JPS6126462A - モ−タのステ−タ製造方法 - Google Patents
モ−タのステ−タ製造方法Info
- Publication number
- JPS6126462A JPS6126462A JP14833084A JP14833084A JPS6126462A JP S6126462 A JPS6126462 A JP S6126462A JP 14833084 A JP14833084 A JP 14833084A JP 14833084 A JP14833084 A JP 14833084A JP S6126462 A JPS6126462 A JP S6126462A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winding
- stator
- stator coil
- mold
- slit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K15/00—Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
- H02K15/04—Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of windings, prior to mounting into machines
- H02K15/0435—Wound windings
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K3/00—Details of windings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
- Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明はアキシャルギャップ形のモータに好適するモー
タのステータ製造方法に関する。
タのステータ製造方法に関する。
従来、例えばアキシレルギ1?ツブ形のブラシレスモー
フのステータは、永久磁石を備えたロータと対向する絶
縁基板上に絶縁被覆導線を予め所定形状に巻回成形して
成る巻線体を複数個円環状に配列し個々に接着により固
定して製造されていた。
フのステータは、永久磁石を備えたロータと対向する絶
縁基板上に絶縁被覆導線を予め所定形状に巻回成形して
成る巻線体を複数個円環状に配列し個々に接着により固
定して製造されていた。
上記従来の製造方法では、絶縁基板上に各巻線体を個々
に配列して接着しなければならないので、作業に時間が
かかつて量産性に劣る不具合があり、又、各巻線体を設
定された位置に配列接着するのにそれほど精度を高くす
ることができないので、ロータにトルクリップルを生ず
る要因となる問題がある。
に配列して接着しなければならないので、作業に時間が
かかつて量産性に劣る不具合があり、又、各巻線体を設
定された位置に配列接着するのにそれほど精度を高くす
ることができないので、ロータにトルクリップルを生ず
る要因となる問題がある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的は
、量産性に優れ、ロータにトルクリップルを生じさせる
ことを極力防止することができるモータのステータ製造
方法を提供するにある。
、量産性に優れ、ロータにトルクリップルを生じさせる
ことを極力防止することができるモータのステータ製造
方法を提供するにある。
本発明は、導電板を筒状に巻回してなる巻線体を複数個
環状に配列して、これらを絶縁性樹脂でモールド成形し
、このモールド成形物をその複数個の巻線体を横断する
ようにしてステータコイルを形成するものであり、ちっ
て巻線体の位置決めを高精度な成形型に行わせると共に
各巻線体の一体的固定を可能ならしめ、更に巻線体の巻
回始端部及び巻回終端部に巻線体の巻回軸方向に延びる
筒状部を予め設けることにより、その筒状部の横断によ
り形成された口出部及び基板に導電性の固着部材を貫通
さゼてかしめることによってステータコイルの電気的接
続及び機械的固定をも併せて行い得るようにするところ
に特徴を有するものである。
環状に配列して、これらを絶縁性樹脂でモールド成形し
、このモールド成形物をその複数個の巻線体を横断する
ようにしてステータコイルを形成するものであり、ちっ
て巻線体の位置決めを高精度な成形型に行わせると共に
各巻線体の一体的固定を可能ならしめ、更に巻線体の巻
回始端部及び巻回終端部に巻線体の巻回軸方向に延びる
筒状部を予め設けることにより、その筒状部の横断によ
