JPS61270059A - ド−ナツ盤状被研削材の内外周面同時研削方法 - Google Patents

ド−ナツ盤状被研削材の内外周面同時研削方法

Info

Publication number
JPS61270059A
JPS61270059A JP11293185A JP11293185A JPS61270059A JP S61270059 A JPS61270059 A JP S61270059A JP 11293185 A JP11293185 A JP 11293185A JP 11293185 A JP11293185 A JP 11293185A JP S61270059 A JPS61270059 A JP S61270059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding
work
shaft
workpiece
chuck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11293185A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Kamiyama
神山 照夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIKOUSHIYA KK
Original Assignee
SHIKOUSHIYA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIKOUSHIYA KK filed Critical SHIKOUSHIYA KK
Priority to JP11293185A priority Critical patent/JPS61270059A/ja
Publication of JPS61270059A publication Critical patent/JPS61270059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、産業上の利用分野 本発明は、コンピュータのハードディスクのようなドー
ナツ盤状物の内周と外周を同時に研削して芯取り加工お
よび面取り加工が行えるドーナツ盤状被研削材の内外周
面同時研削方法に関し、特に、予め中心に穴穿は加工が
施されたドーナツ盤状の被研削材をバキウムチャックで
吸着固定し、この被研削材が吸着固定されたワーク軸を
前進させると共に、ワーク軸が軸承されたケースを横移
動させ被研削材を2個の回転砥石でその外周および内周
を面取り状態で同時に研削し、その結果において、正確
な芯取り加工および面取り加工がスピーディに行えるド
ーナツ盤状被研削材の内外周面同時研削方法に関するも
のである。
口、従来の技術 従来、ドーナツ盤状物として例えばコンビュータ用ハー
ドディスクの芯数り加工および面取り加工は、ガラス若
しくはプラスチックの板材に中心穴を穿設し、次いで、
正確な外径を計って切削および研削加工を施し、更に、
内外径部の面取り加工を行っていた。
ハ1発明が解決しようとする問題点 以上の従来方法では、内径加工および外径加工が別途に
行われ、しかも、面取り加工も別工程で行わなければな
らず、その加工時の芯数−り作業が面倒で、加工振れに
より正確な同心円加工が著しく困難であった。
二9問題点を解決するための手段 本発明は、予め中心に穴穿は加工が施されたガラス若し
くはプラスチック製のドーナツ盤状の被研削材をバキウ
ムチャックへ吸着固定しチャック軸を回転させる始動工
程と、チャック軸が軸承されたワーク軸をエアシリンダ
ー等の圧力機器で研削機器側へ前進させるワーク軸前進
工程と、ワーク軸が軸承されたケースを横移動させて被
研削材を研削機器の外周研削用回転砥石および内周研削
用回転砥石で前進しながら外周および内周を同時に面取
り状態に研削する研削工程と、研削作業終了後にチャッ
ク軸および一対の回転砥石の回転を停エトさせると共に
ワーク軸の後退並びにケースの元位置移動を行い被研削
材の取外しを行う復帰工程とからなるドーナツ盤状研削
材の内外周面同時研削方法であって、以って上記の問題
点を解消せんとするものである。
ホ0作用 本発明方法では、予め穴穿は加工が行われたドーナツ盤
状の被研削材1を被研削材lとは反対方向に回転する研
削機器の2個の回転砥石24.25に当接させると、被
研削材lの内外円周面が第4〜6図で示すように後面の
面取り、中央平担面    1の研削加工および前面の
面取り加工と順次行われる。
研削加工終了後は、これを感知したリミットスイッチで
チャック軸3および回転砥石24.25の回転を停止さ
せると共に、ワーク軸16の後退並びにケース8の移動
を行い、次いで、研削加工後の被研削材1の吸着を解放
して取外す。
へ、実施例 以下、図面により本発明実施の1例を工程順に説明する
(a)始動工程 予め穴穿は加工が施されたドーナツ盤状の被研削材lを
バキウムチャック2に吸着固定し、チャック軸3を回転
させる。
被研削材lを吸着固定するバキウムチャック2は、継手
4により中空のチャック軸3と気密状態に連結され、更
に、エアルーム5、エアホース6を介してバキウムボン
プ7と連通され、吸気が行われるようになっている・ チャック軸3は、ケース8の側面に設置されたモータ9
の回転力が同軸上の駆動プーリー10、駆動プーリー1
0と従動プーリー11の間に張設された伝達ベルト12
、従動プーリー11、従動プーリー11と同軸13上の
伝達ギヤ14、伝達ギヤ14と噛合いチャック軸3に連
結されたギヤ15へと順次伝達され回転する。
(b)ワーク軸前進工程 チャック軸3が回転自在に軸承されたワーク軸16をエ
アシリンダー17等の圧力機器で所定位置まで前進させ
る。
チャック軸3を回転自在に軸承したワーク軸16は、ケ
ース8の軸受18へ摺動自在に内挿され、ケース8の後
面に付設したエアシリンダー17と後部でロッド19に
より連結されエアシリンダー17の作動により前後動す
る。
また、ワーク軸16の後部上面にはカムローラ20が回
転自在に軸支されている。
このカムローラ20に対し、ケース8の上部に縦に位置
するようストッパーカム21が取付台22へ回動自在に
軸支され、ワーク軸16の前進に伴うカムローラ20の
進出によりストッパーカム21の凸部21aへ接触する
と、カムモータ23が回転する。この時、被研削材lは
2個の回転砥石24.25の位置に達しているが、接す
ることなく空研削が行われることになる。
(C)研削工程 カムモータ23の回転に伴いストッパーカム21が回転
