JPS61248705A - 合成樹脂の成形コンパウンドの配分装置 - Google Patents

合成樹脂の成形コンパウンドの配分装置

Info

Publication number
JPS61248705A
JPS61248705A JP61047146A JP4714686A JPS61248705A JP S61248705 A JPS61248705 A JP S61248705A JP 61047146 A JP61047146 A JP 61047146A JP 4714686 A JP4714686 A JP 4714686A JP S61248705 A JPS61248705 A JP S61248705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
synthetic resin
fiber mat
molding compound
rovings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61047146A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0677927B2 (ja
Inventor
アルバート・ヤン・シユパーイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATETSUKU HOLDING AG
Original Assignee
MATETSUKU HOLDING AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATETSUKU HOLDING AG filed Critical MATETSUKU HOLDING AG
Publication of JPS61248705A publication Critical patent/JPS61248705A/ja
Publication of JPH0677927B2 publication Critical patent/JPH0677927B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/16Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/60Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding, e.g. end guides for the incoming material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/88Adding charges, i.e. additives
    • B29B7/90Fillers or reinforcements, e.g. fibres
    • B29B7/905Fillers or reinforcements, e.g. fibres with means for pretreatment of the charges or fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/12Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of short length, e.g. in the form of a mat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/50Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of indefinite length, e.g. prepregs, sheet moulding compounds [SMC] or cross moulding compounds [XMC]
    • B29C70/502Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of indefinite length, e.g. prepregs, sheet moulding compounds [SMC] or cross moulding compounds [XMC] by first forming a mat composed of short fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/78Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant by gravity, e.g. falling particle mixers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/84Venting or degassing ; Removing liquids, e.g. by evaporating components
    • B29B7/845Venting, degassing or removing evaporated components in devices with rotary stirrers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/20Molding plants
    • Y10S425/201Diverse stations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、合成樹脂製品の圧縮成形製造法に用いられる
、繊維強化された合成樹脂成形コンパウンドから成る半
製品の製造方法に係わる。
“SMC″′ (シート成形コンパウンド)として公知
