JPS61252134A - ポリプロピレン延伸テ−プヤ−ンおよびその製造方法 - Google Patents

ポリプロピレン延伸テ−プヤ−ンおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS61252134A
JPS61252134A JP8176385A JP8176385A JPS61252134A JP S61252134 A JPS61252134 A JP S61252134A JP 8176385 A JP8176385 A JP 8176385A JP 8176385 A JP8176385 A JP 8176385A JP S61252134 A JPS61252134 A JP S61252134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polypropylene
temperature
stretched
tape yarn
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8176385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0464295B2 (ja
Inventor
Taiji Hosono
細野 泰司
Minoru Ito
實 伊藤
Hiroyasu Mizutani
水谷 弘康
Hideaki Nakagawa
中川 英昭
Kazuhiro Fujiwara
藤原 一洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP8176385A priority Critical patent/JPS61252134A/ja
Publication of JPS61252134A publication Critical patent/JPS61252134A/ja
Publication of JPH0464295B2 publication Critical patent/JPH0464295B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、高強度、高伸度で、かつ、縦裂けしにくいポ
リプロピレン延伸テープヤーン、およびその製造方法に
関し、各攬包装袋、カーペット基材用等の織成糸等とし
て有用なポリプロピレン延伸テープヤーンを提供するも
のである。
(ロ)従来の技術 従来より、ポリプロピレン延伸テープヤーンは、織成さ
れ、米麦袋、セメント袋、フレキシブルコンテナー等の
包装資材として、またカーペット基材等として、多く使
用されている。
しかしながら、従来のポリプロピレン延伸テープヤーン
においては、高強度を付与すべく、例えば比較的高分子
量のポリプロピレンを用いて高倍率に延伸する方法は、
延伸工程における延伸切れ等のトラブルの発生により生
産性の低下を招くばかりでなく、テープヤーン自体が縦
裂けし易く、低伸度のものとなり、このテープヤーンに
よる織布は織方化性が大きく、結果として強度の向上に
は繋がっておらず、一方、この縦裂は性を改良すべく、
ポリプロピレンに炭酸カルシウム、ゴム、エチレンプロ
ピレン共重合体等を添加する方法が提案されているが、
縦裂は性の改良には不充分であり、さらにこれらの添加
がテープヤーンの成形性および強度の低下を来たすとい
った問題があるのが現状である。
(−→発明が解決しようとする問題点 本発明は、前述の現状に鑑みてなされたものであり、高
引張強度、伸度を有し、かつ、縦裂けしにくいポリプロ
ピレン延伸テープヤーンを提供するとと、および、延伸
切れ等の成形トラブルのない、優れた成形性を有するそ
の製造方法を提供することを目的とする。
に)問題点を解決するための手段 本発明のポリプロピレン延伸テープヤーンは、以下詳述
すれば、延伸方向の引張強度がat/d以上、引張伸度
が20%以上で、かつ、縦裂は強度が902/■以上で
あるポリプロピレン延伸テープヤーンであり、その製造
方法は、メルトフローレート0.3〜2.5 t / 
10分のポリプロピレンを200〜240℃の温度でフ
ィルム状に溶融押出し、ドラフト比4〜5oで引取りな
がら冷却固化してポリプロピレンフィルムとなした後、
該ポリプロピレンフィルムを、テープ状に切断し、11
0〜140℃の温度で引取方向に5〜8倍延伸すること
よりなる。
本発明において使用されるポリプロピレンとしては、プ
ロピレンの単独重合体が最も好ましいが、延伸テープヤ
ーンの物性を損なわない範囲で、プロピレンとエチレン
、ブテン−1等との共重合体、およびそれらの混合物等
であってもよい。
なお、このポリプロピレンのメルト70−レートは、0
.3〜z、sr/1o分、好ましくは0.5〜2.st
/1o分である。メルトフローレートがo、ar/lo
分未満では、延伸倍率を上げることが困難となシ、高引
張強度を有するテープヤーンが得られないこととなる。
また、延伸倍率を上げるために押出温度を高くすると、
伸度、縦裂は性の低下をもたらす。一方、2.5yll
o分を越えると、本発明の意図する高強度、高伸度で縦
裂けしくくいテープヤーンが得られないこととなる。
本発明においては、前記ポリプロピレンを、必要に応じ
て熱安定剤、光安定剤、滑剤、ブロッキング防止剤、難
燃剤、抗菌剤、顔料、および無機充填剤とその分散剤等
を添加して、溶融混練し、Tダイ、ナーキュラーダイ等
を用いた公知の方法で、200〜240℃、好ましくは
210〜230℃の温度でフィルム状に溶融押出し、ド
ラフト比4〜50.好ましくは8〜45で引取りながら
