JPH05332751A - 計測棒の直立検知方法 - Google Patents

計測棒の直立検知方法

Info

Publication number
JPH05332751A
JPH05332751A JP16703792A JP16703792A JPH05332751A JP H05332751 A JPH05332751 A JP H05332751A JP 16703792 A JP16703792 A JP 16703792A JP 16703792 A JP16703792 A JP 16703792A JP H05332751 A JPH05332751 A JP H05332751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
measuring
measuring bar
light receiving
measuring rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16703792A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Oka
隆 司 岡
Kiyoshi Shimoda
田 潔 下
Tadashi Yoshida
田 正 吉
Tatsu Shioda
田 辰 潮
Naoji Kasegawa
直 司 加瀬川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Technologies Ltd filed Critical Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority to JP16703792A priority Critical patent/JPH05332751A/ja
Publication of JPH05332751A publication Critical patent/JPH05332751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 面に対し計測棒を直立状態に立てたことを検
知する方法を提供する。 【構成】 計測棒の一部より一定角度をもって投光する
光源と,この光源の反射光を受光するセンサにより,反
射光の位置関係から計測棒の直立性を検知できるよう構
成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】タービン等の大型構造物の据付け
工事では,その据付位置決め合わせの基準としてロータ
ーシャフトが設置される位置にピアノ線を水平に張り,
これを基準線とし,タービンケーシング内面上下左右か
らの寸法を計測し,これが一定になるように調整しなが
ら芯合わせされて据付けされる。本発明はタービンケー
シング内面からピアノ線までの相対距離を計測する際の
計測棒の直立検知方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種の計測には,温度変化の影響
を受けにくい樫棒等の先端にマイクロメータを取付け,
樫棒の一端をタービンケーシング内面に押しつけピアノ
線までの相対距離寸法をマイクロメータで読み取り,こ
れを円周上の上下左右の各方向計測し,各々の差から中
心位置に対するずれ状態を知り所定位置になるように据
付ける方式がとられている。
【0003】この計測方式ではピアノ線と計測棒が直交
する状態の値をもって計測値とするわけであるが,この
計測方式では直交する状態を検知する手段がないことか
ら,ピアノ線の軸心方向に対して手前側から奥側に直交
位置を確実に通過するようにデータを取り,このデータ
の中での最小値を直交位置での値として読みとってい
た。この方法においてはピアノ線が振動していることか
ら高精度の計測をするには高度の熟練を必要とするとと
もに,ピアノ線の揺れが納まるまで計測作業が中断され
ることから計測がスムーズに出来ず長時間要する欠点が
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記従来技術
の欠点を解消し,高精度の寸法計測を可能とするピアノ
線の位置寸法計測のための計測棒の直立状態を検知する
方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は計測棒の先端に
マイクロメータを付け,平行に位置する2点間の距離寸
法を計測する際に計測棒が計測面に対して直角にする必
要が有るが,計測棒が計測面に対してどのような状態に
あるかを知る手段として,計測棒より一定角度をもって
投光する光源と,この光源を計測面に反射させ,これを
受光する受光素子を2つ配置し,計測面に計測棒が直角
にあるときは2つの受光素子で光源を受光できるように
構成したものである。
【0006】この構成により直角位置以外に一方の受光
素子が受光状態にあることを検出することで計測棒がど
ちらに傾斜しているかも知ることができ,直角位置計測
するためにどの方向に計測棒を倒せば良いかの指針を得
ることもできる。
【0007】
【実 施 例】本発明の直立検知方式を組み込んだ計測
方式の構成を図1に示す。本図はタービンケーシング1
0からピアノ線8までの寸法計測に計測棒の直立検知方
式を導入した状態を示すものである。直立検知器2は計
測棒1の先端部に取付けられ,図2に示すように計測棒
1と一定角度をもって取り付けられた光源6,光源6か
ら発射された光線7は計測面3で反射する。この反射光
を集光レンズ5で集光し,集光された光線7の位置を検
出する受光素子4a,4bで構成されている。
【0008】次に,本直立検知器2での角度検知原理を
述べる。図3に検出原理を示すが,計測面3に対して計
測棒1が直角である場合には,計測面3で反射した光線
7は集光レンズ5を通り受光素子4a,4bに達する。
すなわち,受光素子4a,4bの受光状態を電気的に検
出し,両者が受光状態にあるときが計測面3に対して計
測棒1が直角である事がわかる。計測棒1に対して計測
面3が反時計廻りに傾斜している場合は,計測面3で反
射した光線7は受光素子4bに達する。また,計測棒1
に対して計測面3が時計廻りに傾斜している場合は,計
測面3で反射した光線7は受光素子4aに達する。すな
わち,どちらに受光しているかを知ることで計測棒1が
どのような状態にあるかを知ることができる。
【0009】本発明の計測棒の直立検知方式を適用する
ことで容易に計測棒1の計測面3に対する状態を検知で
きる。なお,計測棒軸方向回り90°方向にさらに1対
の投光,受光センサを用いることで,計測棒の直立性が
検知できる。
【0010】また,構成の説明では2つの受光素子が同
時受光したときを直角位置としたが,2つの受光素子を
一次元の光リニヤーセンサとしてその位置を演算処理し
て検出することでも同様な効果が得られる。
【0011】また直立状態を電気信号として得ることが
できることから,測長器の計測も電気信号が得られるも
のを使用することで正規の位置にあるときのみのデータ
を自動的に読み取ることも容易にできる。なお,図4
に,光源に赤外LED14を伴った光ファイバ16を用
いることも可能である。
【0012】
【発明の効果】計測面に対して計測棒を容易に直角にセ
ットできることから,正確な計測が可能。
【図面の簡単な説明】
【図1】タービンアライメント作業に本発明を適用した
際の構成図。
【図2】本発明の計測棒の直立検知方式の構成図。
【図3】図2の本発明の計測棒の直立検知方式の原理説
明図。
【図4】他の実施例を示す説明図。
【符号の説明】
1 計測棒 2 直立検知器 3 計測面 4a 受光素子 4b 受光素子 5 集光レンズ 6 光源 7 光源 8 ピアノ線 9 マイクロメータ 10 タービンケーシング内面 11 ベアリングホルダー 12 計測棒伸縮ロック 13 信号線 14 赤外LED 15 集光レンズ 16 光ファイバ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 潮 田 辰 東京都千代田区内神田1丁目1番14号 日 立プラント建設株式会社内 (72)発明者 加瀬川 直 司 東京都千代田区内神田1丁目1番14号 日 立プラント建設株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 面上に直立させたことを検知する計測棒
    において,計測棒と面の接する部分近傍に対し計測棒の
    一部から一定角度で投光する光源と,当該光源の接合面
    からの反射光を受光センサで受けるべく構成したことに
    より,計測棒が面に直立していることを検出することを
    特徴とする計測棒の直立検知方法。
JP16703792A 1992-06-02 1992-06-02 計測棒の直立検知方法 Pending JPH05332751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16703792A JPH05332751A (ja) 1992-06-02 1992-06-02 計測棒の直立検知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16703792A JPH05332751A (ja) 1992-06-02 1992-06-02 計測棒の直立検知方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05332751A true JPH05332751A (ja) 1993-12-14

