JPH0328406Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0328406Y2
JPH0328406Y2 JP1981194483U JP19448381U JPH0328406Y2 JP H0328406 Y2 JPH0328406 Y2 JP H0328406Y2 JP 1981194483 U JP1981194483 U JP 1981194483U JP 19448381 U JP19448381 U JP 19448381U JP H0328406 Y2 JPH0328406 Y2 JP H0328406Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical connector
protrusion
elastic member
plug
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981194483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58103006U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19448381U priority Critical patent/JPS58103006U/ja
Publication of JPS58103006U publication Critical patent/JPS58103006U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0328406Y2 publication Critical patent/JPH0328406Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (a) 考案の技術分野 本考案は光コネクタの結合構造に係り、とくに
弾性体部材を用いた結合構造と、スリーブによる
解除構造を付設し、一動作で結合解除を可能にし
た光コネクタの結合構造に関するものである。
(b) 技術の背景 光通信装置等に用いられる光フアイバの接続
は、光フアイバの端末被覆を所定寸法剥離し、該
露出した光フアイバを例えば台上のV溝内で突合
わせ結合する接続と、突合わせた光フアイバを溶
着する接続とがある。その他、光フアイバの末端
にそれぞれプラグとジヤツクを取着し、該プラグ
とジヤツクを結合するような接続がある。該プラ
グとジヤツクを螺着する光コネクタの結合は袋ナ
ツトを回転する煩雑な動作と、締め付け状態によ
り特性が変わるために、これを改善した操作性が
簡易でしかも接続特性の良好な光コネクタの結合
構造が要望されている。
(c) 従来技術と問題点 第1図は従来の光コネクタの結合構造を説明す
るための要部を断面にて示す正面図で、1はプラ
グ、2はプラグ1に取着された光フアイバケーブ
ル、3は袋ナツト、4は抜け止めナツト、5はア
ダプタ、6はアダプタ5の外周端部に形成した雄
ネジである。
このような構成はアダプタ5の図示しない他端
も同様な形状構成で、両側か一対のプラグ1を挿
入して光結合するものである。
光フアイバケーブル2をプラグ1およびアダプ
タ5にそれぞれ取着し、該アダプタ5にプラグ1
を矢印A方向から挿入して、前記アダプタ5の雄
ネジ6に袋ナツト3を螺合し接続するようになつ
ている。ところがこの螺着による結合方法は袋ナ
ツト3を回転する動作が面倒であり、しかも袋ナ
ツト3の締め付け度合によつて接合特性が変わり
光伝送特性が変動するという問題点があつた。
上記アダプタ5は他方の光フアイバケーブルを
取着接続されたジヤツクであつたとしても同様な
問題を有する。
(d) 考案の目的 本考案は上記従来の問題点に鑑み、弾性体部材
と結合解除用のスリーブを付設して、一動作で結
合、解除を可能にし結合特性の変わらない光コネ
クタの結合構造を提供することを目的とするもの
である。
(e) 考案の構成 前記目的を達成するため本考案は、第1の光コ
ネクタと第2の光コネクタとを接続する光コネク
タの結合構造において、 中央部に突出部を有し、第2の光コネクタとの
結合側先端部に掛金を形成した弾性部材を前記第
1の光コネクタの軸方向外周に沿つて、前記突出
部が外側に突出するように複数個設けるとともに 前記第1の光コネクタと結合する第2の光コネ
クタの端部の内周に前記弾性部材の掛金と係合す
る突起を設け、 さらに前記弾性部材の突出部と嵌合する凹部を
有するスリーブを前記弾性部材の突出部の外周に
設け、前記スリーブを摺動することにより前記突
出部を光コネクタの中心方向に押圧して、前記掛
金と前記係合部との係合を解除するものである。
(f) 考案の実施例 以下図面を参照しながら本考案に係る光コネク
タの結合構造の実施例について詳細に説明する。
第2図は本考案の一実施例を説明するための要
部断面に示す正面図で、前図と同等の部分につい
ては同一符号を付して記した。7は光フアイバケ
ーブル2を取着したプラグ、8は弾性体部材から
なり中央に突出部81と先端部に掛金82を形成
した弾性体部材、9は先端内部に突起部91と他
端側の内部にストツパ92を形成したスリーブ、
10はアダプタ、11はアダプタ10のハウジン
グで111はハウジング11の先端内部に形成し
た突起である。
光フアイバケーブル2をプラグ7とアダプタ1
0にそれぞれ取着し、該プラグ7の周囲に複数
(図面では2ケ)の弾性体部材8を一端を固着し
て配し、スリーブ9を前記弾性体部材8の突出部
81の外周を覆うように嵌め込んで、該スリーブ
9の抜け止めナツト4をプラグ7に螺着して、前
記スリーブ9が外れないようにしたプラグ7をア
ダプタ10と、その軸心を合致させるように矢印
B方向から挿入すると、前記弾性体部材8の掛金
82が、アダプタ10のハウジング11の先端部
に形成した突起111に当接して、その傾斜に沿
い押し込まれて、該突起111と係合し、プラグ
7とアダプタ10の結合が終り、光フアイバケー
ブル2の接続が行われる。
このことは、アダプタ10が図示されない他方
も同様構成であり、他のプラグを挿入して、つま
りアダプタ10の両面から一対のプラグが挿入さ
れ端部が衝合して光結合が行われる。この際掛金
82と突起111の係合はプラグ内に内装された
プラグ内部の光フアイバ保持部材を端部方向に付
勢している。図示しない弾性体例えばバネによつ
て光フアイバ保持部材が当接状態で挿入方向が定
まる。従つてなおもプラグ外囲器を押圧挿入する
ことで弾性体を圧縮し係合状態で光フアイバ保持
部材同士の圧接は一定に維持されるとになる。
ところで、結合した光コネクタの結合を解除す
るときはまず、プラグ7に付設したスリーブ9を
矢印C方向に摺動してスリーブ9の先端部の突起
91が弾性体部材8の突出部81をプラグ7の軸
心方向に押圧するので弾性体部材8の掛金82が
二点鎖線のごとくなつて、アダプタ10の突起1
11との係合が外れることになり解除される。す
なわちこの光コネクタは結合時はプラグ7をアダ
プタ10に押し込めば結合でき、結合を解除する
ときは、スリーブ9を摺動することによつて解除
できる。いずれも一動作で結合、解除を可能とし
たものである。第3図は、本考案に係る弾性体部
材の他の実施例を説明するための側面図である。
以上のことはプラグとアダプタとの関係で述べ
たが、光フアイバケーブルを接続したジヤツクと
プラグとの結合にも適用し得る。
なお、本実施例では弾性体部材8を2個の場合
について説明したが2個に限らず複数個であつて
も構わない。
) 考案の効果 以上の説明から明らかなように、本考案に係る
光コネクタの結合構造によれば、従来の螺合式コ
ネクタにくらべて結合、解除が一動作で行える利
点があるとともに結合性が均一となるので光伝送
特性の向上が期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光コネクタの結合構造を説明す
るための要部断面を示す正面図、第2図は本考案
に係る光コネクタの結合構造の一実施例を説明す
るための要部断面を示す正面図、第3図は本考案
に係る弾性体部材の他の実施例を説明するための
側面図である。 図において、1および7はプラグ、2は光フア
イバケーブル、3は袋ナツト、4は抜け止めナツ
ト、5および10はアダプタ、6は雄ネジ、8は
弾性体部材、9はスリーブ、11はハウジング、
81は突出部、82は掛金、91は突起部、92
はストツパ、111は突起を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 第1の光コネクタと第2の光コネクタとを接続
    する光コネクタの結合構造において、 中央部に突出部を有し、第2の光コネクタとの
    結合側先端部に掛金を形成した弾性部材を前記第
    1の光コネクタの軸方向外周に沿つて、前記突出
    部が外側に突出するように複数個設けるとともに 前記第1の光コネクタと結合する第2の光コネ
    クタの端部の内周に前記弾性部材の掛金と係合す
    る突起を設け、 さらに前記弾性部材の突出部と嵌合する凹部を
    有するスリーブを前記弾性部材の突出部の外周に
    設け、前記スリーブを摺動することにより前記突
    出部を光コネクタの中心方向に押圧して、前記掛
    金と前記係合部との係合を解除することを特徴と
    する光コネクタの結合構造。
JP19448381U 1981-12-29 1981-12-29 光コネクタの結合構造 Granted JPS58103006U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19448381U JPS58103006U (ja) 1981-12-29 1981-12-29 光コネクタの結合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19448381U JPS58103006U (ja) 1981-12-29 1981-12-29 光コネクタの結合構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58103006U JPS58103006U (ja) 1983-07-13
JPH0328406Y2 true JPH0328406Y2 (ja) 1991-06-19

