JPS61270925A - 受信機 - Google Patents

受信機

Info

Publication number
JPS61270925A
JPS61270925A JP11346285A JP11346285A JPS61270925A JP S61270925 A JPS61270925 A JP S61270925A JP 11346285 A JP11346285 A JP 11346285A JP 11346285 A JP11346285 A JP 11346285A JP S61270925 A JPS61270925 A JP S61270925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio signal
signal
reception
broadcast
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11346285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH063882B2 (ja
Inventor
Tadashi Kurita
忠司 栗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11346285A priority Critical patent/JPH063882B2/ja
Publication of JPS61270925A publication Critical patent/JPS61270925A/ja
Publication of JPH063882B2 publication Critical patent/JPH063882B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A産業上の利用分野 本発明は受信機に関し、例えばD B S (dire
ct−broadcast 5atellite)放送
を受信する場合に適用して好適なものである。
B発明の概要 本発明はビデオ信号及びFMオーディオ信号でなる第1
の放送信号と、ビデオ信号及びPCMオーディオ信号で
なる第2の放送信号とにより、キャリアを変調して形成
された放送波から少なくとも第1の放送信号を受信する
受信機において、FMオーディオ信号を復調する復調手
段から得られた信号レベルに基づいてFMオーディオ信
号の受信時にのみ検出手段から受信検出出力を送出して
対応する表示手段を駆動するようにすることにより、P
CMオーディオ信号の受信時において誤って表示手段が
表示することを防ぐようにしたものである。
C従来の技術 DBS放送は、広範囲の地域に散在する受信機が人工衛
星から到来する放送波を直接小型パラボラアンテナによ
って受信することができることから、1つの企業が放送
バンドをレンタルして、広範囲の地域に散在するブラン
チに設置した受信機を介して、センタから各ブランチに
対して情報を伝送する手段として利用することが考えら
れている。
このような利用の仕方においては受信先が特定のブラン
チであり、また人工衛星を経ることでビームを絞ること
ができることから放送波のフォーマットに任意性があり
、フォーマットを複数種類選定することができ、例えば
第3図(A)及び(B)に示すような2つのフォーマッ
トの放送信号BSが実用化されている。
第1のフォーマットの放送信号BS、は、第3図(A)
に示すように低域にNTSC方弐のテレビジョン信号で
なるビデオ信号VD、をもち、かつその上側周波数帯に
3チャンネル分のFM変調されたオーディオ信号(以下
、FM変調オーディオ信号と呼ぶ)をもつ。第1、第2
、第3チヤンネルのFMオーディオ信号A F M+ 
、A F Ml、AFM3はそれぞれ5.5 (MHz
)、6.2 (MHz)、6.8 (Ml2)のキャリ
アを有する。
また、第2のフォーマットを有する放送信号BS2は第
3図(B)に示すように低域にNTSC方式のテレビジ
ョン信号でなるビデオ信号VD。
をもち、かつその上側周波数帯にPCM符号化された後
PSK変調されたオーディオ信号(以下、PCMオーデ
ィオ信号と呼ぶ)APCMをもち、さらに、その上側周
波数帯にFMオーディオ信号AFM4をもつ、PCMオ
ーディオ信号APCM及びFMオーディオ信号AFM4
はそれぞれ5.73CM)Iz)、6.8 (MHz)
のキャリアを有する。
この第3図(A)又は第3図(B)のフォーマットを有
する放送信号BS (BS+ 、BSz )は例えば1
2 (GHz)のキャリアをFM変調した後、放送波と
して送信される。
D発明が解決しようとする問題点 ところで、上述のような2つのフォーマットを有する放
送信号の両方又は片方だけを受信するDBS受信機を作