してその凸部21aからカムローラ20が外れると、更
にワーク軸16が前進する。そしてワーク軸16が所定
位置に達すると、エアシリンダー26でケース8を横に
移動させることにより被研削材lを外周研削用の回転砥
石24と内周研削用の回転砥石25で被研削材lの外周
および内周を前進させながら同時に研削する。
エアシリンダー26で横移動するケース8は、ベース2
7のアリ溝28にその底部が摺動自在に嵌合され、ベー
ス27の側面に付設したエアシリンダー26のロッド2
9でエアシリンダー26と連結されている。
回転砥石24.25は、グラインダーベース30のアリ
溝31へその底部が摺動自在に嵌合された各駆動ボック
ス32.33に軸支されている。
被研削材1の外周を研削し面取りを行う回転砥石24は
、ハンドル34の操作で前後動し、ハンドル35の操作
でアリ溝31に沿って左右動するよう構成され、その外
側断面は第4図等で示すように水平縁部a、深い切込み
b、浅い方向への緩やかな傾斜面C1浅い水平部d、深
い切込みbと同じ角度(反対向き)の浅い切込みe、水
平縁部aと同じ水平位置の水平縁部fとなっている。
被研削材lの内周を研削し面取りを行う回転砥石25は
、ハンドル36の操作で前後動し、ハン   1ドル3
7の操作でアリ溝31に沿って左右動するように構成さ
れ、その外側断面は大きい回転砥石24と全く同じ形状
となっている。
この研削工程での作業は第4.5.6図で示すようにワ
ーク軸16の進行およびケース8の横移動(第1図では
上方)に従って進行する。すなわち、深い切込みbでは
被研削材1の後面側の面取り作業が外周と内局と同時に
行われ、緩やかな傾斜面Cでは余分な部分の研削が行わ
れ、浅い水平部aでは外周面および内周面の研削が行わ
れ、この浅い水平部dでの研削作業の終了間近に浅い切
込みeにおいて前面側の面取り作業が外周、内周同時に
行われる。
(e)復帰工程 研削作業完了後にチャック軸3および研削機器の2個の
回転砥石24.25の回転を停止させると共に、ワーク
軸16の後退並びにケース8に元位置移動を行い、バキ
ウムボンプ7の作動を停止させて被研削材1をバキウム
チャック2から取外す。
ずなわち、エアシリンダー17の圧力によりワーク軸1
6が所定位置まで前進し、ワーク軸16とエアシリンダ
ー17のロッド19との連結プレート38の前面がケー
ス8の内壁に付設したストッパー39に当接すると(こ
の時、カムローラ20はストッパーカム21の凹部21
bにや一離れて位置している。)、ストッパー39と接
続されたタイマスイッチ機構(図示しない)が働きワー
ク軸16の進行を停止する0次いで、チャック軸3およ
び研削機器の回転砥石24.25の回転を停止させると
共に、ワーク軸16の後退並びにケース8に元位置移動
をエアシリンダー17.26で行い1元の位置へ復帰し
たならば、バ羊つムボンプ7の作動を停止させて内外周
面同時研削加工の終了したドーナツ盤状の被研削材lを
バキウムチャック2から取外す。
被研削材1のバキウムチャック2への吸着固定および取
外し作業は、手動若しくは自動で行う。
被研削材1のチャック軸3と研削機器の回転砥石24.
25は、互いに逆方向に回転する。
40はベース27の側面に付設したストー/パーで、ケ
ース8の側面に付設したマイクロメーター41によりケ
ース8の移動を正確に規制する。
尚、回転砥石24.25の形状は、前記の例に限定され
るものではなく、被研削材1の加工形状により異ること
はいうまでもない。
ト0発明の効果 以上のように本発明に係るドーナツ盤状被研削材の内外
周面同時研削方法では、被研削材lをバキウムチャック
2で吸着固定し、その被研削材1を前進させると共に横
移動させて研削機器の回転砥石24.25でその外周お
よび内周を徐々に面取り状態に研削するもので、内外周
の研削および面取りが同時に行えると共に、面倒な芯出
し作業を行わずに必然的に正確な芯出しが行え、しかも
、内外周同時研削なので正確な同心円での研削作業が効
率良く行える利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法実施に使用する装置例の一部破断平
面図、第2図はその要部の拡大断面図、第3図はカムロ
ーラ20とカムストッパー21の関係を示す部分拡大断
面図、第4.5.6図は被研削材1の研削進行状態を示
す部分断面図である図中主要符号 l・・−被研削材 2・・・バキウムチャック 3・争・チャック軸 5・・・エアルーム 7・O・へキウムポンプ 800.ケース                 )
16・・・ワーク軸 24、25・・拳回転砥石 第4図   第5図 −6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 予め中心に穴穿け加工が施されたドーナツ盤状の被研削
    材1をバキウムチャック2へ吸着固定しチャック軸3を
    回転させる始動工程と、チャック軸3が軸承されたワー
    ク軸16をエアシリンダー17等の圧力機器で前進させ
    るワーク軸前進工程と、ワーク軸16が軸承されたケー
    ス8を横移動させることにより被研削材1を外周研削用
    の回転砥石24および内周研削用の回転砥石25で前進
    させながら被研削材1の外周および内周を同時に面取り
    状態に研削する研削工程と、研削作業完了後にチャック
    軸3および回転砥石24、25の回転を停止させると共
    にワーク軸16の後退並びにケース8の元位置移動を行
    う復帰工程とからなることを特徴とするドーナツ盤状被
    研削材の内外周面同時研削方法。
JP11293185A 1985-05-24 1985-05-24 ド−ナツ盤状被研削材の内外周面同時研削方法 Pending JPS61270059A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11293185A JPS61270059A (ja) 1985-05-24 1985-05-24 ド−ナツ盤状被研削材の内外周面同時研削方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11293185A JPS61270059A (ja) 1985-05-24 1985-05-24 ド−ナツ盤状被研削材の内外周面同時研削方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61270059A true JPS61270059A (ja) 1986-11-29

