JPS61267668A - 線状物巻取装置 - Google Patents

線状物巻取装置

Info

Publication number
JPS61267668A
JPS61267668A JP10886685A JP10886685A JPS61267668A JP S61267668 A JPS61267668 A JP S61267668A JP 10886685 A JP10886685 A JP 10886685A JP 10886685 A JP10886685 A JP 10886685A JP S61267668 A JPS61267668 A JP S61267668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bobbin
winding
gearing
plate
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10886685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH034471B2 (ja
Inventor
Yoshio Ikegami
池上 喜雄
Shiro Kishi
岸 史郎
Tadashi Takashita
高下 正
Toshiaki Akita
秋田 敏明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP10886685A priority Critical patent/JPS61267668A/ja
Publication of JPS61267668A publication Critical patent/JPS61267668A/ja
Publication of JPH034471B2 publication Critical patent/JPH034471B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding Filamentary Materials (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、銅線・アルミニウム線・ファイバーなどの単
線、より線、被覆線等の線状物をボビンに巻き取る巻取
装置に関するものである。
〔従来技術〕
例えば、銅線の被覆線製造設備においては、第5図に示
すように、銅線の供給装置1から繰り出された銅線を芯
線予熱機2で通常Fiθ℃〜150℃の所定温度に上昇
させ、次に押出機3でポリエチレンや塩化ビニール等の
プラスチックを所定の肉厚に被覆し、冷却水槽4で被覆
層を水冷固化し、被覆線を引取機5にて所定の速度で引
取り、アキエムレータ6を介して巻取機7でボビン8に
所定長さづつ巻き取るように構成されている。前記アキ
ュムレータ6は、ボビン8の取替え時に被覆線を移動シ
ープ6aの移動によって貯線するものである。これら各
装置は湿作盤9及び制御盤10によって制御操作される
上記のように配設される巻取機7はζ第6図に示すよう
な構成となっている。ベース11の一側に立設された架
台12に回転自在に支持された筒体13の一端に回転イ
云導板14が一体的に設けられ、この筒体13の他端部
には図示しない駆動装置にて回動駆動されるベルト15
を巻回されたベルトプーリ16とブレーキディスク17
が固定されている。前記筒体13には、一端に中間伝導
板18を一体的に設けられた軸19が軸方向に移動可能
に嵌合され、この軸19の他端は軸方向に移動駆動する
エヤシリンダ20に相対回転自在に連結されている。中
間伝導板18の両側には摩擦板21a・21bが取付ら
れており、摩擦板21aはボビン8の一側フランジ8a
外側面に当接し、摩擦板21bは回転伝導板14に当接
する。また軸19の一端の軸心位置にはボビン8の軸孔
8bに係合する突起19aが突設されている。前記ベー
ス11の他側に立設された架台22には中空ピストン2
4を嵌合したシリンダ23が設置されており、シリンダ
23内にエアを供給することによって中空ピストン24
を軸方向に移動可能に構成されている。中空ピストン2
4には、ボビン8の他側の支持手段である支持軸25が
回転自在に装着されており、この支持軸25の先端には
ボビン8の軸孔8bに係合する突起25aが突設されて
いる。前記架台12と22の上にはそれぞれブラケット
26・27が設置され、こ、れらの間にトラバース機構
28が架設されている。このトラバース機構28は、図
示しない駆動装置にて回転駆動されるプーリ29を一端
に取付けられたトラバース軸30に線状物50を案内す
るガイドシープ31を装着してなり、トラバース軸30
を回転させることによってその軸方向にガイドシープ3
1を往復移動させるように構成されている。前記ブラケ
ット26のトラバース軸30下方位置には、線状物50
をボビン8のm個フランジ8aより所定距離中央側に変
位させるプッシャーローラ32を先端に装着したシリン
ダ装置33が取付けられている。また、トラバース機構
28の下方には、線状物50を切断するとともにその端
末を保持して上下に移動可能な端末処理装置34が配設
されている。
次に、このような巻取機7による線状物50の巻き取り
動作を第7図(a)〜(k)により説明すると、第7図
(a)に示すように、ボビン8を中間伝導板18を介し
て回転伝導板14にて回転駆動しつつトラバース機構2
8にてガイドシープ31をボビン8の幅だけ往復移動さ
せることによって線状物50をボビン8に巻き取って行
き、第7図(b)に示すように線状物50を所定量巻き
取り終わると回転伝導板14の回転を停止し、第7図(
c)に示すように端末処理装置34にて線状物50を切
断した後、第7図(d)に示すようにボビン8を取り除
く。次に第7図(6)に示−すように空のボビン8を取
り付けるとともに中間伝導板18を移動させて回転伝導
板14との間に間隔をあけ、第7図(f)に示すように
端末処理装置34を、線状物50の端末を保持したまま
下方に移動させて線状物50を回転伝導板14と摩擦板
21bの間に通した後、第7図(g)に示すように中間
伝導板18を元の位置まで復帰移動させて摩擦板21b
と回転伝導板14にて線状物50の端部を保持し、端末
処理装置34による保持を解除して第7図(h)に示す
ようにこの端末処理装置34を元の位置に復帰させる。
その後、第7図(i)に示すようにシリンダ装置33を
作動させてプッシャーローラ32にて線状物50をボビ
ン8のm個フランジ8aから距離lだけ離れた位置に移
動させた後、第7図(j)に示すように回転伝導板14
を回転させるとともにトラバース機構28を作動させる
ことによって線状物50の巻き取りを開始するのである
ところが、線状物50をボビン8に巻き始める際に、ボ
