JPS6126989A - 記録再生装置の検索制御システム - Google Patents

記録再生装置の検索制御システム

Info

Publication number
JPS6126989A
JPS6126989A JP14523184A JP14523184A JPS6126989A JP S6126989 A JPS6126989 A JP S6126989A JP 14523184 A JP14523184 A JP 14523184A JP 14523184 A JP14523184 A JP 14523184A JP S6126989 A JPS6126989 A JP S6126989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
address
reproducing
recorded
address signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14523184A
Other languages
English (en)
Inventor
Sotonobu Shinoda
篠田 外伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14523184A priority Critical patent/JPS6126989A/ja
Publication of JPS6126989A publication Critical patent/JPS6126989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/328Table of contents on a tape [TTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/107Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はオーディオ用マルチ・トラック・レコーダー、
ビデオ・テープ・レコーダー及びフィルム用映写機等の
記録再生装置で好みの部分の自動頭出し、好みの順序で
自動再生、好みの回数だけ繰り、返し自動再生、記録内
容の編集自動化、記録内容等のリストの記録及び再生表
示、等々を正確・容易にできるよ)にした記録再生装置
の検索制御システムである。
従来、テープ・レコーダーやビデオ・テープ・レコーダ
ー8鰭フイルム等で音楽放送番組やテレ△ ビ放送映画あるいは自作自演物などを録音・録画−″・
撮影して楽しまれていたが、一般にこれらの装置には勝
れた検索制御システムが付属していない為、好みの部分
の自動頭出し、好みの順序で自動再生、好みの回数だけ
繰り返し自動再生、記録内容の編集自動化、記録内容リ
ストの画面表示等ができなかった。
一部オーディオ用テープレコーダーに、テープ上の曲間
の無録音部分を検出して自動選曲・面出しをする機能を
持ったもの、あるいは曲間にアドレスまたはマーク信号
を記録・検出して自動検索するもの、あるいは巻き取り
ハブの回転数を検出して曲間に関係なく任意の位置を探
しだすものなどが市販されているが、前2例については
録音時に必要なマーク信号を記録しながら録音していく
といういわば録音機に付きっ切りとい・)状態になりが
ちであるし、最後の例においてもどのくらい回転すると
希望の位置に来るのかという問題や巻き始めの部分と巻
き終りの部分では同し一回転でもテープの走行距離(再
生走行時間)が異なるという問題が残る。
本発明はこれらの任意の部分の頭出し、指定順序再生、
繰り返し再生、編集自動化、記録内容リスト画面表示等
を正確・容易に可能ならしめようと発明されたもので、
これを実施の1例としてかかげた図面について説明すれ
ば、 (イ)磁気テープ、フィルムなどの各種の記録媒体を利
用した記録再生装置f1+を備える。
(ロ)記録再生装置は独立の複数のチャンネル(2)を
有し、それらの内生なくともIヂャンネ、 ルは他のチ
ャンネルの記録内容を損なわずに独立して任意の記録再
生ができる機能を備える。
(ハ)他のチャンネルの記録内容を損なわずに独立して
任意に記録再生できるチャンネルに記録するアドレス信
号(3)を発生させるアドレス信号発生装N(4)を備
える。
置(5)ヲ備え、その解読した結果を画面表示するソー
・アール・ティー(CRT)ディスプレイ(6)を備え
る。
