JPS6125697A - 廃水の窒素除去装置 - Google Patents

廃水の窒素除去装置

Info

Publication number
JPS6125697A
JPS6125697A JP59144354A JP14435484A JPS6125697A JP S6125697 A JPS6125697 A JP S6125697A JP 59144354 A JP59144354 A JP 59144354A JP 14435484 A JP14435484 A JP 14435484A JP S6125697 A JPS6125697 A JP S6125697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
immobilized
carrier
bacteria
vessel
denitrification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59144354A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH027716B2 (ja
Inventor
Hironori Nakamura
裕紀 中村
Yasutomo Otake
康友 大竹
Tatsuo Sumino
立夫 角野
Naomichi Mori
直道 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Technologies Ltd filed Critical Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority to JP59144354A priority Critical patent/JPS6125697A/ja
Publication of JPS6125697A publication Critical patent/JPS6125697A/ja
Publication of JPH027716B2 publication Critical patent/JPH027716B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/28Anaerobic digestion processes
    • C02F3/2806Anaerobic processes using solid supports for microorganisms

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は,廃水中の窒素成分を生物学的に除去する装置
に関する。
〔発明の背景〕
従来の廃水の生物学的窒素除去装置は,脱窒槽−硝化槽
−沈殿槽からなり,好気性の硝化菌と嫌気性の脱窒菌が
浮遊汚泥中に混在した状態で硝化槽と脱窒槽を循環する
ことにより窒素除去が行なわれるものであった。
このため、第1に,脱窒槽に浮遊する脱化菌および硝化
槽に浮遊する脱窒菌は窒素除去に利用されないという,
窒素除去効率上の欠点があった。
第2に,廃水の窒素濃度に比して溶解性の有機物濃度が
低い場合,脱窒が十分に行なわれない欠点があった。
さらに、第3に,処理水を得るために浮遊汚泥を固液分
離する大型の沈殿槽が必要であり,装置のコンパクト化
が困難であった。
〔発明の目的〕
本発明は,前記従来装置の諸問題を同時に解消し,廃水
中の溶解性の有機物一度が低い場合にも短時間で効率良
く窒素除去を行うことができ,沈殿槽が不要なコン・ξ
クトな廃水の窒素除去装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明装置は、脱窒菌を内部に固定化した高分子担体を
充填した脱窒槽と、硝化菌を内部に固定化した高分子担
体を流動させた硝化槽を順次配設し、硝化槽からの処理
水の一部を脱窒槽に循環させるようにしたものである。
本装置では、脱窒槽。
硝化槽にそれぞれ脱窒菌、硝化菌を個別に、しかも高濃
度に保持できるため、窒素の高速除去が可能である。ま
た、高分子担体は大型で沈降性か極めて良く、高分子担
体からの菌の漏出がわずかであり、廃水中の浮遊有機物
も担体を充填した脱窒槽で捕捉されるため、沈殿槽を必
要としない。さらに、脱窒槽で捕捉された浮遊有機物は
、装置運転中に脱窒槽で増殖する酸生成菌の働きにより
溶解性の有機物に変換され、脱窒に必要な有機炭素源と
して利用される。脱窒槽の前段に、酸生成菌を内部に固
定化した高分子担体を充填することにより、捕捉された
浮遊有機物の可溶化はより効率内に行なわれる。
〔発明の実施例〕
図面に基づいて本発明を詳述する。
第1図は1本発明装置の一実施態様を示すフローシート
である。廃水は、管路ioから脱窒槽1の下部に流入し
、槽内に充填された酸生成菌固定化担体2および脱窒菌
固定化担体3と順次接触したのち上部より流出する。こ
のとき廃水中の浮遊有機物は酸生成菌固定化担体2およ
び脱窒菌固定化担体3の間隙に捕捉され、これらの担体
間に増殖した酸生成菌の働きにより溶解性の有機物に変
換される。次に、硝化槽4におい1.、空気5を用いて
流動させた硝化菌固定化担体6により廃水中の窒素は亜
硝酸あるいは硝酸に酸化される。この酸化態窒素を含む
硝化槽処理水は、網7により硝化菌固定化担体6より分
離され、一部は管路8を通って脱窒槽IK戻され残りは
管路11から放流される。脱窒槽lに戻された酸化態窒
素は、脱窒菌固定化担体3により、溶解性有機物を用い
て窒素ガスに還元される。
実施例 BOD  9O−13011P/l、T−N19〜26
iag7tの下水での実施例を示す。
微生物の固定化にはアクリルアミドを用い、直径3■、
長さ3mmの円桂状に成型した。酸生成菌。
脱窒菌の固定化担体をそれぞれ15%、45%。
合計で60%の充填率になるように脱窒槽に充填した。
また、硝化菌の固定化担体を充填率が30%になるよう
に硝化槽で流動させた。第1図の装置を用いて第1表に
示す条件で約2ケ月連続運転し、得られた処理水の水質
の平均を第2表に示す。
比較のため、従来の浮遊汚泥にょる脱窒槽−硝化檜一沈
殿槽からなる装置を用いて同じ下水を処理した場合の条
件と処理水質を従来法1及び従来法2として示す。
第   1   表 第   2   表 第2表から明らかなとおり9本発明により窒素除去が良
好に行なわれた。
前記実施例においては、微生物をアクリルアミドで固定
化したが、アルギン酸ソーダ、カラギーナン等を用いて
もよい。酸生成菌固定化担体2は省略してもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、廃水の溶解性の有機物濃度が低い場合
にも、沈殿槽のないコン・ξクトな装置で短時間に効率
良く窒素除去を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明装置の一実施態様を示すフローシート
である。 1・・脱窒槽      2・・酸生成菌固定化担体3
・・脱窒菌固定化担体  4 ・硝化槽6・硝化菌固定
化担体。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)脱窒菌を内部に固定化した高分子担体を充填した
    脱窒槽と、硝化菌を内部に固定化した高分子担体を流動
    させた硝化槽を順次配設し、前記硝化槽からの処理水の
    一部を前記脱窒槽へ循環させるようにしたことを特徴と
    する廃水の窒素除去装置。
  2. (2)前記脱窒槽の前段に、酸生成菌を内部に固定化し
    た高分子担体を充填槽を配設したことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の装置。
JP59144354A 1984-07-13 1984-07-13 廃水の窒素除去装置 Granted JPS6125697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59144354A JPS6125697A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 廃水の窒素除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59144354A JPS6125697A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 廃水の窒素除去装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4027178A Division JPH0665400B2 (ja) 1992-01-18 1992-01-18 廃水の窒素除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6125697A true JPS6125697A (ja) 1986-02-04
JPH027716B2 JPH027716B2 (ja) 1990-02-20

Family

ID=15360153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59144354A Granted JPS6125697A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 廃水の窒素除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6125697A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02214596A (ja) * 1989-02-16 1990-08-27 Tokyo Metropolis 汚水から窒素を除去する方法及びその装置
JPH02214597A (ja) * 1989-02-16 1990-08-27 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 汚水の硝化処理装置
JPH05261393A (ja) * 1992-03-16 1993-10-12 Ebara Infilco Co Ltd 有機性排水の処理方法
JPH078989A (ja) * 1993-06-25 1995-01-13 Denka Consult & Eng Co Ltd 着色廃水の脱色方法及び装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55153813A (en) * 1979-05-17 1980-12-01 Nippon Kokan Kk <Nkk> Cooling method for marine diesel main engine
JPS58192915A (ja) * 1982-05-01 1983-11-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 内燃機関の冷却装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5642356A (en) * 1979-09-12 1981-04-20 Toshiba Corp Manufacture of semiconductor device
JPS5914275A (ja) * 1982-07-15 1984-01-25 Matsushita Electric Works Ltd バツテリ−の液面検出装置
JPS603876B2 (ja) * 1982-08-12 1985-01-31 栗田工業株式会社 窒素成分を含む汚水の処理方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55153813A (en) * 1979-05-17 1980-12-01 Nippon Kokan Kk <Nkk> Cooling method for marine diesel main engine
JPS58192915A (ja) * 1982-05-01 1983-11-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 内燃機関の冷却装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02214596A (ja) * 1989-02-16 1990-08-27 Tokyo Metropolis 汚水から窒素を除去する方法及びその装置
JPH02214597A (ja) * 1989-02-16 1990-08-27 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 汚水の硝化処理装置
JPH0546279B2 (ja) * 1989-02-16 1993-07-13 Hitachi Plant Eng & Constr Co
JPH05261393A (ja) * 1992-03-16 1993-10-12 Ebara Infilco Co Ltd 有機性排水の処理方法
JPH078989A (ja) * 1993-06-25 1995-01-13 Denka Consult & Eng Co Ltd 着色廃水の脱色方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH027716B2 (ja) 1990-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5150993B2 (ja) 脱窒方法および装置
JP5858769B2 (ja) 懸濁性有機物含有廃水の処理システム及び処理方法
KR100937482B1 (ko) 중공복합담체를 이용한 하수고도 처리장치 및 방법
JPS60187396A (ja) 廃水の生物学的窒素除去装置
CN211813984U (zh) 一种生物催化氧化技术处理煤化工废水的系统
JP3841394B2 (ja) 高濃度有機性排水の処理方法及び装置
JPS6125697A (ja) 廃水の窒素除去装置
KR100331898B1 (ko) 생물·화학적 고도 하수처리 방법
JP2609192B2 (ja) 有機性汚水の生物学的脱リン硝化脱窒素処理方法
JP3136900B2 (ja) 汚水の処理方法
JPH09299988A (ja) 硝化・脱窒方法及び装置
JP3095620B2 (ja) 生物学的窒素除去装置
JP2000218290A (ja) 下水処理方法及び下水処理装置
KR100353004B1 (ko) 스미어에 의한 하수의 생물학적 고도처리공정
KR20020075046A (ko) 고농도 유기폐수의 처리방법
JPS5861894A (ja) 廃水の処理方法
JP3125628B2 (ja) 廃水処理方法
JPH0699189A (ja) 廃水の窒素除去方法
JP2004202387A (ja) 汚水処理方法
JPH10174998A (ja) 包括固定化担体及びアンモニア含有廃水の処理装置
JPS6265795A (ja) 高濃度廃水処理方法
KR100433096B1 (ko) 입상황을 이용한 하향류식 생물막 질소제거 방법 및 장치
KR100542676B1 (ko) 막결합형 침전조를 이용한 하폐수의 생물학적 질소 및 인제거장치 및 방법
JPH01151992A (ja) 汚水の生物学的処理方法
JP2556409B2 (ja) 窒素、リン含有有機性排水の処理方法