り形成された口出部及び基板に導電性の固着部材を貫通
さゼてかしめることによってステータコイルの電気的接
続及び機械的固定をも併せて行い得るようにするところ
に特徴を有するものである。
以下本発明をアキンヤルギャップ形のブラシレスモータ
に適用した一実施例につき図面を参照して説明する。ま
ず、ステータAの構成を第1図乃至第5図に基き述べる
に、1は中央に軸受筒2を右する基板たるプリント基板
、3は後述するようにして製造されたステータコイルで
あって、このステータコイル3は絶縁性樹脂例えばポリ
イミド樹脂製の環状を成すモールド体4内に例えば4個
の巻線5を環状配置して成る形態であり、第2図に示す
ようにステータコイル3の各巻線5のうち内周側の巻回
始端部及び外周側の巻回終端部に相当する部分には夫々
環状を成す銅製の日出部6が形成されている。一方、プ
リント基板1には第3図に示すように、上記各日出部6
に対応して透孔7が形成され、この透孔7の周縁部に図
示しない駆動回路に接続される配線パターン8に連続す
るランド(図示せず)が形成されている(第5図参照)
。そして、前記ステータコイル3は第4図に示すように
プリント基板1に重ねた状態で固着部材に相当する導電
性のはとめ9をステータコイル3の目出部6及びプリン
ト基板1の透孔7に貫通させてかしめることによりプリ
ント基板1に固定されている。従って、この状態ではス
テータコイル3の各口出部6ひいては各巻線5は、はと
め9によりランドに電気的に接続された状態にある。
に適用した一実施例につき図面を参照して説明する。ま
ず、ステータAの構成を第1図乃至第5図に基き述べる
に、1は中央に軸受筒2を右する基板たるプリント基板
、3は後述するようにして製造されたステータコイルで
あって、このステータコイル3は絶縁性樹脂例えばポリ
イミド樹脂製の環状を成すモールド体4内に例えば4個
の巻線5を環状配置して成る形態であり、第2図に示す
ようにステータコイル3の各巻線5のうち内周側の巻回
始端部及び外周側の巻回終端部に相当する部分には夫々
環状を成す銅製の日出部6が形成されている。一方、プ
リント基板1には第3図に示すように、上記各日出部6
に対応して透孔7が形成され、この透孔7の周縁部に図
示しない駆動回路に接続される配線パターン8に連続す
るランド(図示せず)が形成されている(第5図参照)
。そして、前記ステータコイル3は第4図に示すように
プリント基板1に重ねた状態で固着部材に相当する導電
性のはとめ9をステータコイル3の目出部6及びプリン
ト基板1の透孔7に貫通させてかしめることによりプリ
ント基板1に固定されている。従って、この状態ではス
テータコイル3の各口出部6ひいては各巻線5は、はと
め9によりランドに電気的に接続された状態にある。
一方、ロータBは下面が開放する扁平な円形容器状をな
づロータヨーク10の内周面部に永久磁石11を配設し
て構成され、ロータヨーク1゛Oの中央部にはシャフト
12が嵌着されている。そして、シャフト12は前記プ
リント基板1の軸受筒2に挿通支承されており、これに
よって、巻線5と永久磁石11どが所定の空隙を存して
対向するようになっている。
づロータヨーク10の内周面部に永久磁石11を配設し
て構成され、ロータヨーク1゛Oの中央部にはシャフト
12が嵌着されている。そして、シャフト12は前記プ
リント基板1の軸受筒2に挿通支承されており、これに
よって、巻線5と永久磁石11どが所定の空隙を存して
対向するようになっている。
さて、第6図乃至第8図に基ぎ上記ステータコイル3の
製造方法につき述べる。13は略三角柱状の巻芯で、こ
れの中心部には軸方向に延びる収納孔13aが形成され
月つ収納孔13aはやはり軸方向に延びるスリット13
bにより外部に開放されている。巻芯13の収納孔13
aには筒状部に相当づる銅パイプ14が収納され、この
銅パイプ14に形成したスリット14aを巻芯13のス
リット131)に一致させている。一方、15は一面に
例えばポリイミド樹脂製の絶縁層(図示せず)を形成し
た導電板たる帯状銅板である。この帯状銅板15の一端
部を巻芯13のスリット13bを通して銅パイプ14の
スリット14aに圧入し、巻芯13に複数回巻回する。
製造方法につき述べる。13は略三角柱状の巻芯で、こ
れの中心部には軸方向に延びる収納孔13aが形成され
月つ収納孔13aはやはり軸方向に延びるスリット13
bにより外部に開放されている。巻芯13の収納孔13
aには筒状部に相当づる銅パイプ14が収納され、この
銅パイプ14に形成したスリット14aを巻芯13のス
リット131)に一致させている。一方、15は一面に