(ポ)ソー・アール・ティー(CRT)ディスプレイ(
6)で表示しているアドレス値を登録する為の登録スイ
ッチ(7)とその登録内容等を保持するメモリー装置で
あるランダム・ア(−)各種の指A入力する為の入力装
置(9)を(+;iえる。
(ト)記録媒体に記録されているアドレス信号(3)を
解読してランダム・アクセスに必要なデ路(11)等の
制御を行なう制御装置(12)を備える。
(チ)アドレス信号に他のチャンネルの記録内容等をリ
スト化したインデックスを信号化して合成するアドレス
・インテックス合成装置(13)を備える。
本発明は以上のような構成にした場合、これを使用せん
とする時は、先ず記録媒体に目的とする音楽番組、映画
番組、あるいは自作自演物などを記録する。次いでアド
レス記録モードの指令を人力装置(9)に与えると自動
的に一旦最初まで巻き戻してから、前記記録内容を損嗜
わずに独立して任意に記録再生できるチャンネルにアド
レス信号発生装置(4)で発生させたアドレス信号(3
)を自動的に記録していくようにし°ζおく。アドレス
信号(3)の記録を終えたら、自動的に巻き戻しを開始
し、人力装置(9)に指令を人力するように促がず表示
をシー・アール・ティー(CRT)ディスプレイ(6)
に行なうようにしておく。画面表示に従いインデックス
・エントリー・モードの指令を入力装置(9)に入力す
ると、ノー・アール・ティー(CRT)ディスプレイ(
6)の表示かそのモードに変わり、入力待らの状態にな
るようにしておく。この状態で記録媒体に記録しである
内容を言い表わした語句をその内容の種類に応して必要
な数だけ入力装置(9)から入力できるようにしておき
、その人力結果がシー・アール・ティー(CRT)ディ
スプレイ(6)に表示されるようにしておく。自動巻き
戻しが終テ゛ 了したら、シー・アール・ティー(−CRT)=Xイス
プレイ(6)に巻き戻し終了のサインが表示されるよう
にしておく。記録内容を言い表わした語句の人力終了の
指令を人力装置(9)に入力したら、シー・アール・テ
ィー(CRT)ディスプレイが入力待ちであることを表
示するようにしておく、。ついで、開始点・終了点入力
モードの指令を人力装置(9)に入力するとそのモード
の表示になるようにしておき、駆動機構00)に再生の
スタートをさせ、記録内容を再生モニターしていくと同
時に、その時々のアドレスをシー・アール・ティー(C
RT)ディスプレイ(6)に表示していくようにしてお
く。
開始点・終了点入力モードの表示は左に記録内容を言い
表わした語句を表示し、その右側に開始点アドレス及び
終了点アドレスの表示ができるようにしておく。そして
、先ず1番目の記録内容の開始点アドレスの欄にカーソ
ルを点滅表示するようにしておく。記録の再生モニター
をしながら1番目の記録内容が始まる瞬間に登録スイッ
チ(7)でアドレス・セント指令を入力するとその瞬間
のアドレスが開始点アドレスとして登録・表示されるよ
うにしておく。
それによって、カーソルは隣の終了点アドレスの欄に移
動し、点滅表示するようにしておく。同様に1番11の
記録内容が終了する瞬″間に登録スイッチ(7)でアド
レス・セット指令を入力するとその瞬間のアドレス、が
終了点アドレスとして登録・表示されるようにしておく
。それによってカーソルは2番目の記録内容の開始点ア
ドレスの欄へ移動し終了後、入力装置(9)にスクリー
ン・エディツト  ゛モート′の指令を入力するとシー
・アール・ティー(CRT)ディスプレイ(6)はスク
リーン・エディツト・モードになった事を表示し、入力
装置(g)からカーソルを希望の位置へ持っていって文
字を数字の61正人力ができるようにしておく。訂正終
了後もしくは訂正のない場合に、入力装置(9)にプロ
クンノ、再々−指令を人力するとシー・アール・ティー
(CRT)ディスプレイ(6)はそのモー1゛の表示に
変化し、記録内容番号又はアドレス値が入力装置E (
<11で受けつけられるようにしておく。そして、入力
装置(9)に再生したい順番とその再生したい部分、繰
り返す回数等を人力するとそれらがランダ従7て駆動機
構001や記tfi生回路(11)を制御装置(12)
が制御しながら、自動頭出し、渚定順序再住、繰り返し
再生等を自動的に行なうようにしておく。再度、記録内
容の開始点ア′ドレス、終了点アドレス等を訂正したい
時の為に入力装置(9)でスクリーン・エディツト・モ
ードへ戻れるようにしておく。又、入力装置(9)から
