JPS61246426A - バケツトを有する油圧駆動作業機 - Google Patents

バケツトを有する油圧駆動作業機

Info

Publication number
JPS61246426A
JPS61246426A JP8451085A JP8451085A JPS61246426A JP S61246426 A JPS61246426 A JP S61246426A JP 8451085 A JP8451085 A JP 8451085A JP 8451085 A JP8451085 A JP 8451085A JP S61246426 A JPS61246426 A JP S61246426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
movable plate
ground
cylinder
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8451085A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ebara
裕行 荏原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokuetsu Industries Co Ltd
Original Assignee
Hokuetsu Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokuetsu Industries Co Ltd filed Critical Hokuetsu Industries Co Ltd
Priority to JP8451085A priority Critical patent/JPS61246426A/ja
Publication of JPS61246426A publication Critical patent/JPS61246426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/40Dippers; Buckets ; Grab devices, e.g. manufacturing processes for buckets, form, geometry or material of buckets
    • E02F3/402Dippers; Buckets ; Grab devices, e.g. manufacturing processes for buckets, form, geometry or material of buckets with means for facilitating the loading thereof, e.g. conveyors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Shovels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は油圧駆動作業機例えばパワーシャベル、バック
ホー等の通常、地盤掘削に用いるバケットを備えた作業
機械において、このバケット内に回動自在に設けた攪拌
機を備える可動板に関する。
【技術的背景】
宅地等の造成においては基礎工事前に軟弱地盤を改良す
るため地盤を掘削し、土壌の破砕、混線及び生石灰等の
硬化剤との混練が行われているが、上記掘削、破砕、混
線作業にはそれぞれ専用の特殊な作業機晋が必要であり
、各種専用機器の作業現場への搬入、現場での交換によ
り作業効率を阻害する要因となっていた。
【従来技術及び問題点】
すなわち、従来のこの種作業機としては、特開昭57−
127025号に見られるごとく、土壌の破砕、混線の
みを目的としたものやバックホーのアーム先端に岩磐切
削用のカッターを取り付けたものが提案されているが、
これらの従来機ではそれぞれ混練、切削には対応できる
が、掘削した土壌の埋めもどしや、F! ;i+J作業
や地盤表面のならし作業にはそれぞれバックホー等の他
の作業機やアタッチメントの交換作業を必要とし、工費
の昂騰や、作業効率の悪化を招く原因であった。
【目的】
本発明は、上記従来機種では対応できない地盤の掘削、
土壌及び土壌と硬化剤との攪拌混線、排出(埋めもどし
)そしてならし作業と言った各種の作業を含む地盤改良
工事等を簡単な構成によ轢1台の機械で処理することを
目的とするもので、上記各種作業を効率良く行えるバケ
ットを有する油圧駆動作業機を提供することを目的とす
るものである。
【構成】
本発明においては上記目的を達成するため、バックホー
のごとき、シリンダにより回動するバケットを先端に枢
支したアームを備えた油圧駆動作業機のバケット内に油
圧モータにより回転駆動する攪拌機を備える可動板を枢
支し、この可動板をバケット内に回動自在に設けた乙と
を特徴とする。 従って本発明によれば、バケットにより地盤を掘削し、
バケット内で攪拌機により土壌及び土壌と硬化剤との攪
拌混線を行い、可動板の回動により掘削及び又は混練し
た土壌の排出そして、バケット開口面から露出した攪拌
機により地盤表面の土壌の混線、ならし作業を効率良く
、連続して行う。
【実施例】
以下本発明の詳細を図示の実施例に基づき説明する。 第1図は、バックホーに本発明を適用した事例を示すも
ので、バックホーは走行車体1上に旋回台2を全旋回駆
動自在に設置し、この旋回台2上にエンジン部3及び操
縦部4を設けると共に操縦部4の前方に攪拌機を有する
バケット5、アーム6及びブーム7から成るバックホー
装置8が取9付けられ、前記バケット5、アーム6、ブ
ーム7及び走行車体1の前方中央に設けたドーザ9はそ
れぞれバケットシリンダ10、アームシリンダ11、ブ
ームシリンダ12等の伸縮により各支点を中心として回
動し旋回台2は旋回モータにより走行車体1は左右の走
行モータにより駆動される。 バケット5は第2図〜第4図に示すように公知の構成で
方形の腕上を成す収納部40の背面23すなわち開口面
24と直交する面の外側上方に二の支持片14.14’
を固設し、この支持片14゜14”の上方に設けた挿孔
のうち上方の挿孔にビン15を介してアーム6先端の挿
孔に挿着し、また前記アーム6のビン15の挿着部上方
に一端をビン15′により枢支したリンク1フ、17′
の他端にバケットシリンダ10のロッド16先端を枢着
し、且つこの枢着部のビン15′に一端を枢着した他の
リンク18.18’を前記支持片14゜1゛4′の下方
