JPS61249656A - ダイカスト製品の大ばり取り装置 - Google Patents

ダイカスト製品の大ばり取り装置

Info

Publication number
JPS61249656A
JPS61249656A JP9022085A JP9022085A JPS61249656A JP S61249656 A JPS61249656 A JP S61249656A JP 9022085 A JP9022085 A JP 9022085A JP 9022085 A JP9022085 A JP 9022085A JP S61249656 A JPS61249656 A JP S61249656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
punch
cylinder
gripping mechanism
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9022085A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Tadashima
唯島 政明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ahresty Corp
Original Assignee
Fuso Light Alloys Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuso Light Alloys Co Ltd filed Critical Fuso Light Alloys Co Ltd
Priority to JP9022085A priority Critical patent/JPS61249656A/ja
Publication of JPS61249656A publication Critical patent/JPS61249656A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/2076Cutting-off equipment for sprues or ingates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、ダイカスト鋳造機の鋳造サイクル(1サイク
ル動作毎)終了後、該鋳造機から製品取出し装置によっ
て取り出された直後において製品の外周に同一体につい
ている湯溜り部分やランナ一部を含む押湯部分(ビスケ
ットと称す)等の大ばりをダイカスト鋳造機の鋳造サイ
クルと連動させて自動的に製品から取り除く大ばり取り
装置に関する。
〈従来の技術〉 従来、鋳造サイクル終了後、ダイカスト鋳造機から取り
出された直後において製品の外周についている湯溜り部
分やランナーを含む押湯部分等の大ばりを取る作業(荒
ぼり取り)は、鋳造作業者が鋳造サイクル中のキユアリ
ングタイムを利用してホハンマなどの簡単な工具を用い
て手作業で折り取るか、又はプレス機の金型にセットし
てプレス作業で折り取るといった方法が一般的であった
しかし乍ら、前者の大ばつ取り作業は生産速度を速く且
つ犬看生産を目的とする此種ダイカスト業界において生
産性に問題が生じ、しかも製品を手で保持して行なわな
ければならないため、手先の疲労が激しく、作業者に与
える疲労度を増大させてしまうなどの不具合があった。
更に作業者によって叩き方が異なるため、折れ口にバラ
ツキが生じ後加工の仕上げ作業に悪影響を及ぼすもので
あった。
一方、後者の大ぼり取り作業は成形された製品を運搬車
等でプレス機の設置場所に運んで尚且つ個々にプレス型
にセットして行なわなければならないため、手間が掛る
ものであった。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明が解決しようとする問題点は、ダイカスト鋳造機
の鋳造サイクル(1サイクル動作毎)と連動させて、該
鋳造機の鋳造作業の一工程として大ばつ取り作業を自動
的に行なうことができる大ばり取り装置を提供すること
にある。
〈問題点を解決するための手段〉 上記問題を解決するために本発明が講じる技術的手段は
、装置本体を掴持機構とパンチ機構とから構成し、該掴
持機構は金型から取り出された製品を製品取出し装置の
