JPS61248463A - 半導体メモリ装置 - Google Patents
半導体メモリ装置Info
- Publication number
- JPS61248463A JPS61248463A JP60088528A JP8852885A JPS61248463A JP S61248463 A JPS61248463 A JP S61248463A JP 60088528 A JP60088528 A JP 60088528A JP 8852885 A JP8852885 A JP 8852885A JP S61248463 A JPS61248463 A JP S61248463A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring
- polycrystalline silicon
- memory
- lines
- memory cells
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 9
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 101710104544 Major outer membrane lipoprotein Lpp 1 Proteins 0.000 description 1
- BVYRHZUKPPVMAQ-JGKRARPPSA-N bombinin-like peptide-1 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)CC)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](NC(=O)CN)[C@@H](C)CC)NC(=O)[C@H](CC1N=CN=C1)NC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O)C1=CC=CC=C1 BVYRHZUKPPVMAQ-JGKRARPPSA-N 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B12/00—Dynamic random access memory [DRAM] devices
- H10B12/30—DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
Landscapes
- Semiconductor Memories (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は、IT−IOffiのダイナミックメモリに係
シ、特に1〜2μm以下の微a線幅を有する高集積ダイ
ナミックメモリに関する。
シ、特に1〜2μm以下の微a線幅を有する高集積ダイ
ナミックメモリに関する。
従来のIT−IC型のメモリセルの平面図を第1図に、
また等価回路図を第2図に示す(特公昭48−1325
2号)。各メモリセルの蓄積電極と対を成して容量を形
成する電極PLは各メモリセルに共通で、メモリセルア
ン−内では、領域aI〜a4の部分で接続されている。
また等価回路図を第2図に示す(特公昭48−1325
2号)。各メモリセルの蓄積電極と対を成して容量を形
成する電極PLは各メモリセルに共通で、メモリセルア
ン−内では、領域aI〜a4の部分で接続されている。
この各々の長さはほぼ使用されるプロセス技術の最小寸
法に近h0一方この電極PLは通常多結晶シリコンであ
り、多結晶シリコンはいわゆるグレイン構造を有してお
り線幅が1〜1.5μm以下では、線幅とほぼ平行方向
にスリツ÷状のrr線を生じる可能性が高い。
法に近h0一方この電極PLは通常多結晶シリコンであ
り、多結晶シリコンはいわゆるグレイン構造を有してお
り線幅が1〜1.5μm以下では、線幅とほぼ平行方向
にスリツ÷状のrr線を生じる可能性が高い。
従って第1図の平面構造は1〜1.5μm以下のプロセ
ス技術を用いる場合、多結晶シリコンの断線が生じ易い
問題点を有する。
ス技術を用いる場合、多結晶シリコンの断線が生じ易い
問題点を有する。
本発明の目的は、メモリセルの平面寸法を変えることな
く、上記多結晶シリコンの断線の生じ難いメモリセルの
平面構造を提供することにある。
く、上記多結晶シリコンの断線の生じ難いメモリセルの
平面構造を提供することにある。
第1図をよく考えてみると、PLは01部分より二叉(
at とal )に分かれて次の領域と接続している為
に、alp alの各々の部分が狭くなっていること
がわかる。従って上記2つの部分を一体化できれば線幅
は2倍とできるとい97fI想を得た。
at とal )に分かれて次の領域と接続している為
に、alp alの各々の部分が狭くなっていること
がわかる。従って上記2つの部分を一体化できれば線幅
は2倍とできるとい97fI想を得た。
以下、本発明の一実施例を第3図によシ説明する。本図
はIT−ICMのメモリセルの平面図であり、まず簡単
に図面の説明を行う。破線は、MOSトランジスタのゲ
ート配線で、メモリアレーのワード線(WL 0−Vi
L 3 )である。T1〜T2はトランジスタ、C1,
02は容量部分を示す。一点鎖線は拡散層および反転層
の生じる領域である。PLすなわち・〜ツチング領域は
容量部C1,02に於て容量を形成する一方の共通電極
であ夛、容量は、PLと一点鎖線で囲まれた領域に形成
されている。区はビット線BL(簡単化のため位置と方
向のみ示した)と拡散層との接続をなすコンタクトであ
る。BLは上下方向に配線される。第1図も同様である
。
はIT−ICMのメモリセルの平面図であり、まず簡単
に図面の説明を行う。破線は、MOSトランジスタのゲ
ート配線で、メモリアレーのワード線(WL 0−Vi
L 3 )である。T1〜T2はトランジスタ、C1,
02は容量部分を示す。一点鎖線は拡散層および反転層
の生じる領域である。PLすなわち・〜ツチング領域は
容量部C1,02に於て容量を形成する一方の共通電極
であ夛、容量は、PLと一点鎖線で囲まれた領域に形成
されている。区はビット線BL(簡単化のため位置と方
向のみ示した)と拡散層との接続をなすコンタクトであ
る。BLは上下方向に配線される。第1図も同様である
。
本実施例の特徴は、第1図のa!およびa2領域を一方
にまとめ(b1部)、他方(第1図の33部)は切シ離
したもので、このようにすればb!部の線幅はほぼat
+azとでき、従来に比し約2倍の線幅で多結晶シリコ
ンの配線を行うことが可能である。また第1図のa2お
よびa3は、b2部外へまとめこの部分も2倍の線幅と
なる。メモリアレーは第3図の繰シ返しであシ、アレー
内すべての部分においてPLの線幅が2倍となる。また
第3図は第1図と全く同一の面積を有し、本発明によっ
てメモリセルの平面寸法は変化しない。
にまとめ(b1部)、他方(第1図の33部)は切シ離
したもので、このようにすればb!部の線幅はほぼat
+azとでき、従来に比し約2倍の線幅で多結晶シリコ
ンの配線を行うことが可能である。また第1図のa2お
よびa3は、b2部外へまとめこの部分も2倍の線幅と
なる。メモリアレーは第3図の繰シ返しであシ、アレー
内すべての部分においてPLの線幅が2倍となる。また
第3図は第1図と全く同一の面積を有し、本発明によっ
てメモリセルの平面寸法は変化しない。
領域afi、84部分を切り離すことによる問題は、特
にない。メモリアレー内では、ビット線と平行方向にの
