JPS61259526A - ドライエツチング装置 - Google Patents

ドライエツチング装置

Info

Publication number
JPS61259526A
JPS61259526A JP10192885A JP10192885A JPS61259526A JP S61259526 A JPS61259526 A JP S61259526A JP 10192885 A JP10192885 A JP 10192885A JP 10192885 A JP10192885 A JP 10192885A JP S61259526 A JPS61259526 A JP S61259526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
substrates
anode
semiconductor substrate
dry etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10192885A
Other languages
English (en)
Inventor
Ken Futsukaichi
二日市 研
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Kyushu Ltd
Original Assignee
NEC Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Kyushu Ltd filed Critical NEC Kyushu Ltd
Priority to JP10192885A priority Critical patent/JPS61259526A/ja
Publication of JPS61259526A publication Critical patent/JPS61259526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置製造装置に関し、特にドライエツチ
ング装置において、複数の半導体基板を表面下向きに置
いた状態でエツチングする機構に関するものである。
〔従来の技術〕1 従来、半導体装置製造等に用いるドライエツチング装置
は、平行平板電極の下部電極の上に半導体基板を表面上
向きに置いた状態で電極に高周波電圧を印加し、エツチ
ング室内に導入したガスを励起してプラズマを発生させ
エツチングを行っていた。
〔発明が解決【2ようとする問題点〕 このドライエツチング装置では、半導体基板が表面上向
きに置かれた状態でエツチングを行なうため、反応や機
械的動作により発生した塵埃が半導体基板上に落ち堆積
する。これにより、被エツチング膜が均一にエツチング
されなかったシ、塵埃下に所望のパターンができなかっ
たシして、半導体装置の歩留、品質を低下させていた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の特徴は、エツチング室内を真空ポンプにより真
空に保ち、高周波電圧を印加し、導入しだガスを励起し
てプラズマを発生させ、半導体基板表面をエツチングす
るドライエツチング装置において、半導体基板より若干
小さい開口を複数あけた上部電極を有し、該上部電極上
の開口部に複数の半導体基板を表面下向きにして搭載し
、電極下面に露出した半導体基板表面をエツチングする
機構を有することにある。ここで若干小さい開口とは半
導体基板(半導体ウェハー)のエツチング作用を必要と
しない周辺部を支え、エツチング作用を必要とする半導
体基板の大部分は露出せる程度の開口をいう。
〔実施例〕
次に、本発明の一実施例につき図面を用いて説明する。
第1図は本発明の一実施例を説明するだめのドライエツ
チング装置の模式的断面図である。この実施例のドライ
エツチング装置は、再ッチング室1、陰極2と半導体基
板8より若干小さな開口9を複数あけた陽極3をもつ。
エツチング室1は排気口4を介して真空ポンプ5に接続
しておき、さらにガス導入口6を有する。咬だ、陰極2
は高周波電源7に接続し、陽極3は接地する該陽極3上
の開口9部に複数の半導体基板8を表面下向きにして搭
載12、陽極3下面に露出しだ半導体基板8表面をエツ
チングすることにょシ、半導体基板8表面を下向きに1
5.た状態でエツチングできる。
〔発明の効果〕
この実施例によれば、反応や機械的動作にょ多発生した
塵埃が半導体基板表面に落ち堆積することなし7にエツ
チングでき、微細パターンの加工が歩留、品質の低下な
く行なわれる。
上述の実施例において、電極の極性は逆にできるし、電
極上開口部の数は自由に選択できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示した模式的断面図である
。 尚、図において、 1・・・・・・エツチング室、2・・・・・・陰極、3
・山・・陽極、4・・・・・・排気口、訃・・・・−真
空ポンプ、6・川・・ガス導入口、7・・・・・・高周
波電源、8・・・−・・半導体基板、9・・・・・・開
口である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エッチング室内を真空に保ち、平行平板電極に高周波の
    電圧を印加し、導入したガスを励起してプラズマを発生
    させ半導体基板表面をエッチングするドライエッチング
    装置において、半導体基板より若干小さい開口を複数あ
    けた上部電極を有し、該上部電極上の開口部に複数の半
    導体基板を表面下向きにしてそれぞれ搭載し、電極下面
    に露出した半導体基板表面をエッチングする機構を有す
    ることを特徴とするドライエッチング装置。
JP10192885A 1985-05-14 1985-05-14 ドライエツチング装置 Pending JPS61259526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10192885A JPS61259526A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 ドライエツチング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10192885A JPS61259526A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 ドライエツチング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61259526A true JPS61259526A (ja) 1986-11-17

Family

ID=14313571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10192885A Pending JPS61259526A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 ドライエツチング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61259526A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05226258A (ja) プラズマ発生装置
JP2550037B2 (ja) ドライエッチング方法
JPS61259526A (ja) ドライエツチング装置
JPH0680642B2 (ja) 放電加工用電極
JPS60202937A (ja) ドライエツチング装置
JP2646261B2 (ja) プラズマ処理装置
JPS6324623A (ja) プラズマ処理装置
JPH02294029A (ja) ドライエッチング装置
JP2885150B2 (ja) ドライエッチング装置のドライクリーニング方法
JPS6077427A (ja) ドライエツチング装置
JPS6138608B2 (ja)
JP2693882B2 (ja) 反応性イオンエッチング装置
JPH01253238A (ja) プラズマ処理装置
JPS58124223A (ja) プラズマ処理装置
JPH07221071A (ja) ドライエッチング装置
JPS61245530A (ja) 処理装置
JPH034025Y2 (ja)
JPS5919326A (ja) プラズマ処理装置
JPS635526A (ja) ドライエツチング装置
JPS5913328A (ja) ドライエツチング装置
JPH10242116A (ja) 平行平板型rie装置
JP2693887B2 (ja) ドライエッチング装置
JP2722861B2 (ja) ドライエッチング方法及び装置
JPH05234953A (ja) 導電性薄膜のエッチング装置およびエッチング方法
JPS612328A (ja) プラズマ処理装置