung zum einstellen der querspalten eines formulars fuer drucker, insbesondere fernschreibmaschinen
US4234261A (en) * 1977-04-04 1980-11-18 Mannesmann Aktiengesellschaft Printer
US4164376A (en) * 1977-12-15 1979-08-14 Dataproducts Corporation Multiple path paper feed system for a printer
US4175687A (en) * 1977-12-27 1979-11-27 Weber Marking Systems, Inc. Uniform indexing of paper forms
US4269532A (en) * 1979-07-10 1981-05-26 Bright Industries Inc. Coupling for furniture and the like
DE3039789A1 (de) * 1980-10-22 1982-05-27 Olympia Werke Ag, 2940 Wilhelmshaven Vorschubeinrichtung in elektrisch angetriebenen schreib- o.ae. maschinen
JPS5739980A (en) * 1980-08-22 1982-03-05 Nippon I B M Kk Feeder for printing paper
JPS5793181A (en) * 1980-12-02 1982-06-10 Fujitsu Ltd Sheet clamper for line printer
JPS57156286A (en) * 1981-03-23 1982-09-27 Fujitsu Ltd Printer
JPS588680A (ja) * 1981-07-08 1983-01-18 Hitachi Koki Co Ltd 印字装置の用紙クランプ装置
DE3390082T1 (de) * 1982-07-08 1985-02-21 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd., Tokio/Tokyo Papiervorschubeinheit für ein Aufzeichnungsgerät
EP0099957B1 (de) * 1982-07-29 1985-06-05 MANNESMANN Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Transportieren von Aufzeichnungsträgern in Druckern, insbesondere in Matrixdruckern
JPS5955774A (ja) * 1982-09-27 1984-03-30 Tokyo Electric Co Ltd プリンタ
JPS59176064A (ja) * 1983-03-25 1984-10-05 Ricoh Co Ltd カラ−プリンタの記録制御方式
JPS6018376A (ja) * 1983-07-11 1985-01-30 Copal Co Ltd プリンタにおける紙の逆送り方法
JPS6031983A (ja) * 1983-07-30 1985-02-18 Pentel Kk プリンタの紙送り制御方式
JPS60155478A (ja) * 1984-01-25 1985-08-15 Sharp Corp プリンタにおける用紙送り装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010097008A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Oki Data Corp 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0186465A2 (en) 1986-07-02
EP0186465B1 (en) 1992-04-08
US4815878A (en) 1989-03-28
EP0186465A3 (en) 1988-06-08
DE3585825D1 (de) 1992-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0149632B2 (ja)
JPS61277545A (ja) プリンタの用紙制御方法
JPS60110478A (ja) バ−コ−ドプリント装置
JPS62176852A (ja) ドツトマトリツクスプリンタ
JPH0288249A (ja) ドットプリンタ制御方式
JP2536590B2 (ja) プリンタの印刷方法
JPH03297670A (ja) 両面印字ドットマトリックスプリンタの印字方法
JPH0145424B2 (ja)
KR910007755B1 (ko) 9핀 프린터의 라인 피드 모터 제어방법
KR920001301Y1 (ko) 프린터의 용지 제어장치
JPS6031983A (ja) プリンタの紙送り制御方式
JPS58107366A (ja) ドツト式印字方法
JPH0483670A (ja) 印刷装置
JPS60248378A (ja) シリアルプリンタ制御装置
US4961660A (en) Method for correcting mistypes in an electric typewriter
JPS63115772A (ja) プリンタの紙送り制御方法
JPS63107569A (ja) 印字制御方式
JPH03161387A (ja) プリンタ
JPH05330118A (ja) サーマルプリンタ
JPH0815798B2 (ja) プリンタ装置
JPS62207666A (ja) プリンタのキヤリツジアクセス方法
JPH01247189A (ja) プリンタ装置
JPS6259073A (ja) カラ−プリンタのリボンガイドシフト機構
JPS6384959A (ja) プリンタ装置
JPH0526400U (ja) プリンタ装置