である上記のような合成樹脂成形コンパウンドを最終製
品即ち合成樹脂製品に加工する際は、最終製品が最適の
物理特性を獲得するように加工工程を構成するべく努力
がなされる。これには強化用繊維が、特にその最終製品
中での配向によってトのガラス繊維が束ねられて紡糸ロ
ービング(粗撚り糸)とされるが、ポリエステル、ポリ
アミド、アラミド(Ara繊維d )等のような有機物
質から成る繊維も用いられ、得られた紡糸ロービングは
連続する形態で、紡糸ユニットから直接送出されるかあ
るいは貯蔵ローラによって供給され、細断された繊維を
付加されて可塑材料ユニットへともたらされる。可塑材
料ユニットにおいて繊維は、樹脂組成物と添加物とから
成る可塑材料中に埋込メまれる。例えばドイツ特許第2
247142号明wAsを参照されたい。
可塑材料ユニットから出てくるSMCは、その際プラス
チックフィルムによって包まれ、その結果例えば巻付け
られた形態で良好に運搬及び貯蔵され得る。コンパウン
ドがフィルムに包まれないと、−回分ずつしか容器に満
たされ得す、以後の加工が非常に困難となる。
コンパウンドがフィルムに包まれる場合でも、フィルム
はコンパウンドが成形機に装入される以前に除去されな
ければならず、この除去は常に人手によって行なわれる
。フィルムの除去が済むと、次はコンパウンドから成形
に適した分量を人手によって切断して集積し、その後や
はり人手によつフ9し入 て型内に装入しなければならない。
本発明は、SMCの製造方法を改良すること、成形コン
パウンドの自動配分並びに成形機までの自動搬送を可能
にすること、及び特に強化用繊維の最終製品(成形物)
中での配向を好ましくは調節することを目的とする。上
記目的は本発明によれば、圧縮成形によって得られるべ
き合成樹脂製品をもたらすのに十分な分量の、繊維強化
された合成樹脂成形コンパウンドが支持体としての繊維
マット片上に載置され、かつ前記繊維マット片ごフQン
又11 と圧縮成形機の基7耳噛へ移送されることによって達成
される。
muマット片は、支持体に支持されていなげれば取扱い
不可能な合成樹脂成形コンパウンドの所与の分量を支持
するための支持体として機能し、かつ支持したコンパウ
ンド共々プレス型内へ運ばれる。繊維マット片は成形工
程によって合成樹脂製品のtJAH強化材の一部となり
、前記製品の物理特性を改善する。本発明のこの重要な
特徴は、フィルムに包まれた成形コンパウンドが使用さ
れるべき場合にも適用され得る。その場合、フィルムは
通常のように人手によって@離され、コンパウンドは所
与の分量で配分され、支持体としての繊維マット片上に
載置される。
しかし、本発明の別の特徴によって、合成樹脂成形フン
バウンドがフィルムに包まれることなくニットを前提と
すればはるかに有利である。成形フンバウンドは配分装
置から成形]、程に適した分量で送出され、Il雑マッ
トが供給される打抜装置から送られてくる繊維マット片
上に載置される。
成形コンパウンドの配分は、対応する制御及びプログラ
ミング装置によって製造上の必要条件に、即ち直列に接
続された複数の成形機の具備する様々なプレス型に適合
され得る。その場合、本発明によって連続的に作動する
唯1基のユニットによって、多数の成形機において同時
に様々な股終製品を製造することが可能になる。
繊維で強化された合成樹脂製品を製造する合成樹脂製品
成づ機に自動的に供給される、繊維強化された合成樹脂
成形コンパウンドから成るブランクの製造は、概して特
許請求の範囲第4項に記載したように進行する。
配分には様々な装置が使用され得、例えば可塑材料中の
強化用繊維の損傷を可能な限り防止するべく、円錐形の
ケーシング及びスクリューの長さを特に短く調節された
押出機が用いられ得る。成形コンパウンドは可塑材料ユ
ニットのホッパから押出様内へ、ミキサまたはニーダ(
羽根ニーダ、ターボニータ゛1またはバドルミキサ)を
経て移動する。切断装置が出現するストランドを長さで
配分し、その結果同じ長さを有する、即ち質量が同じで
もある切断片が送られてくる繊維マット片上に載置され
る。
ピストン圧縮機を配分装置として用いれば更に有利であ
る。この場合合成樹脂成形コンパウンドは可塑材料:し
ニットのホッパ出口から圧縮シリンダ(主シリンダ)内
に達し、該シリンダ内では圧縮ピストンが往復運動し得
る。圧縮シリンダはホッパに対して開口した部分を有し
、この部分の開口部は圧縮ピストンによりその一方の限
界点において塞がれる。江縮シリンダの、圧縮ピストン
が設置されているのとは反対側の端部は、ホッパから注
ぎ込まれるフンバウンドを圧縮状態で受容し得るような
長さを有し、かつ受容したコンパウンド中に空気が封入
されないよう負圧下にある。圧縮シリンダのこの端部は
、ピストンの運動方向に対して垂直に変位し得る蓋によ
って閉鎖され、この蓋は第二のシリンダと、一方の位置
では該蓋が主シリンダを開鎖し、他方の位置では前記第
二のシリンダが該蓋に置換わり、その結果コンパウンド
が主シリンダから第二のシリンダへ移動し得るように結
合されている。第二のシリンダ内のピストンは、調節可
能な背圧を発生する。この背圧の調節によって、密度及
び充填量が調節され得る。
調節された充填量に達すると、第二のシリンダは下方へ
変位し、該シリンダと結合された蓋が主シリンダを閉鎖
する。第二のシリンダのピストンはこのシリンダ内に受
容された所定量の成形コンパウンドを押出して、411
ffマツトユニツトの打抜装置から配置装置によって送
られてきた11雑マット片上に載置する。
本発明の意図において適当な繊維マットユニットの構成
は、それ自体公知の構造に対応する。無端の搬送ベルト
上に、該搬送ベルトの走行方向を横切る方向に運動する
空気式の分配装置によって複数本の連続する紡糸ロービ
ングが互いに重なり合ったループ状に繰出される。好ま
しくは、1.5メートルの幅に少なくとも6個の分配地
点が配置され、かつ噴射装置によって結合剤が付加され
