JPS61274212A - 押出しの間に押出された管部分の壁の厚さを計測するための装置 - Google Patents

押出しの間に押出された管部分の壁の厚さを計測するための装置

Info

Publication number
JPS61274212A
JPS61274212A JP61066117A JP6611786A JPS61274212A JP S61274212 A JPS61274212 A JP S61274212A JP 61066117 A JP61066117 A JP 61066117A JP 6611786 A JP6611786 A JP 6611786A JP S61274212 A JPS61274212 A JP S61274212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube section
wall
measuring
tube
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61066117A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH056842B2 (ja
Inventor
マテーウス・ヤーコーブス・ポイエズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wavin BV
Original Assignee
Wavin BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wavin BV filed Critical Wavin BV
Publication of JPS61274212A publication Critical patent/JPS61274212A/ja
Publication of JPH056842B2 publication Critical patent/JPH056842B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B3/00Measuring instruments characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B3/002Details
    • G01B3/008Arrangements for controlling the measuring force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92114Dimensions
    • B29C2948/92152Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92428Calibration, after-treatment, or cooling zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92523Force; Tension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92609Dimensions
    • B29C2948/92647Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92923Calibration, after-treatment or cooling zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、管の周囲を回動しうる管壁の厚さの計測機器
と、管部分(tubular section)の壁に
対してこの計測機器が押付けられるようにするための調
節手段とからなる、押出しの間に押出された管部分の壁
の厚さを計測するための装置に関する。
このような押出された管部分の壁の厚さを計測するため
の装置は知られており、そして押出しの間に押出された
管部分の壁の厚さを連続的に計測され、かかる計測に基
づいて好ましくない材料の浪費の原因となる不正確な壁
の厚みがもたらされることを防止する対策を採りうると
いう利点が提供されている。
この公知の押出された管部分の壁の厚さの計測のための
装置では、計測機器は腕木の末端上に丁番で取付けられ
ている。この真木は管の軸に平行でこの軸を通過する平
面中にそれ自体を支点として回転することができ、そし
てこの丁番は管の軸に垂直に延びそして押出される管部
分に同心的な案内環中に固着されるものであって、この
ようにして丁番は管部分のまわりを回転することができ
るようになっている。そしてスプリングによって計測機
器と計測機器の上流に位置した支持点とが管部分の壁に
対して押し付けられる。
この公知の装置にあっては測定結果の上に重力が大きく
影響するという不利がある。というのは、、ほぼすべて
の押出機にあっては管の軸は水平に位置せしめられてい
る。このことは或る1時期には測定機器は押出された管
部分の下部に置かれており、この場合にあっては押圧力
は重力に反するものであるのに対して、その後の或る時
期には測定機器は押出された管部分の上部に来ており、
この場合には押圧力と重力とは実際上同一の方向に働く
ことになる。
