JPS61254361A - 電子写真プリンタ用記録ヘッドの製造方法 - Google Patents

電子写真プリンタ用記録ヘッドの製造方法

Info

Publication number
JPS61254361A
JPS61254361A JP60096091A JP9609185A JPS61254361A JP S61254361 A JPS61254361 A JP S61254361A JP 60096091 A JP60096091 A JP 60096091A JP 9609185 A JP9609185 A JP 9609185A JP S61254361 A JPS61254361 A JP S61254361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
resistant organic
organic material
substrate
high heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60096091A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0414631B2 (ja
Inventor
Taiji Tsuruoka
鶴岡 泰治
Saeko Niwa
丹羽 早恵子
Tomohiro Nakamori
仲森 智博
Kaoru Ootsubo
大坪 かおる
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP60096091A priority Critical patent/JPS61254361A/ja
Publication of JPS61254361A publication Critical patent/JPS61254361A/ja
Publication of JPH0414631B2 publication Critical patent/JPH0414631B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/345Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads characterised by the arrangement of resistors or conductors

Landscapes

  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Non-Adjustable Resistors (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子写真型プリンタ等に用いるヘッドに関し
、特に赤外線、近赤外線、可視光などを放射するヘッド
の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
電子写真型プリンタとしては、熱線放射ヘッドから発す
る熱線放射により、感光ドラムを感光して印字出力を得
るものがある。
従来の熱線放射ヘッドを第2図及び第3図に基づいて説
明する。先ず、第2図は要部平面図、第3図は要部断面
図であシ、この従来例は、基板1上にS i02膜2を
平板状に被着して、その上に発熱体層による発熱部3を
形成し、この発熱部3上に給電体4を設けて5i02膜
2を被せである。
このように熱線放射ヘッド全構成することによって、複
数の発熱部3に通電してジュール熱による熱線放射を行
い、この熱線放射を感光ドラムに放射して、感光体ドラ
ムの感光体を感光して印字を行う。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来例は、発熱部を平板状に
形成するため、発熱部への供給電力を太きくしなければ
、感光ドラムの感光体が感光しない。そのため、消費電
力が著しく大きくなる問題がある。
本発明は、前記問題を解決するためになされたものでア
シ、その目的は、低消費電力化を可能にすると共に、高
速、低価格で熱分離のよいプリントヘッドを提供するこ
とにある。
〔問題点を解決するための手段〕
前記した目的を達成するため、本発明は、溶解除去でき
る高耐熱性有機物質によシ基板から浮上らせて形成でき
る絶縁層と、その上から形成する発熱体、給電体及び保
護膜とを具備することを特徴とする。
〔作用〕
前記特徴を有する本発明は、基板上に発熱体のパターン
に応じて高耐熱性有機物質を形成し、その上から絶縁層
、発熱体、給電体及び保護膜全形成して、その後前記保
護膜を部分的に除去し、その除去部分から高耐熱性有機
物質全基板から除去する。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図a、b、b及びc %
 iと第4図に基づいて説明する。
第1図は熱線放射ヘッドの製造工程を示す本発明の一実
施例の説明図であシ、aは側面図、b〜dは断面図、b