冷却固化してポリプロピレンフィルムとなす。
ここで、押出温度が200℃未満では、押出量が低下し
、延伸切れ等のトラブルが発生することとなり、一方、
240℃を越えると、本発明の意図する引張強度、伸度
、および縦裂は強度を有するテープヤーンが得られない
こととなる。
また、ドラフト比が4未満では、溶融下で充分な配向を
与えることができず、後述する延伸倍率の範囲で本発明
の意図する引張強度を有するテープヤーンが得られなく
なる。一方、ドラフト比が50を越えると、ポリプロピ
レンフィルムに厚みムラが発生し、延伸切れ等のトラブ
ルが発生することとなる。
本発明においては、前記ポリプロピレンフィルムを、所
定幅にスリットしてテープ状(し、オープン、ロール、
熱板等を用いた公知の方法で、110〜140℃の@度
で引取方向に5〜8倍、好ましくは5.5〜7.5倍延
伸し、必要に応じて5〜10%の弛緩率で熱処理する。
ここで、延伸温度が110℃未満では、延伸切れ等のト
ラブルが発生し、さらに伸度、縦裂は性の優れたテープ
ヤーンが得られないこととな9、一方、140℃を越え
ると高引張強度を有するテープヤーンが得られなくなる
また、延伸倍率が5倍未満では、高引張強度を有するテ
ープヤーンが得られず、一方、8倍を越えると、延伸切
れ等のトラブルが発生し、さらに意図する伸度、縦裂は
性を有するテープヤーンが得られないこととなる。
以上の本発明製造方法により得られるポリプロピレン延
伸テープヤーンは、引張強度が8g/d以上、引張伸度
が20%以上で、かつ、縦裂は強度が9at/■以上の
ものである。
なお、本発明における引張強度および引張伸度は、JI
S  Z1533によって測定したものであり、縦裂は
強度は、延伸方向一端より延伸方向に30■の裂は目を
入れた試験片を、200■/分の速度で180度方向に
長さ50■にわたって引裂いた時の平均荷重(吟を試験
片厚み(w)で除した値で表わしたものである。
(ホ)作用および効果 本発明のポリプロピレン延伸テープヤーンは、以上の構
成とするので、本発明のテープヤーンにより織布を織成
するにおいて、織方化性が小さく、実用上充分な強度を
有するものとなし得るのであり、また、その製造方法は
、この高強度、高伸度で、かつ、縦裂けしにくいポリプ
ロピレン延伸テープヤーンを、延伸切れ等の成形トラブ
ルを生じることなく、安定して製造できるのである。
(へ)実施例 実施例1〜5、比較例1〜7 プロピレンの単独重合体を65■Δの押出機を用いてT
ダイでフィルム状に溶融押出し、17?PI/分の速度
で引取りながら冷却固化してポリプロピレンフィルムと
なした後、該ポリプロピレンフィルムを、テープ状に切
断し、ロール延伸法により120℃の温度で引取方向く
延伸し、140℃で7%の弛緩熱処理を行なうことによ
り、1200デニールのポリプロピレン延伸テープヤー
ンを製造した。なお、この際のポリプロピレンのメルト
フローレート、押出温度、吐出口間隙、ドラフト比、延
伸倍率は、表1に示した通りとした。
得られたポリプロピレン延伸テープヤーンの引張強度、
引張伸度、および縦裂は強度の測定結果を表1に示した
また、実施例1.3、比較例4.7の延伸テープヤーン
を用いて、スルーザー型織機にて、経糸、緯糸共に14
本/インチまたは12本/インチで打込んで平織の織布
を織成した。
得られた織布の引張強力、織方化率、および耐衝撃強度
の測定結果を表2に示した。
なお、これら各物性は以下の方法によって測定したもの
である。
引張強カニJIS  L106Bによる耐衝剥瞠;張設
した織布上1.5mの高さから、先端が60度の円錐型
荷重 を落下させ、織布が突き破られ た時の荷重重量 (以下余白) 表 2 特許出願人  三菱油化株式会社 代理人 弁理士 古 川 秀 利 (ほか1名)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)延伸方向の引張強度が8g/d以上、引張伸度が
    20%以上で、かつ、縦裂け強度が90g/mm以上で
    あるポリプロピレン延伸テープヤーン。
  2. (2)メルトフローレート0.3〜2.5g/10分の
    ポリプロピレンを200〜240℃の温度でフィルム状
    に溶融押出し、ドラフト比4〜50で引取りながら冷却
    固化してポリプロピレンフィルムとなした後、該ポリプ
    ロピレンフィルムを、テープ状に切断し、110〜14
    0℃の温度で引取方向に5〜8倍延伸することよりなる
    ポリプロピレン延伸テープヤーンの製造方法。
JP8176385A 1985-04-17 1985-04-17 ポリプロピレン延伸テ−プヤ−ンおよびその製造方法 Granted JPS61252134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8176385A JPS61252134A (ja) 1985-04-17 1985-04-17 ポリプロピレン延伸テ−プヤ−ンおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8176385A JPS61252134A (ja) 1985-04-17 1985-04-17 ポリプロピレン延伸テ−プヤ−ンおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61252134A true JPS61252134A (ja) 1986-11-10
JPH0464295B2 JPH0464295B2 (ja) 1992-10-14

Family