例えばポリイミド樹脂製の絶縁層(図示せず)を形成し
た導電板たる帯状銅板である。この帯状銅板15の一端
部を巻芯13のスリット13bを通して銅パイプ14の
スリット14aに圧入し、巻芯13に複数回巻回する。
そして、前記銅パイプ14と同様にスリット16aを有
する銅パイプ16を、そのスリット16aを帯状銅板1
5の他端部に圧入する。これにより、巻回始端部及び巻
回終端部に、巻回軸方向に延びる銅パイプ14゜16が
電気的接続状態で設けられた巻線体17が構成される(
第7図参照)。この後、このように形成した巻線体17
を4個だけ図示しない成形型内に収納し、その成形型の
位置決め機能により略円環状に配列する。そして、該成
形型内に図示しない絶縁性樹脂例えばポリイミド樹脂の
溶湯を供給して固化させ、以て、ポリイミド樹脂層18
に4個の巻線体17をインサートした如きモールド成形
物19をモールド成形する(第8図参照)。
する銅パイプ16を、そのスリット16aを帯状銅板1
5の他端部に圧入する。これにより、巻回始端部及び巻
回終端部に、巻回軸方向に延びる銅パイプ14゜16が
電気的接続状態で設けられた巻線体17が構成される(
第7図参照)。この後、このように形成した巻線体17
を4個だけ図示しない成形型内に収納し、その成形型の
位置決め機能により略円環状に配列する。そして、該成
形型内に図示しない絶縁性樹脂例えばポリイミド樹脂の
溶湯を供給して固化させ、以て、ポリイミド樹脂層18
に4個の巻線体17をインサートした如きモールド成形
物19をモールド成形する(第8図参照)。
この場合、各銅パイプ14.16は例えば成形型により
封鎖状態にして内部に溶湯が流入しないようにする。更
に、このモールド成形物19を第8図破線で示すように
4個の巻線体17を横断するようにして0.5〜2.0
IIIIIlの厚み寸法に所謂輪切り状態に切断するこ
とにより、4個の巻線5をモールド体4内に埋設し且つ
各巻線5の巻回始端部及び巻回終端部に銅パイプ14.
16の輪切りにより形成された日出部6を有するステー
タコイル3が完成する。この後、上述したようにプリン
ト基板1とステータコイル3とを重ねてはとめ9により
互いに固定してステータAが完成する。
封鎖状態にして内部に溶湯が流入しないようにする。更
に、このモールド成形物19を第8図破線で示すように
4個の巻線体17を横断するようにして0.5〜2.0
IIIIIlの厚み寸法に所謂輪切り状態に切断するこ
とにより、4個の巻線5をモールド体4内に埋設し且つ
各巻線5の巻回始端部及び巻回終端部に銅パイプ14.
16の輪切りにより形成された日出部6を有するステー
タコイル3が完成する。この後、上述したようにプリン
ト基板1とステータコイル3とを重ねてはとめ9により
互いに固定してステータAが完成する。
このような本実施例によれば、次のような効果を得るこ
とができる。即ち、帯状銅板15を略三角渦巻状に巻装
してなる巻線体17を成形型内に略円環状に配列してポ
リイミド樹脂によりモールド成形してモールド成形物1
9を形成し、このモールド成形物19を輪切り状態に切
断してステータコイル3を製造するようにしたので、従
来の巻線を個々に接着する場合に比し量産性に優れたも
のとなる。しかも、巻線体17は精度の高い成形型によ
って確実に位置決めされるので、ステータコイル3の巻
線5も必然的に設定位置に高精度に位置決めされるよう
になり、従って、ロータBにトルクリップルを生ずるこ
とを極力防止することができる。史には、帯状銅板15
の絶縁層の厚さ寸法を適宜設定することにより、巻線5
の導体間隔を任意に且つ高精度で設定す、ることができ
、また帯状銅板15の厚さ或いはモールド成形物19の
輪切り厚さ寸法を適宜設定することにより、モータ特性
を任意に設定することができる。加えて、巻線体17の
巻回始端部及び巻回終端部に銅パイプ14.16を設け
るようにしたから、ステータコイル3の各巻線5の巻回
始端部及び巻回終端部に銅パイプ14.16を輪切りし
て成る環状の目出部6が形成される。従って、プリント
基板1にステータコイル3を重ねて日出部6及びプリン
ト基板1の透孔7にはとめ9を貫通させてかしめれば、
ステータコイル3がプリント基板1のランドに電気的接
続状態となると共に、プリント基板1に強固に固定され
る。これにより、ステータコイル3とプリント基板1と
の半田付は作業を不要ならしめ得、且つ接着による固着
の場合とは異なり接着剤の塗布工程を不要ならしめ得る
ので、製造性を向上できて一層量産に適したものとなる
。
とができる。即ち、帯状銅板15を略三角渦巻状に巻装
してなる巻線体17を成形型内に略円環状に配列してポ
