JPS61261946A - デイジタル通信方式 - Google Patents

デイジタル通信方式

Info

Publication number
JPS61261946A
JPS61261946A JP60105380A JP10538085A JPS61261946A JP S61261946 A JPS61261946 A JP S61261946A JP 60105380 A JP60105380 A JP 60105380A JP 10538085 A JP10538085 A JP 10538085A JP S61261946 A JPS61261946 A JP S61261946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deltaq
phase
shifted
wave
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60105380A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Ikegami
池上 文夫
Susumu Yoshida
進 吉田
Tsutomu Takeuchi
勉 竹内
Ariyauishitakun Shirikiyatsuto
シリキヤツト・アリヤウイシタクン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60105380A priority Critical patent/JPS61261946A/ja
Priority to US06/768,551 priority patent/US4726038A/en
Priority to CA000489287A priority patent/CA1254622A/en
Priority to FI853474A priority patent/FI84955C/fi
Priority to EP85306465A priority patent/EP0215166A3/en
Priority to DK413085A priority patent/DK413085A/da
Priority to NO853552A priority patent/NO853552L/no
Publication of JPS61261946A publication Critical patent/JPS61261946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/22Demodulator circuits; Receiver circuits
    • H04L27/233Demodulator circuits; Receiver circuits using non-coherent demodulation
    • H04L27/2331Demodulator circuits; Receiver circuits using non-coherent demodulation wherein the received signal is demodulated using one or more delayed versions of itself
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/20Modulator circuits; Transmitter circuits
    • H04L27/2032Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner
    • H04L27/2053Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases
    • H04L27/206Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases using a pair of orthogonal carriers, e.g. quadrature carriers
    • H04L27/2067Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases using a pair of orthogonal carriers, e.g. quadrature carriers with more than two phase states
    • H04L27/2085Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases using a pair of orthogonal carriers, e.g. quadrature carriers with more than two phase states with more than one phase shift per symbol period