このことは測定機器の作用力の差は測定機器自体の重量
の2倍と腕木の半分であるので、測定機器により管部分
の壁に対して押圧されるべき最大の押圧力はこの差より
も大きいものとなるであろう。多くの場合において、こ
のことは大きすぎることが証拠づけられている。そのた
めにこの計測機器が損傷をうけるかまたは押出された管
部分が変形し、そしていずれにしても計測は充分に正確
なものではなく、場合によってはそれらの破壊さえ起る
ことがあるのである。
この公知の装置についての他の問題点としては、この計
測機器は管の壁に互いに固定された4個の支持部材によ
って支持されており、そのために通常は回転子又は丁番
の転子のすりヘリ又はつまって動かなくなることによっ
て起るすべての支持部材が管部分の壁の上に必ずしも載
っておらずそのことによって誤った測定を行つてしまう
角度のついた回転や正常な位置にセットされないという
ことが起るのである。
本発明の目的は上述した型の装置であってこれらの不利
な点が見られない装置を提供するにある。
本発明に従えば、この目的は回転の間中計測機器が管部
分の全周囲にわたって管部分の壁に対して本質的に均一
な垂直な力で押圧することができるように設計された計
測機器を管部分の壁に対して押圧するようにならしめる
手段によって達成されるのである。
このような管部分の壁に対して計測機器を押圧するよう
にならしめる手段を用いることによってこの計測機器は
押出された管部分に対して同一の押圧力で常に押圧する
ことになり、このことは計測機器の損傷、管の変形、計
測の不充分な正確さまたは故障などが問題ではなくなる
のである。
殊にこの計測機器を管部分に対して直角の平面中で動き
この平面中で管の軸に対して直角に伸長し管部分とは同
心をなした壌と接続した腕木に接続させることが有利で
ある。そしてこの腕木は猿の外側で重錘を保持しており
、かつこの腕木上に作用するための調節可能な押圧部材
(pressure element)が−緒に存在す
るものとする。
このような釣合いおもりとして作用する重錘を有する腕
木を用いることによって、この腕木システムは丁番点(
hing potnt)のまわりでバランスさせること
ができ、その場合において調節可能な圧力部材は例えば
軽いスプリングでこの計測機器を管の壁に押圧し続ける
ためには充分なものである。
圧力部材として腕木と猿とに丁番で接続したものが殊に
有利なものである。
こ・の圧力部材は便誼的にはスプリングであるが、好ま
しくは二方向に操作可能なエアシリンダーである。この
ような二方向に操作可能なエアシリンダーは、押圧力を
簡単な方法で設定することができそしてこの押圧力はス
プリングまたは同様のものの圧縮程度に依存するもので
はないので非常な有利性を有するものである。更に例え
ば押出装置の始動の時間中とか、または以下で議論する
ように管部分の壁とは関連づけられて働いていないよう
な、この計測機器が使用されていない場合において、こ
の計測機器を管の壁から離して外方へ押しやることがで
き、かくして計測機器への損傷の危険なしに作業をする
ことができるのである。この押出が効率的に動き出しセ
して壁厚の測定が感知しうるようになるや否や機械の操
作者はこの二方向に操作可能なエアシリンダーを作動さ
せることによって装置を操作下に置くことができるので
ある。
このことは更に押出機によって自動的に行なわれる始動
過程における装置に組み込まれているプログラムで行う
ことも可能である。
この計測機器はその両側面上に位置した支持面と共に殊
に有利に作動するものでこの場合においてこの2つの支
持面と計測機器とによって形成された角度αは調節され
つるものである。
2つの指(finger)の形状をなしたこの支持面は
外方または内方にはさみのような動作をすることができ
、このようにして計測機器は管部分の壁に向うかまたは
壁から離れるように動くことができる。
この指の形状をなした支持面の位置は計測機器の位置を
例えばギヤーホイールとギヤーランクの構造のような手
段で効率的に調節することができる。
この管の軸の方向に管の壁から計測機器を完全に引き離
してしまうことを可能とするために、この計測機器は着
脱しつる固定化部材と一緒になって動作するのが殊に好
ましく、この着脱しうる固定化部材は好ましくは磁石で
ある。
このような固定化部材は計測機器を支持する腕木を管の
軸に対して垂直な平面中に保持することができ、そして
管が計測機器上に固定化部材好ましくは磁石が吸収する
ことができるよりもより大きい軸方向の力を働かせる場
合に計測機器による管部分への損傷を与えることなしに
腕木を垂直面から移動させることができる利点を有する
。発生していた問題点が消去されたときにこの固定エレ
メント、好ましくは磁石は腕木を再び所望の位置に引き
戻し、正確な計測が再び行なわれる。
この発明を図面による具体例を参照しながら説明するこ
とにする。
第1図は押出された管部分の壁厚を計測するための公知
の装置を図式的に示すものである。
第2図はこの発明の装置を図式的に示すものである。
第5図は第2図に示されたのと閤−の装置を断面で示す
ものである。
第4図は第2図に示された装置を詳細に示すものである
第5図は本発明による壁厚を計測する装置をそなえた押
出し機械を図式的に示すものである。
第1図は押出しの間に押出された管部分の壁の厚さを計
測するための公知の装置を示すものである。この装置は
