JPS61245365A - 布地におけるロ−プ状の捩れ検出方法 - Google Patents

布地におけるロ−プ状の捩れ検出方法

Info

Publication number
JPS61245365A
JPS61245365A JP8503785A JP8503785A JPS61245365A JP S61245365 A JPS61245365 A JP S61245365A JP 8503785 A JP8503785 A JP 8503785A JP 8503785 A JP8503785 A JP 8503785A JP S61245365 A JPS61245365 A JP S61245365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
twist
fabric
light
rope
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8503785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6325104B2 (ja
Inventor
小木曾 辰雄
植多 淳雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Kikai Co Ltd
Original Assignee
Toyo Kikai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Kikai Co Ltd filed Critical Toyo Kikai Co Ltd
Priority to JP8503785A priority Critical patent/JPS61245365A/ja
Publication of JPS61245365A publication Critical patent/JPS61245365A/ja
Publication of JPS6325104B2 publication Critical patent/JPS6325104B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、布地におけるロープ状の捩れ検出方法の改良
に関し、各種の布地処理機器?製造、販売、使用する産
業分野で利用されるものである。
(従来の技術) 従来1例えば走行布地におけるロープ状の捩れを検出す
る手段としては、扁平状ま念は棒状の捩れ検出杆の先端
部分を捩れに沿って当接させることにより、捩れの量と
方向を検出して捩れ修正器を作動させる手段が知られて
いるが、薄い布地の場合は布地を損傷し易く、且つ捩れ
部分が細いロープ状を呈する之め検出トルクが弱く不充
分であり、また、捩れ量が多い場合は検出杆に馴じみに
くいため検出が困難乃至は不可能になる七いう問題があ
る。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、上記の問題に対処する定めに研究開発された
もので、布地に触れることなく布地に発生した捩れの量
と方向を検出でき、シ友がって布地を損傷し之り、捩れ
検出が困難乃至は不可能になるおそれが全くなく、布地
の厚薄とは無関係にその捩れの量と方向を確実に検出し
得る方法?提供すること全目的とする。
(問題点全解決する之めの手段) 上記の目的を達成する之めに、本発明に係る布地におけ
るロープ状の捩れ検出方法は、ロープ状に捩れた布地に
光線を照射し、その反射光線をレンズを透過させた後、
ハーフミラ−を介して、該ハーフミラー?中心として直
角方向に配置され之2個の受光素子に夫々投影し、該両
受光素子の差信号にエリ捩れの量と方向に比例し之信号
を得て捩れの量と方向?検出することを特徴としている
(実施例) 本発明の実施例を添付図面に基いて以下に説明すれば、
第1図悼本発明を実施する際に使用する捩れ検出器の概
略構収図であって1図において1捩れ部分、3は該捩れ
部分の凸部に当り翫反射光線、4は受光素子上に布地の
捩れの投影を作るためのレンズ、5はハーフミラ−(半
透明鏡)、  6fl該ハーフミラ−?透過した透過光
線、7は該ハーフミラーで反射した反射光線、8及び9
は受光素子を夫々示す。
而して第2図に示すように、走行布地Wと所要の間隔を
保って平行に配置したレンズ4の後側に。
ハーフミラし5t−該レンズと平行する位置から約45
度変角させて配置すると共に、同図に示す態様で2個の
受光素子8.9を一直線上に、または平行に配置し、こ
の状態において走行布地Wに光源1から光線を照射する
と、布地の捩れ部分2の凸部に当った光線は反射される
。 この反射光線3をレンズ4で集光してハーフミラ−
51C照射させ。
ハーフミラ−での透過光線6及び反射光線7を受光素子
8.9上に投影結像させる。 このとき。
捩れの角度が布地Wの軸線方向に対して45度の場合は
、ハーフミラ−5を通過した受光素子8上の結像10は
そのま\であるが、ハーフミラ−5で反射した受光素子
9上の結像11は受光素子8上の結像10と90度の角
度を成すので1両受光素子8゜9を図示のように平行に
配置しておけば、受光素子8上の結像IOは該受光素子
と平行になり、一方。
受光素子9上の結像11は該受光素子と直角になる。
即ち1両受光素子上に投影される両結像の角度によって
布地の捩れの方向を検出できるものであり。
ま乏、この場合1両受光素子8.9により布地の捩れの
影像全同時に捉えるの工時間的遅れはなく。
第3図は布地の捩れを検出する出力の増幅器へ図で、受
光素子8.9の出力は増幅器12.13により増幅され
て出力電圧e1me2を作り、更に、この出力電圧el
se!は演算増幅器14により*  e6=el−e!
の式の演算を行なって出力電圧eof作り、この出力電
圧eOを更に増幅して、別途配置し蟻れ矯正装置(図示
、せず)?動作させるものである。
(発明の効果) 本発明は、光電検出手段?用いて布地の捩れを検出する
ものであるから布地に全く触れる必要がなく、シ九がっ
て検出杆を布地に直接に接触させて捩れを検出していた
従来の手段のように、布地を損傷し之り、検出トルクの
不充分性に起因する検出精度の低下、或は検出困難乃至
検出不能という問題を確実に解消し得ると共に、特定の
配置角度においてハーフミラ−を用いるという独自の手
段を採用し几ので、布地の捩れの量及び方向の検出精度
を著しく向上できるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例全示すもので、第1図は使用する
捩れ検出器の概略#f成図、第2図は捩れ検出の説明図
、第3図は使用する増幅回路の概略図である。 1・・・光源、 2・・・捩れ部分、  3・・・捩れ
部分の反射光線、  4・・・レンズ、  5・・・ハ
ーフミラ−16・・・5ハーフミラ−での透過光線、 
 7・・・ハーフミラ−での反射光線、゛ 8・9・・
・受光素子。 W・・・布地。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ロープ状に捩れた布地に光線を照射し、その反射光線を
    レンズを透過させた後、ハーフミラーを介して、該ハー
    フミラーを中心として直角方向に配置された2個の受光
    素子に夫々投影し、該両受光素子の差信号により捩れの
    量と方向に比例した信号を得て捩れの量と方向を検出す
    ることを特徴とする布地におけるロープ状の捩れ検出方
    法。
JP8503785A 1985-04-19 1985-04-19 布地におけるロ−プ状の捩れ検出方法 Granted JPS61245365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8503785A JPS61245365A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 布地におけるロ−プ状の捩れ検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8503785A JPS61245365A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 布地におけるロ−プ状の捩れ検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61245365A true JPS61245365A (ja) 1986-10-31
JPS6325104B2 JPS6325104B2 (ja) 1988-05-24

