JPS61248483A - 光プリンタ−ヘツド - Google Patents

光プリンタ−ヘツド

Info

Publication number
JPS61248483A
JPS61248483A JP60090527A JP9052785A JPS61248483A JP S61248483 A JPS61248483 A JP S61248483A JP 60090527 A JP60090527 A JP 60090527A JP 9052785 A JP9052785 A JP 9052785A JP S61248483 A JPS61248483 A JP S61248483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emission
light emitting
diode
light
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60090527A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Hayase
早瀬 匡樹
Yasuo Nishiguchi
泰夫 西口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP60090527A priority Critical patent/JPS61248483A/ja
Publication of JPS61248483A publication Critical patent/JPS61248483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • G06K15/1238Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point
    • G06K15/1242Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point on one main scanning line
    • G06K15/1247Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point on one main scanning line using an array of light sources, e.g. a linear array

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は概して発光ダイオードアレイ(以下単にアレイ
とす)を多数個直線状に配設した光プリンターヘッドに
於て各アレイ毎の発光量が書き込みの際に異なるのをそ
のアレイ内に於て電気的に補正するようにしたものであ
る。
[従来の技術] 光プリンター・ヘッドは第7図に示すように、絶縁基板
11上に、複数の発光ダイオード3を搭載せる発光ダイ
オードアレイ12・・・を多数個直線状に配設すると共
に各アレイ12毎に発光ダイオード3を駆動する駆動用
IC素子13を搭載せる構造をなしている。この場合の
ダイオード3・・・の発光回路(等価回路)を第5図に
示す。この図より従来技術では発光用電源1に対して複
数(図では6個)の発光ダイオード回路30・・・を夫
々並列接続し各回路30に於て発光ダイオード3をこれ
に直列接続した制御用トランジスタ2によってスイッチ
するようにされている。なお上記トランジスタ2はその
複数個が各駆動用IC素子13中に形成されており、4
は発光ダイオード安定化用抵抗である。
[発明が解決しようとする問題点] 上記構成よりなる従来技術では印字・印画の際各アレイ
に於ける発光量がその都度変化するが、この発光量の補
正は上記回路構成のためヘッド内で実施することは不能
で、個々のアレイに与える発光パルス巾を変調すること
によりなされ、この変調は通常プリンタシステム側のソ
フトウェア、ハードウェアによって実施していた。その
ためシステム側の装置負担が大掛かりとなり不利となる
6更に個々のヘッドについての最適な補正量が異なるた
め、予めシステムに対して各ヘッドの補正量を与えてお
く必要があるが、これはとりもなおさず、アレイの総数
の情報数となりプリンターヘッドに補償手段を装置した
場合、構成が複雑多岐となる。加えて制御用トランジス
タ2のON、OFFスイッチングの際に発光ダイオード
3に流れる電流が著しく変動するために上記補償手段と
しては抵抗などの単純な受動回路では発光補償が不完全
となる問題点も残していた。
このような問題解決のために、第6図のように発光ダイ
オード3の発光量を発光補正抵抗5によって各アL/イ
毎に補正することも考えられるが、同図の回路では各ア
レ、1′に於て発光ダイオード3が全部発光した時と1
個しか発光しない時、アレイ内の発光電流が大きく変動
し上記補正抵抗5に生ずる電圧降下が一定とならず、従
ってあらゆる発光ダイオードの発光状態に対し一定の発
光補正を与えることが出来ない。
[問題点を解決するための手段] 本発明は上記問題点の解決をその目的とするものであり
、この目的は概して云って、各アレイに於て、発光制御
用トランシタを含む発光制御回路を夫々の発光ダイオー
ド回路に並列に接続すると共に1個の発光補正用抵抗を
全発光ダイオードに対し直列に接続した構成により達成
される。
以下に本発明を実施例に対応する第1図乃至第4図に基
づいて説明する。
第1Iii!I乃至第4図は本発明の種々の実施態様の
発光回路の実施例図で、第1図は基本概念を示す第1実
施例、第2図は第2実施例、第3図は第3実施例、第4
図は第4実施例を夫々示す。
なお、第4図、第5図の発光回路と共通する符号は本発
明に於ても援用する。
第1図に於ける発光回路は都合3個の発光ダイオード3
・・・を搭載せる1個(単位)のアレイaを複数個(図
では2個)配設したもので、各アレイaに於て、電流バ
イパス用直列抵抗6及び発光制御用トランシタ2を含む
発光制御回路10が各発光ダイオード回路30に並列接
続され、これら回路30.10に発光ダイオード安定化
用抵抗4が直列に接続されている。また、1個の発光補
正用抵抗5が全ての発光ダイオード3に対し直列に接続
されている。なお抵抗4,5.6及びトランジスタ2は
駆動用IC,素子13内に形成されている。
[作用] 上記構成よりなる本発明では1発光ダイオード3に並列
接続された発光制御回路10のうちの発光制御用トラン
シタ2が非作動のOFFとなっているものについては電
流は発光ダイオード回路30側にのみに流れて発光ダイ
オード3に所定電力を印加し該発光ダイオード3を発光
せしめる。また一方発光ダイオード3に並列接続された
発光制御回路10のうちの発光制御用トランジスタ2が
作動のONとなっているものについては発光ダイオード
回路30を閉じて発光制御回路10側のみに発光時に発
光ダイオード3に流れる電流と同じ量の電流が流れ、発