ビン8のm個フランジ8aとプッシャーローラ32との
間の距離Il[第7図(i)参照]を小さく設定すると
、線状物50がボビン8に巻き取られない場合が生じる
ため、かなり大きな距離をとる必要がある。その状態で
綿状物50を巻き取ると、第7図(k)に示すように線
状物50の巻き始め部がボビン8のm個フランジ8aに
美麗に沿わずに浮き上がり部を生じ、巻き姿が悪くなる
という問題があった。
〔発明の目的〕 本発明は、上記従来の問題点を解決するためになされた
ものであって、線状物のボビンに対する巻き始め部分を
ボビンの一側フランジにきっちりと沿わせることができ
、巻き姿を良好にできる綿状物巻取装置の提供を目的と
するものである。
〔発明の構成〕
本発明の綿状物巻取装置は、線状物を巻き取るボビンの
m個フランジと回転駆動可能な回転伝導板との間に、両
側面に摩擦板を有する中間伝導板を軸方向に移動可能に
配設し、前記ボビンの他側を回転自在に支持する支持手
段を軸方向に移動可能に配設し、線状物の端部を回転伝
導板と中間伝導板の摩擦板との間で挟持固定した状態で
ボビンを回転伝導板により中間伝導板を介して回転させ
てボビンに線状物を巻き取るようにした綿状物巻取装置
において、前記ボビンのm個フランジの外周縁近傍に線
状物が周方向に係合する係合部を配設し、線状物がm個
フランジの外周縁でこの係合部に係合することによって
線状物の巻き始め部分がフランジの内側面にきっちりと
沿うように構成したことを特徴とするものである。
〔実施例1〕 以下、本発明を上記巻取機に適用した第1図及び第2図
の実施例について説明する。なお、全体構成は上記従来
の巻取機7と同様の構成であり、同一の機能を有する該
当構成部材については、それぞれ同一の符号を付してそ
の説明を省略する。
回転伝導板14の外周から中間伝導板18及びその摩擦
板21a・21bを取り囲むように筒状カバー35が一
体的に延出され、その端縁部35aはボビン8のm個フ
ランジ8aの近傍に位置している。この筒状カバー35
の端縁部35aの内周に係合部を構成する係合片36が
直径方向に1対設けられている。
一以上の構成によると、線状物50の端部を回転伝導板
14と中間伝導板18の摩擦板21bの間で挟持固定し
た状態で、ボビン8を回転伝導板14にて中間伝導板1
8を介して回転させるとともに、トラバース機構28を
作動させてガイドシーブ31をボビン8の幅内で往復移
動させ、線状物50の巻き取りを開始すると、第1図(
a)(b)に示すように線状物50はボビン8のm個フ
ランジ8aの外周縁を乗り越える位置で係合片36に係
合するため、そのまま−側フランジ8aの内側面に沿っ
て径方向内側に移行してボビン8の胴部の端から巻き取
りが開始されることになる。従って、第2図(a)(b
)に示すように線状物50はボビン8の全幅にわたって
巻き姿の良好な状態に巻き取られる。また、線状物50
は保合片36に係合しているだけであるため、ボビン8
を取り外す際に線状物50の端末も容易に取り出すこと
ができる。
〔実施例2〕 上記実施例1では、筒状カバー35を設けてその端縁部
の係合片36にて係合部を構成したが、第3図(a)(
b)に示すように、回転伝導板14の外周部からボビン
8のm個フランジ8aの外周部に向かって延びる係合杆
37を設け、その先端が前記−側フランジ8aに近接し
て位置するようにしてもよい。この場合も上記実施例1
と同様に作用することは説明するまでもなく明らがであ
る。
〔実施例3〕 さらに、上記実施例では回転伝導板14に係合部を構成
する部材を取付けたものを例示したが、第4図(a)(
b)に示すように、ボビン8のm個フランジ8aの外周
縁に切欠部38を形成し、この切欠部38を係合部とし
てもよい。この場合も線状物50がm個フランジ8aの
外周縁を乗り越えるときに、この切欠部38に係合する
ことによって線状物50をこのm個フランジ8aの内側
面に沿わせてボビン8の胴部の端から巻き取ることがで
きるものである。
〔発明の効果〕
本発明の綿状物巻取装置によれば、以上のようにボビン
のm個フランジの外周縁近傍に線状物が周方向に係合す
る係合部を配設しているので、線状物をm個フランジの
外周縁位置において係合部に係合させて位置規制するこ
とができ、そのため線状物をm個フランジの内側面に沿
−って径方向内側に移行せしめてボービン胴部の端から
きっちりと巻き始めることが出来、巻き姿の良好な状態
に巻き取ることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例を示し、第1図(
a)は巻き取り始め状態の縦断側面図、同図(b)は同
正面図、第2図(a)は巻き取り中の縦断側面図、同図
(b)は同正面図、第3図(a)は第2実施例の縦断側
面図、同図(b)は同正面図、第4図(a)は第3実施
例の縦断側面図、同図(b)は同正面図、第5図は被覆
線製造設備の全体正面図、第6図は従来例の巻取機の縦
断正面図、第7図(a)〜(k)は線状物の巻取過程の
説明図である。 8はボビン、8aは一側フランジ、14は回転伝導板、
1Bは中間伝導板、21a・21bは摩擦板、35は筒
状カバー、36は係合片、37は係合杆、38は切欠部
、50は線状物である。 第7図(C) 第7図(f)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、線状物を巻き取るボビンの一側フランジと回転駆動
    可能な回転伝導板との間に、両側面に摩擦板を有する中
    間伝導板を軸方向に移動可能に配設し、前記ボビンの他
    側を回転自在に支持する支持手段を軸方向に移動可能に
    配設し、前記ボビンの一側フランジの外周縁近傍に線状
    物が周方向に係合する係合部を設けたことを特徴とする
    線状物巻取装置。
JP10886685A 1985-05-20 1985-05-20 線状物巻取装置 Granted JPS61267668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10886685A JPS61267668A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 線状物巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10886685A JPS61267668A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 線状物巻取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61267668A true JPS61267668A (ja) 1986-11-27
JPH034471B2 JPH034471B2 (ja) 1991-01-23

