JPS61262702A - 合成樹脂製光学部材の反射防止膜 - Google Patents

合成樹脂製光学部材の反射防止膜

Info

Publication number
JPS61262702A
JPS61262702A JP60105550A JP10555085A JPS61262702A JP S61262702 A JPS61262702 A JP S61262702A JP 60105550 A JP60105550 A JP 60105550A JP 10555085 A JP10555085 A JP 10555085A JP S61262702 A JPS61262702 A JP S61262702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
refractive index
synthetic resin
optical member
member made
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60105550A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Katashiro
雅浩 片白
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP60105550A priority Critical patent/JPS61262702A/ja
Publication of JPS61262702A publication Critical patent/JPS61262702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、合成樹脂製光学部材の反射防止膜に関する。
[従来の技術] プラスチックレンズ等の合成樹脂製光学部材は、軽量性
、安いコスト、任意の形状に加工可能であること等の理
由により現在広く使用されるようになってきた。だが、
逆に上記光学部材の表面硬度が低(傷が付き易く、比抵
抗が高いために帯電し易いといった欠点を有している。
一方、これらの欠点を克服する機能を合せ持った反射防
止膜を作成する試みが種々なされてきた。
一般に反射防止膜は、低屈折率材料と高屈折率材料とを
適宜に組み合せ、真空蒸岩等の手段により形成される。
この組み合せと形成方法とを選択する条件は、もちろん
所望の光学特性が得られること、更には上記光学部材に
対する付着力、表面硬度、種々の耐久性が高いこと等で
ある。このような材料としては、付着力、表面硬度等が
優れている等の理由からシリコンオキサイドを使う場合
が多い。
例えば、下地層としてSiO3の厚膜を形成したり(特
開昭52−156843号公報)、あるいは真空蒸着の
蒸着条件を変えることによって高屈折率のシリコンオキ
サイドと低屈折率のシリコンオキサイドとを作り出し、
いわゆるλ/4−λ/4またはλ/4−λ/2の2層構
成で付着力、表面硬度、反射防止効果を得ようとするこ
とも行なわれている(特公昭53−306号公報)。ま
た、S s O2の下地層の上に、酸化珪素、酸化ジル
コニウムを酸素の存在下で同時蒸着して屈折率的1.8
の膜を形成し、さらにその上に屈折率的1.5のSiO
□の膜を形成する方法もある(特開昭55−11012
7号公報)。この場合の蒸着手段は、真空蒸着またはイ
オンブレーティングあるいはこれらの併用で行なわれて
いる。
[発明が解決しようとする問題点] 上述の表面硬度を高めるために、「従来の技術」に示し
たように厚膜層を形成したり、あるいはシリコン系の塗
布剤をコートする手段もある。しかし、いずれの手段を
用いるにしろ形成される膜が厚いために、加工時間が長
かったり、光の吸収が無視できなかったり、分光特性に
ユラギを生ずるといった欠点があった。
また、逆に反射防止効果を重視して厚膜を用いない構成
では、膜自身は厚膜同様硬いが、その薄さのために基板
と膜との合わさった系においては基板の柔らかさが支配
的に出てしまうという欠点がある。このように表面硬度
と反射防止効果とは、一方を強調すると他方が劣ってし
まうというように反比例の関係にある。本発明は上述の
ような問題点に着目してなされたものであり、厚膜を用
いなくても表面硬度が高く、且つ反射防止効果の高い反
射防止膜を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段および作用]上記問題点
を解決するために、本発明では、反射防止膜として合成
樹脂製光学部材の表面に、順にAlN層と低屈折率材料
層を蒸着して形成したものであり、この低屈折率材料層
としてはSi O2。
MgF2等を〜用いることができる。このようにすると
、表面硬度が高く、且つ反射防止効果を高めるという二
つの問題点を同時に解決することができる。
C実 施 例] 以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
本発明の第1の実施例の合成樹脂製光学部材の反射防止
膜は、第1図に示すように構成されている。即ち、屈折
率1.49の合成樹脂製光学部材としてのポリメチルメ
タクリレート(PMMA)基板1上に、屈折率が1.8
7で光学的膜厚が40nmの第1届としてのAfIN層
2を5 X 10−5Torrの真空槽で電子銃によっ
てAgを蒸発させ、同時にN2イオンビームを基板に照
射することによって形成する。次いで、第2層としての
S io 2層3を電子銃によって蒸着する。このS 
102層3は、屈折率が1.47で光学的膜厚は168
nmである。
このような構成にした場合の分光反射率特性を第2図に
示す。
次に、第2の実施例の場合は、第3図に示すように屈折
率1.49のポリメチルメタクリレート(PMMA)基
板1上に、先ず第1層としてのA、IIN層11を、5
 X 10’−5Torrの真空槽で電子銃によって蒸
発させ、同時にN2イオンビームを上記基板1上に照射
する。次いで、第2層としての5102層12を電子銃
によって蒸着する。この場合の屈折率は1.47で光学
的膜厚は200nmである。
このような構成にしたときの分光反射率特性を第4図に
示す。
[発明の効果] 本発明によれば、前記第2.4図に示すように反射防止
効果が高く、また反射防止膜の表面硬度が高い。即ち、
5102薄膜の微小硬度は500〜600程度であるの
に対し、AIIN薄膜のそれは1500以上である。し
たがって、S i O2だけを使う反射防止膜に比べて
表面硬度ははるかに高くなる。
【図面の簡単な説明】
第1.2図は、本発明の第1の実施例を示す合成樹脂製
光学部材の反射防止膜の拡大断面図およびその分光反射
率特性を示す図、 第3.4図は、本発明の第2の実施例を示す合成樹脂製
光学部材の反射防止膜の拡大断面図およびその分光反射
率特性を示す図である。 1・・・・・・・・・・・・・・・合成樹脂製光学部材
2.11・・・・・・AIN層 3.12・・・・・・低反射率材料層 %1 四 82図 %3図 、$4図 手  続  補  正  書 (自発)1、事件の表示
     昭和60年特許願第105550号2、発明
の名称     合成樹脂製光学部材の反射防止膜3、
補正をする者 名 称     (037)  オリンパス光学工業株
式会社5、補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄および「図面の簡単
な説明」の欄 6、補正の内容 :1)明細書第5頁第14行中に記載の「照射する。」
の次に、 「屈折率は1.87で光学的膜厚は200nmである。 」 を加入します。 ]2)同 第6頁第18行中に記載の「低反射率材料層
」を、「低屈折率材料層」に訂正します。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 合成樹脂製光学部材の表面上に、先ず、AlN層を形成
    し、次いで低屈折率材料層を形成したことを特徴とする
    合成樹脂製光学部材の反射防止膜。
JP60105550A 1985-05-17 1985-05-17 合成樹脂製光学部材の反射防止膜 Pending JPS61262702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60105550A JPS61262702A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 合成樹脂製光学部材の反射防止膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60105550A JPS61262702A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 合成樹脂製光学部材の反射防止膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61262702A true JPS61262702A (ja) 1986-11-20