イヘント・モードを指定した時はシー・アール・ティー
(CRT)ディスプレイ(6)がそのモードの表示にな
り、再生スタート・ポイント、バンチイン・パンチアウ
トの編集操作点、再生エンド・ポイント、エフェクター
のオン・オフ操作点等をイヘント・ポイン1として必要
なポイント数だけ、イヘントナンバーとアドレスと操作
内容等を登録できるようにしておく。この登録内容はシ
ー・アール・ティー(C幕を入力すると、シー・アール
・ティー(CR′「)ディスプレイ(6)がリハーサル
・モードである事を表示し、スターI−指令を入力する
と先ず再生スタート・ポイントの頭出しが行なわれ、そ
の地点から再生モニターが開始されるようにしておく。
久いてパンチ・イン・ポイントに到達すると再生内容が
パンチ・イン内容に一部切り替りでモニター出力され、
パンチ・アウト・ポイントに到達すると元の再生内容に
切り替ってモニター出力されるようにしておく。パンチ
・イン/パンチ・アウトの荊にエフェクターのオン/オ
フ指令が出力される場合はそれも実行されるようにして
おく。
パンチ・アウト・ポイントを通過後、再生エンド・ポイ
ントに到達した時再生モニターは終了され、P にしておく。各ポイントに不兵合がなく、実行しても良
い場合は入力装置(9)からティク・モードの指令を入
力するようにしておき、シー・アール・ティー(CRT
)ディスプレイ(6)はそのモードの表°示に変化し、
開始の指令入力待ちとなるようにしておく。ティク・モ
ードはリハーサル・モートド違って実際にパンチ・イン
・ポイントカラパンチ・アウト・ポイントまで録音が実
行されてしまうモードであるから、リハーサル・モード
で確認の上、ティク・モードで自動編集するようにすり
、そこからスクリーン・エディツト・モードへ移って必
要な訂正をした後、リハーサル・モードへ戻れるように
しておく。このようにして自動編集した後、記録内容を
言い表わした語句、開始点アドレス、終了点アドレス等
に変更があった場合はこれらの入力モードに一旦戻って
それからスクリーン・エディツト・モードへ移り訂正で
きるようにしておく。
次に入力装置(9)からインデックス・インサート・モ
ードの指令を入力するとシー・アヒル・ティー(CRT
)ディスプレイ(6)がそのモードの表示をし、駆動機
構側に先ず巻き始めの位置まで巻き戻させるようにし、
ておく。巻き戻しを終えたら、記録内容を言い表わした
語句、開始点アドレス、終了点アドレス等のインデック
ス内容を信号化してアドレス信号と合成するアドレス・
インデックス合成装置1(13)を働かせ、その合成信
号出力であるアドレス・インデックス信号をアドレス信
号(3)の代わりに、アドレス信号(3)、を記録して
いたチャンネルに自動的に記録していくようにしておく
アドレス・インデックス信号の記録を終えたら、入力装
置(9)からの入力待ちになるようにして、そのままエ
ンド指令を入力するか、もしくは自動的に巻き戻しを行
なった後にエンドになるような指令を入力すれば良いよ
うにしておく。アドレス・インデックス信号は第7図の
ようにインデックス部分が何度も繰り返されているよう
な合成信号となるようにしておく。こうして、アドレス
・インデックス信号を記録した記録媒体は時を変えて再
生する時でも本発明のシステムで再生する限り、頭から
スター1しようが、真中当りの途中からスクートしよう
がアドレス・インデックス信号のイ表示するよう比した
りプレイ・モー1′の指令を人力装置(9)から入力で
きるようにしておく。後は入力装置(9)からプロ°グ
ラム再生指令を入力して再生したい順番とその再生した
い部分、繰り返す回数等を入力すれば自動頭出し、指定
順序再生、繰り返し再生等が自動的に行なわれることに
なる。
以上のように、マルチ・トランク・レコーダーの1トラ
ンク (チャンネル)、あるいはピー・シー・エム(P
CM)プロセッサーを使ってブイ・ティー・アール(V
TR)に録音する場合の空いている音声トラック (チ
ャンネル)、あるいはビデオ・トラックに音声を重ねて
記録するハイファイ・ビデオ・テープ・レコーダーの空
いている音声トランク (チャンネル)あるいはステレ
オ・ブイれば、記録媒体の任、きの部分の頭出し、指定
順序再生、繰り返し再生、編集自動化、記録内容リスト
画面表示等が正確・容易に可能になるものである。
4お、。、)い動機構。。)、起語1生回路(11)や
制御回路(12)等は複数台の記録再生装置をコントロ
ールするようにしてあっても良い。
