JPS61259134A - 半導体圧力センサ - Google Patents

半導体圧力センサ

Info

Publication number
JPS61259134A
JPS61259134A JP60102269A JP10226985A JPS61259134A JP S61259134 A JPS61259134 A JP S61259134A JP 60102269 A JP60102269 A JP 60102269A JP 10226985 A JP10226985 A JP 10226985A JP S61259134 A JPS61259134 A JP S61259134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistance
sensitivity
zero point
resistor
resistors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60102269A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kume
昌宏 粂
Hidetoshi Saito
斎藤 英敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP60102269A priority Critical patent/JPS61259134A/ja
Publication of JPS61259134A publication Critical patent/JPS61259134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/20Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress
    • G01L1/22Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress using resistance strain gauges
    • G01L1/2268Arrangements for correcting or for compensating unwanted effects
    • G01L1/2281Arrangements for correcting or for compensating unwanted effects for temperature variations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/02Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means by making use of variations in ohmic resistance, e.g. of potentiometers, electric circuits therefor, e.g. bridges, amplifiers or signal conditioning
    • G01L9/06Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means by making use of variations in ohmic resistance, e.g. of potentiometers, electric circuits therefor, e.g. bridges, amplifiers or signal conditioning of piezo-resistive devices
    • G01L9/065Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means by making use of variations in ohmic resistance, e.g. of potentiometers, electric circuits therefor, e.g. bridges, amplifiers or signal conditioning of piezo-resistive devices with temperature compensating means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は液体や気体などの圧力をダイヤフラムで受け
、ダイヤフラム上に設定された半導体感歪抵抗体の抵抗
変化を電気信号に変換して取り出す形式の半導体圧力セ
ンサに関する。
従来の技術及び発明が解決しようとする問題点従来より
液体や気体などの圧力を測定する圧力センサとしてダイ
ヤフラムで圧力を受け、ダイヤフラム上に形成した感歪
抵抗体により歪を電気抵抗の変化として取り出す圧力セ
ンサが広く使用されている。感歪抵抗体には金属ゲージ
や半導体ゲージの他、シリコン半導体をダイヤフラムと
し、ダイヤフラム上に拡散抵抗層を形成せしめたものな
どがある。感歪抵抗体がシリコン、ゲルマニウムなどの
半導体の場合には特に抵抗値やゲージ率が周囲温度の影
響を強(受けるので、温度に対する補償をより厳密にす
ることが必要であるが、金属ゲージ式に較ベゲージ率が
10倍以上と感度が優れるという利点がある。感歪抵抗
体は温度補償をとるため通常ブリッジ回路接続して使用
される。
第3図は半導体感歪抵抗体を用いた従来の半導体圧力セ
ンサ回路の1例を示したもので、1,2は半導体感歪抵
抗、8.4は金属抵抗、5は零点温度ドリフト補償用金
属抵抗、6は感度の温度ドリフト補償用サーミスター、
7.8はサーミスタ一温度特性補正用の金属抵抗、9は
電源部、IOはブリッジ出力電圧(b、 d)を増巾す
る電圧増巾部を示している。電圧増巾部10は通常出力
の零点および感度レベル調整器ををしているので圧力セ
ンサ使用時、や 所望の零点および感度レベルに調整するとかできる。し
かしながら上記半導体圧力センサにおいて、ブリッジ出
力電圧増巾器部の零点および出力レベルが予め固定され
て使用される場合には、センサ素子側には該レベル調整
機能がないため、個々のセンサ素子を固定の電圧増巾器
に合わせて互換性よく使用していくことが困難であった
。尚、センサ素子部と電圧増巾部とが一体化されて圧力
センサを構成した場合にはセンサ出力の零点、および感
度レベル調整はもちろん独立して可能であるがセンサの
使用環境が厳しい場合には、電圧増巾部の一体化使用を
避ける必要があり、このような場合には、従来の半導体
圧力センサ素子では所望の零点および感度レベル調整を
行うことが出来なかった。それゆえ本発明の目的は上記
に鑑みて、半導体感歪抵抗体および金属抵抗体でブリッ
ジ回路構成されてなる半導体圧力センサにおいてブリッ
ジ出力の零点および感度の温度ドリフトが補償されると
共に更に零点および感度のレベル調整を容易に行ない得
、又これを行うことによって零点および感度温度ドリフ
ト補償に悪影響を及ぼさないコンパクトな半導体圧力セ
ンサを提供することである。
問題点を解決するための手段 本発明は上記半導体圧力センサにおいてブリッジ出力が
零点および感度の温度ドリフト補償されると共に該零点
および感度のレベル調整を行うための抵抗調整器を具備
し、これらがセンサ素子部に一体モールド化されてなる
ことを特徴とする。
以下実施例により本発明の詳細な説明する。
実施例 第1図および第2図は本発明の半導体圧力センサの実施
例で第1図はセンサブリッジ回路部、第2図はセンサ素
子部の断面図を示している。
1; 第1図砕おいて、I!、+2は半導体感歪抵抗、13゜
14は金属抵抗、16.17はブリッジ出力電圧(b、
 d間)の零点温度ドリフト補償用の金属抵抗、15は
該半導体感歪抵抗と同一材料からなる感温抵抗体で感度
の温度補償用を行うものである。又18は、該ブリッジ
出力電圧感度の温度ドリフト補償微調整用金属抵抗、2
5はブリッジ回路への電源部、26はブリッジ出力電圧
を増巾するための電圧増巾部をそれぞれ示している。2
0.21は80間に接続される抵抗調整器22の抵抗で
、抵抗23.24を調整して出力電圧の感度レベルを調
整する。第2図において感歪抵抗体11.+2は金属ダ
イヤフラム27上の絶縁層28上に形成されており、該
ダイヤフラムで外部圧力を受け、感歪抵抗体11112
より歪を電気抵抗の変化として取り出す。第2図におい
て、抵抗体11は引張応力歪、!2は圧縮応力歪を受は
金属抵抗13.14よりハーフブリッジを構成している
。又19.22はそれぞれ零点、感度レベル調整用の抵
抗調整器を示す。スリーブ32は感歪抵抗体II、+2
、金属抵抗器+3.14.18、感温抵抗体15、抵抗
調整器19.22を保護するためのスリーブで、スリー
ブ内は感歪抵抗体I+、+2および感温抵抗体15上方
に形成した小空間29を除き全体をレシンモールドし、
コンパクトに一体化せしめている。33はモールド部、
30.31はそれぞれ抵抗+3.14.18、抵抗調整
器19.22を保持する絶縁架台を示している。又34
はブリッジ回路部への入力電源およびブリッジ出力リー
ド線部を示す。
今、半導体抵抗体にn型の薄膜状シリコン半導体を用い
、該半導体感歪抵抗体11.12の抵抗をRl +R2
、抵抗温度係数をα1.α2、金属抵抗+3.14.I
li。
17の抵抗をRs+ R41R51Re、周囲温度をT
、X=T−To(Toは常温20℃)とする時、外部圧
力印加がない時、即ち出力零点ではR1,R2は次式で
示される。
R+=R+’ (1−α+X) R2=R2’ (1−α2X) 今、α1=α2でα2=α1+Δα(△α>0)の時、
R3’=R4’、R5’zR6’=Rx 1Rx >)
 R1’l R2’l R3’l R4’とする時、R
,を調整することにより の温度ドリフト補償が可能となる。ここでaC間の電圧
をVacとするとブリッジ出力電圧Vζ家、となる。こ
こでaC間に抵抗調整器!9を接続せしめ、抵抗20.
21の抵抗R7,Rsを調整することにより上記出力電
圧Vを零にすること力fできる。
ブリッジ回路を構成する抵抗辺ad間およびcd間低抵
抗温度係数は抵抗比12に較べ無視出来るほど小である
ためaCLcd間に抵抗調整器19の分割抵抗2G、2
1(抵抗をそれぞれRv=Rt’、 Rs=Ra’とす
る)が並列に接続されても出力零点の温度ドIJフトに
はほとんど影響を与えなt)。
しかし、ブリッジ回路を構成する抵抗器(ad間および
cd間低抵抗の抵抗温度係数への影響を極力小とするた
めにR7’少R3” 、 R8’)> R4’に設定す
ることがより望ましい。
上記によりセンサ素子側で零点レベル調整が可能となる
。次に圧力が印加された時の出力感度の温度1’ IJ
ソフト償は半導体感歪抵抗11.12と同一材料からな
る感温抵抗体15をブ’J 7ジ回路と直列に接続する
ことによって得られる。これは、外部より圧力印加され
た時の出力は半導体感歪抵抗体のゲージ率に比例するが
、半導体ではゲージ率が周囲温度の増大と共に減少する
ため、この減少分を補償するためブリッジ回路電圧V 
a cをこの減少分に見合うだけ増加せしめることが必
要であり、このためブリッジ回路合成抵抗の抵抗温度係
数よりも大なる温度係数をもつ抵抗体をブリッジ回路に
直列に接続される。
感温抵抗体!5の抵抗をRQとするとR9=Rs’ (
1−α3X)で示される。(ここにα3αα1である。
、)今aC間のブリッジ合成抵抗をR′とすると、R2
′α1 工R3”に設定した時、 R’=R+’(1−X)とな
る。
ここでα1=α3+Δα(Δα〉0)の時、感度の温度
ドリフトの微調整はaC間に更に金属抵抗18(抵抗値
Ry)を接続することによって行う。(△α〈Oの場合
には抵抗18を抵抗15に並列接続する)この時aC間
の合成抵抗をR#とするとR”=R”(1−α2′X)
となる(ここにα3′<αりである)常温における感度
レベル調整は、抵抗調整器22をec間に接続し、分割
抵抗23.24をill整することによって得られる。
抵抗23.24の抵抗をR+oIRuとし、R+o=R
Z+ >) R9’、R11:RZ2 >> R”とす
れば、aC間の電圧Vacは近似的に次式で示される。
る。即ちK】+ K2を変えることによりVacを変化
させることが出来る。この時、抵抗R+’(1−α3X
)。
R″(1−α3′X)の抵抗温度係数はそれぞれα3→
(1−に1)α21α3′→(1−に2)α3′と変化
するが、帽(1゜K2(1に設定されているので各抵抗
は実用上、K1はR+’(1−α3X)にに2はR’(
1−α3′X)と近似できる。即ち感度レベル調整をa
C間に並列に接続した抵抗調整器22により行い得、か
つ本調整によっても感度の温度ドリフト補償には実用上
はとんど影響を与えないことが判る。
尚抵抗調整器19.22には摺動抵抗器の他、単一の固
定金属抵抗を組合せて構成することも可能である。
より具体的な実施例を下記に示す。
感歪抵抗体11.12にn型シリコン半導体を用い、R
1’= 6500、R2’: 840Ω、R9””11
00Ωとし、第2図の如くダイヤフラム上に配置した。
抵抗温度係数はαI=α2=α3ミ300 Q pi)
糟/℃であるが、α2〉α1.α2〉α3であった。零
点温度ドリフト調整用抵抗Rx+ご金属抵抗180にΩ
、感度の温度ドリフト調整用抵抗Ryに金属抵抗IKΩ
を使用し、抵抗調整器19.22にはそれぞれ摺動抵抗
器全抵抗20にΩのものを用いた。抵抗調整器19.2
2を用いない場合には、電圧増巾部26の零点及び感度
(ゲイン)レベルの固定条件時、圧力印加200kg/
*♂に対し零点位置及び出力のフルスケール位置は目標
点に達せず使用が困難であったが、抵抗調整器19.2
2を具備せしめるごとにより、所望の零点及び出力のフ
ルスケール位置にそれぞれP!整が可能となった。又−
20゛C〜100°C迄の周囲温度を変化せしめた場合
にも零点及び感度の温度ドリフト変動はいずれも1.5
%FS以下と良好な結果が得られた(FSとは目盛のフ
ルスケールを意味する)。
発明の効果 上記の如き構成をとることにより、ブリッジ出力電圧増
巾部側の零点及び感度条件が固定された場合でも、半導
体感歪抵抗体と金属抵抗で構成されるセンサの零点およ
び感度の温度ドリフトを抑制し、かつ、センサ素子側で
常温においてそのレベル調整を可能にせしめることがで
き、センサ素子に互攬性をもたせることが出来るので、
センサの取替などを容易とし、用途を拡げることが可能
となった。又センサ素子と電圧増巾部側とを離すことが
出来るので、センサ素子の使用温度範囲も比較的広くと
れる利点があり、又素子本体は小型、フンパクトなもの
を提供することが出来、実用」二利点の多いものである
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の半導体圧カセ/すの実施
例で、第1図はセンサブリッジ回路の電気回路図、第2
図はセンサ素子の略図的断面図を示す。第3図は従来の
半導体圧力センサの電気回路の1例を示す。 11.12・・・半導体感歪抵抗体、13.14・・・
金属抵抗体、15・・・感温抵抗体、19.22・・・
抵抗調整器、25・・・′R源部、2G・・・電圧増1
1部、27・・・ダイヤフラム、30.31・・・絶縁
架台、32・・・スリーブ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体感歪抵抗体および金属抵抗体でブリッジ回
    路構成された圧力センサにおいて、ブリッジ出力電圧の
    零点および感度の温度ドリフトが補償されると共に該出
    力電圧の零点および感度レベル調整をとるための抵抗調
    整器を有し、かつ、これらがセンサ素子部に一体化モー
    ルドされてなることを特徴とする半導体圧力センサ。
  2. (2)ブリッジ回路が、ハーフブリッジ回路であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体圧力セ
    ンサ。
JP60102269A 1985-05-14 1985-05-14 半導体圧力センサ Pending JPS61259134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60102269A JPS61259134A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 半導体圧力センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60102269A JPS61259134A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 半導体圧力センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61259134A true JPS61259134A (ja) 1986-11-17

Family

ID=14322875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60102269A Pending JPS61259134A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 半導体圧力センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61259134A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002148131A (ja) * 2000-11-10 2002-05-22 Denso Corp 物理量検出装置
JP2005195590A (ja) * 2003-12-29 2005-07-21 Robert Bosch Gmbh 圧力センサを製造する方法及び圧力センサ

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5322385A (en) * 1976-08-13 1978-03-01 Hitachi Ltd Diffusion type semiconductor pr essure receiving element
JPS53114690A (en) * 1977-03-17 1978-10-06 Yokogawa Hokushin Electric Corp Thin film strain gauge convertor
JPS578425A (en) * 1980-06-18 1982-01-16 Mitsubishi Electric Corp Pressure detector
JPS57115873A (en) * 1981-01-09 1982-07-19 Hitachi Ltd Semiconductor diaphragm type pressure sensor
JPS57160037A (en) * 1981-03-30 1982-10-02 Toshiba Corp Pressure detection device
JPS6076637A (ja) * 1983-10-03 1985-05-01 Hitachi Ltd 半導体圧力計

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5322385A (en) * 1976-08-13 1978-03-01 Hitachi Ltd Diffusion type semiconductor pr essure receiving element
JPS53114690A (en) * 1977-03-17 1978-10-06 Yokogawa Hokushin Electric Corp Thin film strain gauge convertor
JPS578425A (en) * 1980-06-18 1982-01-16 Mitsubishi Electric Corp Pressure detector
JPS57115873A (en) * 1981-01-09 1982-07-19 Hitachi Ltd Semiconductor diaphragm type pressure sensor
JPS57160037A (en) * 1981-03-30 1982-10-02 Toshiba Corp Pressure detection device
JPS6076637A (ja) * 1983-10-03 1985-05-01 Hitachi Ltd 半導体圧力計

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002148131A (ja) * 2000-11-10 2002-05-22 Denso Corp 物理量検出装置
JP2005195590A (ja) * 2003-12-29 2005-07-21 Robert Bosch Gmbh 圧力センサを製造する方法及び圧力センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3071202B2 (ja) 半導体圧力センサの増巾補償回路
JPS6144242B2 (ja)
US3967188A (en) Temperature compensation circuit for sensor of physical variables such as temperature and pressure
JPH08510549A (ja) 統合的な温度信号を出力する歪みゲージセンサ
JPS60259922A (ja) 歪センサ
US7331237B2 (en) Technique for improving Pirani gauge temperature compensation over its full pressure range
JPH0777266B2 (ja) 半導体歪み検出装置
JPS61259134A (ja) 半導体圧力センサ
JPH0425488B2 (ja)
JPH0542613B2 (ja)
JPH11271163A (ja) 圧力計の較正方法及び装置
JPS6255629B2 (ja)
JPH0273104A (ja) 半導体センサの温度補償回路
JPS6122766B2 (ja)
JPS59168331A (ja) 圧力変換器
JPH0419494B2 (ja)
JPS61151437A (ja) 半導体感歪抵抗式圧力センサによる圧力スイツチ制御方式
JPS5845532A (ja) 圧力変換器
SU613219A1 (ru) Полупроводниковый датчик давлени
JPS60152912A (ja) 温度補償回路
JPS61137017A (ja) 知能内蔵形感熱式流量検出装置
JP2536822B2 (ja) 計量装置用温度補償回路
RU2165602C2 (ru) Полупроводниковый датчик давления
JP2639101B2 (ja) 圧力検出装置
RU14080U1 (ru) Электронный блок измерительного преобразователя давления