JPS61271837A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS61271837A
JPS61271837A JP11502585A JP11502585A JPS61271837A JP S61271837 A JPS61271837 A JP S61271837A JP 11502585 A JP11502585 A JP 11502585A JP 11502585 A JP11502585 A JP 11502585A JP S61271837 A JPS61271837 A JP S61271837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist film
exposure
film
positive resist
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11502585A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hashimoto
宏 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP11502585A priority Critical patent/JPS61271837A/ja
Publication of JPS61271837A publication Critical patent/JPS61271837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] 2層の膜を塗布し、上層の膜に感光して光透過性の良く
なる感光剤を混合し、下層のレジスト膜と同時に露光、
現像してパターンニングする。
[燻業上の利用分野] 本発明は半導体装置の製造方法に係り、特にレジスト膜
を用いたパターン形成方法(パターン形成方法)に関す
る。
ICなど、半導体装置の製造方法において、最も重要な
プロセスの一つにパターンを写真食刻法で形成する、所
謂フォトプロセスがあり、現在、ICが微細化され、高
集積化されてきた背景には、このフォトプロセスの進歩
が大きく貢献している。
一方、ICは高集積化、高密度化する程、高速に動作す
る等、高性能化される利点があり、そのため、ICを一
層高集積化する検討が続行されているが、そうすれば、
多層配線などで表面の凹凸が激しくなって段差ができ、
その段差上に微細パターンを形成しなければならないと
云う難かしい問題が生じてくる。
しかし、ICの高集積化のためには、そのような段差上
のパターンニングが必要で、且つ、その容易なパターン
形成方法が望ましい。
[従来の技術と発明が解決しようとする問題点]従来、
段差部にレジスト膜パターンを形成すると、凹部と凸部
とではレジスト膜の膜厚が異なり、これを露光・現像す
れば凹部と凸部とのパターン幅が違ってくる等、高精度
にパターンニングできない問題があった。第4図(a)
および(b)はそれを示した平面図と断面図で、段差の
ある半導体基板1上に形成したネガレジスト膜パターン
2を例示しており、一様に露光すれば、凹部上の膜厚の
厚いレジスト膜部分は露光不足になって、現像するとレ
ジスト膜パターンの幅が狭くなり、凸部上の膜厚の薄い
レジスト膜部分は露光過度になって、現像するとレジス
ト膜パターンの幅が広くなる。
詳しくは、露光波長とレジスト膜厚とが関連し、パター
ン幅は一定しないが、概念的には上記に説明したように
、レジスト膜パターンの幅がその膜厚に比例して変動し
、高精度にパターンニングできない。
そこで、段差のある部分には、複数種類の・レジスト膜
パターンを形成するパターンニング方法が提案されてお
り、第5図は2層からなるレジスト膜パターン3.4を
半導体基板1上に形成した例である。露光感度がやや劣
るレジスト膜3を平坦化するまで厚く塗布し、その上に
解像力が良く、高感度なレジスト膜4を塗布して、まず
、レジスト膜パターン4を露光、現像した後、そのレジ
スト膜パターン4をマスクにして、その下層のレジスト
膜パターン3を露光、現像する。そうすると、比較的高
精度な膜厚の厚いレジスト膜パターン3が形成され、こ
れをマスクにして半導体基板lをエツチングする。
また、第6図は3層からなるレジスト膜パターン5,6
.7を半導体基板1上に形成した例である。本例は解像
力が良く、高感度なレジスト膜7を露光、現像した後、
そのレジスト膜パターン7をマスクにしてレジスト膜パ
ターン6をエツチングし、更に、異なるエツチング剤を
用いて、レジスト膜パターン5をエツチングしてレジス
ト膜パターン5を形成すると云う方法である。この場合
、レジスト膜5はレジスト膜以外の材料を用いる場合も
ある。
しかし、これらの複数種類のレジスト膜パターンを形成