に形成した挿孔に臨ませ核部に挿入したビン19により
ロッド16に支持片14,14′を連結しバケット5を
アーム6に対して回動自在に構成されている。 このバケット5内に攪拌機30を備える可動板20が取
り付けられる。 可動板20は、バケット5の回動方向と同方向でバケッ
ト5内を回動自在の幅、および長さを有し、略方形を成
す枠状の補強板21に固設され、この補強板21の幅方
向両側縁上端に突出形成した二のL字状取付部22.2
2を前記アーム6先端の挿孔に挿通したビン15により
バケット5と共にアーム6に対して回動自在に取り付け
られる。 撹拌機30は円板状の基盤26に植設した多数の翼部2
7から成り、可動板20背面に設けたモータ38の回転
を減速機28を介して伝達され駆動回転する。モータ3
8はバケット5の背面23に穿設した窓孔からこのモー
タ38の後部及び配管系の端部を出没するように設けら
れるが、可動板20の面積を、バケット5の収納部40
内面を回動自在の許容間隙を4辺に有する最大面積のも
のとすることにより、可動板20の端縁をバケット5の
背面23近傍の側面内部に突設したストッパ33に当接
させ可動板20を以てバケット5の背面23を被蓋自在
に構成することも可能である。 29はストッパで、バケット5の開口面24近傍でバケ
ット5の側面内部に取り付けられ可動板20の端縁に当
接して可動板20が第5図の状態より下方に回動してこ
れより突出しないようにするため設けられている。又ア
ーム6に可動板20を連結する取付部22,22の屈曲
部内側にも同様にストッパ31が架設され、アーム6先
端に取り付けたストッパ32と係合自在に設けられてい
る。 尚、図中35は爪でバケット5の開口面24前方端縁に
、又36はサイドカッターで同じく開口面24の側面前
方端縁に取り付けられている。 次に上述実施例の作用につき第1図、第4図及び第5図
をも参照して説明する。 アーム6が垂直状態にあるときは、第4図に示すように
可動板20も自重で垂直状態にあり、今直接土壌の攪拌
作業を行うとするとバックホー装置8のブームシリンダ
12のロッドを伸長しアームシリンダ11のロッド及び
バケットシリンダ10のロッド16を縮めバケット5を
第2図時計回り方向へ回動させる。可動板20は、自重
により可動板20の下端縁がバケット5底面に沿って移
動するようにビン15を支点として回動し、可動板20
の端縁がバケット5の側面端縁のストッパ29に当接し
、取付部22.22のストッパ31がアーム6のストッ
パ32に当接係合すると、基盤26がバケット5の開口
面24より露出し、この位置を保持する。ここでモータ
38を操縦部4のスイッチ手段により回転駆動すると減
速機28を介して攪拌機30が作動し基盤26と共に翼
部27が回転して土壌表面が攪拌される(第5図)、土
壌表面のならし作業も同様にして行える。地盤が堅いと
き等、地盤切削を要するときは、アーム6をアームシリ
ンダ11により一旦持ち上げバケットシリンダ10のロ
ッド16を伸長させバケット5を第2図の状態から反時
計回り方向へ回動させアーム6及びバケット5の開口面
24をく字状とし通常の堀割作業を行い、地盤を堀削し
た後(第4図)、再び前述攪拌作業を行ってもよい。 超軟弱地盤等硬化剤の添加、混線を要するときは第4図
の如く堀削した土壌に硬化剤を加え攪拌機30の駆動に
よりバケット5の収納部40内で土壌の混線を行い、バ
ケット5を第5図の状態にし、土壌を埋めもどす、この
ときバケット5の収納部40内の軟弱土壌は土質により
粘着性を有するため、収納部40内にとどまり昌いが、
攪拌機30を備える可動板20が自重によって開口面2
4側へ回動するので強制的に排出される(第5図)。 尚硬化剤の添加を要しないときも、切削と攪拌を同時に
行えることは言うまでも無い。 また、本発明による可動板には攪拌機に代えて高周波電
源駆動のバイブレータ、油圧ブレーカ等を装着すれば更
に広範囲な土木作業が可能となる。
【効果】
以上のように、本発明はバックホーのごとき、シリンダ
により回動するバケットを先端に枢支したアームを備え
た油圧駆動作業機のバケット内に油圧モータにより回転
駆動する攪拌機を備える可動板を枢支し、この可動板を
バケット内に回動自在に設けたから、対象地盤の攪拌、
混練作業を別個又は同時に機械及び附属量の交換を要せ
ずに行うことができ、作業効率を向上せしめるのみなら
ず、一般堀前作業にも対応でき、攪拌機をバケツトより
突出させ、攪拌作業の効率を高め、又この攪拌機の露出
動作に何らの駆動源を要しない構成であり、さらに掘削
した土壌の強制的な排出を行うことのできる油圧駆動作
業機を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本発明の実施例を示すもので、第1図
は本発明をバックホーに適用した全体図、第2図及び第
3図はバケット内を示すものでそれぞれ第3図If−I
線及び第2図N−I線部分断面図、第4図はバケットに
よる掘削(混練)作業を示す概略図、第5図は埋めもど
し或いは土壌表面の攪拌又はならし作業を示す概略図で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. バケットと、このバケットを先端に回動自在に枢支した
    アームと、前記バケットにロッド先端を取り付けたシリ
    ンダを備えて成る油圧駆動作業機において、前記バケッ
    ト内に油圧モータにより回転駆動する攪拌機を備える可
    動板を枢支し、この可動板をバケット内に回動自在に設
    けたことを特徴とするバケットを有する油圧駆動作業機
JP8451085A 1985-04-22 1985-04-22 バケツトを有する油圧駆動作業機 Pending JPS61246426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8451085A JPS61246426A (ja) 1985-04-22 1985-04-22 バケツトを有する油圧駆動作業機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8451085A JPS61246426A (ja) 1985-04-22 1985-04-22 バケツトを有する油圧駆動作業機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61246426A true JPS61246426A (ja) 1986-11-01

