JPS61250279A - 自動車用ドアのウインドガラス昇降装置 - Google Patents

自動車用ドアのウインドガラス昇降装置

Info

Publication number
JPS61250279A
JPS61250279A JP8948685A JP8948685A JPS61250279A JP S61250279 A JPS61250279 A JP S61250279A JP 8948685 A JP8948685 A JP 8948685A JP 8948685 A JP8948685 A JP 8948685A JP S61250279 A JPS61250279 A JP S61250279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
window glass
door
windshield
slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8948685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0558116B2 (ja
Inventor
幸宏 守山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP8948685A priority Critical patent/JPS61250279A/ja
Publication of JPS61250279A publication Critical patent/JPS61250279A/ja
Publication of JPH0558116B2 publication Critical patent/JPH0558116B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車用ドアのウィンドガラスを開閉のため
に昇降移動させるウィンドガラス昇降装置の改良に関す
るものである。
(従来技術) 一般に、自動車用ドアのウィンドガラスを昇降移動させ
る装置としては、ドアパネル内に複数のガイドレールを
設け、Xリンク式もしくはケーブル式等のガラス昇降駆
動手段でこのウィンドガラスを昇降駆動するようにした
ものである。
そして、例えば、実開昭56−143372号に見られ
るように、ドアパネル内の前後に上下方向にガイドレー
ルを設け、ウィンドガラスの前後のローラ、スライダ等
の案内片をガイドレールに嵌挿して昇降移動するように
した構造が公知である。しかるに、上記構造において、
ウィンドガラスの前後に設ける案内片は、ウィンドガラ
スを最上方に上昇させた場合にもガイドレールに嵌挿し
ているように、ウィンドガラスの下部に前後で略同じ高
さの位置に設けられている。よって、ウィンドガラスの
上昇時に、ウィンドガラスのドア内外方向すなわち車幅
方向の振れを固定する作用が少なく、この振れが発生し
やすいものである。特に、上記車幅方向の振れは、サツ
シュレスタイプのドアにおいては、上昇したウィンドガ
ラスを規制する部材がないため顕著となるものである。
また、ウィンドガラスの固定点をスタビライザの採用等
によって増やすことも考えられるが、固定点の上下方向
の位置の差は少な(、ウィンドガラスの車幅方向の振れ
の抑制作用はそれほど向上しないものであるとともに、
ウィンドガラスの拘束点が増えてその昇降時にこじれが
生じ、ウィンドガラスのスムーズな動きが阻害される恐
れがある。
(発明の目的) 本発明は上記事情に鑑み、ウィンドガラスを上下にずれ
た必要最少限の拘束点により支持して、ウィンドガラス
の車幅方向の振れを有効に規制し、保持および昇降駆動
が安定して行えるようにした自動車用ドアのウィンドガ
ラス昇降装置を提供する仁とを目的とするものである。
(発明の構成) 本発明のウィンドガラス昇降装置は、ドアパネルの三角
コーナ部に設けた装飾部材に一端が延びるように略上下
方向に第1ガイドレールを延設し、この第1ガイドレー
ルの車体後方側に第1ガイドレールと略平行に第2ガイ
ドレールを延設し、ウィンドガラスにそれぞれ第1ガイ
ドレールおよび第2ガイドレールに摺動自在に支承され
る第1摺動子および第2摺動子を取付けたことを特徴と
するものである。
(発明の効果) 本発明によれば、ドアパネルの前部上方の三角コーナ部
に設けた装飾部材に、第1ガイドレールの上端を延びる
ように配設し、少なくともこの第1ガイドレールと後方
の第2ガイドレールとによってウィンドガラスを保持す
るようにしたことにより、ウィンドガラスを上昇させた
場合においても、第1ガイドレールによる支持点がドア
パネルより上側の部分で支持でき、第2ガイドレールの
支持点とが上下に離れた位置で行え、ウィンドガラスの
車幅方向の振れが有効に規制できる。よってサツシュレ
スタイプのドアにおいても、ウィンドガラスを必要最小
限の拘束点で支持でき、安定したウィンドガラスの保持
および昇降駆動ができるものである。
(実施例) 以下、図面により本発明の各実施態様を説明する。
実施例1 第1図は自動車用フロントドアのインナパネルを外した
状態の正面図、第2図はその断面図であり、ドアパネル
1はインナパネル2とアウタパネル3とを一体に接合し
てなり、この上織部にはドアパネル1内外を連通する開
