JPS61248782A - カラ−用インクリボンプリンタ - Google Patents
カラ−用インクリボンプリンタInfo
- Publication number
- JPS61248782A JPS61248782A JP9044785A JP9044785A JPS61248782A JP S61248782 A JPS61248782 A JP S61248782A JP 9044785 A JP9044785 A JP 9044785A JP 9044785 A JP9044785 A JP 9044785A JP S61248782 A JPS61248782 A JP S61248782A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- printing
- ink ribbon
- point
- carriage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/54—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed with two or more sets of type or printing elements
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は色の異なる単色部を配したインクリボンを使
用してカラー記録を行うインクリボンプリンタに関する
ものである。
用してカラー記録を行うインクリボンプリンタに関する
ものである。
従来、長さ方向に順次色違いの単色部を有するインクリ
ボンを用いるカラー用インクリボンプリンタは一個の印
字ヘッドによりカラー記録を行うため1例えばインクリ
ボンの長さ方向の色分けがY、 M、 Cの順になって
いる場合、最初にY色インク面を印字ヘッドの前面に移
動して一行のM色印字領域を記録した後、カセットをそ
の行の先頭まで戻すとともに9M色インク面を印字ヘッ
ドの前面に移動し、同行のM色印字領域を記録し1次に
同様にしてC色印字領域を記録して一行のカラー記録を
終了できるようにしている。従って1色の選択作動に伴
って。
ボンを用いるカラー用インクリボンプリンタは一個の印
字ヘッドによりカラー記録を行うため1例えばインクリ
ボンの長さ方向の色分けがY、 M、 Cの順になって
いる場合、最初にY色インク面を印字ヘッドの前面に移
動して一行のM色印字領域を記録した後、カセットをそ
の行の先頭まで戻すとともに9M色インク面を印字ヘッ
ドの前面に移動し、同行のM色印字領域を記録し1次に
同様にしてC色印字領域を記録して一行のカラー記録を
終了できるようにしている。従って1色の選択作動に伴
って。
色ずれの問題があったばかりでな(2色変え毎にカセッ
トを常に一行の先頭まで戻すことが必要であり、その作
動に時間がかかり、高速印字に限界があった。
トを常に一行の先頭まで戻すことが必要であり、その作
動に時間がかかり、高速印字に限界があった。
この発明は上記の点に鑑み、記録スピードを速くして色
すれかなく、シかも、−色の記録が終わらないうちに次
の色の記録を始めることができ、さらに色変え毎にカセ
ットを一行の先頭まで戻す必要のないカラー用インクリ
ボンプリンタを提供することを目的としている。
すれかなく、シかも、−色の記録が終わらないうちに次
の色の記録を始めることができ、さらに色変え毎にカセ
ットを一行の先頭まで戻す必要のないカラー用インクリ
ボンプリンタを提供することを目的としている。
上記目的を達成するため、この発明は長さ方向に順次色
違いの単色部を配したインクリボンを用いるカラー用イ
ンクリボンプリンタにおいて、インクリボンの単色部の
数に対応する数の印字ヘッドを設け9例えばY、M、C
に色分けされたインクリボンのY色に対応させた印字ヘ
ッドがY色印字領域を記録している間に1M色に対応さ
せた印字ヘッドがM色印字領域の印字を開始し、その記
録途中でC色対応の印字ヘッドがC色印字領域の記録を
開始する如く構成したものである。
違いの単色部を配したインクリボンを用いるカラー用イ
ンクリボンプリンタにおいて、インクリボンの単色部の
数に対応する数の印字ヘッドを設け9例えばY、M、C
に色分けされたインクリボンのY色に対応させた印字ヘ
ッドがY色印字領域を記録している間に1M色に対応さ
せた印字ヘッドがM色印字領域の印字を開始し、その記
録途中でC色対応の印字ヘッドがC色印字領域の記録を
開始する如く構成したものである。
次に、この発明を添付図面に示す実施例に基づいて説明
する。
する。
図において、10は長さ方向に連続して色違いの単色部