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、多重波干渉に強いディジタル通信方式に関
するものである。
〔従来の技術〕
従来のディジタル通信方式は、例えば移動無線のように
一つのディジタル情報によって変調された一つのディジ
タル信号が異なる伝送路を経て多重波として受信される
場合の多い通信系では、これら多重波による相互干渉の
ため符号誤り率が非常に劣化するという問題があった。
このことを従来のBPSK ( Binary Pha
se Shift Keying )  信号について
以下説明する。第2図囚は2値情報シンボル IJs’
OJで表された一つのディジタル情報、第2図03)は
このディジタル情報に対応して得られるBPSK 信号
の位相変化を示す図であ゛る。
遅延検波を行う場合、BPSK 信号の位相は、2値情
報ランボル「1ヨに対し+πラジアン変化し「QJに対
しては変化なし、とする。第3図はこのBPSK 信号
を復調し元のディジタル情報を抽出する遅延復調回路を
示す。IN端子(1)に供給されたBPSK 信号は2
つに分けられ一方は乗算回路(21の一方の入力端子へ
、他方は1タイムスロット(7)の遅延時間をもつ遅延
回路(3)を経て乗算回路(2)の他方の入力端子へ加
えられ、乗算回路(2)で乗算されたのちLPF (4
)で搬送波周波数の2倍の周波数成分を除去され元のデ
ィジタル情報となってOUT端子(5)へ出力される。
所でIN端子(1)に供給されるBPSK 信号が同一
のディジクル情報によって生成された第1のBPSK波
(以下、D波と呼ぶ)、とD波より到着時間が7だけ違
れている第2のBPSK 波(以下、U波と呼ぶ)の重
さなった信号(すなわち多重波)の場合は、D波とU波
の相対振幅の比δが1の付近でかつD波とU波の位相差
φがπラジアンの付近においてOUT端子(5)の振幅
が極めて小さくなり、符号誤り率が極めてわるいという
問題がある。
以下これについて説明する。第4図はD波とU波の時間
関係を説明する図である。ここでTはデジタル情報の1
デイジタルシンボルを送信するタイムスロットの長さで
ある。区間aは、D波の立上りからU波の立上りまでの
区間、区間すはU波での区間、区間dはU波の7経過時
点からD波のT経過時点までの区間、である。
各区間における0頃゛端子(5)に得られる復調信号e
(1)は次式のようになる。
(1式(A)) 区間す、c、dでは (1式[F])) ここで、δ:U波のD波に対する相対振幅φ:D波とU
波の搬送波位相差 この計算かられかるように、OUT端子(5)に得れる
復調信号e (t)は、区間aでは先行ビットのシンボ
ルに依存し、δの値によっては極性が反転するため不確
定であるが、区間す、c、dでは自己のシンボルに対応
してその極性は一意的に定まる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、第1式(6)かられかるように、区間b
scsdにおけるe(t)の値e b ′c dはiが
1の付近でかつφがπの付近になった時、はゾゼロにな
るので、いわゆるアイパターンのアイが消滅し復調動の
横ゆらぎ(時間ゆらぎ)も発生する。
すなわち、多重波伝搬においてはδ=1、φ=πの付近
では符号誤り率が悪くなるという問題があった。
この発明は上記のような符号誤り率劣化の問題を解消す
るためになされたものであり、通常のBPSK 等のよ
うなPSK変調方式に比べ多重波伝搬における符号誤り
率の改善されたディジタル通信方式を得ることを目的と
している。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るディジタル通信方式の信号は、第1図に
示すように、ディジタル情報のディジタルシンボルに応
じ搬送波の位相をディジタルシンシフトするようにした
構成としている。たゾし、△θ 0〈  くπとする。
このように1つのデジタルシンボルに対し搬送方式と呼
ぶ。
〔作用〕
、 1 このよっに7タイムスロット毎に1デジタルシンボル対
応のiの位相シフトを行うことにより、bwc%d、 
    − e (t)    がδ−1、φ=πの付近においても
ゼロに近くなることなく所定の大きさを維持することが
できるので、δ=1、φ=π付近での誤り率を大幅に改
善することができる。
〔発明の実施例〕
△θ 第1図は、本発明に係るー「・DSK変調方式における
デジタル情報信号(第1図(A))とこれによ△θ  
        △θ って−−DSK変調をうけたで「・DSK信号(第1図
[F]))の説明図を示す。2値化されたデジタル情報
信号のデジタルシンボルがr″IJであるとま△θ  
      1 ず+]−位相シフトし、7タイムスロット経過ス量は△
θとなる)位相シフトする。デジタルシンする。
Δθ この]「・DSK信号の多重波を第4図の遅延復調器で
復調すると、OUT端子(5)に得られる復調信号e(
t)は次式のようになる。
区間aに対し; 5in(△θ/ 2 )’ (I  J2) −シ”/
 ホルに化’OJ →’14sin(△θ/2 )’ 
(x+a”+2acQs<<△et72)−a>)−p
2 e(t)=                 r
l、 −* ’L−訓(△θ/2°)(1−δ2)・・
・〃11J→1oヨー5In(△θ/21)(1−)−
Jシ→−21CXMCC△tl/2 )+−))’−#
′01→r″OJ 区間b%dに対し; 区間Cに対し; 5in(△θ/2)(1+♂+2JQlIS(−一(△
θ/2))2 e<、> =”’ ′>ボ″ 1・−苅
(△θ/2 )(1+♂+2δの(φ+(Δθ/2))
・・・  〃「O,、l 第5図は以上の計算値を示す。
最大値研(△θ/2 ) (1+δ)2、最小値sin
 (△θ/2><1−a>”の間を中心値5in(△θ
/2 ) (1+δ2)にして余弦関数的に変化する。
なお、区間すとdの値に対し区間Cの値はφ軸で(△θ
/2)だけずれた値になっている。
このように、多重波受信における遅延復調器のす、d 区間す、dの値e(t)   と区間Cの値e(t)C
とが(△θ/2)だけずれて変化するため、D波とU波
の位相差−が特定の位ff (BPSK の場合はφ=