口部4が形成され、その開口部4を通してウィンドガラ
ス5を昇降移動させてウィンドを開閉するようになされ
ている。
上記ドアパネル1の上部前方の三角コーナ部には三角形
状の装飾部材6が配設され、この装飾部材6は下方およ
び後方部分が開放し、下部はドアパネル1の開口部4に
連通し、後部はウィンドガラス5が昇降移動するもので
ある。
また、上記ドアパネル1内の前部のインナパネル2内面
には、ドア後方に開放された断面略コ字状の第1ガイド
レール7が取付けられている。この第1ガイドレール7
は上端が上記装飾部材6内に延びて設けられ、上部が若
干後方に傾斜して略上下方向に延設されている。
そして、上記第1ガイドレール7には、ウィンドガラス
5の前縁部に取付られた第1摺動子8が摺動自在に支承
される。該第1摺動子8は第4図に示すように、上記ウ
ィンドガラス5の前縁部に取付られた取付片8aの両側
に突部8bが形成され、この突部8bが第1ガイドレー
ル7の内側面に摺接して、ウィンドガラス5のドア内外
方向の変位を規制する一方、前後方向の移動は許容する
ように支持されている。なお、上記突部8bは板ばね等
の弾性体で形成するようにしてもよい。
さらに、上記ドアパネル1内において、その前後方向は
ぼ中央部のインナパネル2内面には第1ガイドレール7
と平行に略上下方向に延びるレギュレータベース10が
取り付けられ、該レギュレータベース10内面の上下端
部にはプーリ11゜11が軸支され、該プーリii、”
+i間にはケーブル部材12(ワイヤ部材)の中間部が
ほぼ上下方向に張設されている。また、該ケーブル部材
12の中間部には、第3図の左部に示すように、上記ウ
ィンドガラス5の下端部に2対のボルト13゜13およ
びナツト14.14を介して取り付けられたプレート状
の連結部材15が結合されており、よってケーブル部材
12は連結部材15を介してウィンドガラス5の下端部
に連結されている。
上記レギュレータベース10よりも前側のインナパネル
2内側には回転ドラム(図示せず)が回転自在に支持さ
れ、該回転ドラムには上記ケーブル部材12の両端部が
巻き付けられて固着されている。この回転ドラムの支持
軸はインナパネル2を貫通して車室側に伸び、その支持
軸の端部にはレギュレータハンドル16が取り付けられ
ており、レギュレータハンドル16の回転操作により回
転ドラムを回転させてケーブル部材12をプーリ11.
111i1で上下に移動させ、このケーブル部材12の
上下移動によってウィンドガラス5を開閉移動させるよ
うにしたガラス昇降駆動手段が17が構成されている。
一方、上記ケーブル部材12を張設したレギュレータベ
ース10の後縁部には、第3図にも示すように、ドア外
方に開放された断面略C字状の第2ガイドレール18が
、前記第1ガイドレール7と略平行になるように一体的
に接合され、略上下方向に延設されている。
そして、上記第2ガイドレール18にはローラもしくは
スライダ部材よりなる第2摺動子19が摺動自在に、か
つ第2ガイドレール18の略C字状の断面形状によって
ドア内外方向(第3図で上下方向)に変位不能に支承さ
れ、該第2摺動子19は上記ウィンドガラス5の中央下
部に取り付けられた連結部材15に連結軸20を介して
回転自在に連結されている。
また、上記第2ガイドレール18からドア後方向に所定
距離離れた位置のインナパネル2内面には、第3図の布
部にも示すように、ドア外方に開放された断面略C字状
の補助ガイドレール21が取付けられ、他のガイドレー
ル7.18と略平行に上下方向に延設されている。
そして、上記補助ガイドレール21には第2ガイドレー
ル18と同様に、ローラもしくはスライダ部材よりなる
補助摺動子22が唐勤自在に、かつ補助ガイドレール2
1の略°C字状の断面形状によってドア内外方向に変位
不能に支承されている。
該補助摺動子22は上記ウィンドガラス5の後方下部に
、2対のボルト23.23およびナツト24.24を介
して取り付けられたプレート状の連結部材25に、連結
軸26を介して回転自在に支持されている。
従って、上記実施例においては、レギュレータハンドル
16を回転操作すると、それに伴ってケーブル部材12
がレギュレータベース10内で上下移動し、このケーブ
ル部材12の上下移動により連結部材15を介して連結
されたウィンドガラス5が昇降移動してドアウィンドが
開閉される。
また、このウィンドガラス5の昇降移動に伴い、その前
端および下部の第1、第2および補助摺動子8,19.
22がそれぞれ第1、第2および補助ガイドレール7.
18.21内を摺動し、その案内作用によりウィンドガ
ラス5の昇降時の動きが所定状態に規制される。
また、ウィンドガラス5が上昇した位置にある場合に、
該ウィンドガラス5前端の第1摺動子8は、第1ガイド
レール7の装飾部材6内に延長した上方部分の高い位置
にあり、第2摺動子19はドアパネル1内の第2ガイド
レール18上部の低い位置にあり、さらに、補助摺動子
22は補助ガイドレール21の上部の中間位置にあって
、高さの異なる3点でウィンドガラス5の内外方向の振
れを有効に拘束している。また、必要最少限の支持点に
よるウィンドガラス5の支持によりウィンドガラス5が
昇降移動時にこじれるこ七はなく、ウィンドガラス5を
スムーズに開閉することができる。
なお、上記実施例では、第2ガイドレール18を別個に