、管部分6の周囲を回動じうるV壁の厚さを計測する機
器・7から成るもので、管部分の周囲に拡がる種々の点
において管部分の壁の厚さを超音波によって計測するも
のである。この公知の計測機器7は腕木9に連結され、
この腕木は丁番による連結18によって回転する案内環
8に連結され、そして案内環は管部分の回りに同心的に
延長されている。この壁厚の計測機器7を支持するため
に、このものはこの壁厚の計測機器の上流側に位置する
支持体15と連結されている。腕木9は丁番による連結
20によって支持体部材15と壁厚計測機器7の中間の
連結片と連結されている。この腕木9はまたスプリング
ISaによって腕木17に連続され、この腕木17へは
腕木9が丁番による連続18によって連結されている。
そしてこのスプリングの力の調整によって壁厚計測機器
が管部分3の外壁4上に置かれるようにされる。
案内環8内の腕木17の移動によって壁厚計測機器7は
管部分の周囲を回転させられるようになる。
第1図に示された位置では管の外壁4に作用する壁厚計
測機器7の押圧力は重力の方向と同一の方向にある。
しかしながら、点線で示された反対側の位置では重力の
力はスプリング16によって及ぼされる押圧力とは反対
方向に作用する。
このことは実際面においてしばしば壁厚計測機器を損傷
させたり、taは管部分3を変形させたり、管部分の外
壁4を損傷させたり、または岸壁の計測を誤まらせまた
はその正確さを不充分ならしめることにつながるのであ
る。
見られるとおりのことであるがこの腕木9は管部分3の
軸を通過する平面中に伸長するものである。
本発明の装置によれば、腕木が案内環8の平面中に伸長
するようにされ、そしてこの案内環は管の軸に対して本
質的に直角に伸長されるものであることによって上記し
た不利が解消されたのである。この腕木9はまたここで
丁番による連結11によって案内環8に連結されるので
ある。
しかしながらこの腕木9は丁番による連結11と計測機
器8との間に位置する部分9bと案内1i8の外側の腕
木90部分である部分9aとからなり、そして部分9a
の上に平衡重錘10が固定されている。正しい選択の仕
方によつで腕木9を丁番による連結点11で平衡させる
ことができる。例えばスプリングである押圧部材12に
よって管部分3の外側壁4に対して計測機器8を均一に
押しつけることを確実にすることができる。
この押圧部材12はスプリングから成るものであること
もできるが、この押圧部材は有利には2方向に操作可能
なエアシリンダから成るもので、その片側は丁番による
連結13によって3JI8に、そして他の片側は丁番に
よる連結14aによって腕木9に連結されるものである
。この上うな2方向に操作可能なエアシリンダによって
押圧部材12によって及ぼされる押圧力は正確に設定す
ることができ、この押圧力は例えばスプリングにおける
ような圧縮の程度に依存するものではない。
これに加えて、このような2方向に操作可能なエアシリ
ンダーの助けによって空気の供給と空気の放出とを逆に
することで腕木9を動かすことが可能で、このようにし
て計測機器7を管部分の外壁から取り去ることができる
のである。
このことは管部分を作り出している押出機の始動の間に
おいて非常に重要なことである。そして管部分が押出さ
れて所望のパラメーターに合致するようになるや否や、
この壁厚計測機器7を管部分3の外壁に対する場所に戻
すことができるのである。そしてもしも所望されるなら
ばこのことを押出機の自動的始動過程のプログラム中に
組み込むことさえできるのである。
この管部分3の外部壁表面4に対しての壁厚計測機器7
の最適押圧力を確実にするために、この壁厚計測機器7
はその両側で指の形状に設計された支持面14に連結さ
れる。かかる指14の相互に関しての位置は変化しうる
。ギヤーホイールとギヤラックの構造16によってこの
二つの指の位置にかかわりなく指14によって形成され
た角度αは常に計測機器7によって2つの等しい角度に
分割され、それ故に計測機器は常に管の壁に対して直角
に保持される。
もしも管が過大の軸方向の力を計測機器に及ぼした場合
の計測機器の損傷を防止するために固定部材13を磁石
の形とすることができそしてこの磁石は腕木9と結合し
た状態で作動するのである。計測機器上に管部分によっ
て及ぼされる力が磁石13の形の固定部材が吸収するこ
とができるものより犬きめときは何時でも腕木9は固定
部材すなわち磁石16からはずれ、そのために管8に対
して直角の平面から移動されることになる。この軸方向
の力をもたらした欠陥が解消されると腕木9はその位置
へ戻ることができ、磁石と結合することができそしてそ
の後で計測が再開される。
最後に第5図は本発明の壁厚計測機器が用いられている
装置の配列を示すものである。
この図面から、押出ヘッド2を有する押出機はプラスチ
ックの管部分6を押出しており、この管部分は日経測定
装置(calibration device)t9を
通過した後で管上に冷却水を散布する冷却部材5によっ
て冷却される。壁厚計測機器7は壁厚を測定しこの測定
値に応じて押出ヘッド2への通路が管の外周の全体にわ
たって所望の壁厚を有する管が得られるように制御され
る。
このプラスチックの管は取り出し台6から取り出される
本発明の装置ではまた非常に高い信頼性をもってエコー
による厚さの計測をも許容するものである。この測定方
