JPS61271026A - 白金又はパラジウムコロイドの製法 - Google Patents

白金又はパラジウムコロイドの製法

Info

Publication number
JPS61271026A
JPS61271026A JP11186885A JP11186885A JPS61271026A JP S61271026 A JPS61271026 A JP S61271026A JP 11186885 A JP11186885 A JP 11186885A JP 11186885 A JP11186885 A JP 11186885A JP S61271026 A JPS61271026 A JP S61271026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
colloid
hydrogen gas
platinum
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11186885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0243801B2 (ja
Inventor
Shosuke Igusa
井草 昌介
Yoshitake Kawashima
川島 義武
Hideho Ueda
植田 秀穂
Fukuyo Tomitani
富谷 福代
Naomi Mizukoshi
水越 直美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEIKEN KAGAKU KK
Original Assignee
SEIKEN KAGAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEIKEN KAGAKU KK filed Critical SEIKEN KAGAKU KK
Priority to JP11186885A priority Critical patent/JPH0243801B2/ja
Publication of JPS61271026A publication Critical patent/JPS61271026A/ja
Publication of JPH0243801B2 publication Critical patent/JPH0243801B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 不発明は触媒及び医薬品等とし、て有用な白金又はパラ
ジウムのコロイドt%極微小で純度高く、かつ粒子が拘
−という優れ几状態で経済的にM利に皓らルる裂去r礎
供り、ようとするものでめる。
白金又lま′9ラジウムは、優几7td化、還元触媒能
(f−’ffすることにより、化学工業、及び大気汚染
物繊の浄fヒの九めの触媒とし、て重要な役割を果し。
ているばかりでなく、医薬品とし、でも、純粋な両金属
コロイドは特異な存在で、それらの臂する優れ之駿化還
元能による細胞賦活作用及び解毒作用により生吻活注物
質とし、て従来あまり−られなかりt新らし、い分野で
の活躍が期待さi″L/)。
〔従来の技術〕
こルら両金属のコロイド化とL4では、分散媒液中での
成弧による製造法並びVC%橿化学法が提案さnている
が、その#法はいず几も櫃確な工程を要するばかりでな
く、生成り、7tコロイドの純度、粒子の均一性の点で
問題がるり十分な触媒能を発揮できない欠陥があった。
又、白金もL−<はパラジウムの塩化物溶液を水素によ
り噴出させて煙4状とし1、これを有口から噴出させな
がら点火し9、生成する白金、パッジ9ムの微粒子全媒
体中に分数させる、いわゆる燃焼床も発明されているが
(特公昭28−1999号)この方法によると@は、原
料溶漱を水素気流によジ・・貢4する之め粗粒子が沈降
して収率が低″FTること及び水素ガスと原料溶液が接
触し、てから燃焼点まで距離が必るためその間に水素ガ
スによる還元が起こり、白金又はパラジウムV粗粒子が
生成するおそ几があること並びに単なる攪拌により波立
つ分散媒中に火炎を吹きりける之めにコロイド粒子は反
転する噴射気流とともVこ外部に逸散し、やすく収率低
下0原凶となること更に液体分散媒の攪拌が不十分な之
め、生成し、たコロイド粒子の微細化と均一性を光分満
足させえない等の欠点金免がAない。
〔発明が解決し、ようとする問題点及びその手段〕本発
明は上記燃w8法による白金又はパラジウムコロイド製
造の欠点を改善する之めの方法に関するものでその特徴
とするところζ。
(aJ白金又はパラジウムの王水溶液と低級アルコール
を混合し、定溶液(以F原料燃焼液という)及び水素ガ
スを別の供給系より送出し1、点火さA之燃焼水素炎の
直前において合流させ原料燃焼液を燃焼させること 11)J  燃焼温度茫白金の場合は830〜870℃
、パラン9ムの場合は630〜670℃の範囲に設定す
ること fcJ  コロイド生成槽に装入り、72:液体分散媒
茫マグネチックスターラーで強力に攪拌し1、液の中央
部VC増底近くに達する渦流を生ぜし、めここに原料燃
焼夜の火炎を吹込むことの3点にある。
〔構成条件の具体的説明〕
Δ 示す説明図である。
1は水素供給管で図示し−ない水素ガスボンベに連結し
、ている。2は原料燃焼液供給管で図示しない原料燃焼
液各器に連結している。原料燃焼液G器に2いて、白金
又はパラジワムlOンを50mの王水VC溶解り、7を
液に70チエタノール120ゴを加えて二く攪拌し九上
、徐々にエタノールを加え原料燃焼液を約5 LI O
rnlとする。即ら、白金属の王水浴、液50m1に7
0 %!タノール450rnlf標準濃ノ(1とする。
エタノールで代表さnる低級アルコールd原料燃焼液の
キャリヤーであるとともに後記所定の燃焼温Kkm持す
る几めの燃焼補助剤の役割も果友すものである。
