JPS61265734A - 光ピツクアツプ装置 - Google Patents

光ピツクアツプ装置

Info

Publication number
JPS61265734A
JPS61265734A JP10743785A JP10743785A JPS61265734A JP S61265734 A JPS61265734 A JP S61265734A JP 10743785 A JP10743785 A JP 10743785A JP 10743785 A JP10743785 A JP 10743785A JP S61265734 A JPS61265734 A JP S61265734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical
light beam
optical disc
reflected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10743785A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Murai
村井 克己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10743785A priority Critical patent/JPS61265734A/ja
Publication of JPS61265734A publication Critical patent/JPS61265734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は光学式円盤状記録媒体(以下光ディスクと呼ぶ
)の信号記録再生装置に用いられ、ディスクを裏返すこ
となく両面を記録再生可能な光ピツクアップ装置に関す
るものである。
従来の技術 従来より、光ディスクを再生する場合光ディスクの片面
仕様の物を開用する場合がほとんどであり、もし両面仕
様の光ディスクを吏用する場合もディスクドライブを一
度停めてから光ディスクを裏返しその後に裏面を記録再
生する場合がほとんどであった。これは磁気ディスク装
置が多数の磁気ヘッドを装備しているのと大きく異なる
点であるがこれは光ピツクアップが磁気ヘッドと比較し
て非常に複雑な機構と制御を行なわねばならず高価であ
るためで・ある。しかしながらこのことはテープと比較
して容量の点でやや劣る光ディスクの市場性を小さくし
ていると思われ、磁気テープと比較して大容量、高速ア
クセスを実現することが急務となっていた。
本発明ではかかる点に鑑みてなされたもので、一系統の
ブタチュエータ系および平行光発生検出光学系に反射板
回転機構のみあるいは反射板回転機構と対物レンズの付
加で実質的に2台のアクチュエータと同様の効果を得、
光ディスクの両面を記録再生する光ピツクアップ装置を
提供することを目的としている。
第12図に従来の光ピツクアップ装置の一例を示して説
明する。
1は光ディスクであり、2枚張り合わせて中空構造とな
っており、両面仕様となっている。2は光ディスク1を
回転させるためのモーターであり、3は光ピツクアップ
装置である。図示の場合、裏面のみを記録再生する。4
はリニアアクチュエーターであす光ディスクの任意のト
ラックをアクセスするために光ピツクアップを移動させ
るためのものである。
第13図は第12図の光ピツクアップ装置3をさらに詳
細に示したものである。6は光デイスク記録面に設けら
れる光スポツト案内溝でありそのピッチは1.6μmで
ある。6は基板であり、透明材料でできている。7は記
録膜であり、光スポットによって書き込み読み出しが行
なわれる。8は対物レンズであり、平行光を絞り込むた
めのものである。9は記録膜7に形成された書き込み穴
であって、その直径は0.8μmである。1oはガルバ
ノミラ−であり、このミラーを傾けることによって案内
溝6によって構成されている記録トラック上の光スポッ
トを半径方向に移動させる。12はカップリングレンズ
、13は半導体レーザ、14はトラッキング信号検出系
、15は焦点信号検出系である。
11はビームスプリッタであり、12のカップリングレ
ンズを通して平行光にされた半導体レーザ13からの光
を反射して光ディスク1に導き、−また光ディスク1か
らの反射光を透過させてトラッキング信号検出糸14.
焦点信号検出糸16に導く。
発明が解決しようとする問題点 この図かられかる様に従来の光ピツクアップ装置ではア
クセス、トラッキング焦点各駆動系および光学系は複雑
であり、現状ではスペースコストの点から光ディスクの
片面記録再生が主流である。
またピックアップ取付台自体を動かして別の光デイスク
面をアクセスしようとしても機構は複雑となり、またア
クセスも非常に遅くなる。最も可能性のある方法として
磁気ディスクで行なわれているように何枚ものディスク
媒体を同軸上に間隔をあけて回転させ、各媒体の表裏面
にピックアップを配することが考えられるがスペースコ
ストが問題となって現実的でなかった。
本発明は簡単な構成で一台で光ディスクの両面をアクセ
スすることの可能な光ピックアップを提供することを目
的としている。
問題点を解決するための手段 本発明は上記の欠点に鑑み、2つの光ピツクアップおよ
びリニアアクチュエータを使用することなく反射鏡等の
光学素子を機械的に動かして光ビームを1800 方向
を変えて光ディスクの両面を記録再生することのできる
光ピツクアップを提供する。
すなわち、本発明の光ピツクアップ装置では、光ビーム
を発生変調する素子例えば半導体レーザと得られた光ビ
ームを反射するミラー等と、光デイスク記録面上に情報
を読み書きできるように照射する光学レンズ等と照射し
て反射した光を読み出す検出制御機構と前記のミラー等
を回転する機構とより構成されている。
作用 この構成により、光デイスク上の任意の点に光を照射す
るため、焦点あるいはトラッキング検出を行なって微小
スポットとして読み書きに適当な様に光ビームを絞り込
むことができるように光学素子を駆動制御し、かつ相対
する方向の光デイスク記録面に光ビームを照射するため
に光ビームの反射方向をミラーを機械的に動かしてこれ
を実現する。従って、ある光デイスク記録面の記録再生
に1史用していた光学系あるいは制御系は大部分兼用可
能なため、光ピツクアップを2台用意する場合と比較し
て比較的安価にこれを実現できる。
実施例 本発明の実施例を第1図に示す。第1図において2は光
ディスクを回転させるためのモーターである。4はリニ
アアクチュエーターであり光ディスクの任意のトラック
をアクセスするために18〜22の光学系を直線的に移
動させるためのものである。6および6′は光デイスク
記録面であり、各々反対の向きに形成されている。12
はカップリングレンズ、13は半導体レーザ、16はλ
/4板、17は偏光ビームスグリツタ−114はトラッ
キング信号検出系、16は焦点信号検出系、18は放物
面鏡、19は焦点制御アクチュエーター、2oは放物面
鏡支持支点兼放物面鏡回転子で、点線の向きに18の放
物面鏡を180度回紙回転て光ビームを6の光デイスク
記録面から6の記録面に移行させる。
本実施例では焦点を形成する光学素子と反射鏡が放物面
鏡により実現されている。21は微小磁石であり、22
はトラッキング制御コイルであってこのコイルによって
光デイスク上の近傍トラックへのアクセスを行なう。半
導体レーザ13で光ヒームヲ発生変調して12のカップ
リングレンズで整えられ平行光となって偏光ビームスプ
リッタ−17を透過する。なお半導体レーザは偏光方向
を調整して偏光ビームスプリッタ−17を透過する方向
に取り付けられている。この光ビームはλ/4板1板金
6過して円偏光となり、放物面鏡18に反射して光デイ
スク面6あるいは6′に焦点を結ぶ。また、光デイスク
記録面より反射された光は同様に放物面鏡18に反射し
、λ/4板1θを透過して直線偏光となるが、偏光方向
が90’ 異なるため偏光ビームスプリッタ17を反射
してトラッキング信号検出糸14および焦点信号検出糸
16に導かれる。
このように本発明では、放物面鏡の回転のみによって光
デイスク両面をアクセスできる。
ところで、この図では光テ゛イスク記録面6.θパは2
板のディスクを丈用して説明したが当然これは通常の磁
気ディスクの様に何枚も重ね合わせて光ディスクの間に
本発明の光ピツクアップを配置することもできる。また
、一枚の光ディスクの表裏を記録再生するためには、本
発明の18〜22の光学系を一度リニアアクチュエータ
4によって光デイスク最外周外に引き出した後、モータ
ー2を記録面に垂直な方向に移動させて例えば6′の裏