′はbの平面図である。第4図は第1図gの平面図であ
る。
第1図において、5はガラス等からなる基板、6.6a
、6bは感光性を有する高耐熱性ポリイミド等の高耐熱
性有機物質、7は5i02等の絶縁層、8はTa2N、
  gはTa2N等の発熱体、10はNiCr /Au
等からなる給電体、11は5i02膜等の保護膜、12
はNi膜、13は高耐熱性有機物質6b上でかつ発熱体
9にかからない除去部分、14は発熱体9上でないと共
に保護膜11を必要としない除去部分、15は空間であ
る。
次に、熱線放射ヘッドの製造方法を説明する。
先ず、第1図aに示す如く基板5上の全面にポリイミド
の高耐熱性有機物質6を厚さ6μになるようにスピン塗
布する。プリベーク後、通常のフォトリンエツチング工
程で第1図す、b’の如く長さ200鰭、幅0.4 m
の高耐熱性有機物質6aとする。この後、200℃ I
H,370℃IHのベークを窒素雰囲気内で行う。この
時、200℃のベークによシ高耐熱性有機物質6aは、
第1図Cに示す如くエッヂの角が取れた高耐熱性有機物
質6bすなわち断面形状が半円形となったパターンとな
シ、後工程での上部薄膜形成が容易に行えるようになる
尚、前記工程は、感光性のないポリイミドにおいても、
有機レジ入トヲマスクとしてエツチング工程で形成する
ことが可能でアシ、また印刷法でも同様なパターンを基
板5上に形成することができる。
そして、第1図dに示す如く前記ポリイミドパターンの
形成された基板5上に、全面スパッタ法によj) 5i
02膜の絶縁層Tを2μ形成する。この時、基板5は水
冷にしてスパッタを行うが、ポリイミドの変質、絶縁層
7との密着性に関しては問題がない。
前記絶縁層1全面に発熱抵抗体材料としてTa2N8i
第1図eに示す如くスパッタし、第1図fに示す如く通
常のフォトリンエツチング工程で発熱体9を作る。さら
に、給電体8としてNiCr/Auを連続蒸着し、Au
メッキによpAuの厚さを2a程度にして、フォトリン
エツチングによシ第1図g及び第4図に示すパターンの
給電体8を形成する。
次に、保護膜11として5t02を2μ第1図りに示す
如く全面にスパッタし、さらにNi膜12を全面に50
00 X蒸着して、フォトリソエツチング工程で第4図
に示す除去部分13及び第1図iに示す除去部分14の
Ni膜12をエツチング除去する。前記Ni膜12をマ
スクとして、CFI4+02(5%)ガスで保護膜11
及び絶縁層7をドライエツチングする。このとき、Au
及びNiはほとんどエツチングされないため、エツチン
グ時間は充分に取ることができる。ここで、露出した高
耐熱性有機物質6bt−全て溶解する。この溶解には、
ヒドラジン(105℃)を用いる。このヒドラジンに溶
ける物質は、ポリイミドの高耐熱性有機物質6bだけな
ので、ポリイミドが完全に溶は去るまでヒドラジン中に
浸しておく。尚、高耐熱性有機物質をプラズマ酸化して
揮発除去してもよい。
以上の工程で発熱体9、下層の絶縁層7及び保護膜11
は、基板5から浮上シ、第1図iに示す空間15が形成
する。そして、5i02 エツチング用に使ったマスク
用のNi膜12を硫酸、硝酸系エッチャントで溶解し、
駆動用ICチップ等を基板5上に搭載する。
〔発明の効果〕
前記した本発明に係る熱線放射ヘッドの製造方法によれ
ば、基板上に発熱体パターンに応じて高耐熱性有機物質
を形成し、その上から絶縁層、発熱体、給電体及び保護
膜全形成して、その後、前記保護膜を部分的に除去し、
その除去部分から高耐熱性有機物質全基板から除去する
ことによって、以下に示す効果を発揮する。
すなわち、発熱体を基板から浮き上らせて形成できるた
め、低消費電力で感光ドラムの感光体を感光でき、高速
、低価格で熱分離のよいプリントヘッドを提供できる効
果がある。また予め高耐熱性有機物質によシ基板上に空
間を形成できるようにしたため、高耐熱性有機物質の溶
解に際して選択エツチング性に優れ、さらに表面は平滑
で発熱体のステップカバレッジ不良が発生せず、しかも
高耐熱性有機物質の帯状パターンは、塗布とフォトリソ
の簡単な工程で形成できるので工程数が少ないと言う効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は熱線放射ヘッドの製造工程を示す本発明の一実
施例の説明図であJ 、aは側面図、b〜dは断面図、
b′はbの平面図である。第2図は従来例の要部平面図
、第3図は要部断面図、第4図は第1図gの平面図であ
る。 5・・・基板 6.5a、sb・・・高耐熱性有機物質
7・・・絶縁層 8・・・Ta2N   9・・・発熱
体 10・・・給電体 11・・・保護膜 12・・・
Ni膜 15・・・空間特許 出 願人 沖電気工業株
式会社 代理人 弁理士 金 倉 喬 二 5:基板 6.6a、6b:高耐熱性有機物質 10:給電体 11:保護膜 従来例の要部平面図 従来例の要部断面図 婦 3 ロ 第1図(g)の平面図 舖 4[m 手続補正書(自発) 昭和60年9月278