Y、M、Cを配したインクリボンで。
Y、M、Cを配したインクリボンで。
該インクリボン10はカセット本体11内に設けた一対
の元巻コア12及び巻取コア13に両端が巻設され、走
行面がカセ7)本体11の一側面の等配位置に設けた複
数個の凹部14a〜14cより外部に露出している。
の元巻コア12及び巻取コア13に両端が巻設され、走
行面がカセ7)本体11の一側面の等配位置に設けた複
数個の凹部14a〜14cより外部に露出している。
20はプラテン21に沿って往復走行できるキャリッジ
で、該キャリッジ20の上面には前記カセット本体11
の前後面が嵌合できる突片22.22’が設けられてい
る。
で、該キャリッジ20の上面には前記カセット本体11
の前後面が嵌合できる突片22.22’が設けられてい
る。
23a〜23cは前記カセット本体11に設けたインク
リボン10を露出させる凹部14a〜14cにそれぞれ
嵌入できるようにキャリッジ20に傾動自在に設けた印
字へアトで、該印字ヘッド23a〜23cはインクリボ
ン10の各単色部Y、M、Cに対応して配されている。
リボン10を露出させる凹部14a〜14cにそれぞれ
嵌入できるようにキャリッジ20に傾動自在に設けた印
字へアトで、該印字ヘッド23a〜23cはインクリボ
ン10の各単色部Y、M、Cに対応して配されている。
この印字へ7ド23a〜23cは平常では凹部14a〜
14c内においてインクリボンIOより離反して位置し
ているが、キャリッジ20の右行時(第2図矢印B)に
制御部より出力される印字信号により独自に傾動し、イ
ンクリボン10の対応する単色部Y、 M、 Cを記録
紙Rに個々に圧着すると同時に発熱素子が独自に駆動し
て発熱し、対応色の印字を行うようになっている。また
、キャリッジ20が左行するときは印字ヘッド23a〜
23cはその圧着が解除され、記録紙Rが1ピツチだけ
矢印A方向に送られるようになっている。つまり、キャ
リッジ20は第3図の実線から二点鎖線の範囲を往復動
する一方、各印字ヘッド23a〜23cはP点に至って
印字を開始し、P′に至って印字を終了する。換言すれ
ばキャリッジ20の右行で最右端のY色に対応する印字
へラド23cはP点に至るまでインクリボンより離反し
ており、P点に至って傾動し、インクリボン10のY色
の単色部を記録紙Rに圧着し、P′点を越えるとその圧
着を解除するようになっている。これは−行の全てがY
色印字領域である場合を想定しているもので、Y色印字
領域が一行のうちの一部にある場合はその領域を通過す
るときにのみ圧着し、これ以外の領域では解除されるこ
とは言うまでもない、上記作動は他の印字ヘッドについ
ても同様である。
14c内においてインクリボンIOより離反して位置し
ているが、キャリッジ20の右行時(第2図矢印B)に
制御部より出力される印字信号により独自に傾動し、イ
ンクリボン10の対応する単色部Y、 M、 Cを記録
紙Rに個々に圧着すると同時に発熱素子が独自に駆動し
て発熱し、対応色の印字を行うようになっている。また
、キャリッジ20が左行するときは印字ヘッド23a〜
23cはその圧着が解除され、記録紙Rが1ピツチだけ
矢印A方向に送られるようになっている。つまり、キャ
リッジ20は第3図の実線から二点鎖線の範囲を往復動
する一方、各印字ヘッド23a〜23cはP点に至って
印字を開始し、P′に至って印字を終了する。換言すれ
ばキャリッジ20の右行で最右端のY色に対応する印字
へラド23cはP点に至るまでインクリボンより離反し
ており、P点に至って傾動し、インクリボン10のY色
の単色部を記録紙Rに圧着し、P′点を越えるとその圧
着を解除するようになっている。これは−行の全てがY
色印字領域である場合を想定しているもので、Y色印字
領域が一行のうちの一部にある場合はその領域を通過す
るときにのみ圧着し、これ以外の領域では解除されるこ
とは言うまでもない、上記作動は他の印字ヘッドについ
ても同様である。
248〜24hはインクリボン10のガイドローラであ
る。該ガイドローラ24a〜24hのうち、24b、2
4e、24hはインクリボンと記録紙との剥離ローラを
兼ね、24c、24fは記録紙Rのサイズが例えばA4
から84に。
る。該ガイドローラ24a〜24hのうち、24b、2
4e、24hはインクリボンと記録紙との剥離ローラを
兼ね、24c、24fは記録紙Rのサイズが例えばA4
から84に。
或いは84〜A4に変えた場合に矢印の方向に動かすこ
とができるようになっている。これはインクリボン10
の単色部の長さが最大幅の記録紙に合わせて一部分の印
字できるように決定されているとともに、各印字ヘッド
には各単色部を対応させる必要があるため、記録紙のサ