る。
所望であれば、単一方向に連続する、即ち搬送ベルトの
走行方向に平行に伸長するロービングやあるいは細断さ
れたロービングが補助供給地点から補助的に排出される
ことも可能である。紡糸ロービングに替えて、あるいは
該ロービングに加えて有機成分物質から成る繊維が付加
され得る。最終製品のl雑の伸長の具合並びに物理特性
に関して最適である繊維マットは、繊維マット製造に際
して2基あるいは3基の分配ユニットが搬送ベルトの走
行方向に相前後して配置されており、第一・の分配ユニ
ットからは繊維の太さ50〜60テックス(tex)の
紡糸ロービングが繰出され、その他の分配ユニットから
は繊維の太さが100〜200チック導?、+1 ス)メツ200〜400ケツク21=あ。紡糸。−ビッ
グが繰出される場合に得られる。
m帷マットを供給される打抜装置が交換可能な様々な打
抜工具を受容し得るため、成形によって得られるべき最
終製品にその都度適合した輪郭を有する繊維マット片が
製造される。
本発明方法の実施に必須であるユニット構成要素は、連
続運転に最も好ましく適用され得る。連続運転のために
必要なのは帷1個の、紡糸ロービングの連続作動自動紡
糸ユニットのみであり、このユニットによって、正規の
作業時間、即ち例えば各8時間の2回の交代勤務時間の
間は合成樹脂成形コンパウンド用の繊維強化材が製造さ
れ、一方正規の作業時間外、即ち例えば夜間の交代勤務
時間の間は樹脂で結合された繊維マット用の繊維強化材
が製造される。紡糸ユニットは周知のように連続運転す
る必要があり、なぜなら加熱炉及び紡糸諸装置の始動に
は非常に経費が掛るからである。紡糸ユニットは、可塑
材料ユニットかまたはII維マットユニットと選択的に
協働し得るように設置される。このために、紡糸ユニッ
トの送出部ットは対応して互いに並び合って設置されて
いる。
そこで生産は、例えば24時間運転の場合、昼間の16
時間は紡糸ユニットI可塑材料ユニットと協働し、合成
樹脂成形コンパウンドが製造され、また夜間の8時間は
繊維マットが製造され、その際紡糸ユニットは繊維マッ
トユニットと協働するとら製造される繊維マット片は貯
蔵場所で製造され、かつ配置装置に近接して積重ねられ
る。後続する作業期間において可塑材料ユニットが紡糸
ユニットと協働すると、上述のように、繊維マット片は
貯蔵場所から配置装置へ、更に該配置装置から成形機へ
と移送される。このための必要条件は無論、連続運転開
始の際に紡糸ユニットがまず繊維マットユニットと協働
することである。
当然ながら、所望であれば、また運転上の理由から一度
必要となれば運転を中断させ、繊維マット片上に堆積さ
れた所定量の成形コンパウンドを暫時貯蔵することも可
能であるが、但しその場合には前記コンパウンドはPE
フィルム間に挟んで置かれ、なぜならそうしないと比較
的長期の貯蔵の間にスチレンが失なわれるからである。
しかし原則的には、幾日、幾週間にもわたる連続運転を
実現して、最終製品に応じてその都度決定される台数の
成型機を連続的に全力運転させることは可能である。上
記のような連続運転並びに該連続運転と結び付けられる
、可塑材料ユニットから直接比てくる湿った合成樹脂成
形コンパウンドの加工の際に、成形機においては僅かな
成形圧で作業がなされ得、その結果アルミニウム、ザマ
ツク、亜鉛合金製の加熱された成形工具や電気めっき法
で製造された成形工具での作業が可能であるという長所
が更に明らかになる。しかもその際、いわゆる浮動する
閉鎖縁部を具えた成形工具が、浸漬縁部を臭えた通常の
高価な工具に替えて使用され得る。
全自動運転に欠かせないあらゆるユニット構成要素及び
ユニット構成装置を含む具体例を、添付図面に基づき以
下に説明する。
第1図表手に示した公知の構造の紡糸ユニットは、作業
フロア1の上下に伸長している。2において、ガラスを
形成する原料が投入され、混合される。前記原料は、符
@3で示したようにしてガラス融解炉4内に装入される
。ここで融解されたガラスは紡糸ノズルプレート5から
複数本の単一フィラメント6の形態で送出されて、紡糸
ホッパ7内に達する。紡糸ホイールドラム8内で紡糸ホ
イールによって紡糸ロービングストランド9が形成され
、形成された紡糸ロービングストランド9は空気式の搬
送装跋10を経て調停装置11沿いに案12へ送られる
。細断された紡糸ロービング13は、反転及び駆動ロー
515を具備した無端の搬送ベルト14の上に落下する
。符号16によって、ロービングスプール18を有する
ロービング格子17から繰出されるガラスロービングの
ための別の切断装置を示す。切断装置16によって細断
されるロービングは、紡糸ロービング9とは異なるテッ
クス数を有し得る。2個の切断装置12及び16は−・
緒に作動し得、また紡糸ユニットが運転していない時は
、切断装置16のみが作動し得る。細断された紡糸ロー
ビング13及び/または切断装置16で細断されたロー
ビングは乾燥装置19手前で、例えばP、V、A。
分散体のような結合剤を吹付けられ(20)、次いで乾
燥されてから本来の可塑材料ユニット22の投入バット
21に送られる。可塑材料ユニット22は、互いに反対
方向に回転する2個のローラ23を含む。
ローラ23同士のギャップは、右のローラ23を肩面装
置24によって水平方向に変位させることよって調「さ
れ得る。ローラ23の外生部上にドクターバット26が
位固し、このバット26内には図示されない導管によっ
て、粘性でかつポンプ吸入され得る状態の樹脂配合物が
もたらされる。
供給ローラ28及び案内プレート29を具備した供給ホ
ッパ27によって、例えば微細石片(S Dlit)、
ケイ砂、ガラス粒といった添加物及び充填剤がバット2
1に供給される。それによって、樹脂配合物の粘度が高
められる。例えば Al12  (OH)3 S i02 (1)ヨうナア
ル種の添加物は、最終製品の化学的安定性、耐火性及び
耐摩耗性をも改善する。ローラギャップにおいて、供給