俊返動作限で受け取り、該製品を反転転送する動作をな
すと共に、パンチ機構は掴持機構により転送された製品
の外周から大ばりを折り取る動作をなす様にしたことを
特徴とする。
〈作用〉 本発明は、装置本体をダイカスト鋳造機の鋳造サイクル
(1サイクル動作毎)と連動させて、製品取出し装置が
前進動作限において製品を掴持して該製品を金型から取
り出して後退動作限に戻ると同時に掴持機構を動作させ
、製品取出し装置によって掴持されている製品を掴ませ
ると共に、製品取出し装置による掴持が解除されると同
時に製品を受け取らせ、該製品をパンチi構に転送させ
る。そして、掴持機構によって製品が転送されると略同
時にパンチ機構を動作さけ、製品外周のランナ一部を含
む押湯部分及び湯溜り部分等の大ばりを押圧、パンチ打
ちして折り取るこれらの動作をダイカスト鋳造機の金型
清掃、型締め、注i1.Dj出、キユアリング。
型開き、押出し、製品取出し動作中に終了させて取り出
された直後の製品外周についているランナ一部を含む押
湯部分及び湯溜り部分等の大ばりを鋳造サイクルと連係
動作させて製品から取り除く。
〈実施例〉 本発明の実施例を図面に基づいて説明すると、装置本体
(A>はダイカスト鋳mll[(B)の製品取出し装置
ff(C)から製品(1)を受け取り該製品(1)を反
転転送する掴持機構(a+ )と、この掴持機構(al
)により反転転送された製品(1)の外周からランナ一
部(1a)を含む押湯部分(1b)及び湯溜り部分(1
C)等の大ばつを折り取るパンチ機構(al)とから構
成してなり、これら各機構(a+ )(al )の動作
をダイカスト鋳造機(B)の鋳造サイクルと連係動作さ
せてランナ一部(1a)を含む押湯部分(1b)及び湯
溜り部分(1C)等の大ばりを製品(1)の外周からパ
ンチ式で取り除く。
掴持機構(a+)は、金型(b+ )から取りした製品
(1)を起立状に掴持移送せしめた製品取出し装置(C
)の後退動作限において該装置(C)のチャック(C1
)から製品(1)を掴待受け取ると共に、受け取った製
品(1)をパンチ機構(al)部に反転転送する動作を
なJもので、下端を軸着取付けて上下揺動自在に動作さ
せるアーム(2)と、このアーム(2)の上端に略T字
状に取付けた頭部(2a)の一端面に突出高が調整自在
に取付ける挟持部材(3)と、該挟持部材(3)とによ
り製品(1)の押湯部分(1b)を挟持状に掴ませる押
え板(4)を揺動自在に取付ける略り形に形成した支持
具(5)と、該押え板(4)を挾持部材(3)の突端面
に向けて押圧揺動させる抑圧シリンダー(6)及び前記
アーム(2)を揺動動作させる揺動用シリンダー(7)
とから構成する。
斯る掴持機構(al)は図示した様に、製品取出しVL
置(C)を構成するダイカスト鋳造機(B)の側方に設
置されたベース(C2)の側端面に取付配備した移動機
構(a3)のスライスベッド(8)表面にアーム(2)
の下端及び該アーム(2)の軸方向中途部にロッド先端
を枢着連結した揺動用シリンダー(7)の下端を夫々縦
方向に位置させて軸着取付け、ベース(C2)の側端面
にその長さ方向く前後方向)に移動可能に配備され、移
動機構(C3)による前進移動限、詳しくは金型(bl
)から製品(1)を取り出した4I!製品取出し装置(
C)のチャック(C+ )が戻る後退動作限と側方にお
いて隣り合う前進移動限で待機し且つ揺動用シリンダー
(7)により起立動作せしめると共に、抑圧シリンダー
(6)による押え板(4〉の閉動作でもって製品取出し
装置(C)のチャック(C1)から製品く1)を起立状
に受け取り掴持する。そして、移動機構(C3)により
後退移動限まで製品(1)を掴持移送せしめ、その後退
移動限で揺動用シリンダー(7)により製品(1)を反
転さゼる如く転倒動作せしめると共に、抑圧シリンダー
(6)による押え板(4)の開動作でもって掴持せる製
品(1)の押湯部分(1b)を放し、該製品(1)をパ
ンチ機構(C2)に転送するものである。
上記移動機構(C3)は、掴持機構(al)が製品取出
し装ff1(C)のチャック(C1)から製品(1)を
受け取る場合には該掴持機構(al)を前進移動させて
該掴持I14M(at)をヂt7ツク(C1)と隣り合
わせたその前進動作限で待機させると共に、製品(1)
を受け取った掴持機構(al)が製品(1)をパンチ機