Family

ID=30107799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19448381U Granted JPS58103006U (ja) 1981-12-29 1981-12-29 光コネクタの結合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58103006U (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2574527B2 (ja) * 1990-08-22 1997-01-22 山一電機工業 株式会社 光コネクタ
JPH04102808A (ja) * 1990-08-22 1992-04-03 Yamaichi Electron Co Ltd 光コネクタ
JP2579870Y2 (ja) * 1992-05-07 1998-09-03 本多通信工業株式会社 光コネクタ用のプラグ
JP2006011102A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 光コネクタ
JP5154985B2 (ja) * 2008-03-19 2013-02-27 三和電気工業株式会社 光コネクタプラグ
JP5248154B2 (ja) * 2008-03-19 2013-07-31 三和電気工業株式会社 成端用光コネクタプラグ
US8764308B2 (en) * 2011-06-06 2014-07-01 Panduit Corp. Duplex clip assembly for fiber optic connectors

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5423654B2 (ja) * 1974-07-22 1979-08-15

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5757361Y2 (ja) * 1977-07-19 1982-12-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5423654B2 (ja) * 1974-07-22 1979-08-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58103006U (ja) 1983-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4440469A (en) Optical waveguide connector
US4178068A (en) Fiber optic cable termination means
US4127319A (en) Termination means for fiber optic bundle
US3999837A (en) Light transmitting fiber bundle connector
EP0223608B1 (en) Optical fiber connector
US5276752A (en) Fiber optic connector system
US4804244A (en) Connector for optical fiber
US4795231A (en) Optical fiber connector
US4832435A (en) Positioning mechanism of optical fiber connector
EP0128768A3 (en) Optical fiber coupling apparatus
US4027938A (en) Fiber optic cable connector
JPS6011307U (ja) 光フアイバコネクタ
JPS646441B2 (ja)
JPH0328406Y2 (ja)
JP5160706B2 (ja) 光ファイバーケーブルの端末装置
CA1141213A (en) Fiber optic cable connector
US5018823A (en) Single channel high power fiber optic connector
EP0024959B1 (en) Connector for optical waveguides
JP2593551B2 (ja) 多心光ファイバ一括接続用コネクタ
JP2750963B2 (ja) 光ファイバ多心コネクタプラグ
CN110927889A (zh) 一种一次对接的光纤插头连接器及组件
CN218917718U (zh) 一种小尺寸防水光纤插头
CN211505961U (zh) 一种高性能预制光缆连接器
JPS5930896Y2 (ja) 光フアイバ用コネクタの固定装置
JPH058566Y2 (ja)