Family

ID=13847494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8503785A Granted JPS61245365A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 布地におけるロ−プ状の捩れ検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61245365A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000170082A (ja) * 1998-12-07 2000-06-20 Inventio Ag 合成繊維ロ―プの交換の必要性を識別する装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5131899U (ja) * 1974-08-30 1976-03-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5131899U (ja) * 1974-08-30 1976-03-08

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000170082A (ja) * 1998-12-07 2000-06-20 Inventio Ag 合成繊維ロ―プの交換の必要性を識別する装置
JP4493766B2 (ja) * 1998-12-07 2010-06-30 インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト 合成繊維ロープの交換の必要性を識別する装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6325104B2 (ja) 1988-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63502777A (ja) 光ファイバ等の移動する長尺物品の直径を測定する方法および装置
JPS61245365A (ja) 布地におけるロ−プ状の捩れ検出方法
JPS60225002A (ja) 位置測定法
JPH02114146A (ja) 構造部品や試験片における亀裂長さやひずみを測定する方法とその装置
JPS5855813A (ja) 光学式距離計
JPH0642168Y2 (ja) 平滑・光沢度計
JPH03238311A (ja) 位置検出用光ファイバセンサ
JPS6010242B2 (ja) 光ビ−ムの位置検出装置
JPH0240505A (ja) 距離測定装置
JP3091276B2 (ja) 変位測定装置
JPH0894345A (ja) 移動物体の中央位置検知方法及び装置
JPS5826325Y2 (ja) 位置検出装置
JPS5853861B2 (ja) 表面欠陥検出装置
JPH0798210A (ja) 光学式影読み取りによる距離または角度の計測方法
JPH03205503A (ja) シート光の像位置検出方法
JPS61196104A (ja) レ−ザ−光線による位置検出方法および位置検出用受光装置
JPS6126624B2 (ja)
JPH0331367B2 (ja)
JPH05332751A (ja) 計測棒の直立検知方法
JPS6131906A (ja) 三次元測定装置
JPS62288506A (ja) 被圧延材の平面形状測定方法
JPH0741430U (ja) 放射検出器
JPS5918656B2 (ja) 表面検査方法
JPH0239737B2 (ja)
JPS60197391A (ja) 形状検出装置