構〈C2)に転送する場合には該掴持機構(al)を後
退動作限まで後退移動させる動作をなす乙ので、ベース
(C2)の側端面に略全長に渉りガイドレール(9)を
付設状に取付け、このガイドレール(9)の後端部位表
面に移動用シリンダー(10)を取付けると共に、レー
ル(9)の上下辺面に嵌合係止せしめてレール(9)の
略全長に渉りスライド動作可能としたスライドベッド(
8)の裏面前端部位にシリンダー(10)のロッド(1
1)先端を連結し、て構成したものである。  ・ バンチm構(C2)は、掴持機1ill(at)によっ
て反転転送された製品(1)の外周に同一体についてい
るランナ一部(1a)を含む押湯部分(1b)及び湯溜
り部分く1C)等の大ばつを上方から押圧、パンチ打ち
して該部(Ib)  (IC)を製品(1)の外周から
パンチ式で折り取る働きをなすもので、上下一対の大ば
り除去型(12)(13)と、この両型(12)  (
13)を脱着自在に夫々取付セットする上下一対のパン
チ枠(14)(15)と、下部パンチ枠(14)に対し
て上部パンチ枠(15)を上下方向に揺動動作させるパ
ンチシリンダー(16)とから構成する。
上下一対の大ばつ除去型(12) (13)は、平面矩
形状の板状に形成され、大ばつ除去下型(12)の上面
には反転転送された製品(1)外周のランナ一部(1a
)の突出基部近傍や湯溜り部分(1C)の突出基部近傍
等を載せる大ばり載置部(17)を製品(1)の外周形
状に対応させて個々に立ち上げ配設すると共に、外周縁
部の裏面には下部パンチ枠(14)上に取付セットする
際のセット位置決め用係止部(18)を適宜毎に設け、
大ばり除去下型(12)を構成する。
一方、大ばり除去上型(13)の裏面には大ばつ除去下
型(12)の大ばり載置部(17)上聞に渉り水平に転
送セットされた製品(1)部を押える製品押え部(19
)、湯溜り部分(1C)を押え更に下方に押圧して該部
(1C)を折り取る湯溜り用折除部(20)、ランナ一
部(1a)を押え更に押圧して該部(1a)を折り取る
ランナー用折除部(21)これら各部(19)  (2
0)  (21)を夫々垂下状に且つ突出高を変異させ
て突出配設し、人ばり除去上型〈13)を構成する。
上下一対のパンチ機構(14)  (15)は、上下一
対の大ばり除去型(12)  (13)の型幅と略同幅
で所定の長さを有する平面矩形状に枠組み形成され、下
部パンチ枠(14)の−測知辺側後縁の両端部コーナー
には支柱(22)を夫々立設配備すると共に、その短辺
後縁近傍を除く部位から短辺前縁側に捗る表面部位を大
ばつ除去下型(12)の型セツト部とし、その型セツト
部の外周端面には突端を外方に弯曲せしめたガイド片(
23)を適宜毎に周設配備すると共に、セットされる大
ばり除去下型(12)を掛脱自在に掛止固定するクリッ
プ状の掛止具(24)を軸着配備する。
また、この下部パンチ枠(14)の型セツト部の外周縁
部表面には大ばり除去下型(12)の各係止部(18)
を嵌合合致させる嵌合部(25)を該係止部(18)と
対応させて設けると共に、その型セツト部表面を除く短
辺後縁側の表面中央にはパンチシリンダー(16)を立
設配備する。
・ 一方、上部パンチ枠(15)は、−側短辺後縁側近
傍における中央部位には下部パンチ枠(14)上に配備
されたパンチシリンダー(16)のロッド(16a)先
端を連結する連結部(26)を略T字状に枠組み内設し
た枠材(27)を介して取付配備すると共に、両長辺内
面間に渉る枠材(27)から短辺前縁側に渉る裏面部位
を大ばり除去上型(13)の型セツト部とし、短辺前縁
を除く型セツト部の外周には平面路コ形状の型嵌込み溝
(28)を形成する。
また、上部パンチ枠(15)の短辺前縁側の両端部コー
ナーには前記型嵌込み溝(28)内に嵌め込みセットさ
れた大ばり除去上型(13)を掛脱自在に掛止固定する
クリップ状の掛止具(29)を軸着配備する。
そして、上部パンチ枠(15)の短辺後縁側の両端部コ
ーナーをF部パンチ枠(14)後部の両立性(22)上
端に枢軸(30)で連結して上部パンチ枠(15)を下
部パンチ枠(14)に対して上下揺動自在に取付けると
共に、パンチシリンダー(16)のロッド(16a)先
端を連結部(26)に軸着連結して、該シリンダー(1
6)の動作により上部パンチ枠(15)を下動及び上動
動作させる。