る際、受信中のオーディオ信号がどのフォーマットのど
のチャンネルによるものかをオペレータが確認できるよ
うに表示することが考えられ、例えばFMオーディオ信
号AFM、〜AFM、についてはFM検波した後の電圧
レベルに基づいて受信を判別して表示し、また、PCM
オーディオ信号APCMについてはデータのフレームご
とに挿入されているフレームシンクに基づいて受信を判
別して表示することが考えられる。
しかしながら、第3図に示すように、第2のフォーマッ
トにおけるPCMオーディオ信号APCMのキャリア周
波数(5,73(MHz) )は第1のフォーマットに
おける第1チヤンネルのFMオーディオ信号AFMIの
キャリア周波数(5,5(MHz〕)や第2チヤンネル
のFMオーディオ信号AFMtのキャリア周波数(6,
2(MHz) )に近いため、PCMオーディオ信号A
 P CMの受信中において誤って第1チヤンネルのF
Mオーディオ信号A F M +又は第2チヤンネルの
FMオーディオ信号AFM!を受信しているように表示
してしまうおそれがある。
同一フォーマット内では各オーディオ信号のキャリア周
波数は互いに妨害し合うことがないように選定されてい
るので上述のおそれが生じないが、異なるフォーマット
のオーディオ信号間ではその点の考慮が十分でなく上述
のようなおそれがある。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、オーディ
オ信号の受信チャンネルを誤表示することなく正確に表
示することのできる受信機を提供しようとするものであ
る。
E問題点を解決するための手段 かかる問題点を解決するため本発明においては、ビデオ
信号VD、及びその上側周波数帯に設けられた少なくと
も1つのFMオーディオ信号(この項目E及び次の項目
Fにおいて、AFMIを例にとる)でなる第1の放送信
号BS、と、ビデオ信号V D z及びその上側周波数
帯に設けられたPCMオーディオ信号APCMとでなる
第2の放送信号B S zとにより、キャリアを変調し
て形成されセンタから送信された放送波から少なくとも
第1の放送信号BS、を受信する受信機において、FM
オーディオ信号A F M +を復調する復調手段(2
,14,17)と、復調手段(2,14,17)により
復調された信号レベルvS1に基づいてFMオーディオ
信号AFMIの受信時にのみ受信検出出力DT2を送出
する検出手段(20,23)と、受信検出出力DT、に
基づきFMオーディオ信号A F M +を受信してい
ることを表示する表示手段(33,37)とを設けた。
F作用 復調手段(2,14,17)はFMオーディオ信号A 
F M lを復調するものであるが、PCMオーディオ
信号APCMのキャリア周波数とFMオーディオ信号A
FM、のキャリア周波数とが近い場合にはPCMオーデ
ィオ信号APCMの受信中においても出力が送出される
そこで、検出手段(20,23)は復調手段(2,14
,17)からの信号レベルV S rに基づきFMオー
ディオ信号AFMIが受信されているか又はPCMオー
ディオ信号APCMが受信されているかを判別し、FM
オーディオ信号AFM+を受信していると判別したとき
に受信検出出力DT2を表示手段(33,37)に与え
て表示させる。
その結果、FMオーディオ信号AFM、の受信の可否を
表示することができ、かつ、PCMオーディオ信号AP
CMの受信中に誤って表示することを防止することがで
きる。
G実施例 以下、図面について本発明を第1フオーマツト(第3図
(A))の放送信号用DBS受信機に適用した一実施例
を詳述する。
第1図において、1は全体として放送波受信検出表示部
で、この放送波受信検出表示部1には、放送衛星から到
来するDBS放送波がパラボラアンテナによって受信さ
れ、周波数変換されて所定周波数帯(例えば1 (GH
z)帯)の中間周波信号IFとして放送波受信検出表示
部1に供給される。
放送波受信検出表示部lはこの中間周波信号IFをFM
検波回路2によってFM検波し、第3図(A)及び(B
)について上述したベースバンドの放送信号BS (B
S+ 、BSz )を得る。
放送波受信検出表示部1は第1フオーマツトの放送信号
BS、が到来したか否かを検出する受信検出回路10を
有し、第3図(A)について上述した第1フオーマツト
を有する放送信号BS、を構成する信号の1つが到来し
たときこれを検出し得るようになされている。
すなわち、受信検出回路10は、ビデオ信号VD、(第
3図(A))に対してビデオ復調回路11を、有し、放
送信号BS、からビデオ信号VD。
を復調した後垂直同期信号検出回路12において垂直同
期信号が到来していることをヰ食出し、その受信検出出
力D T 1をオア回路13を介して放送信号受信検出
出力LDSとして送出する。
また受信検出回路10は、FMオーディオ信号AFM+