法は1.Jイブの外壁の表面にうすい水の膜を保持させ
、管の壁の上で計測装置によって発生させられる超音波
パルスを放射し、この計測装置内で管の内部壁により生
ずるエコーの帰ってくる時間を測定することにより行な
われる。そしてこの超音波の放射時間とエコーの返る時
間との差がこの壁の厚さの目やすとなるのである。
先行技術における装置では、壁厚は測定装置のヘッドが
超音波パルスを放出した後での管の外部壁表面によって
起る第1のエコーと、管の内部壁我面によって起る第2
のエコーとの時間差を比較することによって計測された
。しかしながら、この方法は管の外部壁表面に厚い水の
層を保持させることを必要とする。このような厚い水の
層なしでは外部壁表面からエコーは放射されることがな
くまたこのような厚い水の層が部分的にない場合には測
定は間違ってしま9゜この問題は先行技術において必要
とした厚い水の層の保持の困難さに比較して薄い水の層
が容易に保持しうるものである本発明においては起るこ
とがない、 本発明の壁厚を測定するための装置によって、例えばポ
リ塩化ビニル、ポリエチレンまたはポリプロピレンから
作られる押出されたプラスチック管が、この壁厚計測機
器によって押出された管部分の壁厚を最適の方法で測定
するので、非常な正確な壁厚をもって押出されうるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は押出された管部分の壁厚を計測するための公知
の装置を図式的に示すものである。 第2図は本発明の装置を図式的に示すものである。 第3図は第2図に示されたのと同一の装置を断面で示す
ものである。 第4図は第2図に示された装置を詳細に示すものである
。 第5図は本発明による壁厚を計測する装置をそなえた押
出し機械を図式的に示すものである。 特許出願人  ヴアヴイン・ベスローテム・ヴエンノッ
トシャツプ E、・4 手続補正書(方式) %式% ■、事件の表示 昭和61年特許願第66117号 2、発明の名称 押出しの間に押出された管部分の壁の厚さを計測するた
めの装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 オランダ国8031ニー・エム、ズヴオール、ヘ
ンデルラーン251 名称 ヴアヴイン・ベスローテム・ヴエンノットシャツ
プ4、代理人 5、補正命令の日付(自発) 7、補正の内容 別紙のとおり下記の書面を提出します。 1)特許出願人の代表者氏名を記載した願書2)願書に
最初に添付した図面の浄書(内容に変更なし) 3)委任状およびその訳文 以上 手続補正書 昭和61年 6月26日 特許庁長官  宇 賀 道 部  殿 1、事件の表示 昭和61年特許願第66117号 2、発明の名称 押出しの間に押出された管部分の壁の厚さを計測するた
めの装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 オランダ国8031ニー・エム、ズブオール。ヘ
ンデルラーン251 名称 ヴアヴイン・ベスローテム・ヴエンノットシャツ
ブ4、代理人 5、補正命令の日付 (自発) 7、補正の内容 特許請求の範囲を別紙のとおり補正します。 以上 (1りによって結合しており、上記腕木(9)は環の1
)管部分(3)の周囲を回動しうるようになっている管
部分の厚さの計測機器(7)と、この管部分の壁(4)
に対して計測機器が押圧されるようにするための手段(
16)とから成る押出しの間に押出された管部分の壁の
厚さを計測するための装置において、この計測機器が管
部分の壁に対して押圧されるようにするための手段(1
3,9a、9b、10)が回動の間に計測機器(7)が
管部分の全周にわたって管部分の壁(4)に対して垂直
に本質的に均一な力で押圧することができるように設計
されたものであることを特徴とする上記装置。 2)計測機器(7)は、管部分(3)に対して直角をな
した平面中に伸長する腕木(9)に結合し、かつ管の軸
に対して垂直に伸長し管部分(3)とは同心をなしてい
る猿(白)に上記した平面中で丁番外側で重錘(10)
を保持しており、そして調節可能な押圧部材(12)は
この腕木(9)に作用するものであることを特徴とする
特許 囲第1項に記載された装置。 3)押圧部材(12)は丁番結合(14a)による結合
で腕木にまた丁番結合(16)によって環(8)に結合
するものであることを特徴とする上記特許請求の範囲第
1または第2項に記載された装置。 4)押圧部材(12)がスプリングであることを特徴と
する上記特許請求の範囲第2または第6項に記載された
装置。 5)押圧部材(12)が二方向に操作可能であるエアシ
リンダーであることを特徴とする上記特許請求の範囲第
2または第6項に記載された装置。 6)計測機器(力が計測機器の両側に位置した支持1面
(14)に係合しており、この2つの支持面(14)と
計測機器のなす角αは調節することができるものである
ことを特徴とする特許請求の範囲第1ないし第5項のい
ずれかに記載された装置。 7)計測機器(7)が脱着しうる固定化部材(16)に
係合されてこの計測機器を管の壁(4)から完全に離す
ことが出来るようにした上記特許請求の範囲第1ないし
第6項のいずれかに記載された装置。 8)脱着しうる固定化部材は腕木(9)に係合する磁石
である上記特許請求の範囲第7項に記載された装置。 9)計測機器が、この計測機器から超音波パルスが放射