する方法は、2回の露光、現像をおこなったり、あるい
は、露光、現像の後、2回のエツチングをおこなったり
する方法で、工程が複雑になって、その処理時間が長く
かかると云う欠点がある。
本発明は、このような処理工程を簡単化し、且つ、段差
部分に高精度な微細パターンが形成されるパターンニン
グ方法を提案するものである。
[問題点を解決するための手段] その目的は、被エツチング材料上に第1のレジスト膜を
塗布し、該第1のレジスト膜上に、感光して光透過性の
良くなる感光剤を混合した第2の膜を塗布し、前記第1
のレジスト膜と第2の膜とを同時に露光、現像してパタ
ーンニングするようにした半導体装置の製造方法によっ
て達成される。
[作用] 即ち、本発明は被エツチング材料上に第1のレジスト膜
と第2の膜を塗布する。第2の膜には感光して光透過性
の良くなる感光剤を混合しておき、その上から同時に露
光、現像してパターンニングする。
そうすると、第2の膜は次第に光透過度が向上して、第
1のレジスト膜の膜厚の薄い部分の露光に要する時間と
、膜厚の厚い部分の露光に要する時間との差が縮まって
露光される。そのため、段差部分に形成された膜厚の差
があるレジスト膜を露光すると、膜厚の差による露光の
過不足が減少して、パターン精度が向上する。
[実施例] 以下、図面を参照して実施例によって詳細に説明する。
第1図は本発明にかかるパターン形成のための露光工程
断面図を示しており、段差のある半導体基板ll上に紫
外線露光用ポジレジスト膜12を厚く塗布して平坦化し
ており、その上に感光して光透過性の良くなる感光剤を
混合した第2の紫外線露光用ポジレジスト膜13を塗布
しており、これをマスク14を通して露光している工程
図である。Hはポジレジスト膜12の膜厚の厚い部分、
Sは薄い部分を示している。
このような露光工程における露光強度を第2図(a)〜
(C)に図示しており、同図(alはマスク14の透光
部を透過した光強度である。この光が、ポジレジスト膜
13を通ってポジレジスト膜12を照射する露光強度を
同図(b)および(C1に示しており、同図(b)は露
光初期の露光強度である。即ち、露光初期にはポジレジ
スト膜13に混合された感光剤によって光が吸収されて
、露光強度が同図(a)の光強度より低下している。
それが時間を経ると、ポジレジスト膜12を照射する露
光強度は第2図(C1に示すように強くなる。
それは感光剤が光を受けて、次第に光の透過性が良くな
るからである。そうすると、ポジレジスト膜12の膜厚
の厚い部分Hの露光に要する時間と膜厚の薄い部分Sの
露光に要する時間との差が縮まって露光でき、膜厚の差
による露光の過不足が軽減されて、パターン精度が改善
される。
第3図はその露光時間の差が縮まる状態を示す図表で、
横軸は露光時間、縦軸は露光総エネルギー量である。ま
ず、ポジレジスト膜13が設けられていない場合、ポジ
レジスト膜12の膜厚の薄い部分Sの露光に必要な総エ
ネルギー量はt1時間であるとし、ポジレジスト膜12
の膜厚の厚い部分Hの露光に必要な総エネルギー量はt
2時間であるとすると、その露光時間差は(t2   
t+)となる。
これに対し、ポジレジスト膜13が設けられている場合
、初めは光を遮って段々と透光性が良くなるために、ポ
ジレジスト膜12の膜厚の薄い部分Sの露光に要する総
エネルギー量はt3時間となり、ポジレジスト膜12の
膜厚の厚い部分Hの露光に要する総エネルギー量は14
時間となって、その露光時間差は(t4   t3)と
なり、(’2   t+)> (t4  ta)となっ
て、ポジレジスト膜13を設けた場合の方が時間差が縮
められる。それは、ポジレジスト膜13が存在するため
に、露光量が時間に比例せずに、図のように、時間と共
に等止縁数的に露光量が増加するからである。
このように、ポジレジスト膜12の膜厚の薄い部分Sと
膜厚の厚い部分Hとの露光に要する時間が縮まれば、そ
の両者の露光量の過不足が少なくなって、適性露光に近
づくため、パターン精度が向上する。且つ、感光剤を混
合したポジレジスト膜13の存在は、露光部と未露光部
とのコントラストが高められる効果もあり、その点から
もパターン精度は向上する。
上記のような感光剤は既に市販されているものを使用す
ればよく、一定置光波長に対して感光することで透過率
が向上する染料が知られており、例えば、OEM (C
ontact Enhancement Materi
al)がある。
尚、上記はレジスト膜に感光剤を混合する実施例で説明
したが、必ずしもレジスト膜に限るものではなく、その
他の透光性膜を用いても良い。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば感光剤
を混入したレジスト膜を塗布するのみで1層のレジスト
膜パターンと同様に形成できて、しかも、段差部分が精