 、AFMz 、AFMs  (第3図(A))のキャ
リアをそれぞれ通過させるバンドパスフィルタ14.1
5.16を有し、これらのバンドパスフィルタ14.1
5.16によって放送信号BS、からFMオーディオ信
号A F Ml、 A F Mz、AFM3をそれぞれ
抜取ってFM検波回路17.18.19に供給する。か
くして第1、第2、第3チヤンネルのFMオーディオ信
号AFMI 、AF M z 、A F M 3のいず
れか1つを受信していれば、対応するFM検波回路17
.18.19から電圧出力VS+ 、VSz 、VS3
が得られる。
これら電圧出力VS+ −VSz 、VS3はそれぞれ
対応する受信判別回路20.21.22に与えられ、受
信判別回路20.21.22において電圧出力VS+ 
、VSz 、VS3に基づいて受信の有無を判別すると
共に、対応する基準電源23.24.25から与えられ
るスレシホールド電圧TH,、THz 、TH3に基づ
きPCMオーディオ信号APCMに基づくノイズによる
誤判別を防止する。
ここで、各スレシホールド電圧T HIST Hz、T
 H’sは、第2フオーマツトを有する放送信号BSt
のPCMオーディオ信号APCMがバンドパスフィルタ
14.15.16及びFM検波回路17.18.19を
順次介して取り出された信号レベルと、本来のFMオー
ディオ信号AFM、、AFMt 、AFMsについて取
り出された信号レベルとのほぼ中間の値に選定され、従
って、PCMオーディオ信号APCMのキャリア周波数
に対してキャリア周波数が近い第1チヤンネルのFMオ
ーディオ信号AFM、や第2チヤンネルのFMオーディ
オ信号AFMtはどスレシホールド電圧の選定がシビア
になる。
受信判別回路20.21.22から出力される各受信検
出出力DT2、DT3、DT4はオア回路13を介して
放送信号受信検出出力LDSとして出力される。
第2図に示すように受信機30の操作パネル面30Aに
はLED構成の受信動作表示素子31が設けられ、オア
回路13に放送信号受信検出出力LDSが得られたとき
出力駆動回路32(第1図)を介して受信動作表示素子
31を点灯することにより、DBS受信機が放送波受信
状態にあることを確認させ得るようになされている。
また、操作パネル面30A上には、LEDでなる第1、
第2、第3チヤンネルのFMオーディオ信号の受信動作
表示素子33.34.35が配設され、受信検出回路1
0の受信判別回路20.21.22から検出出力DT2
、DT8、DT4が表示駆動回路37.38.39に与
えられることによりそれぞれオーディオ信号受信動作表
示素子33.34.35を点灯することによって、現在
受信しているFMオーディオ信号のチャンネル番号を確
認させ得るようになされている。
この実施例の場合、以上の構成に加えて、放送波受信検
出表示部1は第2フオーマツトの放送信号BS2におけ
るPCMオーディオ信号APCM(第3図(B))を検
出、表示する構成を有する。
すなわち、バンドパスフィルタ40を介して放送信号B
StからPCMオーディオ信号APCMを抜取ってPS
K復調回路41に供給し、PSK復調回路41において
PSK復調することによりディジタルデータに変換して
フレームシンク検出回路42に与え、当8亥ディジタル
データからフレームシンクが検出した場合にフレームシ
ンク検出回路42から受信検出出力D T sを送出さ
せる。
この受信検出出力DT、は操作パネル面30A上に配設
されたPCMオーディオ信号APCMの受信動作表示素
子43を駆動制御する表示駆動回路44に与えられ、受
信可能表示素子43を点灯させる。
この実施例の場合、受信機は第1フオーマツトの放送信
号BS、を受信するものであるが、実際上、第3図から
明らかなように第2フオーマツトの放送信号BSzにお
けるビデオ信号V D を及びFMオーディオ信号A 
F M aを受信することも可能であり、さらに別体の
付属装置と接続することにより第2フオーマツトの放送
信号B S zにおけるPCMオーディオ信号APCM
を受信することもできるようになされている。
従って、PCMオーディオ信号APCMの到来を受信可
能表示素子43を点灯させて表示することによりオペレ
ータに到来を確認させるようになされている。
なおこの実施例の場合操作パネル面30A上には、上述
の表示素子に加えて、受信すべき放送波のキャリア周波
数又はチャンネル番号を表示するデータ表示器50と、
その表示内容が周波数であるとき点灯する周波数表示素
子51と、チャンネル番号であることを表示するチャン
ネル番号表示素子52とが設けられている。
さらに、ビデオ受信モードスイッチ53及びオーディオ
受信モードスイッチ54が設けられている。
さらに操作パネル面30Aには受信すべき放送波のキャ
リア周波数及びチャンネル番号をプリセットする際に操
作されるプリセット操作モードスイッチ55と、プリセ