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)基板上に発熱体のパターンに応じて高耐熱性
    有機物質を形成し、 (b)その上から絶縁層、発熱体、給電体及び保護膜を
    形成して、 (c)その後、前記保護膜を部分的に除去し、 (d)その除去部分から高耐熱性有機物質を基板から除
    去することを特徴とする熱線放射ヘッドの製造方法。
JP60096091A 1985-05-08 1985-05-08 電子写真プリンタ用記録ヘッドの製造方法 Granted JPS61254361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60096091A JPS61254361A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 電子写真プリンタ用記録ヘッドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60096091A JPS61254361A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 電子写真プリンタ用記録ヘッドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61254361A true JPS61254361A (ja) 1986-11-12
JPH0414631B2 JPH0414631B2 (ja) 1992-03-13

Family

ID=14155724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60096091A Granted JPS61254361A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 電子写真プリンタ用記録ヘッドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61254361A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613185A (en) * 1979-07-12 1981-02-09 Ricoh Co Ltd Luminescent element array for spot scanning and recorder
JPS5845072A (ja) * 1981-06-04 1983-03-16 イング・チイ・オリベツチ・アンド・チイ・エス・ピ−・ア 印字針装置
JPS5845971A (ja) * 1981-09-12 1983-03-17 Rohm Co Ltd サ−マルプリンタヘッドとその製造法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613185A (en) * 1979-07-12 1981-02-09 Ricoh Co Ltd Luminescent element array for spot scanning and recorder
JPS5845072A (ja) * 1981-06-04 1983-03-16 イング・チイ・オリベツチ・アンド・チイ・エス・ピ−・ア 印字針装置
JPS5845971A (ja) * 1981-09-12 1983-03-17 Rohm Co Ltd サ−マルプリンタヘッドとその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0414631B2 (ja) 1992-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6359541A (ja) インクジェット・プリントヘッド
JP2006093078A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法
JPS59224372A (ja) プリントヘツドの製造方法
JPS61254361A (ja) 電子写真プリンタ用記録ヘッドの製造方法
JPS6260662A (ja) サ−マルヘツドの製造方法
JP2007196656A (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
US5364743A (en) Process for fabrication of bubble jet using positive resist image reversal for lift off of passivation layer
JP2005310406A (ja) 除去版、有機el表示装置の製造方法、及び、有機el表示装置の製造装置
JPS61254362A (ja) 熱線放射ヘツド
JPH06151351A (ja) 電極形成方法
JPS60182134A (ja) パタ−ン形成方法
JPH08124676A (ja) 薄膜el素子の耐熱基板構造
JP2024020726A (ja) 走査アンテナ及び走査アンテナの製造方法
JP2024060298A (ja) 走査アンテナ及び走査アンテナの製造方法
JPH0569572A (ja) サーマルヘツドの製造方法
JPS5869078A (ja) サ−マルヘツドの製造方法
JPS61283572A (ja) 電子写真プリンタ用記録ヘッド
JP2024027247A (ja) 走査アンテナ及び走査アンテナの製造方法
JPH0577466A (ja) サーマルヘツドの製造方法
JPS62199464A (ja) 熱線放射ヘツド
JPS61283571A (ja) 熱線放射ヘツドの製造方法
JPH0520515B2 (ja)
JPH05174708A (ja) 蛍光表示管の製造方法
JPS61245161A (ja) X線用マスクの製造方法
JPS5872478A (ja) サ−マルヘツド