JPS61253706A - 高圧直流送電用電力ケーブル - Google Patents

高圧直流送電用電力ケーブル

Info

Publication number
JPS61253706A
JPS61253706A JP23087885A JP23087885A JPS61253706A JP S61253706 A JPS61253706 A JP S61253706A JP 23087885 A JP23087885 A JP 23087885A JP 23087885 A JP23087885 A JP 23087885A JP S61253706 A JPS61253706 A JP S61253706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon black
weight
insulator
electric field
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23087885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0677412B2 (ja
Inventor
山之内 宏
道雄 高岡
恒明 馬渡
小野 幹幸
昭太郎 吉田
利夫 丹羽
享 高橋
敬一郎 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US06/730,224 external-priority patent/US4626618A/en
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Publication of JPS61253706A publication Critical patent/JPS61253706A/ja
Publication of JPH0677412B2 publication Critical patent/JPH0677412B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、空間電荷による電界の変歪を取り除くこと
により1、絶縁耐力の向上を計った直流電力ケーブルに
関する。
[従来の技術] 従来より、CVケーブル等、通常の交流高電圧型カケー
プルの絶縁体としては、絶縁耐圧、誘電特性が優れてい
ることから、ポリエチレンや架橋ポリエチレンが汎用さ
れている。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、ポリエチレンや架橋ポリエチレンなどからな
る絶縁体を有するケーブルを、高圧直流送電に適用する
場合には、いくつかの問題点が生じることが知られてい
る。最大の問題点は、直流高電圧を印加することによっ
て、結球体中に寿命の長い空間電荷が形成され易いこと
である。この空間電荷は一般に電子性、正孔性、イオン
性のものと言われており、ポリエチレンの結晶構造に関
係した領域に電荷がトラップされるためとされている。
また、ポリエチレンは絶縁性の良好な無極性の物質であ
るため、トラップされた電荷の漏れが起こりにくく、従
って、寿命の長い空間電荷となる。そして、直流印加に
よって絶縁体に空間電荷が蓄積されると、導体近傍の電
界強度が上昇し、ケーブルの破壊電圧が低下する不都合
が生じる。
この発明は、このような背景の下になされたもので、絶
縁体に悪影響を与える空間電荷の蓄積を低減することに
より絶縁耐力を高めた直流型カケープルを提供すること
を目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記問題点を解決するためにこの発明は、絶縁体中に適
当量のカーボンブラックを添加したことをその要旨とす
る。前3己カーボンブラツクは、BET法で測定した比
表面積(m2/ g)に対する鉱物油の吸油1t(cc
/ L OOg)の比が0.7以上、かつカーボンブラ
ックに対する水素含有率が0.6重量%以下、かつ炭素
含有率が97重量%以上のものを用い、このカーボンブ
ラックを熱可塑性樹脂に対し0.2〜5重量%添加して
絶縁組成物を構成する。
ここで、比表面積とは、カーポンプ9121g当たりに
吸着する所定物質(例えば、Nt、Arなど)の量で、
g当たりの表面積として表す。これは粒子1つずつの表
面積を測定することが困難なためである。一方、吸油量
とは文字通り曲を吸う量であり、カーボンブラックの粒
子構造をみるためのものである。また、上記熱可塑性樹
脂としては、ポリエチレン(低密度ポリエチレン、高密
度ポリエチレン)、ポリプロピレン、エチレン酢酸ビニ
ル共重合体(EVA)、エチレンエチルアクリレート共
重合体(E E A )、エチレンプロピレンゴム(E
