JPS61269104A - 光フアイバコネクタ - Google Patents

光フアイバコネクタ

Info

Publication number
JPS61269104A
JPS61269104A JP11038985A JP11038985A JPS61269104A JP S61269104 A JPS61269104 A JP S61269104A JP 11038985 A JP11038985 A JP 11038985A JP 11038985 A JP11038985 A JP 11038985A JP S61269104 A JPS61269104 A JP S61269104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferrule
plug
adaptor
adapter
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11038985A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Asai
浅井 誠二
Mamoru Nomoto
守 野元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11038985A priority Critical patent/JPS61269104A/ja
Publication of JPS61269104A publication Critical patent/JPS61269104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3825Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres with an intermediate part, e.g. adapter, receptacle, linking two plugs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/389Dismountable connectors, i.e. comprising plugs characterised by the method of fastening connecting plugs and sockets, e.g. screw- or nut-lock, snap-in, bayonet type
    • G02B6/3891Bayonet type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、光ファイバを低損失で接続する光コネクタに
係り、特に組立て、着脱の簡略化および低価格化に好適
な光コネクタに関する。
〔発明の背景) 従来、アダプタを介して2つのプラグを接続する光コネ
クタでは、低損失で安定な接続を行うためにアダプタ内
でフェルールの突合せ面を絶えず一定の力で押付けてお
く必要があった。
場合は上記押付力を得るためにフェルールの背面にある
コイルばねが必要であり、またこのばねに抗してプラグ
をアダプタに固定するため、締結ねじもしくは同様の効
果が得られるパイヨネットリングによる締結構造が必要
であった。
このため従来の光コネクタは構造か複雑で部品点数が多
(、小型化、経済化に不利であった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、構造が簡略でしかも確実に接続できる
低接続損失の光コネクタを提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、パイヨネットロックによるアダプタとプラグ
の確実な締結およびアダプタ内で対向するフェルール端
面の押し付けを1個の薄板はねで行なうことにより、コ
ネクタの構造を簡略化すると共に構成部品数の削減を図
ったものである。
〔発明の実施例〕
以下に本発明の一実施例を図面を用いて説明する。第1
図は本実施例におけるプラグとアダプタの斜視図を示す
。プラグ2は光フアイバコード9を除く薄板ばね2.フ
ェルール8の2部品で構成される。ファイバコード9は
フェルール8に接着もしくはかしめにより固定される。
薄板ばね2は適当な金属もしくはプラスチックで製作さ
れ、締結部3.腕部4.押付けばね部5、平板部6゜締
結部開口防止部7から成る。
゛    締結部5にはアダプタ1とのパイヨネットロ
ックを行なうための溝部10がある。押付ばね部5は板
ばねとしてフェルール8の押付けの機能を持っている。
腕部4はフェルールがアダプタ側に必要以上移動しない
ように固定する機能を持っている。プラグとアダプタは
プラグの溝部とアダプタの凸部とのパイヨネットロック
によって確実に締結される。この場合、フェルール8の
端面は上記押付ばね部5により絶えず押付けられた状態
を保ち、安定した接続を維持できる。
一方、ロックの解除は薄板ばねの平板部を持ち薄板ばね
な回転させることによりて簡単に行なえる。
第2図に、薄板ばねにフェルールを組込む前の状態を示
す。フェルールは薄板ばねの後方から差し込む。
以上のように本実施例によれば極めて簡単な構造で接続
特性に優れ、着脱が容易な上に確実な締結のできる光コ
ネクタが実現できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、構造の簡略化に伴なう部品点数の削減
、組立の簡略化が図れるため、低価格な光コネクタが得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜視図、第2図は本実施例
のプラグにおける薄板ばねおよびフェルールの独立した
状態での斜視図、第3図は従来技術による実施例を示す
斜視図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、アダプタを介してプラグを接続する光コネクタにお
    いて、フェルールを保持固定する腕部と、前記フェルー
    ルを保持固定する作用とアダプタでプラグを接続せしめ
    るときフェルールを一定圧力で突き合せる作用を兼ねた
    押付けばね部と、前記アダプタでプラグを接続せしめる
    ときプラグをアダプタに締結せしめるバイヨネットロッ
    ク機溝を持つ締結部と、前記アダプタでプラグを接続せ
    しめた状態で外力等によりプラグがアダプタより離脱す
    るのを防止せしめる締結部開口防止部よりなる一体の薄
    板ばねと、前記フェルールより構成されることを特徴と
    する光ファイバコネクタ。
JP11038985A 1985-05-24 1985-05-24 光フアイバコネクタ Pending JPS61269104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11038985A JPS61269104A (ja) 1985-05-24 1985-05-24 光フアイバコネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11038985A JPS61269104A (ja) 1985-05-24 1985-05-24 光フアイバコネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61269104A true JPS61269104A (ja) 1986-11-28

Family

ID=14534568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11038985A Pending JPS61269104A (ja) 1985-05-24 1985-05-24 光フアイバコネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61269104A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008047740A1 (fr) * 2006-10-18 2008-04-24 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Connecteur optique
CN103135179A (zh) * 2013-03-27 2013-06-05 上海航天科工电器研究院有限公司 一种光纤接触件及其固定装置
JP2017040699A (ja) * 2015-08-18 2017-02-23 矢崎総業株式会社 光コネクタ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008047740A1 (fr) * 2006-10-18 2008-04-24 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Connecteur optique
JP2008102247A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 光コネクタ
CN103135179A (zh) * 2013-03-27 2013-06-05 上海航天科工电器研究院有限公司 一种光纤接触件及其固定装置
JP2017040699A (ja) * 2015-08-18 2017-02-23 矢崎総業株式会社 光コネクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5774611A (en) Optical receptacle and housing therefor
US6017153A (en) Optical fiber connector with auxiliary spring
US6918703B2 (en) System for terminating optical fibers in a fiber optic connector
JP4077165B2 (ja) 光ファイバを終端するためのコネクタ及びコネクタ終端された光ファイバケーブル
JPH11271571A (ja) ケ―ブル固定手段を有する光ファイバ・コネクタ
JPS61204608A (ja) 光フアイバコネクタ
US5341446A (en) Optical connector
JPS61269104A (ja) 光フアイバコネクタ
JPH0328406Y2 (ja)
JPH05313041A (ja) 単位コネクタユニット
JP3316727B2 (ja) 光コネクタ
CN113391406A (zh) 一种板上微型光纤连接器
JP3221781B2 (ja) 光コネクタ
JP4047104B2 (ja) 光コネクタハウジング
JPH09197189A (ja) 光コネクタ
JP2002031745A (ja) 光コネクタプラグ及びこれを備えた装置の光接続部構造
CN217932172U (zh) 一种光连接器及光连接系统
CN214041809U (zh) 一种lc预组装连接头
JPS5952210A (ja) 光コネクタ
JPH08643Y2 (ja) 光コネクタエレメント
JP2513360Y2 (ja) 2連光コネクタ構造
JPH10319274A (ja) 光コネクタ及び光モジュール
CN114545560A (zh) 一种微型光纤连接器
JPH085443Y2 (ja) 光コネクタ
JPH0850214A (ja) 光線路接続用アダプタ