リイミド樹脂によりモールド成形してモールド成形物1
9を形成し、このモールド成形物19を輪切り状態に切
断してステータコイル3を製造するようにしたので、従
来の巻線を個々に接着する場合に比し量産性に優れたも
のとなる。しかも、巻線体17は精度の高い成形型によ
って確実に位置決めされるので、ステータコイル3の巻
線5も必然的に設定位置に高精度に位置決めされるよう
になり、従って、ロータBにトルクリップルを生ずるこ
とを極力防止することができる。史には、帯状銅板15
の絶縁層の厚さ寸法を適宜設定することにより、巻線5
の導体間隔を任意に且つ高精度で設定す、ることができ
、また帯状銅板15の厚さ或いはモールド成形物19の
輪切り厚さ寸法を適宜設定することにより、モータ特性
を任意に設定することができる。加えて、巻線体17の
巻回始端部及び巻回終端部に銅パイプ14.16を設け
るようにしたから、ステータコイル3の各巻線5の巻回
始端部及び巻回終端部に銅パイプ14.16を輪切りし
て成る環状の目出部6が形成される。従って、プリント
基板1にステータコイル3を重ねて日出部6及びプリン
ト基板1の透孔7にはとめ9を貫通させてかしめれば、
ステータコイル3がプリント基板1のランドに電気的接
続状態となると共に、プリント基板1に強固に固定され
る。これにより、ステータコイル3とプリント基板1と
の半田付は作業を不要ならしめ得、且つ接着による固着
の場合とは異なり接着剤の塗布工程を不要ならしめ得る
ので、製造性を向上できて一層量産に適したものとなる
。
尚、上記実施例では、帯状銅板15に銅パイプ14.1
6を取着することにより筒状部を形成したが、本発明は
これに限られず、例えば帯状銅板15の巻回始端部及び
巻回終端部をカールさせることにより筒状部を一体に形
成してもよく、また、固着部材としてははとめ9に限ら
ず、例えばリベット等であってもよい。
6を取着することにより筒状部を形成したが、本発明は
これに限られず、例えば帯状銅板15の巻回始端部及び
巻回終端部をカールさせることにより筒状部を一体に形
成してもよく、また、固着部材としてははとめ9に限ら
ず、例えばリベット等であってもよい。
(発明の効果)
本発明は以上説明したように、複数個の巻線体を成形型
内に環状に配列して絶縁性樹脂でモールド成形し、その
モールド成形物を切断してステータコイルを形成するよ
うにしたので、量産性に優れ、[]−夕にトルクリップ
ルを生じさせることを極ノj防止することができ、更に
巻線体の巻回始端部及び巻回終端部に夫々筒状部を予め
設けると共に、その筒状部の切断により生ずる日出部に
導電性の固着部材を貫通させてかしめることにより基板
に前記ステータコイルを固定するようにしたので、ステ
ータコイルの電気的接続及び機械的固定を併せ行い得て
一層量産性に優れるという効果を奏するものである。
内に環状に配列して絶縁性樹脂でモールド成形し、その
モールド成形物を切断してステータコイルを形成するよ
うにしたので、量産性に優れ、[]−夕にトルクリップ
ルを生じさせることを極ノj防止することができ、更に
巻線体の巻回始端部及び巻回終端部に夫々筒状部を予め
設けると共に、その筒状部の切断により生ずる日出部に
導電性の固着部材を貫通させてかしめることにより基板
に前記ステータコイルを固定するようにしたので、ステ
ータコイルの電気的接続及び機械的固定を併せ行い得て
一層量産性に優れるという効果を奏するものである。
図面は本発明の一実施例を示し、第1図はブラシレスモ
ータ全体の縦断面図、第2図はステータコイルの横断面
図、第3図はプリント基板及びステータコイルの分解斜
視図、第4図は同重ね合わせ状態での斜視図、第5図は
ステータの底面図、第6図は巻芯の斜視図、第7図は巻
線体の斜視図、第8図は巻線体をモールドして成るモー
ルド成形物の斜視図である。 図中、3はステータコイル、5は巻線、6は口出部、9
ははとめ(固着部材)、13は巻芯、14.16は銅パ
イプ(筒状部)、15は帯状銅板(導電板)、17は巻
線体、19はモールド成形物、Aはステータ、Bはロー
タである。 出願人 株式会社 東 芝 JP+1 図 ′1IA2 (2) %3 口 ら 垢 4 図
ータ全体の縦断面図、第2図はステータコイルの横断面
図、第3図はプリント基板及びステータコイルの分解斜
視図、第4図は同重ね合わせ状態での斜視図、第5図は
ステータの底面図、第6図は巻芯の斜視図、第7図は巻
線体の斜視図、第8図は巻線体をモールドして成るモー
ルド成形物の斜視図である。 図中、3はステータコイル、5は巻線、6は口出部、9
ははとめ(固着部材)、13は巻芯、14.16は銅パ