ットデータを入力するためのテンキー及びプリセット操
作が終了したとき操作する終了キーを含んでなるキー人
力装置56が設けられている。また57はチャンネル番
号に対応するキャリア周波数をデータ表示器50に表示
させるためのチャンネルチェックモードキーである。
以上の構成において、センタから第1フオーマツトを有
する放送信号BS、が送信されてくると、各チャンネル
のFMオーディオ信号AFM、〜AF M sに対応す
るバンドパスフィルタ14〜16、FM検波回路17〜
19、受信判別回路20〜22を順次介してFMオーデ
ィオ信号の受信を検出し、受信検出出力DT、〜DT、
を得て表示素子33〜35を点灯させることができる。
また、これら受信検出出力DT、〜DT、及び、ビデオ
信号V D +についてビデオ復調回路11、垂直同期
信号検出回路12を順次介して得られた受信検出出力D
T、に基づき放送波の受信を示す表示素子31を点灯さ
せることができる。
これに対して、第2フオーマツトをもつPCMオーディ
オ信号APCMが到来すると、バンドパスフィルタ40
、PSK復調回路41、フレームシンク検出回路42を
通じて到来が検出され、表示素子43が点灯する。この
際、PCMオーディオ信号APCMの一部の成分はバン
ドパスフィルタ14〜16を通過し、FM検波回路17
〜19から電圧信号vs、−vs、を出力させるが、受
信判別回路20〜22においてスレシホールド電圧TH
,−TH3に基づいて受信状態でないと判別されるため
表示素子33〜35が誤って点灯することはない。
以上のように、第1図の受信機によれば、オーディオ信
号の到来を表示して報知させることができ、その際、P
CMオーディオ信号APCMの到来中に誤ってFMオー
ディオ信号AFM、 NAFM、が到来していると表示
する状態になることを未然に防止することができる。
因に、FMオーディオ信号AFM、〜AFMffの到来
中にPCMオーディオ信号APCMが到来していると表
示するような誤表示は、PSK復調回路41からディジ
タルデータが出力されないので行われることはない。
なお、上述においては本発明を第1フオーマツトの放送
信号BS、を受信するDBS受信機に適用した場合を示
したが、これに限らず、第1及び第2フオーマツトの放
送信号BS、及びBSアの両方を受信するDBS受信機
に適用することもでき、さらに、DBS放送以外の放送
、例えば、有線テレビジョン放送を受信する受信機等に
も適用することができる。要は、センタがオーディオ信
号としてFMオーディオ信号を適用したフォーマットの
放送信号と、PCMオーディオ信号を適用したフォーマ
ットの放送信号とを送信するものに対する受信機に広く
適用することができる。
ここで、PCMオーディオ信号によりキャリアを変調す
る方法としては上記実施例のPSK変調による方法の他
、FSX変調比よる方法を適用することができる。
H発明の効果 以上のように本発明によれば、オーディオ信号の受信を
検出して表示すると共に、PCMオーディオ信号の到来
によってFMオーディオ信号が受信されていると誤って
検出することを防止することのできる受信機を得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による受信機の一実施例の主要部分の構
成を示すブロック図、第2図は第1図の受信機の操作パ
ネルを示す正面図、第3図はセンタから送信される放送
信号のフォーマットを示す路線図である。 2.17〜19・・・・・・FM検波回路、14〜16
・・・・・・バンドパスフィルタ、20〜22・・・・
・・受信判別回路、33〜35・・・・・・表示素子、
37〜39・・・・・・表示駆動回路、TH,−TH,
・・・・・・スレシホールド電圧。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ビデオ信号及びその上側周波数帯に設けられた少なくと
    も1つのFMオーディオ信号でなる第1の放送信号と、
    ビデオ信号及びその上側周波数帯に設けられたPCMオ
    ーディオ信号でなる第2の放送信号とにより、キャリア
    を変調して形成されセンタから送信された放送波から少
    なくとも上記第1の放送信号を受信する受信機において
    、上記FMオーディオ信号を復調する復調手段と、上記
    復調手段により復調された信号レベルに基づいて上記F
    Mオーディオ信号の受信時にのみ受信検出出力を送出す
    る検出手段と、 上記受信検出出力に基づき上記FMオーディオ信号を受
    信していることを表示する表示手段とを具えたことを特
    徴とする受信機。