された材料即ち繊維及び添加物に樹脂組成物が充填され
る。コンパウンドはスクレイバ30によってローラ23
から剥離されて、ばね式に取付けられたホッパ31の中
に落下し、前記ホッパ31は複数個の超音波バイブレー
タ32によって振動状態にされる。それによって、コン
パウンドはホッパ31の下部において圧縮され、かつそ
こから配量及び配分装置33内へと移動する。装置33
は、既に述べたように、円錐形のケーシング及びスクリ
ューの長さを短く調節された押出機によって構成され得
る。
装@33の出口には、ストランドを調節可能な長さで配
分する切断装置が設置されている(34)。
第2図の具体例によれば、配分装置としてはピストン圧
縮機が用いられる。図中ピストン圧縮機は主シリンダ3
6を有し、このシリンダ36の周壁は可塑材料ユニット
のばね式に懸吊されたホッパ31の下端に接続され、か
つ該接続の個所に開口部35を具えている。主シリンダ
36内を滑動するピストン37は、左方への移シ」の際
に上記開口部35を閉鎖するだけの長さを有する。主シ
リンダ36の左方端部には別のシリンダ38が接続して
おり、このシリンダ38内ではピストン39が、例えば
液圧式に調節され得る力によって右方へ押圧されている
。シリンダ38は駆動装置40によって下方の、一点鎖
線で図示した位置まで移動され得、また該シリンダ38
の右万端部の上には主シリンダ36円の閉じ蓋42が固
定されており、このM42は、シリンダ38が下方の一
点鎖線で図示した位置を取ると、主シリンダ36の左方
部分41の端部を閉鎖する。
コンパウンドの配分は次のように進行する。即ち、ピス
トン37が周期的に左方へ動かされ、その際ホッパ31
から装入された合成樹脂成形コンパウンドを主シリンダ
36の左方部分41内へと押しやり、この時上記コンパ
ウンドは圧縮及び脱気される。
ピストンが数行程運動した後、コンパウンドは背圧下に
ある第二のシリンダ38内へ移動する。ピストン39は
調節された反力に対応して左方へ変位し、該ピストン3
9が予め調節されてあった自身の行程に到達すると、適
当な電子的発信器によって下方への変位が開始される。
駆動装@40がシリンダ38を下方へ移動し、蓋42が
シリンダ36を閉鎖し、シリンダ38内に受容された、
密度及び質量において所与の値に対応する合成樹脂成形
コンパウンド43は排出される。排出されたコンパウン
ド43は、搬送ベルト45に載って運ばれてきた繊維マ
ット片44上に落下する。搬送ベルト45は配置装置に
よって、常に1個の繊維マット片44がシリンダ38の
排出位置に存在するようにタイミング制御される。搬送
ベルト45は上記コンパウンド43を、支持体としての
繊維マット片44共々圧縮成形機へ送る。繊維マット片
44に支持される合成樹脂成形コンパウンド43の輪郭
は、例えばシリンダ38の横断面が円形以外にするこR
つで、プレス型に適合され得る。
第3図及び第4図は、valltマットユニットの作業
方法をきわめて概略的に示す。第3固在手に、第1図に
基づいて既に説明した紡糸ユニットを示す。送出された
紡糸ロービングは空気式の分配装置46内へ移送される
。装置46の作動方法は、第4図から知見され得る。
共通の駆動装置47によって横方向にvJかされる6個
の分配ステーシコン(46)が紡糸ロービングを繊維マ
ットユニットの搬送ベルト上に、互いに重なり合ったル
ープ状に繰出す。噴射装置48によって、例えば分散P
、V、A、液のような結合剤が供給され、この結合剤は
繊維同士をそれらの交差点において互いに接着する。更
に、第1図に基づく説明に対応して、細断されたロービ
ングも適当な供給装置により振撒かれ得る。!繊維の搬
送ベルト上での密度は、搬送ベルトの走行速度の変更に
よって失えることができる。ゆっくり走行するベルト上
には、単位面積当たりよ1ノ多くの繊維が排出される。
最終製品に特に好ましく影響する繊維マットは、既に述
べたように、紡糸ロービングが゛供給される空気式分配
装置46が搬送ベルトの走行方向に互いに相前後して複
数基配置されることによって得られる。その際、第一の
分配装置からは、例えば50〜60テックス(繊維長1
 、000 m当たりの重量をダラムで表わしたもの)
の紡糸ロービングが繰出され、また後続する他の分配装
置からは100〜400テックスの紡糸ロービングが繰
出される。最初に繰出される紡糸ローピン4維マットの
最下層を構成し、amマット片はプレス型内にもたらさ
れ、更に前記最下層がある種の合成樹脂製品において該
製品の外表層として人目につくことから、上記方法は、
最終製品の表面を視覚的に好ましく構成することを可能
にする。
第3図に示すように、供給された成分は乾燥炉49を通
過し、その際比較的安定なtmマットとして前記類49
から出て巻取りローラ50に巻込まれる。
維マット片44を打抜ぎ積重ねる。既に述べたように、
適当な形態の打抜工具を用いることによって、得られる
繊維マット片が最終製品の形態に適合され得る。811
1798片の配置装置53は、Il雑マット片の積重ね
られたパレット54に沿って走行し、毎回必要な1mマ
ット片を積重ねから、爪付プレート55によって取上げ
ては搬送ベルト45上に離す。
ベルト45上に載置された繊維I!iマット片は互いに
相前後して、合成樹脂成形コンパウンドの配分装置(第
2図)に送られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は紡糸ユニットをロービングユニット及び可塑材
料ユニットと共に示す概略的な説明図、第2図はピスト
ン圧縮機の様式の配分装置を−・例として示す説明図、
第3図は繊維マットユニットと協働する第1図と同様の
紡糸ユニットを示す説明図、第4図は第3図のユニット
の−・部分の平面図、第5図は繊維マット片の打抜装置
と打抜かれたIliマット片の配置装置への移動とを示
す説明図である。 1・・・・・・作業フロア、4・・・・・・融解炉、5