み接続されているが、メモリアレ一端でこれら分断され
たPLを共通に接続するからである。
にない。メモリアレー内では、ビット線と平行方向にの
み接続されているが、メモリアレ一端でこれら分断され
たPLを共通に接続するからである。
以上説明した様に、本発明によればIT−ICメモリセ
ルアレー内の多結晶シリコンIt極配線幅を従来の約2
倍とでき、微細加工を用いても多結晶シリコンのスリッ
ト11!l?線が生じ禰いメモリセル平面構造となシ、
高果墳IT−ICメモリの実現が可能となる。
ルアレー内の多結晶シリコンIt極配線幅を従来の約2
倍とでき、微細加工を用いても多結晶シリコンのスリッ
ト11!l?線が生じ禰いメモリセル平面構造となシ、
高果墳IT−ICメモリの実現が可能となる。
第1図は、従来のIT−ICM−メモリセルの平面図、
第3図は、本発明によるIT−ICfJLメモリセルの
平面図、第2図は、第1図および第3図の等何回路であ
る。 WLO,WLI、WL2.WL3・・・ワード線、ドー
8t−p−H BL 療3囚 !3L = ドーBLP−一←
第3図は、本発明によるIT−ICfJLメモリセルの
平面図、第2図は、第1図および第3図の等何回路であ
る。 WLO,WLI、WL2.WL3・・・ワード線、ドー
8t−p−H BL 療3囚 !3L = ドーBLP−一←
Claims (1)
- 1、1つのトランジスタと1つの容量とから成るメモリ
セルを複数個有する半導体メモリに於て、該メモリセル
の各蓄積電極と対を成し容量を形成する電極配線をメモ
リアレー内に於て該メモリセルのデータ線と平行する方
向にだけ連続させて配線することを特徴とした半導体メ
モリ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60088528A JPS61248463A (ja) | 1985-04-26 | 1985-04-26 | 半導体メモリ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60088528A JPS61248463A (ja) | 1985-04-26 | 1985-04-26 | 半導体メモリ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61248463A true JPS61248463A (ja) | 1986-11-05 |
Family
ID=13945336
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60088528A Pending JPS61248463A (ja) | 1985-04-26 | 1985-04-26 | 半導体メモリ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61248463A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01137667A (ja) * | 1987-11-25 | 1989-05-30 | Sony Corp | メモリ装置 |
-
1985
- 1985-04-26 JP JP60088528A patent/JPS61248463A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01137667A (ja) * | 1987-11-25 | 1989-05-30 | Sony Corp | メモリ装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5578847A (en) | Dynamic semiconductor memory device with higher density bit line/word line layout | |
JPH05218348A (ja) | 折返し型ビツトライン構造及びその製造方法 | |
JPS6167953A (ja) | 半導体記憶装置およびその製造方法 | |
US5285092A (en) | Semiconductor memory device having a stacked type capacitor and manufacturing method therefor | |
JPS6114747A (ja) | メモリ | |
JP2638487B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
KR100869555B1 (ko) | 반도체기억장치 | |
JPH0235771A (ja) | 半導体記憶装置 | |
US5247196A (en) | Semiconductor memory device including capacitor having stacked structure and manufacturing method thereof | |
US5229314A (en) | Method of manufacturing field effect transistor having a multilayer interconnection layer therein with tapered sidewall insulation | |
JPS61248463A (ja) | 半導体メモリ装置 | |
KR100291009B1 (ko) | 반도체메모리장치용주변회로 | |
US5219781A (en) | Method for manufacturing semiconductor memory device having a stacked type capacitor | |
KR0161809B1 (ko) | 적층형 박막 트랜지스터를 가진 반도체 메모리장치 | |
JP2825039B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
US5157469A (en) | Field effect transistor having a multilayer interconnection layer therein with tapered sidewall insulators | |
US7138676B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing the same having multiple trenches formed in plural element regions or trench groups | |
JPH0449785B2 (ja) | ||
JPS63108764A (ja) | 半導体記憶装置 | |
KR0131720B1 (ko) | 반도체소자 | |
JPS583270A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JPS596067B2 (ja) | 半導体メモリ | |
JPS6271264A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JP2835414B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH11251552A (ja) | ダイナミックランダムアクセスメモリ装置のレイアウト構造 |