JPS61257464A - アルミニウム材またはアルミニウム合金材の表面硬化方法 - Google Patents

アルミニウム材またはアルミニウム合金材の表面硬化方法

Info

Publication number
JPS61257464A
JPS61257464A JP9849485A JP9849485A JPS61257464A JP S61257464 A JPS61257464 A JP S61257464A JP 9849485 A JP9849485 A JP 9849485A JP 9849485 A JP9849485 A JP 9849485A JP S61257464 A JPS61257464 A JP S61257464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
alloy
alloy material
aluminum alloy
coating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9849485A
Other languages
English (en)
Inventor
Fukuhisa Matsuda
松田 福久
Kazuhiro Nakada
一博 中田
Toshimitsu Uchiyama
内山 利光
Kenji Tsukamoto
塚本 建次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Altemira Co Ltd
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP9849485A priority Critical patent/JPS61257464A/ja
Publication of JPS61257464A publication Critical patent/JPS61257464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明はアルミニウム材またはアルミニウム合金材の
表面硬化方法に関する。
従来技術とその問題点 アルミニウム材またはアルミニウム合金材は、軽量等の
特徴を生かして各種機械部品に数多く利用されているが
、アルミニウム材またはアルミニウム合金材は、硬さの
点で他の金属に劣っているので、アルミニウム製または
アルミニウム合金製の各種機械部品に耐摩耗性、耐傷性
を付与するために、従来その表面に硬質層が形成されて
いた。従来の硬質層としては、硬質陽極酸化皮膜、硬質
クロムメッキ層、硬質ニッケルメッキ層などが主流であ
った。ところが、硬質陽極酸化皮膜の場合、形成するた
めのコス1へか高くなるとともに、アルミニウムの熱伝
導性や電気伝導性を阻害するという問題があった。また
、硬質クロムメッキ層および硬質ニッケルメ= 2 = ツキ層の場合、母相アルミニウムとの間に冶金的な連続
性がないtcめ、メッキ層が剥離したり、アルミニウム
の熱伝導性や電気伝導性を阻害するという問題があった
この発明の目的は、上記問題を解決したアルミニウム材
またはアルミニウム合金材の表面硬化方法を提供するこ
とにある。
問題点を解決するだめの手段 この発明によるアルミニウム材またはアルミニウム合金
材の表面硬化方法は、アルミニウム材またはアルミニウ
ム合金材の表面に、アルミニウムと反応してアルミニウ
ムよりも硬い合金をつくる金属の被覆層を形成した後、
加熱拡散処理を施すことによって、アルミニウム材また
はアルミニウム合金材の表面に、上記被覆層を形成する
金属とアルミニウムとの合金層を形成することを特徴と
覆るものである。
上記においてアルミニウム材またはアルミニウム合金I
としては、純アルミニウム、高純度アルミニウム、50
00系のAl−MO系合金、7000系のAl−7n−
Mg系合金、3000系のAl−1yln系合金などか
らなるものが用いられるが、これらのものに限定されな
い。また上記において、アルミニウムと反応してアルミ
ニウムよりも硬い合金をつくる金属としては、Cu、N
i、△u、 FeS’ri、AOなどを用いることがで
きる。アルミニウム材またはアルミニウム合金材の表面
に金属の被覆層を形成するのは、電気メッキ、溶融メッ
キ、真空メッキ、化学メッキ等の各種メッキ方法や、イ
オンブレーティング等のPVD法や、プラズマ溶則方等
により行なわれる。また、アルミニウム材またはアルミ
ニウム合金材が板状である場合には、クラッド法により
金属被覆層を形成してもよい。
金属被覆層の厚さは、被覆層を構成する金属の種類、形
成すべき合金層の厚さおよび要求される硬さ等を考慮し
て決定されるが、その厚さは5〜2oumとするのがよ
い。加熱拡散処理の温度は、金属被覆層を構成する金属
の種類および母相となるアルミニウム材またはアルミニ
ウム合金材の融点等を考慮して決定される。たとえば、
金属被覆層を構成する金属がCu、Ni、ALJ、 F
eXT i 、AQであればそれぞれ500±20℃、
600±20℃、500±20℃、600±20℃、6
00±20℃、500±20℃が好ましい。これらの温
度では、上記金属とアルミニウムが反応し、アルミニウ
ムよりはるかに硬い金属間化合物が生成して、アルミニ
ラム材またはアルミニウム合金材の表面に金属間化合物
層が形成されるからである。上記温度より高いと、アル
ミニウム材またはアルミニウム合金材の表面層で共晶反
応を起こ、して溶融する危険性が高く、上記温度より低
いと、合金層を形成するための拡散が遅くなり、工業的
価値を減する。また、拡散処理の処理時間は、形成され
る金属間化合物層の硬さとはほとんど関連性を持たない
。さらに、拡散処理は、真空中や、Ar等の不活性ガス
雰囲気中や、N2等のアルミニウムに対して不活性ガス
雰囲気中で実施するのがよく、とくに工業的にはArガ
ス雰囲気中で実施するのが好ましい。
実  施  例 純度99.99wt%の高純度アルミニウムからなる厚
さ1 mm、硬さくHV)=30のアルミニウム板を用
意し、その表面に電気メツキ法により銅、ニッケルの被
覆層を形成した。その後、Δrガガス囲気中で拡散処理
を施した。そして、アルミニウム板の表面のビッカース
硬さくHv)の測定をするとともに、表面状態を観察し
た。
その結果を下表にまとめて示す。
(以下余白) ≦  。 ミ 乏 々 。 ミ 丞 ミ 。 歓 々 
ミ 乏函巨       ご       ご    
       ce=喀 0000 00000−ロ000 000’) 01−− 00 哨000000 W 0
Q>      =  −Φ ぐ 0  e%J  C
o  Φ 00− “ ヘ − “Il!l 己:: 
 ? ? ? ?”l  z 2222M  ? ?@
lす′″″)8容8容 8S呂8帛g g 5; g 
gく口  印         −−−デ  −す  
    −  −?  μm  −才  −才  −−
−−αコ′= Oミ 塑−容      容               
   8◇+CJ¥3  g  ?  eii、  ♀
 目 ? 疑 起 妥 88S 謂 112く口 馳 
        ≦七             8 
                         
          ≠7欧5 駆−″′≧−−′)≧−一叩起♀≧−≧−一額官 注:上表の表面状態の欄においてSはSm0Oth。
RはRoughを示す。またSMは表面が部分的に溶浸
したことを示し、BMは表面が激しく溶浸したことを示
す。
上表から明らかなように、この発明の方法によって表面
硬化が行なわれたアルミニウム板の表面は、純アルミニ
ウムの元の硬さくHv=30)および被覆層の表面硬さ
よりも硬くなっていることがわかる。
発明の効果 上述のように、この発明の表面硬化方法にJ:れば、ア
ルミニウム材またはアルミニウム合金材の表面に合金層
が形成されるので、その表面硬さは元のアルミニウム材
またはアルミニウム合金材の表面硬さよりも硬くなり、
耐摩耗性、耐傷性等が向上する。しかも合金層は母相ア
ルミニラムとの間に冶金的な連続性を有するので、この
層がアルミニウム材またはアルミニウム合金材の表面か
ら剥Hするおそれはない。また、従来の硬質陽極酸化皮
膜を形成する場合に比べてコス]〜が安くなる。さらに
、硬質陽極酸化皮膜のj;うにアルミニウム材またはア
ルミニウム合金材の熱伝導性ヤ〕電気伝導性を両]害す
ることもない。
以  」二

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アルミニウム材またはアルミニウム合金材の表面に、ア
    ルミニウムと反応してアルミニウムよりも硬い合金をつ
    くる金属の被覆層を形成した後、加熱拡散処理を施すこ
    とによって、アルミニウム材またはアルミニウム合金材
    の表面に、上記被覆層を形成する金属とアルミニウムと
    の合金層を形成することを特徴とするアルミニウム材ま
    たはアルミニウム合金材の表面硬化方法。
JP9849485A 1985-05-08 1985-05-08 アルミニウム材またはアルミニウム合金材の表面硬化方法 Pending JPS61257464A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9849485A JPS61257464A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 アルミニウム材またはアルミニウム合金材の表面硬化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9849485A JPS61257464A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 アルミニウム材またはアルミニウム合金材の表面硬化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61257464A true JPS61257464A (ja) 1986-11-14

Family

ID=14221196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9849485A Pending JPS61257464A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 アルミニウム材またはアルミニウム合金材の表面硬化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61257464A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013091856A (ja) * 2013-02-01 2013-05-16 Masanari Migitaka クロス・カップリング反応によるアルミニウム硬化材の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51122633A (en) * 1975-04-19 1976-10-26 Tohoku Daigaku Kinzoku Zairyo Surface treatment process for hardening nonnferrous metals

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51122633A (en) * 1975-04-19 1976-10-26 Tohoku Daigaku Kinzoku Zairyo Surface treatment process for hardening nonnferrous metals

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013091856A (ja) * 2013-02-01 2013-05-16 Masanari Migitaka クロス・カップリング反応によるアルミニウム硬化材の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH059502B2 (ja)
JP3774472B2 (ja) チタン合金のための耐酸化性コーティング
JP2007084928A (ja) 銅合金製バッキングプレートおよび該銅合金の製造方法
JPS61257464A (ja) アルミニウム材またはアルミニウム合金材の表面硬化方法
JPS61266548A (ja) 磁気デイスク基板用アルミニウム合金
JPS621469B2 (ja)
JPS5918457B2 (ja) 機械的強度が高く、腐蝕性向が低いマグネシウム基合金
CN107739946A (zh) 一种耐腐蚀镁合金及其制备方法
JP3009527B2 (ja) 耐摩耗性に優れたアルミニウム材およびその製造方法
JP3009503B2 (ja) 表面処理部材およびその製造方法
JPS61257465A (ja) アルミニウム合金材の表面硬化方法
JPH0723530B2 (ja) 表面硬化層を有する装飾用Au合金部材
WO2003000948A1 (en) Improved magnesium materials and their production
JPH0723529B2 (ja) 表面硬化層を有する装飾用Au合金部材
JPS59104467A (ja) 装飾用表面硬化Au合金部材
JPH0247287A (ja) 銀めっき方法
JPS60149763A (ja) 色調記憶素子の製造方法
JPS58144443A (ja) 物理蒸着皮膜形成用Au合金
JPS58174566A (ja) 鋳造金属上の表面処理方法
JPS59185774A (ja) 硬質金合金被覆層の形成方法
JPS6126747A (ja) 化学的亜鉛メツキ性に優れたアルミニウム合金材およびその製造方法
JPS6296665A (ja) 時計用外装部品
JPH01162736A (ja) 特性異方性の少ない高強度高靭性Cu合金
JPS5896869A (ja) 時計用外装部品
JPS59140338A (ja) リ−ドフレ−ム用銅合金