JPS6126383Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6126383Y2
JPS6126383Y2 JP16218382U JP16218382U JPS6126383Y2 JP S6126383 Y2 JPS6126383 Y2 JP S6126383Y2 JP 16218382 U JP16218382 U JP 16218382U JP 16218382 U JP16218382 U JP 16218382U JP S6126383 Y2 JPS6126383 Y2 JP S6126383Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knife
lever
cam
holding plate
ratchet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16218382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5964979U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16218382U priority Critical patent/JPS5964979U/ja
Publication of JPS5964979U publication Critical patent/JPS5964979U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6126383Y2 publication Critical patent/JPS6126383Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、タオル織機の紋紙節約型ジヤカード
機のナイフ箱において、ラチエツトの回転を円滑
に行わせることを目的としたナイフ押え板移動装
置に係る。
図示の実施例に基いて本考案の構成を述べる。
第1図は本案装置に取付けられるラチエツト装置
を示し、第2図は本案装置を示す。図示の便宜上
第2図ではラチエツトが省略されている。図示の
ように本考案は、紋紙節約型ジヤカード機のナイ
フ箱1に、突き金2と係合して回動するラチエツ
ト3と、ラチエツト軸4に取付けたカム5と、カ
ム5の回転によつて揺動するテコ6と、テコ6の
揺動によつて移動するナイフ押え板7と、ナイフ
押え板7とナイフ箱のフレーム1′とによつて挾
持されたナイフ8とを設け、ナイフ押え板7の移
動によつてナイフ8を図の鎖線で示す位置8′か
ら実線で示す位置8へ傾倒し、これによりナイフ
8をタテ針9に係合させるようにした装置におい
て、ナイフ箱1に固定の軸10を支点として揺動
可能に設けたテコ6の一端部11をカム5に係合
させると共に、テコの他の部分12をナイフ押え
板7に取付けたバネ13に連結し、テコ6の一端
部11がカム5の回転によつて押されると、テコ
6はバネ13の伸長を伴つて揺動し、ナイフ押え
板7を移動させるように構成したことを特徴とす
る紋紙節約型ジヤカード機におけるナイフ押え板
移動装置に係るものである。
図中、14はバネ強さ調節用係止部、15はナ
イフ押え板に固定のピン、16は移動したナイフ
押え板7を原位置に復帰させるためのバネ、17
は地板、18は通糸を介してそうこうに連結され
るワイヤーである。
次に本考案の作用効果を従来装置と比較して述
べる。第3図は従来装置を示す。この装置は、テ
コ6がバネに連結されておらず、テコ6のカム係
合端11の反対端12がU字形をなし、そのU字
の中に、ナイフ押え板7に固定のピン15が嵌ま
り込んだ構造になつている点で本考案と相違す
〓〓〓〓〓
る。この構造のため、従来装置では、例えばラチ
エツト3の回転のタイミングが早過ぎて、ナイフ
8に掛かつて下降するタテ針9がまだ地板17
(第2図参照)に落ちつかぬうちにラチエツト3
が回転しようとすると、ナイフ8がタテ針のフツ
ク19にひつ掛かつたままなので、ナイフ押え板
7は移動することができず、従つてラチエツト3
は回転することができず、装置の作動が一時中断
する。ナイフ8と係合するタテ針9の運動は、ラ
チエツト3の回転を中心とする諸部材の連けい運
動のもとに成り立つているから、その連けい運動
のタイミングがわずかでも狂うと、前記のような
作動の中断が生じ、タオル製織における正常なパ
イル出しをいちじるしく妨げる。また、このよう
な作動の中断が生ずると、ラチエツト3と突き金
2との接触部等、諸部材の接触部に無理な力が加
わるため、その部分の摩耗が激しくなり、機械の
寿命を短縮する。また諸部材の連けい運動のタイ
ミングの調整に多大な時間を浪費する。
ところが本考案では、第2図において、テコ6
の一端部11がカム5の回転により押されると、
テコ6はバネ13の伸長を伴つて揺動するから、
かりにナイフ8がタテ針9にひつ掛かつた状態で
ナイフ押え板7の移動が一時中断しても、それに
よつてテコ6の揺動は妨げられない。従つてカム
5、ラチエツト3は回転を妨げられることなく正
常な回転を継続するから、装置諸部材の連けい運
動のタイミングは損われず、タオルのパイル出し
は正常に行われる。また、ラチエツト3は常に円
滑に回転するから、ラチエツト3と突き金2との
接触部等、諸部材の接触部に無理な力が加わらな
いため、摩耗も少なく、タイミングの調整に時間
を浪費させられることもない。またバネ13のバ
ネ力を調整することにより、ナイフ押え板7はス
トツパー(図外)の限度一ぱいに移動するから、
ナイフ8の傾倒は十分で、タテ針9との係合が正
確に行われる。
従来装置(第3図参照)では、テコ6はピン1
5を介してナイフ押え板7に係止されているた
め、ナイフ押さえ板7が何らかのトラブルによつ
て移動できないと、テコ6も揺動できないが、本
案装置(第2図参照)では、テコ6はバネ13を
介してナイフ押え板7に連結されているため、ナ
イフ押え板7の移動が妨げられてもテコ6の揺動
は妨げられない点で、両者の作用効果は顕著に相
違する。このことから、従来装置におけるピン1
5は、テコ6をナイフ押え板7に係止するために
設けられたものであるが、本案装置でピン15を
テコ6の片側に接触させて設けたのは、これを設
けないとテコ6が絶えずカム5に接触して摩耗を
生ずるから、その摩耗を防ぐためのものであるこ
とがわかるであろう。
上記のように本考案は、紋紙節約型ジヤカード
機において、タオルの品質、機械の調整、保全に
きわめて大きな実益をもたらす考案である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案装置に取付けられるラチエツト装
置の正面図、第2図は本案装置の正面図、第3図
は従来装置の正面図である。 1……ナイフ箱、1′……ナイフ箱のフレー
ム、2……突き金、3……ラチエツト、4……ラ
チエツト軸、5……カム、6……テコ、7……ナ
イフ押え板、8……ナイフ、9……タテ針、10
……テコ支点軸、11……テコの一端部、12…
…テコの他の部分、13……バネ、15……ピ
ン。 〓〓〓〓〓

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 紋紙節約型ジヤカード機のナイフ箱に、突き金
    と係合して回転するラチエツトと、ラチエツト軸
    に取付けたカムと、カムの回転によつて揺動する
    テコと、テコの揺動によつて移動するナイフ押え
    板と、ナイフ押え板とナイフ箱のフレームとによ
    つて挾持されたナイフとを設け、ナイフ押え板の
    移動によつてナイフを傾倒し、これによりナイフ
    をタテ針に係合させるようにした装置において、
    ナイフ箱に固定の軸を支点として揺動可能に設け
    たテコの一端部をカムに係合させると共に、テコ
    の他の部分をナイフ押え板に取付けたバネに連結
    し、テコの前記一端部がカムの回転によつて押さ
    れると、テコはバネの伸長を伴つて揺動し、ナイ
    フ押え板を移動させるように構成したことを特徴
    とする紋紙節約型ジヤカード機におけるナイフ押
    え板移動装置。
JP16218382U 1982-10-25 1982-10-25 紋紙節約型ジャカ−ド機におけるナイフ押え板移動装置 Granted JPS5964979U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16218382U JPS5964979U (ja) 1982-10-25 1982-10-25 紋紙節約型ジャカ−ド機におけるナイフ押え板移動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16218382U JPS5964979U (ja) 1982-10-25 1982-10-25 紋紙節約型ジャカ−ド機におけるナイフ押え板移動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5964979U JPS5964979U (ja) 1984-04-28
JPS6126383Y2 true JPS6126383Y2 (ja) 1986-08-07

Family

ID=30356219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16218382U Granted JPS5964979U (ja) 1982-10-25 1982-10-25 紋紙節約型ジャカ−ド機におけるナイフ押え板移動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5964979U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5964979U (ja) 1984-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6126383Y2 (ja)
JPH0532062Y2 (ja)
US4164908A (en) Chainstitch forming device for sewing machines
US4091754A (en) Looper throw-out mechanism for sewing machine
JPS6315870B2 (ja)
JP3404416B2 (ja) ミシンの糸調子器の作動切り替え装置
JPS5851905Y2 (ja) ミシンの上下送り機構
JPH0323175Y2 (ja)
JP2550247B2 (ja) ミシンの布押え装置
JPH09111600A (ja) 織機におけるバックローラ持ち上げ装置
JPS5836391Y2 (ja) オ−バ−ロツクミシンの布押え装置
JPS6140293Y2 (ja)
JPS638777Y2 (ja)
JPS6237562Y2 (ja)
JPS6314781Y2 (ja)
JPH0437599Y2 (ja)
JPS5933340Y2 (ja) ミシンの送り歯ドロツプ装置
JP2572662Y2 (ja) 自動糸切断装置
JPS5846794Y2 (ja) ミシンにおける布切りメスの操作機構
JPS6015587Y2 (ja) スロツトマシンにおけるハンドル速度制御機構
JPS6014770Y2 (ja) ドビ−機のレベリング装置
JPH0327585Y2 (ja)
JPH04314492A (ja) ミシンの上送り機構
JPH052626Y2 (ja)
JPH0956952A (ja) ミシンの釜支え構造