成形してレギュレータベース10に接合したが、第5図
に示すように、1枚の板材なO−ル成形してレギュレー
タペース10′と第2ガイドレール18′とを一体成形
してもよく、強度的に有利である。
実施例2 この実施例は第6図に全体構成を示し、ガラス昇降駆動
手段17、第1および第2ガイドレール7.18、第1
および第2摺動子8.19は前例と同様であり、前例の
補助ガイドレール21と補助摺動子22に代えて、ドア
パネル1の後方部分にスタビライザ28を配設した例を
示すものである。第1図と同一構造の部分については、
同一符号を付してその説明を省略する。
上記スタビライザ28は、ドアパネル1内上織部、つま
り開口部4直下のインナパネル2およびアウタパネル3
の各上縁部に一部ドア内外方向に対向して配設されてい
る。上記スタビライザ28は第7図に示すように、基部
28aの突状表面にrII滑性を有するテフロン植毛布
28bを貼着してなり、該テフロン植毛布28bにてウ
ィンドガラス5に摺接するものである。
従って、この実施例では、ウィンドガラス5のR閉時、
前記第1および第2ガイドレール7.18並びに上記ス
タビライザ28によって、ウィンドガラス5のドア内外
方向の変位を規制するものである。
なお、上記スタビライザ28は、基部28a表面にテフ
ロン植毛布28bを貼着した構造のものを使用したが、
基部にウィンドガラス5表面に摺接するローラを軸支し
てなる構造のスタビライザを使用するようにしてもよい
。また、上記実施例においては、1組のスタビライザを
配設しているが、複数のスタビライザを設けるようにし
てもよい、さらに、前記第1の実施例のものに対しても
、上記のようにスタビライザを追加して配設するように
してもよいものである。
一方、上記両実施例においては、ケーブル式のガラス昇
降駆動手段17を採用しているが、その他に従来公知の
Xリンク式のガラス駆動手段を採用するようにしてもよ
い。ケーブル式の駆動手段は、Xリンクに比べて、重量
スペースの点で有利であるが、剛性的に弱く、前記実施
例においては駆動手段と第2ガイドレールとを一体化す
ることによって剛性の向上を図っているものである。
さらに、上記実施例においては、ガイドレールは全て直
線状で相互に平行に形成されているが、ウィンドガラス
の昇降移動を例えばドアロック装置を避けて移動させる
場合には、後部のガイドレールを一部屈曲して形成し、
ウィンドガラスの移動軌跡を変更するように構成しても
よいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例におけるウィンドガラス
昇降装置を備えた自動車用ドアのインナパネルを取り除
いた状態の正面図、 第2図は第1図の■−■線に沿う拡大断面図、第3図は
第1図の■−■線に沿う拡大断面図、第4図は第1摺動
子の部分の斜視図、 第5図は第2ガイドレールの変形例を示す断面図、 第6図は本発明の第2の実施例におけるウィンドガラス
昇降装置を備えた自動車用ドアのインナパネルを取り除
いた状態の正面図、 第7図は第6図の■−■線に沿う拡大断面図である。 1・・・・・・ドアパネル   5・・・・・・ウィン
ドガラス6・・・・・・装飾部材    7・・・・・
・第1ガイドレール8・・・・・・第1摺動子 17・・・・・・ガラス昇降駆動手段 18.18’ ・・・・・・第2ガイドレール′19・
・・・・・第2摺動子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ドアパネル内に設けられるガラス昇降駆動手段に
    よりウインドガラスが開閉される自動車用ドアにおいて
    、ドアパネルの三角コーナ部に設けられる装飾部材と、
    該装飾部材に一端が延びるように略上下方向に延設され
    た第1ガイドレールと、該第1ガイドレールの車体後方
    側に第1ガイドレールと略平行に延設された第2ガイド
    レールと、上記ウインドガラスにそれぞれ取付けられ、
    上記第1ガイドレールおよび第2ガイドレールに摺動自
    在に支承される第1摺動子および第2摺動子とからなる
    ことを特徴とする自動車用ドアのウインドガラス昇降装
    置。
JP8948685A 1985-04-25 1985-04-25 自動車用ドアのウインドガラス昇降装置 Granted JPS61250279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8948685A JPS61250279A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 自動車用ドアのウインドガラス昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8948685A JPS61250279A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 自動車用ドアのウインドガラス昇降装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61250279A true JPS61250279A (ja) 1986-11-07
JPH0558116B2 JPH0558116B2 (ja) 1993-08-25