又、アドレス信号のフォーマットとしてはインデックス
信号を後で合成しても読み取れるフォーマットであれば
、数字が単に繰り上っていく方式でも、絶対時間を書き
込んでいく方式でも、その他の方式でも構わないし、記
録の為の変調方式も問わない。
又、アドレス・インデックス信号のインデックス部分に
は記録媒体の登録ナンバー等を追加したり、色々工夫し
ても良い。
又、開始点・終了点入力モードの開始点・終了点登録時
にイベント・ポイントを同時に登録できるようにしてあ
っても良いし、イベント・モードでイベント・ポイント
として登録したポイントが開始点・終了点としても登録
できるようにバッファ・メモリーを経由してのスライド
登録が可能なようにしてあっても良い。
又、最初の音楽・映画あるいは自作自演物を記録する時
にポーズ動作など途中で一時止めたりするようなことを
しないノン・ストップ記録を行なう場合などの為にこの
時同時にアドレス信号(3)を記録できるようにしてお
くのも良い。
又、リハーサル・モードやティク・モードてパンチ・イ
ン・ポイントやパンチ・アウト・ポイントにさしかかる
所でブザー音を発するようにしてあっても良いし、シー
・アール・ティー(CR’T)ディスプレイ(6)上に
何らかのマークを表示・点滅などして注意を促がすよう
にしてあっても良い。
又、シー・アール・ティー(CRT)ディスプレイ(6
)の表示は各モード毎あるいは特に注息を促がすなどの
為に夕・要に応じて色を変えて表示するようにしておい
ても良い。
又、電子ドラムやシーケンサ−等をアドレス信号に同期
さゼる為のパルス出力を出すようにしておくのも良い。
又、時間の遺り繰りの都合上、編集等を終了できない場
合、口を改めてそ・の続きを11なえるようにする為、
各モードの登録内容等のデークーをフロッピー・ディス
ク、ハード・ディスク、バブル・カセット・メモリー、
光ディスク、カセット・テープ等の外部記憶媒体にセー
ブしζおけるようにし、次回はその外部記憶媒体からの
デークー・ロードによって続行できるようにしておくと
いうふうにしてあっても良い。
又、EM経過や)イベント・ポイント・リスト、インデ
ックス内容等をハード・コピーとして残ゼる。Lうにず
イ)為、プリンターを接続して使えるようにしておくの
も良い。
又、このようなノステムで再生すればより便利に扱える
とい・)点を歌い文句にしたアドレス・インデックス信
号を記録済みの音楽テープ、音楽ビデオ、映画ビデオ等
のレコーデツド・ソフトを販売することにして、ユーザ
ー側の装置にはアドレス・インデックスの合成及び記録
の機能等かないというふうに専用化するのも良い。
【図面の簡単な説明】
第2図は4トラツク・テープのテープフッ−マントの図
。 第3図はビデオ・テープのテープフ、1−’、/ノ1の
図。 第4図はフィルムの図。 第7図はアドレス・インデックス信号の1例を示すフォ
ーマット図。 (11は記録再生装置 (2)、(2a)、(2bン記録媒体上のチャンネル(
トランク) (3)はア←ルス信号 イ +71 +J登録ス、イッチ (8)はランダト・アクセス・メモリー(RAM)(9
)は人力装置 (lO)は記録再生装置の駆動機構 (11)は記録再生装置の記録・再生回路(12)は制
御装置 (13)はアドレス・・インデックス合成装置(14)
はオーディ]・ミキサー (15)は増幅器 (1G)はスピーカー (+7)は汎用パヘソナル・コンピューター(18)は
インターフェイス (19)はインデックス信号 (6へ)+4工量し・ シ − 、テ’:、−(LCリ
)テ゛イス 7°ドレイ許出願人   篠 1)外 伸 V、l12] 艙 2 図 第 3 図 域 + 図 ヌ  5 図 第 6 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)イ、磁気テープ、フィルムなどの各種の記録媒体
    を利用した記録再生装置(1)を備える。 ロ、記録再生装置(1)は独立の複数のチャンネル(2
    )を有し、それらの内、少なくとも1チャンネルは他の
    チャンネルの記録内容を損わずに独立して任意の記録再
    生ができる機能を備える。 ハ、他のチャンネルの記録内容を損わずに独立して任意
    に記録再生できるチャンネルに記録するアドレス信号(
    3)を発生させるアドレス信号発生装置(4)を備える
    。 ニ、記録媒体に記録されているアドレス信号(3)を解
