JPS61269797A - 自火報システム - Google Patents

自火報システム

Info

Publication number
JPS61269797A
JPS61269797A JP11250385A JP11250385A JPS61269797A JP S61269797 A JPS61269797 A JP S61269797A JP 11250385 A JP11250385 A JP 11250385A JP 11250385 A JP11250385 A JP 11250385A JP S61269797 A JPS61269797 A JP S61269797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
repeater
receiver
data
sensor
analog
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11250385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0217838B2 (ja
Inventor
寺田 元治
村上 和正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP11250385A priority Critical patent/JPS61269797A/ja
Publication of JPS61269797A publication Critical patent/JPS61269797A/ja
Publication of JPH0217838B2 publication Critical patent/JPH0217838B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し〔技術分野〕 本発明は受信機と中継器との間でデータ転送を行なう自
火報システムに関するものである。
〔・背景技術〕
第3図はこの種の自火報システムの全体構成を示してお
シ、受信機(1)と各中継器(2)とは伝送線(3)を
介して接続され、受信機tl)は各中継器(2)を順次
呼出して中継器(2)からデータを転送させる時分割多
重伝送系を構成している。中継器(2)は回線(4)を
介して一般火災感知器(6)や煙濃度を検出するアナロ
グセンサ(6)を接続しており、一般火災感知器(6)
のデータや、アナログセンサ(6)の出力データを取込
むようになっている。そしてこの取込んだデータを中継
器(2)は受信機f1+に転送するのである。
ところで従来システムでは受信後(1)の順次呼出しに
応じてアナログセンサ(6)の出力データをその都度転
送させるため、受信機f1)側には膨大な容量のメ℃り
を必要とし、しかもその処理を行なうためのソフトウェ
アも複雑となっていた。特にアナログセンサ(6)の数
が多くなればなるほどその傾向は加速されるため、接続
できるアナロジセンサ(6)の数に限界があった。
尚アナログセンサ(6)はベースfl(6a)と、ヘッ
ドff(6b)とからなり、ヘッド部(6b)で検出し
た、例えば煙濃度はベース5(6a) K設けた信号変
換部で変換され、中継器(2)からのアクセスに応じて
中継器(2)へ転送させるようになっている。
〔発明の目的〕
本発明は上述の問題点に鑑みて為されたもので、その目
的とするところは、受信機側でアナロジセンサの出力デ
ータの変化を表示、記録することができ、また受信機側
に大容量のメモリを必要とせず、更に受信機のソフトウ
ェアを大幅に単純化することが可能な自火報システムを
提供するにある0 〔発明の開示〕 実施例 第1図は本発明の重要な要素となる中継器(2)の実施
例回路を示しており、この中継器t2) iCは一般感
知器(6)の状態を監視する一般感知器監視部(7)と
、各アナログセンサ(6)の出力データを取込むための
インターフェイス部(8)とを備えると共に、インター
フェイス部(8)を介して各アナOりt′:、!す(6
)を順次アクセスして出力データを中継器(2)へ転送
させ且つ井≠、一般感知器監視部(7)の監視データを
取込み判定する機能と、取込んだアナログセンサ(8)
の出力データとを設定レベルとの比較を行なう機能と、
メモリ(9)に出力データを書込み、また読み出す制御
機能と、受信機fl)からの伝送信号をインターフェイ
ス部(lO)を介して取込み、その伝送信号のデータ内
容の判定と、受信機fi+からの要求に応じてメモリ(
9)に蓄積したアナo/)センサ(6)の出力データの
転送及び一般感知器(5)の監視データの転送を行なう
機能を墳した伝送処理部(1すを備えたものである。こ
のように構成された中継器(2)とアナログセンサ(6
)、一般感知器(5)との接続は第3図回路と同じ接続
関係にある。
次に第2図に示したフローチセートに基づいて中継器(
2)のアナログセンサ(6)の出力データの処理動作を
説明する。
まず中継器(2)は接続されたアナロジセンサ(6)を
呼出してその出力を伝送処理部(11)建取込む。伝送
処理部(川はその出力レベルを蓄積開始レベルである予
め設定した設定しベルと比較し、その出力しベルが設定
レベルを越えていると、メモリ(9)に書込み命令を出
すと共に当該アナログセンサ(6)に対して割当てたエ
リアの容量に書込むための余裕があるのかないのかを判
定し、容量オーバでなければメモリ(9)K対する書込
み処理を行なう。容量オーバであれば、他のアナ0タセ
シサ(6)に割当てたメモリエリアに容量残があるかな
いかを判定し、あればその伐エリアを当該アナログセン
サ(6)のメモリエリアに変更する。もし残エリアがな
ければ当該アナロジセンサ(6)のメモリエリアの最初
に蓄積された出力データを消去する。このようにして出
力データを変更したメモリエリアに書込むか或いはデー
タが消去されて得られたメモリエリアに書込むのである
以上のような書込み処理が終わると次のアナログセンサ
(6)から出力データを転送させ同様な処理を行なうの
である。勿論出力が上記した設定しベル以下であればメ
モリ(9)には蓄積されず、直ちに次のアナロジセンサ
(6)に対する処理に移行する。
さて受信機(1)側に中継器(2)のメtす(9)に蓄
積した各アナログセンサ(6)の出力データを転送させ
る場合は、受信機fl)から転送させたいアナロジセン
サ(6)のアドレスデータと転送要求命令を中継器(2
)に伝送する。呼出された中継器(2)の伝送処理1(
II)は伝送信号の内容を判定して所定のアナo’)セ
ンサ(6)の出力データをメモリ(9)から読み出し、
所定の信号形式に変換して受信機(1)へ転送させるの
である。受信機fl)では当該アナログセンサ(6)の
出力データの変化を確認することができ、また表示、記
録も可能となるのである。この場合受信機(1)は転送
させたアナO/)センサ(6)の出力データを一時記憶
するメモリだけで済み、また処理のソフトウェアも転送
の要求命令の伝送処理と、転送されてきた出力データの
受信処理とだけでよく、大幅に簡単化できる。またメモ
リ(9)の蓄積データの消去を受信機(1)側から当該
中継器(2)の伝送処理部(Illに命令するだけで行
なえる。
〔発明の効果〕
本発明は上述のように構成しであるので、アナログセン
サの出力データを中継器で自動蓄積し、受信機からの要
求に応じて蓄積データを連続転送できるものであって、
受信機側でアナロジセンサのデータ変化の表示、記録を
可能とし、しかも中継器単位でのデータ蓄積1であるか
ら、受信機側に大容量のメ℃りを必要とせず、袷の7上
非常に多くのアナロジセンサのデータ蓄積ができるとい
う効果があり、更に受信機側では中継器へデータ転送を
要求するだけでよいので受信機側の処理用のソフトウェ
アが簡単になり、また受信機側でメインテナンス等の記
録を行なったり、異常時を予報レベル等で確認すること
ができるという効果を奏する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の中継器の回路構成図、第2図
は同上のv1作説明図のフローチャート、第3図は基本
的なシステム構成図であり、f1+は受信機、(2)は
中継器、(3)は伝送線、(4)は回線、(6)はアナ
ロジセンサ、(9)はメモリ、(1りは伝送処理部であ
る。 代理人 弁理士  石 1)長 七 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)受信機と、この受信機に伝送線を介して接続され
    た中継器と、該中継器に接続された複数のアナログセン
    サとからなり、中継器には接続された各アナログセンサ
    の出力を順次監視して設定レベルを越えたことを検出す
    る手段と、上記設定レベルを越えたアナログセンサの出
    力データを夫々割当てたエリアに順次蓄積するメモリと
    、受信機からの要求で指定されたアナログセンサの蓄積
    データを連続的に受信機へ転送する手段とを備えたこと
    を特徴とする自火報システム。
JP11250385A 1985-05-25 1985-05-25 自火報システム Granted JPS61269797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11250385A JPS61269797A (ja) 1985-05-25 1985-05-25 自火報システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11250385A JPS61269797A (ja) 1985-05-25 1985-05-25 自火報システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61269797A true JPS61269797A (ja) 1986-11-29
JPH0217838B2 JPH0217838B2 (ja) 1990-04-23