Family

ID=13972069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8948685A Granted JPS61250279A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 自動車用ドアのウインドガラス昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61250279A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5070648A (en) * 1989-02-22 1991-12-10 Mazda Motor Corporation Window regulator for automotive vehicle

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5316098U (ja) * 1976-07-21 1978-02-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5316098U (ja) * 1976-07-21 1978-02-10

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5070648A (en) * 1989-02-22 1991-12-10 Mazda Motor Corporation Window regulator for automotive vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0558116B2 (ja) 1993-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4658546A (en) Windowpane lifting mechanism for vehicle door
JPS61250279A (ja) 自動車用ドアのウインドガラス昇降装置
JPH03227721A (ja) サンルーフ装置
JP3603521B2 (ja) 車両のドアパネル
JPH078767Y2 (ja) ワイヤ式のウインドレギュレータの構造
JPH0357536Y2 (ja)
JPH0343354Y2 (ja)
JPS6192280A (ja) 自動車用ドアのウインドガラス昇降装置
JPH0439985Y2 (ja)
JPS637676Y2 (ja)
JPS60163723A (ja) 車両用開閉式屋根構造
JPS6340079A (ja) 自動車のワイヤ式ウインドウレギユレ−タ
JPS6160321A (ja) 車両用スライドル−フ装置
JP2569031Y2 (ja) 自動車のサッシュレスドア
JPH0343355Y2 (ja)
JP3770771B2 (ja) ワイヤ式ウインドレギュレータ
JPH07137535A (ja) 車両用窓装置
JPS5817896Y2 (ja) 自動車のサイドウインド昇降装置
JPH0421702Y2 (ja)
JP2604924Y2 (ja) 車両用サンルーフ装置
JPH0318620Y2 (ja)
JP3658535B2 (ja) 車両用窓開閉装置
EP1024242A2 (en) Window lift mechanism
JPH0769068A (ja) サンルーフのサンシェード連動装置
JPS6360383A (ja) ウインドレギユレ−タにおけるドアガラス面一化装置