JPS61268036A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS61268036A
JPS61268036A JP11090385A JP11090385A JPS61268036A JP S61268036 A JPS61268036 A JP S61268036A JP 11090385 A JP11090385 A JP 11090385A JP 11090385 A JP11090385 A JP 11090385A JP S61268036 A JPS61268036 A JP S61268036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
element isolation
isolation region
region
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11090385A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshigo Eguchi
江口 善吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11090385A priority Critical patent/JPS61268036A/ja
Publication of JPS61268036A publication Critical patent/JPS61268036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Element Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は半導体装置に係わシ、特にプレーナ型半導体装
置の島の素子分離領域の改良に関する。
d発明の技術的背景とその問題点〕 半導体装置でプレーナ技術を使用した能動素子及び受動
素子を形成した集積回路においては、個々の素子を分離
する従来技術は、N−型のエピタキシャル層を戸拡散で
ウニへ基板のP一層と結合することで素子間分離してい
た。第2図はとの構成を示す断面図で、1はP−塁基板
、2はN−型エピタキシャル層で、これはP1℃素子分
離領域(アイソレージ、ン層)3で島2.,2.。
°゛°とされている。4はNPN ) 、7ンジスタの
N+コレクタ部、5は同p+x1ペース層、6は同N+
 mエミツタ層、7は絶縁被膜、8はそれぞれ対向する
層の電極である。
しかし第1図の構成だと、基板1の電位は本来接地状態
であるが、接地電流、基板抵抗等によって完全に接地状
態でない部分が発生する。
この時横方向に寄生NPN )ランジスタが働き、寄生
電流によって隣接する素子が不安定な動作ラスる。即ち
ブレーナトランジスタのコレクタ4及び島2.が高電位
となり、他のプレーナトランジスタのコレクタ及び島2
.が低電位の場合、本来素子分離領域は接地状態である
が、基板9の抵抗値と接地電流の増加によシ素子分離領
域の電位が低電位の島2.よシ高くなると、島(N−)
2xと素子分離領域(P”)Jと島(N−)2□間に横
方向の寄生NPN )ランジスタが動作する。この寄生
NPN )ランジスタによシ島21と2.及び隣接して
いる島間に寄生電流が流れ、島2.及び隣接している島
内の能動素子及び受動素子が不安定な動作をするもので
ある。
〔発明の目的〕
本発明は上記実情に鑑みてなされたもので、集積回路の
素子分離領域をはさむ島間に寄生トランジスタが形成さ
れず、素子の安定動作が期待できる半導体装置を提供し
ようとするものである。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成するため、−導電型素子分離領
域中に反対導電盤のダミー領域を設け、横方向に寄生の
トランジスタが形成されないようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下図面を参照して本発明の一実施例を説明する。第1
図はこの実施例の構成を示す断面図であるが、本実施例
の構成は、前記従来例のものと対応させた場合の例であ
るから、対応個所には同一符号を付して説明を省略し、
特徴とする個所の説明を行なう。図示される如く半導体
装置のプレーナ集積回路において、素子分離領域(アイ
ソレージ、ン領域)は、その中心にN+壌込層1ノを形
成し、その両側にP+埋込層12a。
12bを形成する。次に基板1上にエピタキシャル層2
を形成後、埋込みと同一°寸法、同一位置上のエピタキ
シャル表面に、素子分離領域の中心部分N+領領域3を
デーゾ(Deep ) N+拡散にて形成する。同様に
その両側に、P+領域14a。
14bをエピタキシャル表面から拡散形成すると同時に
下方のP+埋込みはオートドーピングされ、双方向から
の拡散でP+領域が形成される。
従りて素子分離領域は、横方向にP+層12a。
14 a 、N層11,13.P+層12b、14bの
三層構造(サンドイッチ型)となシ、N+層11゜13
は電気的にフローティングとすることで、横方向のNP
N )ランジスタはなくなシ、島間の素子は安定的に動
作をするものである。また埋込層11,12*、12b
とディーグ拡散層13゜14m、14bは、双方向から
の拡散で短時間に結合し、従って素子分離領域が横方向
にせまく形成されるものである。
〔発明の効果〕
以上説明した如く本発明によれば、素子分離領域をはさ
む島間に寄生トランジスタが形成されず、素子の安定動
作が期待でき、また素子分離領域が横方向にせまく形成
できるため、集積度が向上する等の利点を有した半導体
装置が提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の断面図、第2図は従来装置
の断面図である。 1・・・半導体基板、2・・・エピタキシャル層%21
12、−・・島、11 ・N埋込層、12 m 、 1
2 b =戸埋込層、13・N+層、14 a + 1
4 b ”・P+層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  プレーナ型半導体装置の島間の素子分離領域において
    、第1導電型の半導体基板部と、該基板部に積層される
    第2導電型のエピタキシャル層と、これら基板部、エピ
    タキシャル層間の第2導電型埋込層と、該埋込層をはさ
    む第1導電型埋込層と、前記エピタキシャル層表面から
    前記第2導電型埋込層、第1導電型埋込層にそれぞれ達
    する第2導電型層、第1導電型層とを具備し、第2導電
    型島間の素子分離領域内で横方向に第1導電型、第2導
    電型、第1導電型層構造を有したことを特徴とする半導
    体装置。
JP11090385A 1985-05-23 1985-05-23 半導体装置 Pending JPS61268036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11090385A JPS61268036A (ja) 1985-05-23 1985-05-23 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11090385A JPS61268036A (ja) 1985-05-23 1985-05-23 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61268036A true JPS61268036A (ja) 1986-11-27

Family

ID=14547588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11090385A Pending JPS61268036A (ja) 1985-05-23 1985-05-23 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61268036A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0809301A1 (en) * 1996-05-14 1997-11-26 Co.Ri.M.Me. Consorzio Per La Ricerca Sulla Microelettronica Nel Mezzogiorno An integrated structure with reduced injection of current between homologous regions
EP1187193A3 (en) * 2000-09-07 2005-01-05 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit device and method of manufacturing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0809301A1 (en) * 1996-05-14 1997-11-26 Co.Ri.M.Me. Consorzio Per La Ricerca Sulla Microelettronica Nel Mezzogiorno An integrated structure with reduced injection of current between homologous regions
EP1187193A3 (en) * 2000-09-07 2005-01-05 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit device and method of manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3195474B2 (ja) 半導体装置
JPH0936357A (ja) 半導体装置
US3484865A (en) Integrated semiconductor device including igfet with interdigitated structure
JPS6234150B2 (ja)
JPS61268036A (ja) 半導体装置
JPH03165049A (ja) 半導体装置における電界集中防止構造およびその形成方法
JPH0441499B2 (ja)
JPS583279A (ja) Npn・pnpコンプリメンタリラテラルトランジスタの製造方法および装置
JPH02283070A (ja) 入力保護回路を備えた半導体集積回路装置
JP2834186B2 (ja) 半導体装置
JPS601843A (ja) 半導体集積回路
JPH02252262A (ja) 半導体装置
JP2518880B2 (ja) 半導体装置
JPH079385Y2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2993041B2 (ja) 相補型mos半導体装置
JP2680846B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH0587187B2 (ja)
JPH0222545B2 (ja)
JPS61296760A (ja) 半導体装置
JPH02266530A (ja) 半導体装置
JPS59127865A (ja) 半導体装置
JPH0555480A (ja) SOI型BiCMOSゲートアレイ
JPS586308B2 (ja) 半導体装置
JPS61180455A (ja) 半導体メモリ装置
JPH0241171B2 (ja)