JPS61265905A - 二周波共用アンテナ - Google Patents

二周波共用アンテナ

Info

Publication number
JPS61265905A
JPS61265905A JP60107885A JP10788585A JPS61265905A JP S61265905 A JPS61265905 A JP S61265905A JP 60107885 A JP60107885 A JP 60107885A JP 10788585 A JP10788585 A JP 10788585A JP S61265905 A JPS61265905 A JP S61265905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
loop antenna
frequency
antenna
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60107885A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayoshi Honda
本多 隆義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Original Assignee
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Communication Equipment Co Ltd filed Critical Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority to JP60107885A priority Critical patent/JPS61265905A/ja
Publication of JPS61265905A publication Critical patent/JPS61265905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/307Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
    • H01Q5/342Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes
    • H01Q5/35Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes using two or more simultaneously fed points

Landscapes

  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はループアンテナ、殊に小型無線機等に使用する
二周波共用アンテナに関する。
(従来技術) 近年電話機の多機能仕の一環としてコードレス化がはか
られるよつになったが、これに使用するアンテナには種
々の昼夫を要する。
即ち、−投にこれらコードレス電話機に於いては同時送
受話無線通信方式が採用されるが。
この際使用する周波数は相互干渉を防止する丸め周知の
ように例えば送信周波数FTが380MH2,受信周波
数PRが250MHzの如く大きく隔つ九ものとする必
要がある。
従来、このように大きく隔った周波数の送受信に対応す
るアンテナとしては2例えば第2図(a)に示す如く夫
々の周波数に共振し九2基のアンテナANTl及びAN
Tg  ft並設するか或は同図(b) K示す如くア
ンテナ共用器DPX=p介して一基の°アンテナANT
 ’i使用する方法が一般的であった。
しかしながら上述した2基のアンテナを用いる方法は取
扱いが不便となるばかりか小型化を妨げ無理に採用して
も2基のアンテナ相互の影響を受けて満足すべき特性金
得られない。又アンテナ共用器DPXfe使用する方法
では同様に複雑大型化t−まぬがれないうえアンテナエ
レメント自体の特性を送受両周波数の中間の周波数に設
定するか又は送信用を優先させこの周波数に共振せしめ
るため夫々の周波数に於ける利得を伴に最良ならしめる
ことが不可能であった。
(発明の目的) 本発明は上述の如き従来の複信用アンテナの欠点に鑑み
てなされ念ものであって、小型軽量かつ送受信夫々異な
る周波数のいづれに対しても最大利得をもたらしめるよ
うにした二周波共用アンテナを提供すること金目的とす
る。
(発明の概要) 本発明はこの目的を達成するために、無線機筐体内に収
納しうるループアンテナの両端夫々に同調回路を付加し
、前記ループアンテナと該同調回路との合成共振周波数
が相異なる2つの周波数となるよう前記同調回路の夫々
を構成したループアンテナとする。
(実施例) 以下本発明を囚示した実施例に基づき詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すループアンテナの構成
図である。
同図に於いて、1は従来から与られる如く導体棒を長方
形に折曲げて作ったループアンテナエレメントでありで
、その両端2,2′が下方長辺中央部に位置するよう成
形したものである。
本発明では同図に示す如くこのループアンテナエレメン
ト1の両端2,2′に夫々コイ5zLs、コンデンサ(
、+、Cz及びコイ)v :[、2コ/デンサCs、C
4とから構成する直並列共振面l133.3’を接続す
ると共に該2つの共振回路3,3′と前記ループアンテ
ナエレメント1との3者の共振周波数が所望の2つの周
波数fl及びf2となりかつ前記共振回路3,3′の夫
々に容量分割によりタップダウンし九人出力端4,4′
のインピーダンスがこれらに接続すべき送受信回路の入
出力インピーダンス例えば5oΩになる如く夫々の回路
素子の値を決定する。
このように構成したループアンテナは周波数に対して以
下の如く作用する。
即ちWc1図(b)は前記第1図(atに示した本発明
の一実施例に於ける各入出力端4,4′からみた周波数
変化に対する入出力インピーダンスの変化を示す図であ
って、同図中の曲線5は前記共振回路3,3′及びルー
プアンテナエレメント1の合成共振周波数がflと々る
前記共振回路3の入出力端4からみた特性、又同図中曲
線6は同様に上述の3者の合成共振周波数がf2となる
ようにし九前記共振回路3′ に設けた入出力端4′か
らみた特性を夫々表わすものである。
従って例えば前記共振回路3の入出力端4に受信周波数
flの受信機を又もう一方の共振回@3’の入出力端4
′には送信周波数f2の送信機を夫々接続すれば一つの
アンテナを互いに周波数の異なる送受信機の共用アンテ
ナとして使用することができる。
更には、上述した共振回路の同調特性の急峻さ即ち回路
のQt−高いものとし、互いの共振周波数間の選択特性
を充分なものにすれば本発明に於いて提供するアンテナ
を同時送受話通信用アンテナとして用いることが可能で
ある。
伺、この場合該アンテナ系以外から廻り込む互い9周波
敷底分を夫々送信機及び受信機に於いて充分に迩蔽する
必要あることは申すまでもないが、その一手段として夫
々送信機及び受信機の入出力端に夫々の所望の周波数の
みを通過する帯域フィルタを介在せしめることも有効で
あろう。
本発明は以下の如く変形してもよい。
@3図は本発明の他の実施例金示す回路図であって、前
記共振回路全構成するにあたって可変コンデンサCVs
及びCVz f付加する。
このように構成すれば調整が容易となることが容易に理
解できよう。
更には第4図に示す如く各共振回路に設ける入出力端を
上述の容量分割方法に代えてコイルの中間タップに設け
ることもでき、或は容量分割又はコイルタップ方法の両
者を混在させてもよいことは自明である。
以上の説明は、各共振回路を並列共振の場合を示したが
、伺本発明の実施にあたっては上述した実施例に限定さ
れることなく種々の構成が考えられる。例えば直列共振
回路、  型整合回路などがある。(図面省略)要はル
ープアンテナの両端に夫々周波数が異なる同調回路を設
は一万の周波数に対して他方の同調回路のインビーダン
スが無視しうるように極めて大きいか又は逆に極めて小
さくなるように構成すればよい。
(発明の効果) 本発明は以上説明したように構成し機能させるものであ
るから、一つのループアンテナを異なる周波数のアンテ
ナとして共用することができ無線送受信機を小型軽量と
するうえで極めて大きな効果をもたらす。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)及び(b)は本発明の一実施例金示す構成
図及びインピーダンス特性図、第2図(a)及び(b)
は共に従来の2周波使用無線機に於けるアンテナの例を
示す構成図、第3図及び第4図は本発明の他の実施例を
示す構成図である。 1・・・・・・・・・ループアンテナ、  2及び2′
・・・・・・・・・ループアンテナの両端部。 3及び3′・・・・・・・・・同調回路、  4及び4
′・・・曲・・入出力端+   Lt 、L2.La及
びL4・・・叩・・インダクタンス、   C1乃至C
4・・−・・・・・・コンデンサ、   CVl及びC
V2・1川・可変コンデンサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 帯状導電板又は導電細線等を方形或は円形等のループ状
    に成形してなるループアンテナにおいて、該ループアン
    テナの両端部夫々に互いに同調周波数が異なる並列同調
    回路を付加すると共に該同調回路にこれを結合すべき送
    信機又は受信機或は送受信機の入出力インピーダンスと
    整合せしめた入出力端を設けたことを特徴とする二周波
    共用アンテナ。
JP60107885A 1985-05-20 1985-05-20 二周波共用アンテナ Pending JPS61265905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60107885A JPS61265905A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 二周波共用アンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60107885A JPS61265905A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 二周波共用アンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61265905A true JPS61265905A (ja) 1986-11-25