Family

ID=14588280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11250385A Granted JPS61269797A (ja) 1985-05-25 1985-05-25 自火報システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61269797A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0217838B2 (ja) 1990-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5828974B2 (ja) デ−タ伝送方式
JPS61269797A (ja) 自火報システム
JPS61271600A (ja) 自火報システム
JPS63254599A (ja) 情報監視制御システム
JPS633351B2 (ja)
JPS5926158B2 (ja) 過負荷制御方式
JPS6324557Y2 (ja)
JPH0122300Y2 (ja)
JP3248665B2 (ja) 遠隔監視装置
JP3180890B2 (ja) 調節弁の遠隔監視装置
JP2778343B2 (ja) 監視制御装置
JP3058317B2 (ja) 遠隔監視装置
SU1312591A1 (ru) Устройство дл сопр жени ЭВМ с внешним устройством
JPS59133623A (ja) バス情報履歴格納方式
JP2653296B2 (ja) ロギングデータの管理システム
JP3148529B2 (ja) 遠隔監視装置
JP2703989B2 (ja) ループ式通信システムの局接続順序確認方式
JPS6148186B2 (ja)
JP3185911B2 (ja) 遠隔監視装置
SU1462328A1 (ru) Устройство дл сопр жени ЦВМ с лини ми св зи
JPH0786955B2 (ja) 伝送処理装置及び伝送処理方法
JPS6191797A (ja) 非常通報装置
JPS6323598B2 (ja)
JPH0816957B2 (ja) 監視制御システム及び伝送方法
JPS61255455A (ja) デ−タメモリ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term