イズが変化すればそれに見合ったインクリボンのたるみ
を取る必要があることによる。
とができるようになっている。これはインクリボン10
の単色部の長さが最大幅の記録紙に合わせて一部分の印
字できるように決定されているとともに、各印字ヘッド
には各単色部を対応させる必要があるため、記録紙のサ
イズが変化すればそれに見合ったインクリボンのたるみ
を取る必要があることによる。
なお、前記インクリボンは同一インク面が多数回(二面
以上)使用可能なものでもよく、この場合は各単色部の
長さは1/Hにすることもできる。また、双方向記録も
可能である。
以上)使用可能なものでもよく、この場合は各単色部の
長さは1/Hにすることもできる。また、双方向記録も
可能である。
なお、前記巻取コア13はキャリッジ20の右行時で、
印字ヘッド23a〜23cの印字作動が行われると巻取
方向に回転できるようになっている。
印字ヘッド23a〜23cの印字作動が行われると巻取
方向に回転できるようになっている。
次に上記実施例の作動を説明する。
キャリッジ20の第1回目の走査では最右端のY色対応
の印字ヘッド23aが第4図(1)の如くP点に至り、
Y色印字領域の印字を開始する。そして該印字へ7ド2
3aが同図(n)の如く一行の1/3程進行した時点P
1でM色対応の印字ヘッド23bがP点に至り0M色印
字領域の印字を開始し、該印字ヘッド23bが同図(I
[[)の如く一行の1/3程進行した時点Pi(印字へ
7ド23aはP2まで進んでいる)でC色対応の印字ヘ
ッド23CがP点に至り。
の印字ヘッド23aが第4図(1)の如くP点に至り、
Y色印字領域の印字を開始する。そして該印字へ7ド2
3aが同図(n)の如く一行の1/3程進行した時点P
1でM色対応の印字ヘッド23bがP点に至り0M色印
字領域の印字を開始し、該印字ヘッド23bが同図(I
[[)の如く一行の1/3程進行した時点Pi(印字へ
7ド23aはP2まで進んでいる)でC色対応の印字ヘ
ッド23CがP点に至り。
C色印字領域の印字が開始される。この(III)以後
三つの印字ヘ−)ド23 a、 23 b、 23
cが同時に作動しているが、最右端のY色対応の印字
ヘッド23cが同図(IV)の如<p’点に至ると、印
字作動を終了し、記録[Rから離反する。そして全ての
印字ヘッド23a〜23cが同図(V)の如(P’点を
越え、記録紙Rから離反すると、キャリッジ20は左方
に移動し。
三つの印字ヘ−)ド23 a、 23 b、 23
cが同時に作動しているが、最右端のY色対応の印字
ヘッド23cが同図(IV)の如<p’点に至ると、印
字作動を終了し、記録[Rから離反する。そして全ての
印字ヘッド23a〜23cが同図(V)の如(P’点を
越え、記録紙Rから離反すると、キャリッジ20は左方
に移動し。
ホームポジシランに戻る。この間に記録紙Rは一行分送
られる。
られる。
次いで、キャリッジ20の第2回目の走査が開始され、
これを順次繰り返すことにより、カラープリントが連続
して得られる。
これを順次繰り返すことにより、カラープリントが連続
して得られる。
以上の如く、この発明は長さ方向に順次色違いの単色部
を配したインクリボンを用いるカラー用インクリボンプ
リンタにおいて、インクリボンの単色部の数に対応する
数の印字ヘッドを設けたことを特徴としているから、−
色の記録が終わらないうちに次の色の記録を始めること
ができ、しかも色変え毎にカセットを一行の先頭まで戻
す必要がない、従って、記録スピードが速り、シかも1
色ずれを生じさせることがないという優れた効果を奏す
るものである。
を配したインクリボンを用いるカラー用インクリボンプ
リンタにおいて、インクリボンの単色部の数に対応する
数の印字ヘッドを設けたことを特徴としているから、−
色の記録が終わらないうちに次の色の記録を始めること
ができ、しかも色変え毎にカセットを一行の先頭まで戻
す必要がない、従って、記録スピードが速り、シかも1
色ずれを生じさせることがないという優れた効果を奏す
るものである。
図はこの発明の実施例を示し、第1図は要部の斜視図、
第2図は平面図、第3図は印字開始及び終了点を示す説
明図、第4図(I)、 (If)。 (DI)、 (mV)、 (V)は各印字ヘッドの
印字動作説明図である。 lO・−・・インクリボン 11−カセット本体12
−元巻コア 13・−巻取コア23a 〜23c
・−印字ヘッド Y、M、C・−・単色部 特 許 出願人 小西六写嵐工業株式会社第1図
第2図は平面図、第3図は印字開始及び終了点を示す説
明図、第4図(I)、 (If)。 (DI)、 (mV)、 (V)は各印字ヘッドの
印字動作説明図である。 lO・−・・インクリボン 11−カセット本体12