JP11346285A 1985-05-27 1985-05-27 受信機 Expired - Fee Related JPH063882B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11346285A JPH063882B2 (ja) 1985-05-27 1985-05-27 受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11346285A JPH063882B2 (ja) 1985-05-27 1985-05-27 受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61270925A true JPS61270925A (ja) 1986-12-01
JPH063882B2 JPH063882B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=14612848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11346285A Expired - Fee Related JPH063882B2 (ja) 1985-05-27 1985-05-27 受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH063882B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999065149A1 (fr) * 1998-06-09 1999-12-16 Sony Corporation Recepteur et procede de reception

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999065149A1 (fr) * 1998-06-09 1999-12-16 Sony Corporation Recepteur et procede de reception
EP1011203A1 (en) * 1998-06-09 2000-06-21 Sony Corporation Receiver and method of reception
EP1011203A4 (en) * 1998-06-09 2005-01-05 Sony Corp RECEIVERS AND RECEIVER PROCEDURES

Also Published As

Publication number Publication date
JPH063882B2 (ja) 1994-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100209461B1 (ko) 방송방식 판별 텔레비전 수상기
EP0853428A3 (en) Television signal transmission and reception system
US7034898B1 (en) Mobile television receiver
JP2006270378A (ja) 車載テレビ表示装置
EP1043851A2 (en) Receiver for the reception of Digital Audio Broadcast (DAB)
JP3824954B2 (ja) デジタル放送受信装置
JPS61270925A (ja) 受信機
JPH08330908A (ja) 移動体fm受信機用選局処理装置
JP2001053635A (ja) 受信装置及び受信方法
US8396413B2 (en) Providing a virtual local channel in a satellite broadcast system
JP2000138871A (ja) テレビ受信装置
JPH0358521A (ja) 衛星放送受信機の切換装置
JPH07284030A (ja) 移動体用テレビジョン受像機
JP3853890B2 (ja) 交通情報表示装置
JP2653852B2 (ja) 車両位置検出・走行方向判別システム
JPH1013192A (ja) 受信装置
KR19990027526U (ko) 인터넷 기능을 가지는 네비게이션 및 카 티브이 시스템
JPH07212800A (ja) 放送方式判別装置
KR101491155B1 (ko) Dmb 수신장치 및 그 제어방법
JP3100994B2 (ja) 衛星放送受信機における受信レベル表示回路
JPH04134932A (ja) 多重放送受信機
JPS6246098B2 (ja)
JPH02292984A (ja) Tv伝送装置の選局方式
JPH0525431B2 (ja)
JP2841506B2 (ja) 衛星放送受信機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees