JPS61256077A - 凍結防止機構付止め弁並びに凍結防止機構付仕切り弁 - Google Patents

凍結防止機構付止め弁並びに凍結防止機構付仕切り弁

Info

Publication number
JPS61256077A
JPS61256077A JP9581985A JP9581985A JPS61256077A JP S61256077 A JPS61256077 A JP S61256077A JP 9581985 A JP9581985 A JP 9581985A JP 9581985 A JP9581985 A JP 9581985A JP S61256077 A JPS61256077 A JP S61256077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
cylinder hole
valve stem
chamber
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9581985A
Other languages
English (en)
Inventor
Morihiro Katayama
片山 盛弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9581985A priority Critical patent/JPS61256077A/ja
Publication of JPS61256077A publication Critical patent/JPS61256077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/36Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves actuated in consequence of extraneous circumstances, e.g. shock, change of position
    • F16K17/38Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves actuated in consequence of extraneous circumstances, e.g. shock, change of position of excessive temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Safety Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は凍結防止機構付の止め弁や仕切り弁に関する
ものである。
従来の技術 従来、給水管や給湯管においては外気温度が、0°C以
下に降下した場合には内部の水が凍結して管体にひび割
れ、破裂を発生し易いもので、そこで寒冷地においては
外部に露出した管体に保温材やヒータを装着したり、或
いは夜間時に給水、給湯用弁を開いて少量づつ放水して
凍結を防止しているものである。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、保温材では充分な凍結防止効果がなく、
ヒータにおいても消費電力が割高となると共に弁を開い
て夜間放水する場合においてはその判断が困難で、あた
ら無駄な放水となる場合も少なくない。
この様な問題点を解消する目的において、本発明は各種
の止め弁や仕切シ弁の弁棒に下端よりシリンダー孔を開
孔し、該シリンダー孔内の上部位置に体膨張係数の大き
な収縮体を充填すると共に収縮体の下方に弁体の弁軸を
挿入して弾力支持した凍結防止機構を設けたものであっ
て、弁体の閉弁時に外気温度が降下すると共に弁棒内の
収縮体が収縮して弁体が弁棒方向へ移動することにより
流入室と流出室との閉鎖状態が自動的に解除され、流入
室より流出室へと徐々に漏水することにより冬期におけ
る止め弁や仕切シ弁内の水の凍結を完全に防止し得るこ
とを特徴とするものである。
問題点を解決するための手段 以下、実施例図により本発明の詳細な説明する。
1 弁箱1内を仕切壁2aでもって流入室3と流出室4
とに区分し、仕切壁2aを段差型となして連通孔5を開
孔し、弁箱1の弁蓋6に開孔したねじ孔に弁棒7をねじ
込みして弁棒7の下端に連結した弁体で連通孔を閉鎖し
得る様になした止め弁8aにおいて、弁棒7に下端より
シリンダー孔9を開孔すると共にシリンダー孔9の上方
に室10を設けてシリンダー孔9より小径の連通孔11
で愉10とシリンダー孔9とを連通させ、下面にパツキ
ン12を付着した弁体13の上面中央より突設した弁軸
14の上端寄りにシリンダー孔9と嵌合する円周受部1
5を設け、該弁軸14を弁棒7のシリンダー孔9に挿入
して上端を連通孔11内に嵌合させ、弁軸14にコイル
スプリング16を装嵌した後に弁棒7の下端に受座17
をねじ込みし、受座17と弁軸14の円周受部15とに
コイルスプリング16の上下端を受着させ、弁棒7の室
10内に体膨張係数の大きな気体、液体または半流動性
の固体よりなる収縮体18を充填密封すべくなして成る
ものである。
2 弁箱1内の上部位置に仕切壁2bでもって隔室19
を設け、該仕切壁2bの中央位置に長孔を開孔して仕切
板20を嵌合させると共に隔室19より下方流路の内面
に仕切板20が嵌合するガイド溝21を設けて仕切板2
0の下降によって流路を流入室3と流出室4とに区分し
、弁箱1の弁蓋6に開孔したねじ孔に弁棒7をねじ込み
して弁棒7の下端に仕切板20を連結させる様になした
仕切り弁8bにおいて、弁棒7に下端よりシリンダー孔
9を開孔すると共にシリンダー孔9の上方に室10を設
けてシリンダー孔9より小径の連通孔11で室10とシ
リンダー孔9とを連通させ、下端に仕切板20を連結し
た弁軸14の上端寄りにシリンダー孔9と嵌合する円周
受部15を設け、該弁軸14を弁棒7のシリンダー孔9
に挿入して上端を連通孔11内に嵌合させ、弁軸14に
コイルスプリング16を装嵌した後に弁棒7の下端に受
座17をねじ込みし、受座17と弁軸14の円周受部1
5とにコイルスプリング16の上下端を受着させ、弁棒
7の室10内に体膨張係数の大きな気体、液体または半
流動性の固体よりなる収縮体18を充填密封すべくなし
て成るものである0尚、図中、22は弁棒上端のノ・ン
ドルを示す。
作用、効果 本発明において、弁棒7の室10内に充填した収縮体1
8は、液体としてはアルコール、固体としてはシリコン
ゴムの様な半流動性のものを用いるものである。そして
止め弁8aにおいてはノ・ンドル22を正回転させて弁
棒7を下降させると弁体13の下面のパツキン12が連
通孔5の上面周縁に密着して流入室3と流出室4との連
通を遮断させて閉弁するものである。またノ・ンドル2
2を逆回転させると弁棒7が上昇して弁体13が連通孔
5の上面より離解して流入室3内に伴流していた水が連
通孔5より流出室4へと流出するものである。弁体13
の弁軸14はコイルスプリング16の弾力で常に上方の
収縮体18方向へ押圧されてバランスしているものであ
る。そこで、弁体13の下面のパツキン12が連通孔5
の上面に密着して閉弁されている時、外界の温度が4°
C位まで降下すると、収縮体18が収縮し、従ってコイ
ルスプリング16の弾力の加わっている弁軸14が少許
上昇して弁体13のパツキン12と連通孔50周縁上面
とに間隙が出来て流入室3内の水が流出室4へと徐々に
漏水し、弁箱1内の水が流動して凍結を防止するもので
ある。降下していた気温が上昇すると収縮していた収縮
体18が元の状態ヘと膨張して弁軸14の上端面をコイ
ルスプリング16の弾力に抗して押圧しながら下降させ
、弁体13の下面のパツキン12が連通孔5の周縁上面
に再び密着して漏水を止め、弁体13の閉弁状態を保持
するものである。
また、仕切り弁8bにおいては、ハンドル22を正回転
させて弁棒7を下降させながら仕切板20をガイド溝2
1に沿って流路の下面まで下降させて流路な流入室3と
流出室4とに区分して閉弁し、ハンドル22を逆回転さ
せて弁棒7を上昇させながら仕切板20を上昇させて流
入室3と流出室4とを連通させて開弁するものである。
仕切シ弁8bの仕切板20が下降して閉弁されている時
、外界の温度が4°C位まで下降すると収縮体18が収
縮して弁軸14が上昇し、仕切板20が共に上昇して仕
切板20の下端と弁箱1の内底面とに間隙が出来て流入
室3内の水が流出室4内へと徐々に漏水し、弁箱1内の
水が流動して凍結を防止し、逆に下降していた気温が上
昇すると収縮体18が膨張し弁軸14が下降して仕切板
20の下端が流路の内底面に密着し、仕切板20による
閉弁状態を保持するものである。
従って、本発明は止め弁や仕切シ弁の弁棒内にシリンダ
ー孔や室を設けて収縮体を充填すると共に弁体や仕切板
の弁軸をシリンダー孔に挿入して収縮体とコイルスプリ
ングでもってバランス保持させたものであって、冬期に
おける止め弁や仕切り弁の凍結を簡易に防止する様にな
したものであり、管体にひび割れ、破裂が発生すること
なく補修経費を節約し得る等、前記した様な顕著な諸効
果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る凍結防止機構付止め弁の
縦断面図、第2図は凍結防止機構付仕切り弁の縦断面図
、第3図は第2図A −A線断面図である。 1弁箱、2仕切壁、3流入室、4流出室、7弁棒、8a
止め弁、8b仕切り弁、9シリンダー孔、10室、12
パツキン、13弁体、14弁軸、15円周受部、16コ
イルスプリング、17受座、18収縮体、20仕切板、
21ガイド溝 第1図 第3辺

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 弁箱の流路内に設けた流水孔を弁棒下端の弁体で開
    閉する様になした止め弁において、弁棒内に下端よりシ
    リンダー孔を開孔すると共にシリンダー孔に連通した室
    を上部に設け、弁体上面より突設した弁軸をシリンダー
    孔内に挿入してコイルスプリングで弾力支持すると共に
    上部の室内に体膨張係数の大きな収縮体を充填密封した
    ことを特徴として成る、凍結防止機構付止め弁。 2 弁箱内の流路を弁棒下端の仕切板で開閉する様にな
    した仕切り弁において、弁棒内に下端よりシリンダー孔
    を開孔すると共にシリンダー孔に連通した室を上部に設
    け、仕切板の上面より突設した弁軸をシリンダー孔内に
    挿入してコイルスプリングで弾力支持すると共に上部の
    室内に体膨張係数の大きな収縮体を充填密封したことを
    特徴として成る、凍結防止機構付仕切り弁。
JP9581985A 1985-05-04 1985-05-04 凍結防止機構付止め弁並びに凍結防止機構付仕切り弁 Pending JPS61256077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9581985A JPS61256077A (ja) 1985-05-04 1985-05-04 凍結防止機構付止め弁並びに凍結防止機構付仕切り弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9581985A JPS61256077A (ja) 1985-05-04 1985-05-04 凍結防止機構付止め弁並びに凍結防止機構付仕切り弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61256077A true JPS61256077A (ja) 1986-11-13

Family

ID=14148021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9581985A Pending JPS61256077A (ja) 1985-05-04 1985-05-04 凍結防止機構付止め弁並びに凍結防止機構付仕切り弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61256077A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4066090A (en) Water cock with non-freezing valve
US4437481A (en) Self-actuating drip valve
US4205698A (en) Detachable water pipe freeze preventing device
JP3919284B2 (ja) 凍結防止型空気弁
MXPA04001971A (es) Valvula activada por temperatura.
JPS61256077A (ja) 凍結防止機構付止め弁並びに凍結防止機構付仕切り弁
JP3314252B2 (ja) 不凍式空気弁
CN211145382U (zh) 一种低温储罐内置式紧急切断阀
JPS6188082A (ja) 各種弁における凍結防止弁体
JPS61256076A (ja) 凍結防止弁体
JPS6141807Y2 (ja)
JPS5920464Y2 (ja) 凍結防止用水栓
JPH0512542Y2 (ja)
CN214789378U (zh) 一种防泄漏阀门
JPS5926219B2 (ja) 給湯装置
JPH10299928A (ja) 空気弁
CN218913829U (zh) 一种防冻龙头阀芯、出水装置
JPH0336605Y2 (ja)
JPS5817269A (ja) 凍結防止三方弁
KR200327504Y1 (ko) 부동전
JPS5838065Y2 (ja) 不凍給水栓の構造
US3632082A (en) Valve assembly
JPH059573Y2 (ja)
JPH0235897Y2 (ja)
JPS6017578Y2 (ja) 低温時自動開放弁