Family

ID=15842219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16703792A Pending JPH05332751A (ja) 1992-06-02 1992-06-02 計測棒の直立検知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05332751A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007112655A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-11 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd Optical tilt sensor
JP2008151642A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Toyota Motor Corp 測色装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007112655A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-11 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd Optical tilt sensor
JP2008151642A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Toyota Motor Corp 測色装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5608530A (en) Inspection device for measuring a geometric dimension of a part
US4897536A (en) Optical axis displacement sensor with cylindrical lens means
US4483618A (en) Laser measurement system, virtual detector probe and carriage yaw compensator
US4815855A (en) Interferometric load sensor and strain gage
US5137353A (en) Angular displacement measuring device
US4484069A (en) Apparatus and method for sensing distance
US7460249B2 (en) Measuring instrument of polygon-mirror motor
JPH05332751A (ja) 計測棒の直立検知方法
US5402239A (en) Method of measuring orientation flat width of single crystal ingot
JP3131242B2 (ja) 光ビーム入射角の測定方法、測定装置及び該装置を距離測定に使用する方法
US7212280B1 (en) Device for measuring the dimension and controlling of defects in optical fibres during production
US6317200B1 (en) Positional measurement with normalized signal processing
JP3031140B2 (ja) 非接触測長装置
JPH02114146A (ja) 構造部品や試験片における亀裂長さやひずみを測定する方法とその装置
JPH0615972B2 (ja) 距離測定方法及びその装置
JPH0446371B2 (ja)
JP3085341B2 (ja) 外形測定装置及びその被測定物配置方法
JPH05209719A (ja) 走査型レーザ変位計
JPH0791915A (ja) 距離測定装置
JPH06229725A (ja) 円筒状物体の外径測定方法
JPH03252513A (ja) パラボラアンテナ面形状測定装置
JPS62242808A (ja) 光学式軸捩計
JPH03251708A (ja) パラボラアンテナ面形状測定装置
Dadachanji Humidity measurement at elevated temperatures
GB2110125A (en) Machine tool straightness calibration