ID=13755492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8176385A Granted JPS61252134A (ja) 1985-04-17 1985-04-17 ポリプロピレン延伸テ−プヤ−ンおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61252134A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0718536A (ja) * 1993-06-30 1995-01-20 Morishita Kagaku Kogyo Kk 複層延伸テープヤーン
CN1111213C (zh) * 2000-05-24 2003-06-11 中国科学院化学研究所 一种高强度聚丙烯扁丝的制备方法
US20100143687A1 (en) * 2008-12-02 2010-06-10 Philip Jacoby Polypropylene-based tape yarn produced from extruded film containing beta spherulites and methods of making and using thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49107066A (ja) * 1973-02-12 1974-10-11
JPS59187614A (ja) * 1983-04-07 1984-10-24 Mitsui Petrochem Ind Ltd 超高分子量ポリエチレン延伸物の製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49107066A (ja) * 1973-02-12 1974-10-11
JPS59187614A (ja) * 1983-04-07 1984-10-24 Mitsui Petrochem Ind Ltd 超高分子量ポリエチレン延伸物の製造法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0718536A (ja) * 1993-06-30 1995-01-20 Morishita Kagaku Kogyo Kk 複層延伸テープヤーン
CN1111213C (zh) * 2000-05-24 2003-06-11 中国科学院化学研究所 一种高强度聚丙烯扁丝的制备方法
US20100143687A1 (en) * 2008-12-02 2010-06-10 Philip Jacoby Polypropylene-based tape yarn produced from extruded film containing beta spherulites and methods of making and using thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0464295B2 (ja) 1992-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5008296A (en) Breathable microporous film
US4923650A (en) Breathable microporous film and methods for making it
US6733719B2 (en) Polypropylene biaxially oriented film
JPS63276529A (ja) 溶融エンボスポリオレフィン/フィラー先駆体フィルムから製造される通気性フィルム
JPH0135923B2 (ja)
JPS6021908A (ja) 複合モノフイラメントの製造法
JP3582854B2 (ja) 糸状又は帯状塑性変形性ポリエチレン材料及びその製造方法
JPH07102413A (ja) ポリテトラフルオロエチレン糸状物
KR101431765B1 (ko) 포장용 폴리프로필렌 천의 제조방법
JPS61252134A (ja) ポリプロピレン延伸テ−プヤ−ンおよびその製造方法
JPS6245715A (ja) ポリプロピレン延伸テ−プヤ−ンの製造方法
JP2001172821A (ja) ポリオキシメチレン繊維の製造方法
JPS61258013A (ja) ポリプロピレン延伸テ−プヤ−ンの製造方法
TWI727576B (zh) 聚乙烯紗線、製造該聚乙烯紗線的方法、及包含該聚乙烯紗線的皮膚冷感布
JPH024690B2 (ja)
TWI727575B (zh) 聚乙烯紗線、製造該聚乙烯紗線的方法、及包含該聚乙烯紗線的皮膚冷感布
JPS6241311A (ja) 改良されたポリプロピレンモノフイラメントおよびその製造方法
JP2782376B2 (ja) 延伸テープの製造方法
JP3997613B2 (ja) 高強度ポリプロピレン繊維及びその製造方法
JPS6279239A (ja) ポリオレフイン延伸加工物
JP2828289B2 (ja) ポリプロピレン延伸テープヤーンの製造方法
JPS61283527A (ja) ポリ−ε−カプロアミド二軸延伸フイルムの製造方法
JPH02187450A (ja) 延伸テープ
JP2915122B2 (ja) ポリエチレン組成物
US3607612A (en) Saran ribbon for dry-cleanable textiles

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term