イプ(筒状部)、15は帯状銅板(導電板)、17は巻
線体、19はモールド成形物、Aはステータ、Bはロー
タである。 出願人 株式会社 東 芝 JP+1 図 ′1IA2 (2) %3 口 ら 垢 4 図
Claims (1)
- 1、導電板を筒状に巻回すると共に巻回始端部及び巻回
終端部に巻回軸方向に延びる筒状部を形成して巻線体を
構成し、この巻線体を複数個環状に配列してこれらを絶
縁性樹脂でモールド成形し、そのモールド成形物を前記
巻線体を横断するように切断してステータコイルを形成
し、このステータコイルを、前記筒状部の横断により形
成された口出部及びステータの基板を貫通してかしめら
れる導電性の固着部材により前記基板に固定するように
したことを特徴とするモータのステータ製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14833084A JPS6126462A (ja) | 1984-07-17 | 1984-07-17 | モ−タのステ−タ製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14833084A JPS6126462A (ja) | 1984-07-17 | 1984-07-17 | モ−タのステ−タ製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6126462A true JPS6126462A (ja) | 1986-02-05 |
Family
ID=15450361
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14833084A Pending JPS6126462A (ja) | 1984-07-17 | 1984-07-17 | モ−タのステ−タ製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6126462A (ja) |
-
1984
- 1984-07-17 JP JP14833084A patent/JPS6126462A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11616407B2 (en) | Segment-core coupled body and method of manufacturing armature | |
US5073735A (en) | Stepping motor having a molded housing | |
US10848018B2 (en) | Stator, motor and pump device | |
US20040021375A1 (en) | Stepping motor and manufacturing method therefor | |
JP2000333388A (ja) | 固定子 | |
JPS6126462A (ja) | モ−タのステ−タ製造方法 | |
JP3432391B2 (ja) | モールドステータ | |
JP2002354718A (ja) | 電動機の固定子 | |
JPS6292738A (ja) | 小形モ−タ用コイルアセンブリ | |
JPS6289442A (ja) | 小形モ−タ用コイルアセンブリ | |
JPS61269644A (ja) | ブラシレスモ−タのステ−タ製造方法 | |
GB1571323A (en) | Stators for synchronous electric motors | |
JPH0588061B2 (ja) | ||
JPH0419983Y2 (ja) | ||
JPS62277048A (ja) | ステ−タコイルの製造方法 | |
JPS61269643A (ja) | モ−タのステ−タ製造方法 | |
JPS6185807A (ja) | コイルの製造方法 | |
JPS61273151A (ja) | ステ−タ | |
JP2598787Y2 (ja) | アウターロータ形ステッピングモータにおけるステータの磁気回路構造 | |
JPS62165020A (ja) | ラジアル磁気軸受ステ−タの製造方法 | |
JP2005192386A (ja) | ステッピングモータ、およびその製造方法 | |
JPS61295844A (ja) | ステ−タ | |
JPH06303754A (ja) | 周波数発電機付きステータ | |
JPH05292709A (ja) | 電動機用固定子の製造方法 | |
JPS6173552A (ja) | モ−タのステ−タ製造方法 |