PR)等、ならびにこれらの混合物を用いることができ
る。また、架橋して使用することも勿論可能である。一
方、カーボンブラックの種類としては、SAFカーボン
、アセチレンカーボンなどが代表的なものである。
[作用コ 上記構成によれば、空間電荷の漏れを促すことができる
。以下、この理由について説明する。
上記絶縁体組成物の抵抗率(比抵抗)をρ(Ω−m)と
し、絶縁抵抗の温度係数をα(1/’C)、電界係数(
絶縁抵抗のストレス係数)をβ(mm/kV)、絶縁体
組成物にかかる電界強度をE (kV / mm)とす
れば、 ρ=ρ、exp−(αT+βE )−−−−−: (1
)なる関係が成り立つことが知られている。
そして、カーボンブラックを添加すると、電界係数βが
増加する一方で温度係数αが減少し、絶縁体組成物での
空間電荷の漏れを促進する。なぜならば、電界係数βが
増加すると抵抗率ρが低下するため、高ストレス部(強
い電界のかかる部分)の電界が緩和され、また、温度係
数αが減少すると、導体温度が高いときに遮蔽側に現れ
ていた最大電界Emay、が減少するからである。こう
して、絶縁体組成物内での電界分布が均一化の方向に動
き、空間電荷の蓄積が低減される。
次に、各種数値限定の理由につき説明する。
(1)カーボンブラックの添加量が0,2〜5重量%の
理由。
前記添加量が0,2%以下では上述した効果が十分に得
られない。また、5%以上では抵抗率ρの低下と電界係
数βの増加が著しく、熱破壊のおそれが生じる。
(2)吸油量/比表面積が0.7以上の理由。
カーボンブラックの添加量を増加すると、粒子間の距離
が縮まり、高電界下においては粒子間にトンネル効果に
よる電流が流れる。このため、電界係数βが必要以上に
大きくなり、熱破壊を促す原因となる。従って、少ない
添加量で(1)式の抵抗率ρを低下させることが必須で
ある。
ところで、比表面積に対する吸油量の比が大きいカーボ
ンブラックの方が少量で抵抗率ρを下げることができ、
この比が0.7以上ならば良好な結果が得られる。
(3)カーボンブラックに対する水素含有率が0゜6重
量%以下であることの理由。
水素含有率が多いと、π電子が多くなって電子の移動が
妨げられる。従って、所望の抵抗率ρを得るためには、
多量のカーボンブラックを添加しなければならず、上記
(2)と同様の理由により好ましくない。このため、水
素含有率が低いほどよく、046重量%以下ならば良い
結果が得られる。
(4)カーボンブラックの炭素含有率が97%以上であ
る理由。
カーボンブラックには、天分、02、H2などの不純物
が含まれており、これらの不純物が多いと、電気的特性
が低下する。従って、カーボンの純度は高いほど良好で
ある。
[実験例コ 第1表に示す種々の絶縁体組成物を絶縁体とした電カケ
ープルを製造した。この場合、前記電カケープルは導体
断面積か200 mm”、絶縁体厚さが3mmであり、
内部および外部半導電層と絶縁体とを同時押出しによっ
て形成したものである。また、使用したカーボンブラッ
クの炭素含有率は97%以上である。
上記電カケープルに対して直流破壊試験を行い第1表に
示す結果を得た。
第1表から明らかなように、本発明の電カケープルでは
、直流破壊電圧が大幅に改善されている。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明は、絶縁体をなす熱可塑
性樹脂中に、特定のカーボンブラックを特定量添加した
ので、空間電荷の蓄積を低減させることかできる。この
結果、ケーブルの直流破壊電圧を高めることができ、絶
縁耐力の高い直流型カケープルを提供することが可能と
なる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  熱可塑性樹脂に対し、次のカーボンブラックを0.2
    〜5重量%添加した絶縁組成物を絶縁体として使用する
    ことを特徴とする直流電力ケーブル。 (a)BET法で測定した比表面積(m^2/g)に対
    する鉱物油の吸油量(cc/100g)の比が0.7以
    上で、かつ、 (b)前記カーボンブラックに対する水素含有率が0.
    6重量%以下で、かつ (c)炭素含有率が97重量%以上のカーボンブラック
JP60230878A 1985-05-03 1985-10-16 高圧直流送電用電力ケーブル Expired - Fee Related JPH0677412B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US730224 1985-05-03
US06/730,224 US4626618A (en) 1984-05-08 1985-05-03 DC electric power cable