Family

ID=13832637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8451085A Pending JPS61246426A (ja) 1985-04-22 1985-04-22 バケツトを有する油圧駆動作業機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61246426A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3915501A (en) Mounting arrangement for impact rock-breaker
JP2007308880A (ja) 地盤改良装置および地盤改良機
JPS5988528A (ja) 地盤改良装置
JPS61246426A (ja) バケツトを有する油圧駆動作業機
JPH10140597A (ja) 掘削具及び地盤掘削方法
JPH0547796Y2 (ja)
JPH05346026A (ja) バックホーのバケット構造
JP3755970B2 (ja) 破砕併用バケット装置
JP3648439B2 (ja) 地盤改良用攪拌機及び地盤改良方法
JPH10195911A (ja) 建設機械の掘削混合撹拌装置
JP4544702B2 (ja) 油圧ショベルの掘削・攪拌ヘッド
JPH08193323A (ja) 攪拌装置付きバケット
JP2003328348A (ja) 土壌攪拌機
JPH0354198Y2 (ja)
JP2954579B1 (ja) 土切り機能つきバケット装置
CN109487845A (zh) 一种多功能挖掘机前端工作装置
JP5189223B1 (ja) 地盤改良装置
JPH0523621Y2 (ja)
JP3330361B2 (ja) 軟弱地盤攪拌機
JPH1054028A (ja) 攪拌装置付きバケット
JPH06346434A (ja) 土質改良用アタッチメント
JPH06146324A (ja) 撹拌バケット
JPH10266782A (ja) 矩形断面トンネル掘削機
JP2023037950A (ja) 攪拌装置及びこれを利用した機械攪拌工法
JPS59122619A (ja) 地盤改良工法