・・・・・・紡糸ノズルプレート、 6・・−・・・単一フィラメント、7・・・・・・紡糸
ホッパ、8・・・・・・紡糸ホイールドラム、 9・・・・・・紡糸ロービング、10・・・・・・搬送
装置、11・・・・・・調停装置、12.16.34・
・・・・・切断装置、14、45・・・・・・搬送ベル
ト、19・・・・・・乾燥装置、21・・・・・・投入
バット、22・・・・・・可塑材料ユニット、23・−
・・・・ローラ、24・・・・・・調部装置、26・・
・・・・ドクターバット、21・・・・・・供給ホッパ
、28・・・・・・供給ローラ、29・・・・・・案内
プレート、30・・・・・・スクレイパ、31・・・・
・・ホッパ、32・・・・・・超音波バイブレータ、3
3・・・・・・配分装置、35・・・・・・開「1部、
36・・・・・・主シリンダ、37.39・・・・・・
ピストン、38・・・・・・シリンダ、40、47・・
・・・・駆動装置、42・・・・・・蓋、44・・・・
・・繊維マット片、46・・・・・・分配装置、48・
・・・・・噴射装置、49・・・・・・乾燥炉、50・
・・・・・9巻取りローラ、51・・・・・・打抜機、
53・・・・・・配置@置、54・・・・・・パレット
、55・・・・・・爪付プレート。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)繊維で強化された合成樹脂製品を製造する合成樹
    脂圧縮成形機に供給される、繊維で強化された合成樹脂
    成形コンパウンドから成るブランクまたは半製品を製造
    する方法であって、圧縮成形によって得られるべき合成
    樹脂製品をもたらすのに十分な分量の、繊維で強化され
    た合成樹脂成形コンパウンドが支持体としての繊維マッ
    ト片上に載置され、かつ前記繊維マット片ごと圧縮成形
    機のプレス型内へ移送されることを特徴とする製造方法
  2. (2)自動的に作動する可塑材料ユニットにおいてフィ
    ルムで包まずに製造された繊維で強化された合成樹脂成
    形コンパウンドが、該成形コンパウンドを圧縮成形工程
    に適した分量で配分または配量する装置を経て、繊維マ
    ットを供給される打抜装置から送られてくる繊維マット
    片上に連続的に排出されることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の方法。
  3. (3)繊維マット片の輪郭並びに合成樹脂成形コンパウ
    ンドの輪郭が、プレス型または圧縮成形によって得られ
    るべき合成樹脂製品に適合していることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項または第2項に記載の方法。
  4. (4)繊維で強化された合成樹脂製品を製造する合成樹
    脂圧縮成形機に自動的に供給される、繊維で強化された
    合成樹脂成形コンパウンドから成るブランクを製造する
    方法であって、 a)合成樹脂成形コンパウンドを製造する可塑材料ユニ
    ットが互いに反対方向に回転する2個のローラを含み、
    これらのローラ間のギャップを経て吸入され得る樹脂成
    分と、細断されたガラス繊維や鉱物繊維のような繊維成
    分と、充填剤、ガラス粒、微細石片といった添加物とが
    投入され、これらの樹脂成分、繊維成分及び添加物はロ
    ーラ間の前記ギャップを通過後振動ホッパ内へ落下し、 b)前記振動ホッパの出口には押出機に類似の、あるい
    はピストン圧縮機式の配分装置が直接接続されており、
    この配分装置によって所与の重量及び密度の合成樹脂成
    形コンパウンドが圧縮して配分され、 c)樹脂で結合された繊維マットは好ましくは互いに重
    なり合うループ状に繰出される複数本の連続する防糸ロ
    ービングによって構成され、前記ロービングは場合によ
    っては細断されたガラスロービングと共に用いられ、ま
    たこの繊維マットの構造及び充填重量は圧縮成形機で製
    造されるべき合成樹脂製品の繊維による強化の望ましい
    実現方法に適合しており、 d)前記繊維マットから、製造されるべき合成樹脂製品
    の形状に適合する形状を有する部分片が打抜装置によっ
    て打抜かれ、 e)繊維マットから打抜かれた部分片は配置装置によっ
    て合成樹脂成形コンパウンドの配分装置下方に移送され
    、それによって所定量の合成樹脂成形コンパウンドが繊
    維マット片上に載置され、この繊維マット片は載置され
    た合成樹脂成形コンパウンド共々、コンベヤベルト型搬
    送装置によってプレス型内に装入される ことを特徴とする製造方法。
  5. (5)特許請求の範囲第4項に記載の方法で用いられる
    配分装置であって、合成樹脂成形コンパウンドのための
    振動ホッパの出口に接続された、内部に往復運動を行な
    う圧縮ピストンを具備した圧縮シリンダもしくは主シリ
    ンダを含み、このシリンダは前記ホッパに対して開口し
    、かつその開口部を前記ピストンによって閉鎖され得る
    部分と、この部分とほぼ等しい長さを有し減圧が優先す
    るその内部に前記ピストンによって、振動ホッパから供
    給されたコンパウンドが押込まれる部分とを有し、また
    この圧縮シリンダには背圧を実現するピストンを具備し
    た、充填物を受容しかつ下方へ変位し得るシリンダが接
    続されており、このシリンダは充填が完了すると下方へ
    変位し、その際側部に取付けられた閉鎖部材によって主
    シリンダを閉鎖し、かつ自身の内部において圧力下にあ
    るコンパウンドを所定量のコンパウンドとして、該シリ
    ンダ下方に位置する繊維マット片上へ放出することを特
    徴とする配分装置。