7はコロイド生成槽で、蒸留水5tを4I#九り、約4
tJCI/C)1口温り、て安定剤ボリンルベート80
(ポリオ千シエチノ7ンルビタ/モノオノート)IP金
加えて攪拌し、液体分散媒8とする。久にマグ不チツク
スターラー101cエク橿ノ戊に設けられ之回祇子11
tl!!1転させて液体分散媒8の渦流9r生起させる
一方、水素ガス取/べの元栓?f−開き3段階に減圧し
、て水素rfA給管ILジバーナー3に送9点火し、火
勢に、Al1EvJ=VHc科燃暁N W d a (
Z) ハルツに開き、前記のグロl整り、た原→燃焼欣
忙その供給f2よりバーナー3Kをり、水素ガス炎の直
前に位置する合流部4において水素ガスと合流させてf
aIj@させ、噴出口5より火炎6を前記液体分散媒の
o4流90底品Vこ吹込む。この際燃焼温度は生成する
コロイドの性状に直要l影響を与えるもので本発明に2
いてはこれを白金の#h汗は830〜870℃、パラジ
ウムの場@−は630〜670℃の範囲に設定する。燃
焼温度がこの温度より低い場合又は高い場合にはコロイ
ド化が不良で、作嬬中にコロイド生成1中の冷却水環流
用蛇f(図示せず)に黒色物が付層し1、スターラーの
回転中止後コロイド化しなかり之徂粒子が久第に沈降り
はじめて槽底に沈澱し、目的とする白金又はパラジウム
のコロイドがえら1ない。
燃焼昌イの保持には原料燃焼液中の低級アルコールが燃
焼補助剤とし、て1要な役割を米之Tとともに、王水中
に含ま几る磯硝戚ニジ盪素酸化物が原料燃焼液に移行し
こ几が燃焼倉助ける礪罷tイすることも本発明の特徴の
一つである。f!SiJ@温度の測定ぽ熱電対12によ
りて行つ。
燃焼火炎の長さは10〜113で、液体分散媒中の渦流
の底2〜31に達する。火炎の色は白金の場合黄金色、
パラジウムの場合復色である。液体分散媒の色は燃IA
開始とともに濃くなり白金の場合は淡黄色より濃黒爛色
となり、パラジウムでは淡褐色より濃黒色に変化しコロ
イド生成金示す。
SOOゴの原料燃焼液の燃焼に媛Tる41司?よ3〜4
時間でおる。
コロイド生成47は分厚の硬′誓ガラス製で漕の内側周
辺に冷却水環流用蛇−g を装備し9、液体分散媒の液
温を45℃以下に保つよう冷却水金人口14より出口1
5に流し、て調節する。13は温度計でbや。
〔発明の効果〕
本発明に2いては前述の々口ぐ、原料燃焼液と水素ガス
を別の供給系ニジ送出し、燃焼水素ガス炎の直(@VC
分いて合流させて燃焼さ?ることにニジ原料fi尭液の
全tを純粋な形で還元反応にt6用でき6、/)で従来
法の如く収率の低ドtき之丁ことなく、かつ原料段階で
の粗粒子の生成金防ぐことができるものであり、又通正
燃g/8温度の設尼は生成コロイドの微細化と均一化に
本質的′##i与えるものである。更にコロイド生成種
の槽底中央部近くに4する液体分散媒の渦流に燃焼火炎
を吹込むことにより火炎と液体5)歌媒Q接触面を拡大
し、てコロイドの吸収拡散を良好にし1、微細で均一な
白金又lエバラジウムのコロイド?生成するとともに従
来法の如き飛散による収率低Fを防止することができる
本発明によってえら才り之コロイドが従来法のそnに比
し、そ優れていることを第2図及び第3図によって示す
。両図はともに白金、パラジウム1会コロイドの20万
倍の頭微誂写真(日本電子喪S−10oats OKV
 VCLb) テ16゜第2図は本発明によるものでコ
ロイド粒子の平均径ぽ15A以丁であり、又第3図f工
従来法によるもので粒子径は50A以上でおる。
本発明vcよってえら几た白貧又1まパラジウムのコロ
イドは用途によって久の如き説処魂を行い製品とする。
               即ら燃焼終了説、コロ
イド生成槽中のコロイド液tホーロー各器に移し、pl
(の調整、安定剤の添加を行う。その操作はコロイド液
を攪拌し、ながう加温し、。
液諷25″CにおいてlOチ炭炭水水素) IJクム水
廖液t−膚ドL、てp)17.5〜7.6のコロイド液
とする。
このコロイド液は、丈綱目的により透析、濾過後、白金
又にパラジウムの含Vtを測定し、所要の漠度に調整の
上も用途に供する〇
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明fe実権する友めの装置の1例を示す説
明図で、1r1.水素供給管、2は原料燃暁液洪拾管、
3はバーナー、4は&流部、5(儂・質出口、6・よ火
炎、7ぽコロイド生成・漕、8は孜体分政媒、9rll
:渦流、IQはマダネチツクスターラー、11はLg1
転子、12は熱電灯である。 第2図は本発明にニジ見られた自炊・パラジウムコロイ
ドの粒子構造r示す頑微境写真、第31園は従来法によ
る白金儲バラシワムコロイドの粒子構造を示′1″顕微
誂写真でろ心。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 白金又はパラジウムの王水溶液と低級アルコールの混合
    溶液及び水素ガスを別の供給系より送出し、燃焼させた
    水素ガス炎の直前において前記混合溶液を合流させて、
    白金は830〜870℃、パラジウムは630〜670
    ℃で燃焼させ、燃焼火炎を、コロイド生成槽中において
    槽底近くに達する渦流を生じさせた液体分散媒中に吹込
    むことを特徴とする白金又はパラジウムコロイドの製法
JP11186885A 1985-05-24 1985-05-24 Hatsukinmatahaparajiumukoroidonoseiho Expired - Lifetime JPH0243801B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11186885A JPH0243801B2 (ja) 1985-05-24 1985-05-24 Hatsukinmatahaparajiumukoroidonoseiho