πの位置)で遅延復調器の出力がゼロに近い値となるこ
とはなくなる。
この結果いわゆるアイパターンのアイが消滅したり、横
ゆらぎが大きくなる、ということはなくなる。
八〇 第6図は、]「・DSK変調方式の性能の一例を示す図
である。第6図(3)はSN比を変えた場合のピットエ
ラーレイトの変化を示し、第6図(8)は一定SN比に
おけるD波とU波遅延時間の変化に対するピットエラレ
イトの変化を示す。なお各諸元の内容は次の通りである
。D波、U波共レーレ−分布で変化させpD%PUは各
々D波、U波の平均電力、Eoは1ビット当りの信号光
のな、Noは単位周波数当りの雑音電力、fdはフェー
ジングの落ちこみの最大周波数、である。
通常のBPSK の特性を第6図(ト)の内で曲I B
PSKで示している。第5図かられかるように△θをπ
にむけ大きく選べばe(t)5dとe(t) c  と
は互に補完b%d の程度が強まるが、e(t)  、e(t)cは各々別
(△θ/2)に比例しているので、最も補完の程度が強
くなるのは△θ/2が7からπの間にあることがわかる
確認した所では(△θ/2)q130°付近となった。
毎ステップ状に行った場合についてのべたが、信号の周
波数帯域幅を抑制する上から移相シフトをなめらかにし
たRa1sed Co51ne波とした場合のピとして
記入しである。
とec(t)の補完の程度が小さくなるのでピットエラ
ーレイトの改善は少ない。
また、Ra1sed Co51ne波の場合も変調され
た信、△θ 号の帯域幅は狭くなるか薯「の等価的な移相雇が小さく
なるためピットエラーレイトの改善は少なくなっている
しかしながら、φの大きな領域では通常のBPSK  
に比べるとまちがいなく改善がはかられている。
第7図は上で説明した各種方式のパワースペクトラムを
比較して示している。
DSK、第7図(Oは一1DSK −RC1第7図(2
)はID5K −RCを示す。第8図は比較のためBP
SK のパワースペクトラムを示ス。
第9図は、各方式について帯域外電力(out ofp
ower )特性を比較している。
なお、こ\で、fは周波数、Tはタイムスロットである
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、搬送波の位相ヲ、デ
ィジタル情報のデジタルシンボルに対応して−タイムス
ロット毎i△θずつ2回シフトサせた信号溝酸としたの
で、D波とU波の多重波受信におけるD波とU波の位相
差がどんな値であっても復調出力が極めて小さくなると
いうことはなくなり、符号誤り率の改善されたディジタ
ル通信方式を提供できる。
【図面の簡単な説明】
△θ 第1図はこの発明の一実施例に係る二「・DSK信号の
説明図、第2図は通常のBPSK変調方式の説明図、第
3図は遅延復調回路の構成例を示す図、第4図はD波と
U波の時間的関係を説明する図、第5図は区間すとdに
おける復調器の出力e(t)b゛6と区間Cにおける復
調器の出力e(t)cの関係を示す△ 図、第6図(イ)(6)は2 DSK方式の特性の一例
を示す図、第7図、第8図はパワースペクトラムを示す
図、第9図は帯域外電力を示す図である。第3図におい
て(1)はIN端子、(2)は乗算回路、(3)は乗算
回路、(4)はLPF 、 (6)はOUT端子、であ
る。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)搬送波の位相を1タイムスロット毎に送られてく
    るディジタル情報の各シンボルに対応して△θ変化させ
    る信号を用いる通信方式において、1タイムスロットの
    前半部で△θ/2位相シフトし、続く後半部でさらに△
    θ/2位相シフトさせることを特徴とする構成の信号を
    用いるディジタル通信方式。
  2. (2)/2の位相シフトをステップ状に行う信号を用い
    ることを特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載のデ
    ィジタル通信方式。
  3. (3)△θ/2の位相シフトをRaised Cosi
    ne曲線で立上げる信号を用いることを特徴とする前記
    特許請求範囲第1項記載のディジタル通信方式。
JP60105380A 1985-01-22 1985-05-15 デイジタル通信方式 Pending JPS61261946A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60105380A JPS61261946A (ja) 1985-05-15 1985-05-15 デイジタル通信方式
US06/768,551 US4726038A (en) 1985-01-22 1985-08-22 Digital communication system
CA000489287A CA1254622A (en) 1985-01-22 1985-08-23 Digital communication system
FI853474A FI84955C (fi) 1985-05-15 1985-09-11 Digitalt telekommunikationssystem.
EP85306465A EP0215166A3 (en) 1985-05-15 1985-09-11 Digital communication system
DK413085A DK413085A (da) 1985-05-15 1985-09-11 Digital kommunikationssystem
NO853552A NO853552L (no) 1985-05-15 1985-09-11 Digitalt kommunikasjonssystem.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60105380A JPS61261946A (ja) 1985-05-15 1985-05-15 デイジタル通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61261946A true JPS61261946A (ja) 1986-11-20