  6. (6)特許請求の範囲第4項に記載の方法で用いられる
    樹脂で結合された繊維マットを製造する方法であって、
    複数本の連続する紡糸ロービングが繰出された紡糸ロー
    ビングのための搬送ベルトの走行方向を横切る方向に運
    動する空気式の分配装置によって搬送ベルト上に、互い
    に重なり合ったループ状に繰出され、その際噴射装置に
    よって結合剤が付加され、また場合によっては細断され
    たロービングが付加されることを特徴とする製造方法。
  7. (7)2基あるいは3基の分配装置が搬送ベルトの走行
    方向に相前後して配置されており、第一の分配装置から
    は繊維の太さ50〜60テックスの紡糸ロービングが繰
    出され、その他の分配装置からは繊維の太さが100〜
    200テックスまたは200〜400テックスである紡
    糸ロービングが繰出されることを特徴とする特許請求の
    範囲第6項に記載の樹脂で結合された繊維マット製造方
    法。
  8. (8)合成樹脂成形コンパウンド用の繊維強化材の製造
    と樹脂で結合された繊維マットの製造に用いられる繊維
    強化材の製造とに同一の、紡糸ロービングあるいは鉱物
    性ロービングの連続作動自動紡糸ユニットが用いられ、
    その際正規の作業時間、即ち例えば2回の交代勤務時間
    の間は合成樹脂成形コンパウンド用の繊維強化材が製造
    され、また正規の作業時間以外、即ち例えば夜間の交代
    勤務時間の間は樹脂で結合された繊維マット用の繊維強
    化材が製造されることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項から第4項のいずれかに記載の製造方法。
  9. (9)自動連続紡糸ユニットの搬送または案内装置が紡
    糸ストランドを可塑材料ユニットの調停及び切断デバイ
    スへ送り込むか、あるいは繊維マットユニットの搬送ベ
    ルト上へ繰出すべく側方に回動するかは側方に変位する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項から第4項及び
    第8項のいずれかに記載の製造方法。
JP61047146A 1985-03-05 1986-03-04 合成樹脂の成形コンパウンドの配分装置 Expired - Lifetime JPH0677927B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3507720A DE3507720C2 (de) 1985-03-05 1985-03-05 Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Rohlings aus glasfaserverstärktem Kunststoff
DE3507720.4 1985-03-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61248705A true JPS61248705A (ja) 1986-11-06
JPH0677927B2 JPH0677927B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=6264227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61047146A Expired - Lifetime JPH0677927B2 (ja) 1985-03-05 1986-03-04 合成樹脂の成形コンパウンドの配分装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4883624A (ja)
EP (1) EP0194230B1 (ja)
JP (1) JPH0677927B2 (ja)
BR (1) BR8600924A (ja)
CA (1) CA1287720C (ja)
DE (1) DE3507720C2 (ja)
ES (1) ES8707895A1 (ja)
MX (1) MX168300B (ja)
RU (1) RU1801091C (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5165941A (en) * 1989-09-05 1992-11-24 Composite Products, Inc. Extruder apparatus and process for compounding thermoplastic resin and fibres
US6001300A (en) * 1989-12-06 1999-12-14 C.A. Lawton Company Method for making rigid three-dimensional preforms using directed electromagnetic energy
CA2129073C (en) 1993-09-10 2007-06-05 John P. Kalinoski Form-in-place emi gaskets
US6303180B1 (en) 1993-09-10 2001-10-16 Parker-Hannifin Corporation Form-in-place EMI gaskets
US6635354B2 (en) 1995-01-20 2003-10-21 Parker-Hannifin Corporation Form-in place EMI gaskets
ES2323745T3 (es) * 1995-01-20 2009-07-24 Parker Hannifin Corporation Juntas emi formadas en posicion.