Family

ID=14470544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60107885A Pending JPS61265905A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 二周波共用アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61265905A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0332807U (ja) * 1989-08-02 1991-03-29
WO2002019250A1 (de) * 2000-08-31 2002-03-07 Skidata Ag Kommunikationsendgerät
WO2003085777A1 (en) * 2002-04-09 2003-10-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Improvements in or relating to wireless terminals
US6937200B2 (en) 2003-07-17 2005-08-30 Hitachi, Ltd. Antenna and wireless apparatus
US7015862B2 (en) 2003-11-12 2006-03-21 Hitachi, Ltd. Antenna, method for manufacturing the antenna, and communication apparatus including the antenna
US7336239B2 (en) 2002-10-15 2008-02-26 Hitachi, Ltd. Small multi-mode antenna and RF module using the same
EP2065969A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-03 Laird Technologies AB Antenna device and portable radio communication device comprising such antenna device
EP2113965A1 (en) 2008-04-28 2009-11-04 Laird Technologies AB Dual feed multiband antenna and a portable radio communication device comprising such an antenna
EP2251930A1 (en) 2009-05-11 2010-11-17 Laird Technologies AB Antenna device and portable radio communication device comprising such an antenna device
EP2729985A4 (en) * 2011-07-06 2015-03-18 Nokia Corp APPARATUS WITH ANTENNA AND METHOD FOR WIRELESS COMMUNICATION
EP3159966A4 (en) * 2014-08-08 2017-08-16 Huawei Technologies Co. Ltd. Antenna device and terminal
JP2017175585A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 富士通株式会社 アンテナ装置及び通信装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5627507A (en) * 1979-08-15 1981-03-17 Pioneer Electronic Corp Loop antenna unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5627507A (en) * 1979-08-15 1981-03-17 Pioneer Electronic Corp Loop antenna unit