−元巻コア 13・−巻取コア23a 〜23c
・−印字ヘッド Y、M、C・−・単色部 特 許 出願人 小西六写嵐工業株式会社第1図
Claims (1)
- 長さ方向に順次色違いの単色部を配したインクリボンを
用いるカラー用インクリボンプリンタにおいて、インク
リボンの単色部の数に対応する数の印字ヘッドを設けた
ことを特徴とするカラー用インクリボンプリンタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9044785A JPS61248782A (ja) | 1985-04-26 | 1985-04-26 | カラ−用インクリボンプリンタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9044785A JPS61248782A (ja) | 1985-04-26 | 1985-04-26 | カラ−用インクリボンプリンタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61248782A true JPS61248782A (ja) | 1986-11-06 |
Family
ID=13998868
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9044785A Pending JPS61248782A (ja) | 1985-04-26 | 1985-04-26 | カラ−用インクリボンプリンタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61248782A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6493018B1 (en) | 1999-04-08 | 2002-12-10 | Gerber Scientific Products, Inc. | Wide format thermal printer |
-
1985
- 1985-04-26 JP JP9044785A patent/JPS61248782A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6493018B1 (en) | 1999-04-08 | 2002-12-10 | Gerber Scientific Products, Inc. | Wide format thermal printer |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3161094B2 (ja) | インクジェット記録装置における記録方法 | |
JPS6216827B2 (ja) | ||
JPS61248782A (ja) | カラ−用インクリボンプリンタ | |
JP2001507301A (ja) | プリンターおよび印刷方法 | |
JPH0156678B2 (ja) | ||
JPS6123463A (ja) | 記録方式 | |
JPS5911261A (ja) | 熱転写記録装置 | |
JPS6112362A (ja) | シリアル型感熱転写カラ−プリンタ | |
JPH0924636A (ja) | 熱記録装置 | |
JPS58203085A (ja) | 転写形カラ−プリンタ− | |
JPS6073887A (ja) | カラ−転写記録装置 | |
JPS61258771A (ja) | サ−マルプリンタ | |
JPS59164180A (ja) | 多色印字プリンタのリボン機構部 | |
JPH0569566A (ja) | 多色感熱記録装置 | |
JPS59207267A (ja) | サ−マルプリンタ | |
JPS604080A (ja) | カラ−感熱転写プリント方式及び同方式に用いられるリボン状熱転写フイルム | |
JPS6233667A (ja) | カラ−リボン制御方式 | |
JPS609761A (ja) | カラ−シリアルプリンタ | |
JPS62256685A (ja) | サ−マルプリンタの多色印字方法 | |
JPS59218884A (ja) | カラ−プリンタ | |
JPH0345356A (ja) | 熱転写カラーシリアルプリンタ | |
JPS58197065A (ja) | カラ−転写型プリンタおよびプロツタ | |
JPS61188177A (ja) | カラ−熱転写記録方法 | |
JPH02299859A (ja) | サーマルプリンタ | |
JPS61248776A (ja) | インクリボンカセツト及びこれを用いるプリンタ |