US5641438A (en) * 1995-01-24 1997-06-24 Bunyan; Michael H. Method for forming an EMI shielding gasket
US6527533B2 (en) * 2000-12-29 2003-03-04 Ford Global Technologies, Inc. Processing systems for automated manufacture of preforms
US20030165660A1 (en) * 2002-03-04 2003-09-04 Kurt Schwarzwalder Polymer component, apparatus and method
US20050042421A1 (en) * 2002-03-04 2005-02-24 Kurt Schwarzwalder Multi-layer polymer component, apparatus and method
DE102005000683A1 (de) * 2004-08-21 2006-03-09 Saertex Wagener Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundwerkstoffes zur Herstellung von Faserverbundbauteilen
DE102006021110B4 (de) * 2006-05-05 2011-04-21 Airbus Operations Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen eines großflächigen Faserverbund-Strukturbauteils
US7691223B2 (en) * 2007-01-25 2010-04-06 Ford Global Technologies, Llc Apparatus and method for making fiber reinforced sheet molding compound
FR2913365B1 (fr) * 2007-03-06 2013-07-26 Coriolis Composites Attn Olivier Bouroullec Tete d'application de fibres avec systemes de coupe de fibres particuliers
DE102009046670A1 (de) * 2009-11-12 2011-05-19 Dieffenbacher Gmbh + Co. Kg Anlage zur Herstellung von faserverstärkten Formteilen und Verfahren zum Betreiben einer Anlage zur Herstellung von faserverstärkten Formteilen
JP6594021B2 (ja) * 2015-04-22 2019-10-23 東洋機械金属株式会社 可塑化ユニット

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55133952A (en) * 1979-04-09 1980-10-18 Asahi Chemical Ind Fiber reinforcing thermoplastic sheet for compression molding

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA385480A (en) * 1939-12-05 The Raolin Corporation Rubber chloride manufacture
DE841727C (de) * 1949-08-26 1952-06-19 Gerhard Zdralek Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Leichtbauplatten und profilierten Formkoerpern
US2796634A (en) * 1953-12-21 1957-06-25 Ibm Reverse forming process for making shaped articles from plastic sheet material
GB856427A (en) * 1956-02-17 1960-12-14 Leicester Lovell & Company Ltd Improvements in or relating to the manufacture of reinforced synthetic resin articles
US3975483A (en) * 1967-01-12 1976-08-17 Bernard Rudloff Process for manufacturing stratified materials
DE2105955A1 (de) * 1971-02-09 1972-08-17 Bayer Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Hohlkörpern aus Reak tionsharzen, die mit Fasern verstärkt sind
US3804934A (en) * 1972-06-01 1974-04-16 H Ball Method for making filter cartridges
NL7411660A (nl) * 1973-09-17 1975-03-19 Material Systems Corp Werkwijze voor de continue vervaardiging van bouwplaten of vormstukken met open zijkanten.