光ダイオード3に印加される電力を零として非発光とす
る。かくすることにより発光、非発光如何によらず回路
中の全電流は一定になり、均等な印字・印画が可能とな
る。なお、上記に於て発光制御回路10と発光ダイオー
ド回路30の回路インピーダンスが同一となるように抵
抗6を選定するものとする。
[実施例] 第2図に第2実施例の詳細を示す。この例は第1実施例
の直列抵抗6にかわって直列ダイオード7を用いた例で
あり、作用は第1実施例と全く同一であるが、第1実施
例では直列抵抗6と発光制御トランジスタ2とをIC化
する上で不適であるのを改善したもので、この第2実施
例トランジスタ2とダイオード7とのIC化が容易とな
る。
第3図は第3実施例、即ち、第1実施例の発展実施例で
あり、発光用電源1の他に別のバイパス電流用電源1′
を付加したものであり、即ち1発光ダイオード3と並列
に発光制御トランジスタ2の出力側を直接接続し、この
トランジスタ2のアース側を全て一括して発光電源回路
のプラス側に分岐接続されたバイパス電流用電源1′の
マイナス側につないだものである。この電源1′の電圧
は発光ダイオード3の順方向立上り電圧より低くしであ
る。この例では第1.第2実施例に比較した場合、非発
光時に発光制御回路10に流れるバイパス電流によるヘ
ッドH内の消費電力を小さくして発熱量を小さく出来、
システム組込み時の放熱構造を簡略化出来る利益がある
。第4図は第3実施例の変更態様としての第4実施例で
あり、第3実施例では2電源方式であったが1電源で2
電源的な機能を持たせたもので、同図の如く電源回路に
並列に定電圧回路用抵抗9及び電流バイパス用ダイオー
ド7を接続して定電圧回路を構成し、発光制御トランジ
スタ2のアース側を全て一括して定電圧回路のダイオー
ド7の出力側に接続したものである。この構成により第
3実施例では1個の電源1によっても第3実施例と同様
の2電源方式の機能を持つことが出来、能動素子として
の付加電源を必要としないと云う利益を持つ、なお。
第4実施例に於て上記ダイオード7に代って、ツェナー
ダイオード(不図示)を用いてもよい。但しこの場合は
ダイオード極性を逆にするものとする。また全ての実施
例における制御用トランジスタ2はMOS型、バイポー
ラ型及びサイリスタ型いづれのものも使用可能である。
[発明の効果] 本発明の光プリンターヘッドは上記の説明から明らかな
ように、各発光ダイオードアレイに於て発光ダイオード
回路に対し発光制御用トランジスタを含む発光制御回路
を並列に接続すると共に、発光ダイオードの全てに対し
て直列となる一個の発光補正用抵抗を接続した構成とす
ることにより非発光時でも発光時と同じ電流がバイパス
されて、回路中の全電流は一定になって、これによるア
レイ毎の発光ダイオードの発光量を恒−に保ち、良好な
印字・印画が可能となり、また、発光制御回路は抵抗、
ダイオードのようにごく一般の受動素子を用いた受動回
路で構成出来ると共に各アレイ毎の全発光ダイオードに
直列な発光補正用抵抗を1個で用壺出来る。から回路構
成も簡単でプリンターヘッド内に組み込むのに有効であ
る・・・等の優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明光プリンターヘッドの発光回
路の実施例図で、第1図は基本概念を示す第1実施例、
第2図は第2実施例、第3図は第3実施例、第4図は第
4実施例を夫々示し、第5図は公知の発光回路、第6図
は第5図の回路を更に発展させた発光回路、第7図は光
プリンターヘッドの要部拡大平面図である。 (符号の説明) 1・・・発光用電源、1′・・・バイパス電流用電憬、
2・・・発光制御用トランジスタ、3・・・発光ダイオ
ード、4・・・発光ダイオード安定化用抵抗、5・・・
発光補正用抵抗、6・・・電流バイパス用直列抵抗、7
・・・電流バイパス用ダイオード、8・・・通常ダイオ
ードもしくは定電圧ダイオード、9・・・定電圧回路用
抵抗、140・・・発光制御回路、a・・・発光ダイオ
ードアレイ、H・・・光プリンターヘッド、30・・・
発光ダイオード回路。 一以上一 出願人  京 セ ラ 株式会社 代理人弁理士(6235)松野英彦 第1図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の発光ダイオードを搭載せる発光ダイオードア
    レイを多数個直線状に配設し、該発光ダイオードの選択
    的発光により印字、印画を行なう光プリンターヘッドに
    於て、 上記各発光ダイオードアレイにおける各発光ダイオード
    に発光制御用トランジスタを含む発光制御回路を並列に
    接続すると共に該各発光ダイオードアレイの全ての発光
    ダイオードに対して一個の発光補正用抵抗を直列に接続
    したことを特徴とする光プリンターヘッド。 2、発光制御回路が出力側に直列抵抗を有するMOS型
    、バイポーラ型及びサイリスタいづれかのトランジスタ
    である特許請求の範囲第1項記載の光プリンターヘッド
    。 3、発光制御回路が出力側にダイオードを有するMOS
    型、バイポーラ型及びサイリスタ型いづれかのトランジ
    スタである特許請求の範囲第1項記載の光プリンターヘ
    ッド。 4、発光制御回路がMOS型、バイポーラ型及びサイリ
    スタ型いづれかのトランジスタでそのアース側端子が、
    発光電源回路のプラス側に分岐接続されたバイパス電流
    用電源のマイナス側に接続され且つこの電源の電圧が発
    光ダイオードの順方向立上り電圧より低くされている特
    許請求の範囲第1項記載の光プリンターヘッド。 5、発光制御回路がMOS型、バイポーラ型及びサイリ
    スタ型のいづれかのトランジスタでそのアース側端子が
    発光電源回路に並列に接続した定電圧回路に接続され且
    つこの電源の電圧が発光ダイオードの順方向立上り電圧
    より低くされている特許請求の範囲第1項記載の光プリ
    ンターヘッド。
JP60090527A 1985-04-25 1985-04-25 光プリンタ−ヘツド Pending JPS61248483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60090527A JPS61248483A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 光プリンタ−ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60090527A JPS61248483A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 光プリンタ−ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61248483A true JPS61248483A (ja) 1986-11-05