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11186885A JPH0243801B2 (ja) 1985-05-24 1985-05-24 Hatsukinmatahaparajiumukoroidonoseiho

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61271026A true JPS61271026A (ja) 1986-12-01
JPH0243801B2 JPH0243801B2 (ja) 1990-10-01

Family

ID=14572176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11186885A Expired - Lifetime JPH0243801B2 (ja) 1985-05-24 1985-05-24 Hatsukinmatahaparajiumukoroidonoseiho

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0243801B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0672450A1 (en) * 1993-12-17 1995-09-20 Micro Colloid Co., Ltd. Process for producing metal colloid and apparatus for producing the same
JP2008285764A (ja) * 1994-03-14 2008-11-27 Umicore Ag & Co Kg 高分散性金属コロイドの調製方法としての金属塩の電気化学的還元ならびに金属塩の電気化学的還元による基材に固定された金属クラスター

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0672450A1 (en) * 1993-12-17 1995-09-20 Micro Colloid Co., Ltd. Process for producing metal colloid and apparatus for producing the same
JP2008285764A (ja) * 1994-03-14 2008-11-27 Umicore Ag & Co Kg 高分散性金属コロイドの調製方法としての金属塩の電気化学的還元ならびに金属塩の電気化学的還元による基材に固定された金属クラスター
JP4667492B2 (ja) * 1994-03-14 2011-04-13 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 高分散性金属コロイドの調製方法としての金属塩の電気化学的還元ならびに金属塩の電気化学的還元による基材に固定された金属クラスター

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0243801B2 (ja) 1990-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2001888C1 (ru) Способ получени стекла с двустадийным плавлением шихты
CA1282963C (fr) Techniques de production de microspheres en verre
JP2006199549A (ja) ガラス原料の溶解方法および溶解装置、ならびにガラス製造装置
KR940000383A (ko) 저알칼리 함량을 가지는 유리 생산방법
JPS6136125A (ja) 材料の溶融方法と装置
JPS61271026A (ja) 白金又はパラジウムコロイドの製法
GB1284178A (en) Process and apparatus for production of tungsten and similar metals in powder form
EP1393841A1 (en) Method and apparatus for producing metal powder
US4145187A (en) Treatment of material with hydrogen chloride
JPH1068008A (ja) 高活性金属微粒子の製造方法
JPH0986923A (ja) 球状塩とその製造方法
CN205472697U (zh) 氧热法碳化钙合成反应器
JPH1111954A (ja) ガラスの溶解方法
JPH0694365B2 (ja) ケイ素の製造方法および製造装置
JPH0226834A (ja) 球状磁性材料の製造方法
JPH09313918A (ja) 無機質球状化粒子の製造方法
JP2005254179A (ja) 合成方法及び合成装置
JPH0761856B2 (ja) 二酸化珪素粉末の製造方法
JPS6082626A (ja) 酸化銅粉の還元方法
JPH029718A (ja) 酸化カドミウム微粉末の製造方法
JPS5580732A (en) Production of doped quartz glass rod
JPH0280502A (ja) 金粒子の製造方法
SU1456359A1 (ru) Способ получени высокодисперсной двуокиси кремни или титана
JPS5888130A (ja) ガラス微粒子の製造方法
SU856992A1 (ru) Способ получени окиси цинка,используемой при изготовлении электрофотоматериалов

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154