US4282049A (en) * 1974-05-30 1981-08-04 Kemlite Corporation Method for making resin panels
DE2460755A1 (de) * 1974-12-21 1976-07-01 Hoechst Ag Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines vlieses aus filamenten
JPS5227474A (en) * 1975-08-28 1977-03-01 Mitsubishi Petrochemical Co Manufacture of unsaturated polyester resinnlaminated sheet for press moulding
JPS5310109A (en) * 1976-07-16 1978-01-30 Babcock Hitachi Kk Protective trap system for vacuum pump
US4097209A (en) * 1977-03-23 1978-06-27 Armstrong Cork Company Apparatus for forming a mineral wool fiberboard product
US4376749A (en) * 1980-02-06 1983-03-15 Motor Wheel Corporation Fiber-reinforced composite wheel construction
US4335176A (en) * 1980-11-24 1982-06-15 Ppg Industries, Inc. Bonded needled fiber glass thermoplastic reinforced mats
DE3346469C2 (de) * 1983-12-22 1987-02-26 Heggenstaller, Anton, 8892 Kühbach Verfahren und Vorrichtung zum Strangpressen von mit Bindemittel vermengten pflanzlichen Kleinteilen, insbesondere Holzkleinteilen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55133952A (en) * 1979-04-09 1980-10-18 Asahi Chemical Ind Fiber reinforcing thermoplastic sheet for compression molding

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0677927B2 (ja) 1994-10-05
DE3507720C2 (de) 1997-08-14
EP0194230A2 (de) 1986-09-10
DE3507720A1 (de) 1986-09-11
RU1801091C (ru) 1993-03-07
BR8600924A (pt) 1986-11-11
ES8707895A1 (es) 1987-09-16
EP0194230A3 (en) 1989-10-18
ES552612A0 (es) 1987-09-16
US4883624A (en) 1989-11-28
MX168300B (es) 1993-05-17
CA1287720C (en) 1991-08-20
EP0194230B1 (de) 1993-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61248705A (ja) 合成樹脂の成形コンパウンドの配分装置
CN205741498U (zh) 一种边料可自动回收利用的吸音棉生产线
US3957410A (en) Means for centrifugally casting a plastic tubular member
CN87102407A (zh) 纤维增强复合材料及其制造方法
US4886701A (en) Process for producing a tangled fibre material from glass fibres and polymer for the production of glass fibre-reinforced plastic mouldings and apparatus for performing the process
SK279986B6 (sk) Spôsob výroby kompozitného výrobku
EP0416859A1 (en) Extruder apparatus and process for compounding themoplastic resin and fibers
KR20070097088A (ko) 시트 몰딩 화합물에 사용하는 폴리머/wucs 매트
CN107538607A (zh) 一种建筑用保温免拆模板的生产线及生产方法
US3950465A (en) Concrete pipes
KR20080030611A (ko) 중합체/습식 절단 스트랜드 유리 섬유 매트 및 이를형성하는 방법
US4372101A (en) Apparatus and process for packaging synthetic fibers in bales
CA2050200A1 (en) Method and apparatus for producing mold charge blanks for molding processes
EP2366042B1 (en) Chopper for commingled fibers
KR100442623B1 (ko) 반습식 콘크리트블럭 성형장치
CN110757612B (zh) 一种混凝土桥面板预制板生产线控制系统及控制方法
US3051219A (en) System for continuously preparing predimensioned bodies with layer formations
CN107538608A (zh) 一种建筑用保温免拆模板的组合式生产线及生产方法
EP0499572A1 (en) Method and apparatus for by cutting up fibre string into fibre cuts dosing the latter into a concrete mixture
US3945782A (en) Concrete pipes
CZ287598B6 (cs) Způsob výroby kompozitních trubek z reaktoplastu, obsahujících skleněná vlákna a písek, odstředivým litím a zařízení k provádění tohoto způsobu
CN103192535B (zh) 连续缠绕生产线的湿法夹砂系统及制造工艺
CN207027844U (zh) 一种建筑用保温免拆模板的生产线
JPH08232253A (ja) 細粒及び繊維状添加剤の混合方法及び装置
CN218366586U (zh) 人造砂岩制造设备