されて管部分の内壁に当ったときにこの内壁によって返
ってくる1つのエコーを計測するものである上記特許請
求の範囲第1ないし第8項のいずれかに記載された装置
。 10)押出の間に押出された管部分の壁の厚さを計測す
るための装置を備えた管部分の押出しのための押出装置
であって、この押出装置には上記特許請求の範囲第1な
いし第9項のいずれかによる装置が備えられた押出装置
。 11)上記特許請求の範囲第1ないし第10贋によるい
ずれかの装置を用いる、押出しの間に押出された管部分
の壁の厚さを計測するための装置を用いることによって
得られた押出された管部分。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)管部分(3)の周囲を回動しうるようになつている
    管部分の厚さの計測機器(7)と、この管部分の壁(4
    )に対して計測機器が押圧されるようにするための手段
    (15)とから成る押出しの間に押出された管部分の壁
    の厚さを計測するための装置において、この計測機器が
    管部分の壁に対して押圧されるようにするための手段(
    13、9a、9b、10)が回動の間に計測機器(7)
    が管部分の全周にわたつて管部分の壁(4)に対して本
    質的に均一な力で押圧することができるように設計され
    たものであることを特徴とする上記装置。 2)計測機器(7)は、管部分(3)に対して直角をな
    した平面中に伸長する腕木(9)に結合し、かつ管の軸
    に対して垂直に伸長し管部分(3)とは同心をなしてい
    る環(8)に上記した平面中で丁番(11)によつて結
    合しており、上記腕木(9)は環の外側で重錘を保持し
    ており、そして調節可能な押圧部材(12)はこの腕木
    (9)に作用するものであることを特徴とする上記特許
    請求の範囲第1項に記載された装置。 3)押圧部材(12)は丁番結合(14a)による結合
    で腕木にまた丁番結合(15)によつて環(8)に結合
    するものであることを特徴とする上記特許請求の範囲第
    1または第2項に記載された装置。 4)押圧部材(12)がスプリングであることを特徴と
    する上記特許請求の範囲第2または第3項に記載された
    装置。 5)押圧部材(12)が二方向に操作可能であるエアシ
    リンダーであることを特徴とする上記特許請求の範囲第
    2または第3項に記載された装置。 6)計測機器(7)が計測機器の両側に位置した支持面
    (14)に係合しており、この2つの支持面(14)と
    計測機器のなす角αは調節することができるものである
    ことを特徴とする上記特許請求の範囲第1ないし第5項
    のいずれかに記載された装置。 7)計測機器(7)が脱着しうる固定化部材に係合され
    てこの計測機器を管の壁から完全に離すことが出来るよ
    うにした上記特許請求の範囲第1ないし第6項のいずれ
    かに記載された装置。 8)脱着しうる固定化部材は腕木(9)に係合する磁石
    である上記特許請求の範囲第7項に記載された装置。 9)計測機器が、この計測機器から超音波パルスが放射
    されて管部分の内壁に当つたときにこの内壁によつて返
    つてくる1つのエコーを計測するものである上記特許請
    求の範囲第1ないし第8項のいずれかに記載された装置
    。 10)押出の間に押出された管部分の壁の厚さを計測す
    るための装置を備えた管部分の押出しのための押出装置
    であつて、この押出装置には上記特許請求の範囲第1な
    いし第9項による装置が備えられた押出装置。 11)上記特許請求の範囲第1ないし第10項によるい
    ずれかの装置を用いる、押出しの間に押出された管部分
    の壁の厚さを計測するための装置を用いることによつて
    得られた押出された管部分。
JP61066117A 1985-03-26 1986-03-26 押出しの間に押出された管部分の壁の厚さを計測するための装置 Granted JPS61274212A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8500882A NL8500882A (nl) 1985-03-26 1985-03-26 Inrichting voor het meten van de wanddikte van een geextrudeerd buisdeel tijdens het extruderen, alsmede extrusie-inrichting met een dergelijke inrichting en geextrudeerd buisdeel verkregen met behulp van deze inrichting.
NL8500882 1985-03-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61274212A true JPS61274212A (ja) 1986-12-04
JPH056842B2 JPH056842B2 (ja) 1993-01-27

Family