Family

ID=14000896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60090527A Pending JPS61248483A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 光プリンタ−ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61248483A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0335553A3 (en) * 1988-03-18 1994-01-05 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Self-scanning light-emitting element array
US7286147B2 (en) 2003-11-05 2007-10-23 Seiko Epson Corporation Line head and image forming device using the same
JP2015217563A (ja) * 2014-05-15 2015-12-07 コニカミノルタ株式会社 光書込み装置及び画像形成装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0335553A3 (en) * 1988-03-18 1994-01-05 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Self-scanning light-emitting element array
US7286147B2 (en) 2003-11-05 2007-10-23 Seiko Epson Corporation Line head and image forming device using the same
US7499067B2 (en) 2003-11-05 2009-03-03 Seiko Epson Corporation Line head and image forming device using the same
US7948509B2 (en) 2003-11-05 2011-05-24 Seiko Epson Corporation Line head and image forming device using the same
JP2015217563A (ja) * 2014-05-15 2015-12-07 コニカミノルタ株式会社 光書込み装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2577089B2 (ja) 発光装置およびその駆動方法
JP2683781B2 (ja) 発光装置
JPH09283801A (ja) 面発光サイリスタおよび自己走査型発光装置
JP2846135B2 (ja) 発光素子アレイの駆動方法
US6703790B2 (en) Method for driving a self-scanning light-emitting array
JPS61248483A (ja) 光プリンタ−ヘツド
KR20010080322A (ko) 자기 주사형 발광 장치
JPH09283794A (ja) 面発光素子および自己走査型発光装置
JP4483013B2 (ja) 自己走査型発光素子アレイの駆動方法および光プリンタ用光源
JP3562884B2 (ja) 自己走査型発光装置、光プリンタ用光源および光プリンタ
JP3604474B2 (ja) 自己走査型発光装置
JP3710231B2 (ja) 自己走査型発光装置の駆動方法
JPH05131681A (ja) Ledアレイ装置
JP3212498B2 (ja) 自己走査型発光装置およびその静電破壊防止用保護回路
JP4438174B2 (ja) 自己走査型発光素子アレイの駆動方法
JP2001119071A (ja) 自己走査型発光素子アレイの駆動回路
JP3212497B2 (ja) 自己走査型発光装置
JP4158308B2 (ja) 自己走査型発光装置
JP2611470B2 (ja) 電流供給回路
JP2774294B2 (ja) 光プリンタヘッド
JPH0985987A (ja) 自己走査型発光装置
JP3067783U (ja) 自己走査型発光装置
KR930000109Y1 (ko) Led 프린터헤드 전류제어 회로
JPS5899031A (ja) 切換回路
JPH05198844A (ja) 発光装置