面がちょうど60面にくるようにした後、再び18〜2
2の光学系を光デイスク最外周内に引き入れることによ
ってアクセスできる。
あるいはまた、18〜22の光学系を引き出した後、リ
ニアアクチュエータ−4を含めた全光学系を動かした後
再び最外周内に引き入れることによっても同様の効果を
得ることができる。
なお本実施例ではトラッキング制御を放物面鏡を四って
行なっているがもちろん他の手段でも実現できる。
本発明の別ρ実施例を第2図、第3図、第4図。
第6図によって示す。第2図から第5図では第1図にお
ける12〜14の光学系は同様のものを使用している。
第3図において、23は板磁石で断面を示し、24は鉄
心による磁路(ヨーク)である。26は板磁石23と鉄
心によって構成される磁気回路に配された焦点光駆動コ
イノシであり、26は対物レンズである。27はリニア
アクチュエークー用のコイルであり、板磁石23と鉄心
24によって構成される磁気回路によって駆動される。
28は平面鏡であり、ムの方向から入射する平行光を対
物レンズ2θを介してBの方向に反射させ、また近傍ト
ラックのトラッキング駆動を行なう。29は260対物
レンズと25の焦点系駆動コイル上に保持する台座であ
る。
第3図は第2図の破断面より本実施例の光ピツクアップ
を見たもので、26′は26とは逆向きに取り付けた対
物レンズであり、30.30’は平面鏡28を90度回
転してBよりB′の方向に光を向けあるいはトラッキン
グ駆動を行なうためのコイルである。31は平面鏡28
を支持する支点、32は磁石による磁気回路であってコ
イル3oを駆動するための磁場を与える。また、33は
平面鏡系をリニアアクチュエータ2Tと結合する台座で
あ夛、34は上側の焦点系駆動コイIL’ 25と下側
の焦点系駆動コイルを結合する結合子であって、機械的
強度を増している。
この例では焦点糸コイルおよびリニアアクチュエータ用
コイルは表面に弗素系のコーテイング材によって処理さ
れ、すべり支持となっているが別の支持方式を用いても
良い。
第4図は28の平面鏡部分をさらに詳細に見たもので、
図示した状態では点線の状態にあった2Bの平面鏡を駆
動するコイル30’に大きな電流を流して磁気回路32
をはずれ慣性によってコイル30が磁気回路に入ってト
ラッキング駆動を行なうと同時にB′の方向に光ビーム
が向いたところである。
第6図は焦点系の光学系を取り除いてBの方向から平面
鏡部分を見たものである。
第6図、第7図に本発明の別の実施例を示す。
本発明では、第1図における12から16の光学系は同
一のものをまた第2〜第6図までの実施例と同一の板磁
石23.鉄心24を使用している。
第6図は本発明の平面鏡2日付近の拡大断面図であり、
25.26’はそれぞれ焦点系駆動コイルであり、26
.26’は対物レンズ、28は平面鏡、34は焦点系駆
動コイル25.25’を結合する結合子、35は微小磁
石と鉄心よりなる磁気回路、36は焦点糸を支持するダ
ンパー、37.37’は鉄片である。
また、38はトラックアクセス用リニアアクチュエータ
用コイル兼近傍トラックトラッキング駆動コイルである
。39は平面鏡支持支点兼コイル38の上下結合子であ
り、40は中間部にくびれ部を有する対物レンズ26.
26’の結合子兼平面鏡回転子であり、結合子34とと
もに焦点系の機械的強度を増すとともに、焦点系駆動コ
イルに焦点を記録媒外面より外向きにはずす方向に大き
な電流を流すことによって中くびれ構造部にあった平面
鏡28が太い部分に当り、磁気回路36によって吸引さ
れていた鉄片37が磁気回路を脱し、慣性により点線に
示すように90度回転させるためのものである。41は
柔軟な高損失材料である。
第7図は本装置を断面でなく第6図とは正反対の方向よ
り見たものである。31は本実施例では磁気回路36は
微小磁石を具備して実現しているが、これは板磁石23
より導びいても良い。またiE回路36の鉄心は板磁石
23および鉄心24によって構成される磁気回路内に入
れることも可能であり、その場合補強効果もある。
本発明のさらに別の実施例を第8図、第9図。
第11図、第12図に示す。本実施例では第1図におけ
る12から16の光学系は同一のものを使用している。
また第2図〜第7図までの実施例と同一の板磁石23.