ID=19845739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61066117A Granted JPS61274212A (ja) 1985-03-26 1986-03-26 押出しの間に押出された管部分の壁の厚さを計測するための装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4768940A (ja)
EP (1) EP0196144B1 (ja)
JP (1) JPS61274212A (ja)
AT (1) ATE46477T1 (ja)
BR (1) BR8601342A (ja)
CA (1) CA1268624A (ja)
DE (1) DE3665690D1 (ja)
DK (1) DK164578C (ja)
FI (1) FI84755C (ja)
NL (1) NL8500882A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01219506A (ja) * 1988-02-29 1989-09-01 Ohbayashi Corp 設備配管の肉厚測定装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT401031B (de) * 1988-11-18 1996-05-28 Cincinnati Milacron Austria Einrichtung zum regeln der wandstärke
GB8907613D0 (en) * 1989-04-05 1989-05-17 Bicc Plc Mineral insulated cable manufacture
US5311785A (en) * 1992-03-11 1994-05-17 Nucleonics Development Company Probe holder for a rotary scanner
US5630982A (en) * 1995-12-12 1997-05-20 Sonoco Products Company Method and apparatus for extruding plastic tubing
JP5976270B2 (ja) 2010-09-30 2016-08-23 株式会社ニデック 眼鏡レンズ加工装置
RU2522726C2 (ru) * 2012-09-17 2014-07-20 Вадим Михайлович Соколов Устройство для контроля прочностных показателей трубопровода для нефте-газо химических продуктов

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957109A (ja) * 1982-09-27 1984-04-02 Sumitomo Metal Ind Ltd 被覆鋼管の膜厚制御方法およびその装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2670543A (en) * 1950-07-01 1954-03-02 Western Electric Co Testing unit for cables
US3578746A (en) * 1969-02-13 1971-05-18 Bendix Corp Gaging apparatus and method
US3797121A (en) * 1970-04-21 1974-03-19 Zumbach Electronic Automatic Device for measuring the position of a conductor in a cable
BE792549A (fr) * 1971-12-13 1973-03-30 Zumbach Electronic Automatic Procede de controle de l'epaisseur d'une paroi de tube en matiere isolante et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede
GB1410075A (en) * 1972-12-07 1975-10-15 British Insulated Callenders Observation method and equipment
US3955425A (en) * 1974-08-16 1976-05-11 Indev, Inc. Pipe wall thickness gauge
DE2706085C2 (de) * 1977-02-12 1984-02-02 Reifenhäuser KG, 5210 Troisdorf Vorrichtung zum Extrudieren von Rohren aus thermoplastischem Kunststoff
US4137025A (en) * 1977-03-07 1979-01-30 Graves Kenneth E Apparatus for measuring and controlling the wall thickness of plastic pipes