    読してランダム・アクセスに必要なデーターを計算し、
    その結果に基づいてその記録再生装置(1)の駆動機構
    (10)や記録・再生回路(11)等の制御を行う制御
    装置(12)を備える。 ホ、アドレス信号(3)に他チャンネルの記録内容等を
    リスト化したインデックスを信号化して合成するアドレ
    ス・インデックス合成装置(13)を備える。 ヘ、指令や数値入力用の入力装置(9)、インデックス
    等の表示用CRTディスプレイ(6)、記憶用のRAM
    (8)等を備える。 以上のように構成された記録再生装置の検索制御システ
    ム。
  2. (2)アドレス信号発生装置(4)及び制御装置(12
    )及びアドレス・インデックス合成装置(13)等とし
    て汎用のパーソナル・コンピューター(17)を使用し
    、これに記録再生装置(1)を接続する為のイシターフ
    ェイス(18)を用いて構成された特許請求の範囲第1
    項記載の記録再生装置の検索制御システム。
  3. (3)複数の記録再生装置を制御するように構成された
    特許請求範囲第1項又は第2項記載の記録再生装置の検
    索制御システム。
JP14523184A 1984-07-14 1984-07-14 記録再生装置の検索制御システム Pending JPS6126989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14523184A JPS6126989A (ja) 1984-07-14 1984-07-14 記録再生装置の検索制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14523184A JPS6126989A (ja) 1984-07-14 1984-07-14 記録再生装置の検索制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6126989A true JPS6126989A (ja) 1986-02-06

Family

ID=15380368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14523184A Pending JPS6126989A (ja) 1984-07-14 1984-07-14 記録再生装置の検索制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6126989A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05100699A (ja) 音声記録再生装置
JPH01236467A (ja) 情報再生装置
JPH03205675A (ja) デジタルデータ再生装置
JP2664395B2 (ja) 再生装置
JPH10106242A (ja) 複合再生装置
JPH0531739Y2 (ja)
JPS6126989A (ja) 記録再生装置の検索制御システム
JP3456006B2 (ja) メディア再生装置
JPH05198040A (ja) ダブルデッキvtrのテープ連続再生方法
JP2002150751A (ja) 記録再生装置及び記録方法
JPH0620337A (ja) 磁気記録再生装置
JPH05347085A (ja) 磁気記録再生装置
JPH06243665A (ja) ビデオ記録媒体、ビデオ検索装置およびビデオ記録装置
JPH0652656A (ja) ビデオテープレコーダー
JPH035939A (ja) 磁気記録再生装置
KR19980023509A (ko) 광디스크 시스템의 자동 기억 재생 방법
JPH01320657A (ja) 回転ヘッド式デイジタルオーデイオテープレコーダの高速サーチ方法
JPH0227579A (ja) ディジタル・オーディオ・テープレコーダ
JPS60257685A (ja) 静止画再生装置
JPH06267253A (ja) 記録再生装置
JPH01151080A (ja) 回転ヘッド式テープレコーダーのデータ記録再生方式
JPS63112887A (ja) 磁気記録再生装置
JPH08221961A (ja) 自動磁気テープ編集装置
KR20040031976A (ko) 광디스크의 편집목록 작성 및 재생방법
JPS60107753A (ja) テ−プレコ−ダの頭出し装置