Family

ID=14406072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60105380A Pending JPS61261946A (ja) 1985-01-22 1985-05-15 デイジタル通信方式

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0215166A3 (ja)
JP (1) JPS61261946A (ja)
DK (1) DK413085A (ja)
FI (1) FI84955C (ja)
NO (1) NO853552L (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62152232A (ja) * 1985-12-26 1987-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル信号伝送方法
JPS62152233A (ja) * 1985-12-26 1987-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル信号伝送方法
WO2007072822A1 (ja) * 2005-12-20 2007-06-28 Sharp Kabushiki Kaisha 送信機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4174505A (en) * 1978-04-26 1979-11-13 Digital Communications Corporation Directional PSK modulation and demodulation system
FR2469063B1 (fr) * 1979-10-31 1987-10-23 Brossard Pierre Modulations binaires a deplacement de phase et modulateurs

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62152232A (ja) * 1985-12-26 1987-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル信号伝送方法
JPS62152233A (ja) * 1985-12-26 1987-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル信号伝送方法
WO2007072822A1 (ja) * 2005-12-20 2007-06-28 Sharp Kabushiki Kaisha 送信機
EA012005B1 (ru) * 2005-12-20 2009-06-30 Шарп Кабусики Кайся Передатчик для системы связи
US8099063B2 (en) 2005-12-20 2012-01-17 Sharp Kabushiki Kaisha Transmitter for communications system
US8116696B2 (en) 2005-12-20 2012-02-14 Sharp Kabushiki Kaisha Transmitter for communications system
US8224263B2 (en) 2005-12-20 2012-07-17 Sharp Kabushiki Kaisha Transmitter for communications system
US8320849B2 (en) 2005-12-20 2012-11-27 Sharp Kabushiki Kaisha Transmitter for communications system
EA018303B1 (ru) * 2005-12-20 2013-07-30 Шарп Кабусики Кайся Способ управления передачей, передатчик, устройство обработки сигнала и базовая станция для системы связи

Also Published As

Publication number Publication date
FI853474L (fi) 1986-11-16
EP0215166A3 (en) 1988-01-20
NO853552L (no) 1986-11-17
EP0215166A2 (en) 1987-03-25
DK413085A (da) 1986-11-16
FI853474A0 (fi) 1985-09-11
FI84955C (fi) 1992-02-10
DK413085D0 (da) 1985-09-11
FI84955B (fi) 1991-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0232626B1 (en) Method of digital signal transmission having a low error rate in the presence of multipath transmission
FI80175C (fi) Digitalt telekommunikationssystem, daer anvaends kvadraturmodulerade baervaogssignaler.
US5787123A (en) Receiver for orthogonal frequency division multiplexed signals
US4229821A (en) System for data transmission by means of an angle-modulated carrier of constant amplitude
JPH01108835A (ja) Psk信号復調装置
EP0692895B1 (en) Demodulator using differential detection
US4054838A (en) QAM phase jitter and frequency offset correction system
GB2044048A (en) System for multi-level data transmission
US4726038A (en) Digital communication system
JPS61261946A (ja) デイジタル通信方式
JP3159672B2 (ja) Pskの軟判定方法及び受信装置
JP3498600B2 (ja) キャリア位相推定装置とキャリア位相推定装置を用いた復調器
US3971999A (en) Coherent phase demodulator for phase shift keyed suppressed carrier signals
JP3558811B2 (ja) 変調器及び変調方法、復調器及び復調方法
JP3088893B2 (ja) データ受信装置
JPS61261945A (ja) デイジタル通信方式
JPH0678006A (ja) 直交変調回路
JP4803079B2 (ja) 復調装置
JP3688260B2 (ja) Ofdm信号復調装置の搬送波周波数同期方法および搬送波周波数同期回路
JP2883086B2 (ja) 変調波キャリア周波数測定方法
JP2506756B2 (ja) ディジタル信号伝送方法
JPH0746281A (ja) 差動位相シフトキーイング変調・復調装置
JP2808861B2 (ja) 復調装置
JPH04172040A (ja) 周波数オフセット補正付遅延検波回路
JPH0482349A (ja) π/4シフトQPSKタイミング検出装置