以上の如き構成したパンチ機構(C2)は図示した様に
、製品取出し装置(C)のベース(C2)側端面に移動
用シリンダー(10)により進退動作可能に配備された
掴持機構(a+ )の後退動作限側方に一体的に枠組み
設置した機枠(31)上に設置して、後退動作限まで製
品(1)を掴持移送してきた掴持機構(al)から該製
品(1)が反転転送される様にする。
断るパンチ機構(C2)は大ばり除去下型(12)の大
ばり載置部(11)上に掴持機構(al)により製品(
1)が転送セットされ掴持機構(al)が押湯部分(1
b)を放すと、同時にパンチシリンダー(16)が追従
動作し、大ばつ除去上型(13)をセットした上部パン
チ枠(15)を下動動作させる。すると大ばり除去上型
(13)の湯溜り用折除部(20)が湯溜り部分(1C
)に付き当たり眼部(1C)を押えつつ下方に押圧する
と共に、製品押え部(19)が製品(1)部上に付き当
たり眼部(1)を押え、湯溜り部分(1C)をその基部
から折り取る(第7図)。そして、更に上部パンチ枠(
15)が下動動作すると大ばり除去上型(13)のラン
ナー用折除部(21)がランナ一部(1a)に付き当た
り眼部(1C)を押えつつ下方に押圧し、ランナ一部(
1a)をその基部から折り取り押湯部分(1b)と共に
、取り除くものである(第8図)。
図中(32)は、パンチ機構(C2)により、rjAM
り部分(1C)及びランナ一部(1a)を含む押湯部分
(1b)が取り除れた製品(1)を、製品取出し容器(
図示せず)に傾斜を利用して搬送する搬送樋(33)に
払い送る動作をパンチ機構(C2)に追従してなす製品
払出し用シリンダーであり、パンチ機構(C2)の大ば
り除去下型(12)に開口された製品落下口(34)の
真下に、掴持機構(al)の進退方向と平行に配設され
前端を機枠(31)より突出させた搬送樋(33)の後
端後方に取付配備すると共に、ロッド(32a)先端に
は搬送樋(33)内を進退移動させる払い板(35)を
取付ける。
尚、本発明実施例における製品取出し装置(C)は、ダ
イカスト鋳造機(B)の金型(bl)の型締め、型開き
動作方向に対して交差状にスライド動作(進退動作)さ
せる移動体(C3)をベース(C2)内に内蔵したシリ
ンダー(図示せず)と連結させて該ベース(C2)上に
取付載置し、該移動体(C3)よりダイカスト鋳造機(
B)側に、向けて水平にアーム(C4)を取付配備し、
そのアーム(C4)の先端にチャック(C1)を装備し
て金型(bl)の型開き時に前進動作せしめてその前進
動作限で製品(1)の押湯部分(1b)を掴み、後退動
作とともに製品(1)を金型(b+ )外に掴持移送せ
しめてその後退勤作成に戻る動作をなす周知のスライド
タイプの取出し装置である。
断る本発明の大ばり取り装置本体(A)は、ダイカスト
鋳造機(B)の鋳造サイクル(1サイクル動作毎)と連
動して、金型(1)+ )から取り出した製品(1〉を
掴持移送して後退勤作成に戻る製品取出し装置f(C)
の後退動作に追従して前進移動、限で待機せる掴持1#
1(at)が揺動用シリンダー(7)により起立動作せ
しめて製品(1)の押湯部分(1b)を掴み、製品取出
し装置(C)のチャック(C1)が押湯部分(1b)を
放す動作に追従して移動用シリンダー(10)が動作し
、受け取った製品(1)を起立状に掴持せる掴持機構(
al)を後退移動させ、咳掴持414it(at)を後
退移動限に戻す。
後退勤作成に戻された掴持機構(at )は揺動用シリ
ンダー(7)により倒されて製品(1)をパンチ機構(
C2)の大ばつ除去下型(12)土に反転セットせしめ
ると共に、大ばり除去下型(12)上への製品(1)の
セットが完了すると同時に追従して掴持せる押湯部分(
1b)を放す動作をなし、製品(1)を転送する。製品
(1)をパンチ機構(C2)部に転送した掴持機構(a
l)は移動用シリンダー(10)により再び前進移動さ
れて製品取出し装置(B)が製品(1)を取り出して後
退勤作成に戻る間、その前進移動限で待機する。
製品(1ンが転送されたパンチ機構(C2)は、製品(
1)の転送動作に追従してパンチシリンダー(16)を
動作せしめて上部パンチ枠(15)を下動動作させ、製
品(1)の外周の湯溜り部分(1C)及びランナ一部(
1a)を含む押湯部分(1b)それら各部(Ic)  
(1b)を順次パンチ式で折り取り、製品(1)外周か