Family

ID=14410676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60105550A Pending JPS61262702A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 合成樹脂製光学部材の反射防止膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61262702A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4784467A (en) Multi-layered anti-reflection coating
DE60031629D1 (de) Durchsichtiges substrat mit antireflektionsbeschichtung niedriger emissivität oder sonnenschutzbeschichtung
WO2002086559B1 (fr) Film antireflet et substrat plastique a couche antireflet apposee
JPS5860701A (ja) 反射防止膜
JPS60502173A (ja) 有機材料から成る光学部材に対する反射防止被膜
JPH03109503A (ja) プラスチック製光学部品の反射防止膜とその形成方法
JPS6135521B2 (ja)
JP3221764B2 (ja) 合成樹脂製光学部品の反射防止膜
JPS59202408A (ja) 薄層配列
JPS61262702A (ja) 合成樹脂製光学部材の反射防止膜
JPH10123303A (ja) 反射防止光学部品
JPH10268107A (ja) 反射防止膜付合成樹脂レンズ
JP2724260B2 (ja) 反射防止膜を有する光学部材
JPS58113901A (ja) 積層型光学構体
JP2894530B2 (ja) 反射防止膜を有する光学部材
JP2936103B2 (ja) 酸化アルミニウム薄膜
JP2815949B2 (ja) 反射防止膜
JPH07270601A (ja) 光学薄膜
JPS63293501A (ja) プラスチックレンズの反射防止膜
JP2624827B2 (ja) ハーフミラー
JPS59204801A (ja) 合成樹脂製光学部材の反射防止膜
JPS638604A (ja) 可視域における平坦な分光特性を示す半透膜
JP3353944B2 (ja) 光学部品の反射防止膜およびこの反射防止膜を形成した光学部品
JP2546203B2 (ja) TiOx薄膜を用いた光学素子
JPH04156501A (ja) 合成樹脂製光学部品への反射防止膜