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0332807U (ja) * 1989-08-02 1991-03-29
WO2002019250A1 (de) * 2000-08-31 2002-03-07 Skidata Ag Kommunikationsendgerät
US6911876B2 (en) 2000-08-31 2005-06-28 Skidata Ag Communication terminal for transceiving two frequencies using a common one turn antenna
US7443810B2 (en) 2002-04-09 2008-10-28 Nxp B.V. Wireless terminals
WO2003085777A1 (en) * 2002-04-09 2003-10-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Improvements in or relating to wireless terminals
KR101016905B1 (ko) 2002-04-09 2011-02-22 엔엑스피 비 브이 무선 단말기 및 무선 단말기용 모듈
CN100391047C (zh) * 2002-04-09 2008-05-28 Nxp股份有限公司 对无线终端或与之相关的改进
US7336239B2 (en) 2002-10-15 2008-02-26 Hitachi, Ltd. Small multi-mode antenna and RF module using the same
US6937200B2 (en) 2003-07-17 2005-08-30 Hitachi, Ltd. Antenna and wireless apparatus
US7015862B2 (en) 2003-11-12 2006-03-21 Hitachi, Ltd. Antenna, method for manufacturing the antenna, and communication apparatus including the antenna
EP2065969A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-03 Laird Technologies AB Antenna device and portable radio communication device comprising such antenna device
US8330665B2 (en) 2007-11-30 2012-12-11 Andrei Kaikkonen Antenna device and portable radio communication device comprising such antenna device
EP2113965A1 (en) 2008-04-28 2009-11-04 Laird Technologies AB Dual feed multiband antenna and a portable radio communication device comprising such an antenna
EP2251930A1 (en) 2009-05-11 2010-11-17 Laird Technologies AB Antenna device and portable radio communication device comprising such an antenna device
WO2010130603A1 (en) * 2009-05-11 2010-11-18 Laird Technologies Ab Antenna device and portable radio communication device comprising such an antenna device
EP2729985A4 (en) * 2011-07-06 2015-03-18 Nokia Corp APPARATUS WITH ANTENNA AND METHOD FOR WIRELESS COMMUNICATION
US9281562B2 (en) 2011-07-06 2016-03-08 Nokia Technologies Oy Apparatus with antenna and method for wireless communication
EP3159966A4 (en) * 2014-08-08 2017-08-16 Huawei Technologies Co. Ltd. Antenna device and terminal
JP2017175585A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 富士通株式会社 アンテナ装置及び通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6697030B2 (en) Tunable dual band antenna system
US3728731A (en) Multi-function antenna coupler
JP4134282B2 (ja) アンテナ装置
US6577205B2 (en) High-frequency filter device, filter device combined to a transmit-receive antenna, and wireless apparatus using the same
US4155091A (en) Compact omnidirectional antenna array
JPS61265905A (ja) 二周波共用アンテナ
JP3477157B2 (ja) 対称的な減衰点特性を有する誘電体共振器型の帯域通過フィルター
TW486890B (en) Transmitted-receiver
US5521607A (en) Bandswitched electrically short tactical monopole antenna system
US5285177A (en) Antenna sharing device using mutually coupled resonant circuits
JPH01158805A (ja) 空中線
US4268834A (en) Single UHF/VHF antenna system
JPS6338319A (ja) ラジオ受信機
JPH03270403A (ja) アンテナ回路及び小型携帯無線機
JP3398243B2 (ja) アンテナ共用器
US6087998A (en) Duplex antenna circuit assembly selectively operational in a transmit or a receive mode
US1992445A (en) Selector circuit
JPH0495402A (ja) アンテナ装置
JPH01298804A (ja) 送受共用空中線装置
JPH0486104A (ja) 空中線装置
JPH0441642Y2 (ja)
JP2619843B2 (ja) アンテナ共用器
JPS58200626A (ja) 複同調回路
JPH05243815A (ja) アンテナ共用器
JPH1051258A (ja) 帯域フィルタ