Family

ID=14599068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11293185A Pending JPS61270059A (ja) 1985-05-24 1985-05-24 ド−ナツ盤状被研削材の内外周面同時研削方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61270059A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0445661U (ja) * 1990-08-23 1992-04-17
CN114952582A (zh) * 2022-07-15 2022-08-30 苏州圣亚精密机械有限公司 一种针对环形工件进行抛光的抛光设备

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5641949U (ja) * 1979-09-11 1981-04-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5641949U (ja) * 1979-09-11 1981-04-17

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0445661U (ja) * 1990-08-23 1992-04-17
CN114952582A (zh) * 2022-07-15 2022-08-30 苏州圣亚精密机械有限公司 一种针对环形工件进行抛光的抛光设备
CN114952582B (zh) * 2022-07-15 2022-10-21 苏州圣亚精密机械有限公司 一种针对环形工件进行抛光的抛光设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4455750B2 (ja) 研削装置
JPH04364727A (ja) ウエーハのノッチ部面取り方法および装置
KR101206367B1 (ko) 윈도우 글래스 연마장치
JPH1133886A (ja) ガラスディスク内周研磨装置およびガラスディスク内周研磨方法
JPS61270059A (ja) ド−ナツ盤状被研削材の内外周面同時研削方法
US6319100B1 (en) Disk edge polishing machine and disk edge polishing system
JPH11347953A (ja) ウェーハ面取り砥石
JPS6325911B2 (ja)
JP2000229319A (ja) コアリングマシン
JP2542445Y2 (ja) バフ溝加工装置
JPH0611709Y2 (ja) バリ取り装置
JP3261897B2 (ja) ホーニングヘッドの成形加工方法及び成形加工装置
KR101754351B1 (ko) 커터 휠 가공기계 및 가공방법
CN220718707U (zh) 一种玻璃磨孔装置
KR100358200B1 (ko) 밸브시트 가공 및 연마공구
JPH02180554A (ja) 半導体ウェーハのノッチ研削方法及び装置
KR19990042145U (ko) 볼 밸브용 볼의 표면 연마기
JP2001062686A (ja) インデックス式エッジポリッシャー
JPH07171747A (ja) 研削研磨装置
JPH074747B2 (ja) 硬脆材の外周面研削方法およびその装置
JPH0796462A (ja) ホーニング加工装置
KR830002583B1 (ko) 렌즈상 물체 및 유사물의 제조법
JPH0123727Y2 (ja)
JP2001205548A (ja) 片面研削装置および片面研削方法
JPS6389236A (ja) 板状体加工装置