ら取り除く。製品(1)外周から湯溜り部分(1C)及
びランナ一部(1a)を含む押湯部分(1b)を折り取
りつつ不動動作せしめて下部パンチ枠(14)に対して
略平行位置まで揺動せしめた上部パンチ枠(15)はパ
ンチシリンダー(16)により下動動作され、製品(1
)が再び転送される間、その揺動−ヒ限位置で待機し、
次のパンチ動作を持つ。
そして、湯溜り部分(1C)及びランナ一部(1a)を
含む押湯部分(1b)が取り除かれた製品(1)は搬送
樋(33)内に落下して製品払出し用シリンダー(32
)により製品取出し容器内に払い送られると共に、折り
取られた湯溜り部分(1C)及びランナ一部分(1a)
を含む押湯部分(1b)等の大ばりはスクラップパケッ
ト(D)内に直接落下させるものである。
尚、上記した各部(C)(6)(7)(10)(16)
の追従動作(連係動作)は各部(C)(6)  (7)
  (10)  (16)に夫々配備して電気的に連係
させた近接スイッチやリミットスイッチ等のスイッチ部
のON、OFFの切り換えにより各部(C)(6ン (
7) (10) (1θ)の駆動源に信号が送られて順
次追従動作する様にしである。
又、上記実施例にあっては掴持機構(at )を、ベー
ス(C2)の側端面に取付配備された移動機fl(C3
)により進退移動可能とし、製品取出し装置t (C)
のチャック(C+ >からの製品(1)の受け取りを前
進移動限で行ない、パンチ機構(C2)への製品(1)
の転送を後退移動限で行なう動作形態として詳述したが
、ダイカスト鋳造1(B)とパンチ機構(C2)の機枠
(31)を介する設置場所との間に、金型(b+ )の
保守点検等に支障を来たすことのないスペースを確保で
きる場合には上述した掴持機構(al)の前進移動限に
おけるベース(C2)側端面に掴持機構(al)のアー
ム(2)下端及び揺動用シリンダー(7)のド端を直接
軸着取付け、パンチ機構(C2)をその側方に機枠(3
1)を介して設置した掴持機構(at )及びパンチ機
構(C2)の配設形態として、掴持m構(at )によ
る製品(1)の受け取り、転送を側方間の動作で行なう
様にすることも可能である。
〈発明の効果〉 本発明大ぼり取り装置は叙上の如く構成し、ダイカスト
鋳造機の鋳造サイクル(1サイクル動作毎)に連動させ
て追従動作する様にしたので、ダイカスト鋳造機の鋳造
サイクルにおける鋳造作業の一工程として製品外周に同
一体についている湯溜り部分及びランナ一部を含む押湯
部分等の大ばつを自動的に折り取って取り除(ことが出
来る。よって従来の様な面倒で手間の掛る大ばつ取り作
業を行なう必要がなくなり、生産速度の迅速化及び大量
生産を目的とする此種ダイカスト業界に画期的な大ばり
取り装置を提供出来る。
しかも、製品外周の湯溜り部分及びランナ一部を含む押
湯部分等の大ばりの折り取りを型にセットしたパンチ式
で行なう様にしたので、鋳造サイクル(1サイクル動作
毎)でもって1箇所の押湯部分からランナ一部を介して
個々に湯溜り部分をつけた多数の製品部を成形する鋳造
作業において各製品部の外周から個々の湯溜りを分及び
ランナ一部を含む押湯部分を1回のパンチ打ちで折り取
ることが出来る。
依って、所期の目的を達成し得る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は平面図、第2図
は第1図の(I)−(If)線拡大縦断正面図、第3図
は第1図の(III) −(I[[)線拡大縦断側面図
、第4図乃至第6図は移動機構の動作に伴なう掴持機構
の動作順を示す平面図、第7図及び第8図はパンチ機構
の動作に伴なう製品外周からの湯溜り部分及びランナ一
部を含む押湯部分の折り取り状態を示す縦断正面図であ
る。 尚、図中 (A) :装置本体 (a+ ):掴持機構 (aZ ) :パンチ機構 (B) :ダイカスト鋳造機 (b+ ) :金 型 (C)  :製品取出し装置 (1):製 品 (1a) :ランナ一部(大ばつ) (lb):押湯部分(大ばり) (1c) :湯溜り部分く大ばり) 特 許 出 願 人   扶桑軽合金株式会社第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 装置本体を掴持機構とパンチ機構とから構成し、該掴持
    機構は金型から取り出された製品を製品取出し装置の後