鉄心24を庚用している。第8図において23は板磁石
、24は鉄心、26および26′はそれぞれ焦点系駆動
コイルであり、26.26’はそれぞれ対物レンズ、2
8は平面鏡で第6図と同様に鉄片を貼りつけである。2
9′は対物レンズ26.26’と焦点系駆動コイル26
゜26′上に保持する台座であり、対物レンズは台座に
ねじ込み式になっていて取りはずし可能となっている。
このため、任意の対物レンズに取り換えることもでき各
々異なる対物レンズを実装することも可能である。35
′は磁気回路であって、磁気ギャップはそれぞれ対物レ
ンズ側に向いている。36′は焦点系をリニアアクチュ
エータ用コイルに支持する柔軟支持材であり、38はト
ラックアクセス用リニアアクチュエータ用コイル兼近傍
トラックトラッキング駆動コイルである。また39′は
平面鏡28支持支点兼コイ/L’38の上下結合子であ
り、40′  は中間部に突起を有する対物レンズ保持
台結合子兼平面鏡回転子26.26’であり、焦点系の
機械的強度を増すとともに焦点系駆動コイルに大きな電
流を流し記録媒体面より外向きに焦点をはずすと同時に
この突起が28の平面鏡にあたり、36′  の磁気回
路によって吸引されていた平面鏡の鉄片が磁界をはずれ
て慣性で90度回転する。
また41は柔軟な高機械的損失材料である。
第9図は本実施例をBの方向から見たものである。
また、第10図は第8図とは垂直な断面図であり、37
′は鉄片である。ここでは平面鏡が第6図。
第7図で示した実施例とは異なった方向に90度回転す
るのが理解できる。
第11図は第10図と同じ方向から断面でない面を見た
ものである。図で34′は上側の焦点系駆動コイル26
′と下側のコイル25とを結合する結合子である。
本実施例でも焦点糸コイル25.25’には弗素系コー
テイング材によるすべり支持あるいは弗素系樹脂による
モールド加工によって支持材36′を無くすることがで
きるのは当然であり、空気ダンパー等も丈用できる。
発明の効果 このように、本発明によれば、多くの光学系を共用しな
がら、2面の光デイスク記録媒体面を比較的安価にアク
セスすることができ、これはマルチ光ピツクアップによ
って同時に多数枚の光ディスクをアクセスする場合でも
、またあるいは一枚のディスクの表裏をアクセスする場
合においても使用することができその実用的効果は非常
に大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例による光ピツクアップ装
置の側面図、第2図、第3図、第4図および第5図は本
発明の第2の実施例による光ピツクアップ装置の斜視図
、正方向より見た断面図、リニアアクチュエータ進行方
向平行な面の断面図(反射鏡詳細図)、上方向より反射
鏡を見た断面図、第6図および第7図は第3の実施例に
よる光アップ装置のリニアアクチュエータ進行方向に平
行な面の断面図とリニアアクチュエータに平行な面の側
面図、第8図、第9図、第10図および第11図は第4
の実施例による光ピツクアップ装置のリニアアクチュエ
ータ進行方向に垂直な面の断面図、上方より見た断面図
、リニアアクチュエータ進行方向に平行な面の断面図、
側面より見た断面図、第12図は従来例による光ピツク
アップ装置の光デイスク回転系およびピックアップ外観
斜視図、第13図は従来例による光ピツクアップの説明
図である。 2・・・・・・モータ、4・・・・・・リニアアクチュ
エータ、12・・・・・・カップリングレンズ、13・
・・・・・半導体レーザ、14・・・・・・トラッキン
グ信号検出系、15・・・・・・焦点信号検出系、16
・・・・・・λ/4板、17・・・・・・偏光ビームス
プリッタ−118・・・・・・放物面鏡、19・・・・
・・焦点制御アクチュエータ、2o・・・・・・放物面
鏡支持支点兼回転子、21・・・・・・微小磁石、22
・・・・・・トラッキング制御コイル。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名2−
一−七−グー f4−−J、う、fングブ曾1#出服 15−−、!月、逼i5浚!!(。 イ6°−−−λ/41)( (7−−シ絡に(−乙77°リップ− IS−収7fl 1代 プq−−−刀し有1副tipアクナユエ、−4−20−
−一双物面孝えAおX7ε、yP、侶&’3−21− 
熱k(本石 zz−−−>ラッfシヂ刷翔コイル 第 2 図 第 3 図 第4図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光ビームを発生・変調する素子と、前記光ビームを反射
    して円盤状記録媒体面の方向に照射する反射素子と、反
    射された前記光ビームの焦点を前記円盤状記録再生媒体
    の記録面に結ばせる光学素子と、記録面に照射された光
    ビームの反射状態の変化を読み取る手段および検出子と
    、前記の反射素子と光学素子を駆動制御する手段と、光
    ビームを反射する前記の反射素子を回転させる手段とよ
    りなり、光ビームを反射する前記の反射素子を回転させ
    ることによって第1の記録媒体に照射していた光ビーム
    を第2の記録媒体に照射することを特徴とする光ピック
    アップ装置。