度良くパターン精度グされ、ICなど、半導体装置の処
理工数の減少に役立つものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる露光工程の断面図、第2図(a
l〜(C)は露光強度を示す図、第3図は露光総エネル
ギー量と時間との関係図、第4図(a)、 (b)は従
来の1層のレジスト膜パターン形成の平面図と断面図、 第5図は従来の2層のレジスト膜パターン形成の断面図
、 第6図は従来の3層のレジスト膜パターン形成の断面図
である。 図において、 11は半導体基板、 12はポジレジスト膜 13は感光剤を混入したポジレジスト膜、14はマスク
、 Hはポジレジスト膜12の厚い部分、 Sはポジレジスト膜12の薄い部分 を示している。 (Q)           (b)        
  (cン第2聞 m市 りにx4工午ルキ゛−ヒ吋用との南峰m第3図 名垢jト哨 1)1弓 Lジ゛スト刷1ハ’7−>11
へ−a第 4 閏 @ 5 閏 すル3眉すし5゛スト更ハ・7−〉ガ5八゛Gσ第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被エッチング材料上に第1のレジスト膜を塗布し、該第
    1のレジスト膜上に、感光して光透過性の良くなる感光
    剤を混合した第2の膜を塗布し、前記第1のレジスト膜
    と第2の膜とを同時に露光、現像してパターンニングす
    るようにしたことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP11502585A 1985-05-27 1985-05-27 半導体装置の製造方法 Pending JPS61271837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11502585A JPS61271837A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11502585A JPS61271837A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61271837A true JPS61271837A (ja) 1986-12-02

Family

ID=14652361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11502585A Pending JPS61271837A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61271837A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04115515A (ja) パターン形成方法
JPH075675A (ja) マスク及びその製造方法
JPS61271837A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02140914A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0664337B2 (ja) 半導体集積回路用ホトマスク
JPS62245251A (ja) レジストパタ−ン形成方法
JP3130335B2 (ja) レジストパターンの形成方法
JP3091886B2 (ja) レジストパターンの形成方法
JPH02238457A (ja) 厚膜フォトレジストパターンの形成方法
JPH04247456A (ja) 露光用マスク
JPH02101468A (ja) 微細パターン形成方法
JP4225544B2 (ja) 感光性材料の積層構造および微細パターン形成方法
JP2666420B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58204532A (ja) パタ−ン形成方法
JPH022568A (ja) パターン形成方法
JPH0293461A (ja) パターン形成方法
JPH0553322A (ja) パターン形成方法
JPS6351637A (ja) マスク形成方法
JPS58132926A (ja) パタ−ン形成方法
JPH05102004A (ja) レジストパターン形成方法
JPS63308316A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2707575B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01130527A (ja) レジストパターンの形成方法
JPH08293454A (ja) レジストパターンの形成方法
JPS59155928A (ja) 半導体装置の製造方法