    退動作限で受け取り、該製品を反転転送する動作をなす
    と共に、パンチ機構は掴持機構により転送された製品の
    外周から大ばりを折り取る動作をなす様にしたダイカス
    ト製品の大ばり取り装置。
JP9022085A 1985-04-25 1985-04-25 ダイカスト製品の大ばり取り装置 Pending JPS61249656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9022085A JPS61249656A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 ダイカスト製品の大ばり取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9022085A JPS61249656A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 ダイカスト製品の大ばり取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61249656A true JPS61249656A (ja) 1986-11-06

Family

ID=13992398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9022085A Pending JPS61249656A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 ダイカスト製品の大ばり取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61249656A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105170937A (zh) * 2015-11-02 2015-12-23 富乐压铸(太仓)有限公司 一种全自动压铸设备及工艺

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105170937A (zh) * 2015-11-02 2015-12-23 富乐压铸(太仓)有限公司 一种全自动压铸设备及工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5022839A (en) Device for cleaning a molding tool in plastics processing machines
CN109396383B (zh) 一种转子压铸机器人自动线
JPS61249656A (ja) ダイカスト製品の大ばり取り装置
CN208583965U (zh) 一种长铸件的渣包浇口自动去除装置
JP3025432B2 (ja) 湯口系部位除去装置
CN115971902A (zh) 切断机
CN108637208A (zh) 一种长铸件的渣包浇口自动去除装置
JPH024767Y2 (ja)
US4130246A (en) Apparatus for the extraction of die-cast parts from the molds of die-casting machines
JP3239255B2 (ja) 鋳造成形における余剰部の切り離し装置
JPH0124054B2 (ja)
JPS5914036Y2 (ja) 鋼片溶断設備
JPH0237819B2 (ja)
JP2010082664A (ja) 鋳造機若しくはプレス機を備えた鋳造機における自動取り出し装置
JPS629766A (ja) 鋳物の自動処理装置
JPH03248763A (ja) バリ取り装置
JPS641051Y2 (ja)
JP2527538Y2 (ja) パンチプレスにおける金型装置
JPH03146244A (ja) 自動鋳造機
JP3027600U (ja) 金属部品のバリ取り装置
CN117506531A (zh) 压铸产品切割装置、切割设备及切割方法
JP3172259U (ja) 鋳造機若しくはプレス機を備えた鋳造機における自動取り出し装置
JPS646864B2 (ja)
JPH0221173Y2 (ja)
JP3051048B2 (ja) 中空成形機における中空成形品の捨肉切断方法及び装置