DE3002903C2 (de) * 1980-01-28 1986-12-04 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Verfahren zur Regelung der Foliendicke an einer Blasfolienextruderanlage
US4328708A (en) * 1980-05-27 1982-05-11 British Steel Corporation Rotary ultrasonic testing apparatus
DE3304865A1 (de) * 1983-02-12 1984-08-16 Battenfeld Extrusionstechnik GmbH, 4970 Bad Oeynhausen Verfahren und vorrichtung zum konstanthalten der wandstaerke beim extrudieren von blasfolien, rohren oder rohrfoermigen straengen aus kunststoff
US4586379A (en) * 1984-09-28 1986-05-06 Virginia Corporation Of Richmond Ultrasonic pipe inspection system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957109A (ja) * 1982-09-27 1984-04-02 Sumitomo Metal Ind Ltd 被覆鋼管の膜厚制御方法およびその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01219506A (ja) * 1988-02-29 1989-09-01 Ohbayashi Corp 設備配管の肉厚測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
DK144186A (da) 1986-09-27
ATE46477T1 (de) 1989-10-15
DE3665690D1 (en) 1989-10-26
JPH056842B2 (ja) 1993-01-27
EP0196144B1 (en) 1989-09-20
EP0196144A1 (en) 1986-10-01
CA1268624A (en) 1990-05-08
DK164578B (da) 1992-07-20
NL8500882A (nl) 1986-10-16
FI84755C (fi) 1992-01-10
FI861246A0 (fi) 1986-03-24
FI861246A (fi) 1986-09-27
BR8601342A (pt) 1986-12-02
DK144186D0 (da) 1986-03-26
DK164578C (da) 1992-12-14
US4768940A (en) 1988-09-06
FI84755B (fi) 1991-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7140253B2 (en) Device for the ultrasound measuring of cylindrical test models
JPS61274212A (ja) 押出しの間に押出された管部分の壁の厚さを計測するための装置
US3371524A (en) Apparatus for positioning a search unit
US3823482A (en) Inspection machine having right angle probe units
ATE98158T1 (de) Zentriervorrichtung fuer einen rohrextrusionskopf.
CN108387193A (zh) 一种测量精准的具有保护功能的超声波测厚仪
JP3300306B2 (ja) フランジ面の変形量測定装置及び測定方法
CN115383305A (zh) 一种同轴封装光器件的快速自动补焊方法及系统
JP2000292161A (ja) 真円度測定器
CN212433060U (zh) 一种能够探损伤的压力容器检验装置
JPH06502018A (ja) テストプローブ台用の1個以上の孔を有する、回転対称試験片用超音波検査装置の回転子
JP3128450B2 (ja) 配管の肉厚測定装置
CN212692824U (zh) 一种自动超声测量管径的装置
CN219675120U (zh) 一种可调节的水深计量检定装置
CN215503107U (zh) 一种超声科自动耦合探头组合装置
JPH01219506A (ja) 設備配管の肉厚測定装置
CN116593337B (zh) 一种铝合金无缝管硬度测试机
CN219737378U (zh) 一种多关节管道超声波检测探伤仪
CN218974253U (zh) 一种管道外壁超声波检测装置
CN220381057U (zh) 一种工件超声波无损检测工装
JP3264486B2 (ja) 角度測定器
JPH03170001A (ja) 管の平均内径測定器
JPH0712501A (ja) 管体の形状測定装置
JPS598191Y2 (ja) 超音波探傷装置
JPH02195228A (ja) 接着力測定装置