Family

ID=14495567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10886685A Granted JPS61267668A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 線状物巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61267668A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104276450A (zh) * 2013-07-02 2015-01-14 株式会社藤仓 光纤卷绕用的光纤终端固定件以及光纤卷绕方法
JP2015010031A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 株式会社フジクラ 光ファイバ巻き取り用の光ファイバ端末固定具および光ファイバ巻き取り方法
CN110000241A (zh) * 2019-04-01 2019-07-12 云南星达铜业有限公司 一种多头拉丝机的绕线装置
CN110407022A (zh) * 2019-07-26 2019-11-05 长飞光纤光缆股份有限公司 一种筛选机的自动更换收纤盘装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5578657U (ja) * 1978-11-24 1980-05-30
JPS59114265A (ja) * 1982-12-16 1984-07-02 Mitsuba Seisakusho:Kk 自動線条巻取装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5578657U (ja) * 1978-11-24 1980-05-30
JPS59114265A (ja) * 1982-12-16 1984-07-02 Mitsuba Seisakusho:Kk 自動線条巻取装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104276450A (zh) * 2013-07-02 2015-01-14 株式会社藤仓 光纤卷绕用的光纤终端固定件以及光纤卷绕方法
JP2015009987A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 株式会社フジクラ 光ファイバ巻き取り用の光ファイバ端末固定具および光ファイバ巻き取り方法
JP2015010031A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 株式会社フジクラ 光ファイバ巻き取り用の光ファイバ端末固定具および光ファイバ巻き取り方法
US9810870B2 (en) 2013-07-02 2017-11-07 Fujikura Ltd. Optical fiber terminal fixing tool for winding optical fiber and optical fiber winding method
CN110000241A (zh) * 2019-04-01 2019-07-12 云南星达铜业有限公司 一种多头拉丝机的绕线装置
CN110000241B (zh) * 2019-04-01 2024-04-05 云南星达铜业有限公司 一种多头拉丝机的绕线装置
CN110407022A (zh) * 2019-07-26 2019-11-05 长飞光纤光缆股份有限公司 一种筛选机的自动更换收纤盘装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH034471B2 (ja) 1991-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2109766A1 (en) Uniform Width Payout Hole
JPS61267668A (ja) 線状物巻取装置
CN105667861A (zh) 收线摇盘机的自动卷膜机构
JPS6158387B2 (ja)
JP3579179B2 (ja) 線条体の巻取り装置
US4079895A (en) Device for winding toroidal deflection coils
CN217229749U (zh) 一种缠线均匀的绕线机
CN211073836U (zh) 一种新型绝缘纸加工装置
CN106920676A (zh) 一种立体卷铁芯绕线方法
JPS6115024B2 (ja)
US3000075A (en) Machine and method of winding and coiling textile strand material
JPS5915463B2 (ja) 環状鉄心コイルの巻線装置
JPS6314429Y2 (ja)
JPS63280404A (ja) テ−プワインダを有する巻線機
CN219238811U (zh) 一种自粘性胶带的手动分离装置
JP2922611B2 (ja) ワイヤー巻き掛け装置
JPH028929Y2 (ja)
CN208600489U (zh) 自动收线剪断装置
JPS6011740Y2 (ja) 円弧形コイル用巻線機
JPH0818243B2 (ja) ワイヤ張設機構に対するワイヤ巻付装置
JPH0521857Y2 (ja)
CN116081380A (zh) 一种对自粘性胶带进行自动分离的方法及装置
JPS626060Y2 (ja)
JP2000063014A (ja) ウエブロール端末処理装置
JPH0486668U (ja)