JP10743785A 1985-05-20 1985-05-20 光ピツクアツプ装置 Pending JPS61265734A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10743785A JPS61265734A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 光ピツクアツプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10743785A JPS61265734A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 光ピツクアツプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61265734A true JPS61265734A (ja) 1986-11-25

Family

ID=14459122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10743785A Pending JPS61265734A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 光ピツクアツプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61265734A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990011600A1 (fr) * 1987-09-29 1990-10-04 Bernardo Jean Claude Procede permettant la lecture continue des deux faces d'un disque sans interruption perceptible par l'utilisateur en fin de face 1, vitesse lineaire constante et/ou vitesse angulaire constante, et dispositif appliquant ledit procede.
JP2008507730A (ja) * 2004-07-20 2008-03-13 ネプテック・オプティカル・ソリューションズ・インコーポレイテッド 回転光学スイッチ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990011600A1 (fr) * 1987-09-29 1990-10-04 Bernardo Jean Claude Procede permettant la lecture continue des deux faces d'un disque sans interruption perceptible par l'utilisateur en fin de face 1, vitesse lineaire constante et/ou vitesse angulaire constante, et dispositif appliquant ledit procede.
JP2008507730A (ja) * 2004-07-20 2008-03-13 ネプテック・オプティカル・ソリューションズ・インコーポレイテッド 回転光学スイッチ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3435249B2 (ja) 光学ヘッド装置およびレンズ
KR100221826B1 (ko) 광디스크 시스템 및 광디스크
US7190656B2 (en) Apparatus and method for controlling tracking and focusing servo in a holographic digital data storage system
JPS61265734A (ja) 光ピツクアツプ装置
JPH1091990A (ja) 対物レンズチルト駆動装置
JP3104201B2 (ja) 光学記録媒体
JPH09223327A (ja) 2焦点光ピックアップ装置
JP2985213B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JPS61265733A (ja) 光ピツクアツプ装置
JPS58137142A (ja) 光学ヘツドアクチユエ−タ−
JP3104202B2 (ja) 光学記録媒体
JPH09231603A (ja) 光学ピックアップ
JPH097204A (ja) 情報蓄積装置の対物レンズ支持装置
JP3022375B2 (ja) 光磁気記録媒体記録再生装置
JPS6120659Y2 (ja)
KR100233420B1 (ko) 광디스크 시스템 및 광디스크
JP2792267B2 (ja) 光ヘッド
JPS61265739A (ja) 光ピツクアツプ装置
KR100267234B1 (ko) 열자기기록장치
JP2820116B2 (ja) 光ディスク装置
JPH11213431A (ja) 光学ピックアップ及び光ディスク装置
JPH0320819B2 (ja)
JPH10208264A (ja) 光ピックアップ装置
JPS6022744A (ja) ピツクアツプ装置
JPS60150202A (ja) 再生方法および装置