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61253706A true JPS61253706A (ja) 1986-11-11
JPH0677412B2 JPH0677412B2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=24934467

Family Applications (7)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60230879A Expired - Fee Related JPH0677413B2 (ja) 1985-05-03 1985-10-16 高圧直流送電用電力ケーブル
JP60230877A Expired - Fee Related JPH0677411B2 (ja) 1985-05-03 1985-10-16 高圧直流送電用電力ケーブル
JP60230878A Expired - Fee Related JPH0677412B2 (ja) 1985-05-03 1985-10-16 高圧直流送電用電力ケーブル
JP61083188A Expired - Lifetime JPH07111843B2 (ja) 1985-05-03 1986-04-10 直流電力ケ−ブル
JP61083189A Expired - Lifetime JPH07111844B2 (ja) 1985-05-03 1986-04-10 直流電力ケ−ブル
JP61083190A Expired - Lifetime JPH07111845B2 (ja) 1985-05-03 1986-04-10 直流電力ケ−ブル
JP8319186A Expired - Lifetime JPH07111846B2 (ja) 1985-05-03 1986-04-10 直流電力ケ−ブル

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60230879A Expired - Fee Related JPH0677413B2 (ja) 1985-05-03 1985-10-16 高圧直流送電用電力ケーブル
JP60230877A Expired - Fee Related JPH0677411B2 (ja) 1985-05-03 1985-10-16 高圧直流送電用電力ケーブル

Family Applications After (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61083188A Expired - Lifetime JPH07111843B2 (ja) 1985-05-03 1986-04-10 直流電力ケ−ブル
JP61083189A Expired - Lifetime JPH07111844B2 (ja) 1985-05-03 1986-04-10 直流電力ケ−ブル
JP61083190A Expired - Lifetime JPH07111845B2 (ja) 1985-05-03 1986-04-10 直流電力ケ−ブル
JP8319186A Expired - Lifetime JPH07111846B2 (ja) 1985-05-03 1986-04-10 直流電力ケ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (7) JPH0677413B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2382967A1 (en) 2000-07-26 2002-01-31 Takahiro Sakurai Insulated electric power cable
JP2007103247A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 J-Power Systems Corp 絶縁組成物および電線・ケーブル
CN102725344B (zh) * 2010-01-28 2015-12-09 株式会社维世佳 交联聚烯烃组合物、直流电力电缆和直流电力线路的施工方法
JP6286886B2 (ja) * 2013-06-13 2018-03-07 住友電気工業株式会社 直流用ケーブル

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60235304A (ja) * 1984-05-08 1985-11-22 株式会社フジクラ 直流電力ケ−ブル

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4054738A (en) * 1975-12-22 1977-10-18 Eli Lilly And Company Sodium cefamandole crystalline forms
JPS5583789A (en) * 1978-12-18 1980-06-24 Bristol Myers Co Preparation of penicillin
JPS6183190A (ja) * 1984-09-29 1986-04-26 Nitto Kasei Kk 2−(4′−置換フエニル)−5−アルキル−1,3,2−ジオキサボリナン化合物,その製造法及びそれを含有する液晶組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60235304A (ja) * 1984-05-08 1985-11-22 株式会社フジクラ 直流電力ケ−ブル

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07111843B2 (ja) 1995-11-29
JPH0677411B2 (ja) 1994-09-28
JPS61253707A (ja) 1986-11-11
JPH07111846B2 (ja) 1995-11-29
JPH07111845B2 (ja) 1995-11-29
JPS61253714A (ja) 1986-11-11
JPH0677412B2 (ja) 1994-09-28
JPH07111844B2 (ja) 1995-11-29
JPS61253711A (ja) 1986-11-11
JPH0677413B2 (ja) 1994-09-28
JPS61253712A (ja) 1986-11-11
JPS61253705A (ja) 1986-11-11
JPS61253713A (ja) 1986-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4626618A (en) DC electric power cable
KR101161360B1 (ko) 공간전하 저감 효과를 갖는 직류용 전력 케이블
CA1096159A (en) Dielectric compositions stabilized against water treeing with organo silane compounds
JP3602297B2 (ja) 直流電力ケーブル
JP2010121056A (ja) 架橋ポリエチレン組成物及び直流電力ケーブル
JPS61253706A (ja) 高圧直流送電用電力ケーブル
JP2800079B2 (ja) 直流電力ケーブル
KR101388136B1 (ko) 반도전성 조성물과 절연 조성물을 이용하여 제조된 직류용 전력 케이블
JPH04368718A (ja) 直流電力ケーブル
JP2846152B2 (ja) 直流電力ケーブル
JPS62177805A (ja) 直流電力ケ−ブル
JPS63178404A (ja) 直流電力ケ−ブル
JPS63178407A (ja) 直流電力ケ−ブル
JPH05314818A (ja) 直流電力ケーブル絶縁体用充填剤
JPS63178406A (ja) 直流電力ケ−ブル
CN117903518A (zh) 一种高压半导电屏蔽材料及其制备方法
JP3874862B2 (ja) 直流架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブル
JP2563504B2 (ja) 直流電力ケーブル
JPS63178405A (ja) 直流電力ケ−ブル
JPH0475601B2 (ja)
JPS6059603A (ja) 電力ケ−ブル用半導電層形成組成物
JPH01274307A (ja) 電力ケーブル用導電性組成物
JPH0422010A (ja) ゴム・プラスチック絶縁電力ケーブル
JPS5863735A (ja) 電界緩和用ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees