JPS61243458A - 感光体 - Google Patents

感光体

Info

Publication number
JPS61243458A
JPS61243458A JP8505785A JP8505785A JPS61243458A JP S61243458 A JPS61243458 A JP S61243458A JP 8505785 A JP8505785 A JP 8505785A JP 8505785 A JP8505785 A JP 8505785A JP S61243458 A JPS61243458 A JP S61243458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
doped
charge
group iiia
photoreceptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8505785A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiki Yamazaki
山崎 敏規
Tatsuo Nakanishi
達雄 中西
Yuji Marukawa
丸川 雄二
Hiroyuki Nomori
野守 弘之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP8505785A priority Critical patent/JPS61243458A/ja
Publication of JPS61243458A publication Critical patent/JPS61243458A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/08Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic
    • G03G5/082Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic and not being incorporated in a bonding material, e.g. vacuum deposited
    • G03G5/08214Silicon-based
    • G03G5/08235Silicon-based comprising three or four silicon-based layers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、産業上の利用分野 本発明は感光体、例えば電子写真感光体に関するもので
ある。
口、従来技術 従来、電子写真感光体として、Se又はSeにA S 
s T e s S b等をドープした感光体、ZnO
やCdSを樹脂バインダーに分散させた感光体等が知ら
れている。しかしながらこれらの感光体は、環境汚染性
、熱的安定性、機械的強度の点で問題がある。
一方、アモルファスシリコン(以下、a−3iと称する
。)を母体として用いた電子写真感光体が近年になって
提案されている。a−3iは5i−3iの結合手が切メ
れたいわゆるダングリングボンドを有しており、この欠
陥に起因してエネルギーギャップ内に多(の局在準位が
存在する。こ       5ご・4.′ のために、熱励起担体のホッピング伝導が生じて暗抵抗
が小さく、また光励起担体が局在準位にトラップされて
光導電性が悪くなっている。そこで、上記欠陥を水素原
子(H)で補償してStにHを結合させることによって
、ダングリングボンドを埋めることが行われる。
このようなアモルファス水素化シリコン(以下、a−3
i:Hと称する。)の暗所での抵抗率は10”〜10”
Ω−口であって、アモルファスSeと比較すれば約1万
分の1も低い、従って、a−3t:Hの単層からなる感
光体は表面電位の暗減衰速度が大きく、初期帯電電位が
低いという問題点を有している。しかし他方では、可視
及び赤外領域の光を照射すると抵抗率が太き(減少する
ため、感光体の感光層として極めて優れた特性を有して
いる。
また、a−5i:Hを表面とする感光体は、長期に亘っ
て大気や湿気に曝されることによる影響、コロナ放電で
生成される化学種の影響等の如き表面の化学的安定性に
関して、これ迄充分な検討がなされていない0例えば1
力月以上放置したものは湿気の影響を受け、受容電位が
著しく低下することが分っている。一方、アモルファス
炭化シリコン(以下、a−3iC:Hと称する。)につ
いて、その製法や存在が“Ph11.Mag、Vol、
35 ”(197B)等に記載されており、その特性と
して、耐熱性や表面硬度が高いこと、a−3t:Hと比
較して高い暗所抵抗率(10〜10  Ω−am)を有
すること、炭素量により光学的エネルギーギャップが1
.6〜2JleVの範囲に亘って変化すること等が知ら
れている。
こうしたa−3iC:Hとa−3t:Hとを組合せた電
子写真感光体は例えば特開昭58−219559号、同
5B −219560引同59−212840号、同5
9−212842号等の各公報に記載されている。
ハ、発明の目的 本発明の目的は特に、繰返し使用時の帯電電位変化を低
減せしめ、暗減衰及び残留電位の減少、光感度の向上、
耐環境性、経時的安定性及び耐久性の向上環を実現した
感光体、例えば電子写真感光体を提供することにある。
ニ、発明の構成及びその作用効果 即ち、本発明による感光体は、 (a)、アモルファス水素化及び/又はフッ素化シリコ
ンからなり、かつ周期表第Ha族元素がドープされた電
荷発生層と、 (b)、この電荷発生層上に形成され、アモルファス水
素化及び/又はフッ素化炭化又は窒化シリコンからなり
、かつ周期表第IIIa族元棄がドープされた表面改質
層と、 (c)、前記電荷発生層上に形成され、アモルファス水
素化及び/又はフッ素化窒化シリコンからなり、かつ周
期表第IIIa族元棄がドープされた電荷輸送層と、 (d)、この電荷輸送層下に形成され、アモル元素がド
ープされた電荷ブロッキング層とを有する感光体である
本発明の感光体は、電荷発生層と電荷輸送層とを分離し
た機能分離型のものであり、特にアモルファス水素化及
び/又はフッ素化窒化シリコン層がプロ7キング層とし
て基体側に存在することがら基体からのキャリアの注入
を効果的に防止t゛き、かつ他の層の暗抵抗が不純物ド
ーピングによっ□て高くなっているために帯電電位の保
持、暗減衰の減少を図れる。更に、電荷輸送層も同様の
窒化シリコン層で形成されているので、電荷輸送能等が
良好となり、最表面のアモルファス炭化又は窒化シリコ
ン表面改質層の存在によって耐久性、安定性等が向上す
る。
なお、本発明に使用する上記のアモルファス窒化シリコ
ンは、酸化物や炭化物に比べ、低熱膨張係数、高熱伝導
率のために熱衝撃に強(、機械的強度や硬度は高温でも
低下が少ない。また、溶融NaOHやHF以外の薬品に
対しては極めて高い耐食性を示す。
ホ、実施例 以下、本発明を図面にブいて詳細に例示する。
本発明による感光体は、例えば第1図に示す如く導電性
支持基板1上に周期表第Ha族又はVa族元素のドープ
されたa−3iN:H電荷ブロッキング層5、周期表第
[[a族元素のドープされたa−3iN:H電荷輸送層
2、周期表第[[a族元素のドープされたa−3t:H
からなる電荷発生層3、周期表第IIIa族元素のドー
プされたa −3iC:H又はa−3iN:H表面改質
層4が順次積層せしめられたものからなっている。
a−3iN:H層5は基板1からのキャリアの注入を防
止して表面電位を充分に保持するのに大いに寄与し、そ
のためにVa族元素の含有によってN型導電特性を、或
いはIIIa族元素の含有によってP型導電特性を示す
ことが重要である。また、その厚みは400人〜2μm
であるのが望ましい。
a−3iNsH層2は主として電位保持、電荷輸送機能
を有し、10〜30μmの厚みに形成されるのがよい。
電荷発生層3は光照射に応じて電荷担体(キャリア)を
発生させるものであって、その厚みは1〜10μmであ
るのが望ましい。更に、a −5iC:H又はa−3i
N:H層4はこの感光体の表面電位特性の改善、長期に
亘る電気特性の保持、耐環境性の維持(湿度や雰囲気、
コロナ放電で生成される化学種の影響防止)、表面硬度
が高いことによる耐刷性の向上、感光体使用時の耐熱性
の向上、熱転写性(特に粘着転写性)の向上等の機能を
有し、表面改質層として働くものである。
この表面改質層4の厚みは望ましくは400人〜500
0人と薄くする。
この感光体において注目すべきことは、a −3iC又
はa−3iN/a−3i : H/a−5iNの積層構
造を持つ特長を具備するだけでなく、a−SiN:Hブ
ロッキング層が周期表第IIIa又はVa族元素のドー
ピングによってP型又はN型化されているので、正又は
負帯電時に基板側からのキャリア(電子又はホール)注
入が効果的に阻止されることである。しかもこれに加え
て、電荷輸送層2、電荷発生層3、表面改質層4が周期
表第IIIa族元素のドーピングにより真性化又は高暗
抵抗化されていることは、後述するように各静電特性を
向上させる上で非常に寄与している。
また、第1図の感光体は上記積層構造を具備しているの
で、従来のSe感光体と比較して薄い膜厚で高い電位を
保持し、可視領域及び赤外領域の光に対して優れた感度
を示し、耐熱性、耐刷性が良く、かつ安定した耐環境性
を有するa−3i系感光体(例えば電子写真用)を提供
することができる。
次に、本発明による感光体を製造するのに使用可能な装
置(グロー放電装置)を第2図について説明する。
この装置61の真空槽62内では、ドラム状の基板1が
垂直に回転可能にセントされ、ヒーター65で基板1を
内側から所定温度に加熱し得るようになっている。基板
1に対向してその周囲に、ガス導出口63付きの円筒状
高周波電源67が配され、基板1との間に高周波電源6
6によりグロー放電が生ぜしめられる。なお、図中の7
2はSiH4又はガス状シリコン化合物の供給源、73
は02又はガス状酸素化合物の供給源、74はCH4等
の炭化水素ガス又はNH3、N2等の窒素化合物ガスの
供給源、75はAr等のキャリアガス供給源、76は不
純物ガス(例えばB2H6又はPH3)供給源、77は
各流量計である。このグロー放電装置に於いて、先ず支
持体である例えばAJ基板1の表面を清浄化した後に真
空槽62内に配置し、真空槽62内のガス圧が1O−6
Torrとなるように調節して排気し、かつ基板1を所
定温度、特に100〜350℃(望ましくは150〜3
00℃)ニ に加熱保持する。次いで、高純度の不活性ガスをキャリ
アガスとして、SiH4又はガス上シリコン化合物、B
2H111(又はPH3) 、CH4又はN2を適宜真
空槽62内に導入し、例えば0.01〜10Torrの
反応圧下で高周波電源66により高周波電圧(例えば1
3.56 M Hz )を印加する。これによって、上
記各反応ガスを電極67と基板1との間でグロー放電分
解し、ボロン又はリンドープドa−8iN:H1ボロン
ドープドa−3iN:Hsボロンドープドa−3t:H
,ボロンドープドa−3iC:H又はa−3iN:Hを
上記の層5.2.3.4として基板上に連続的に(即ち
、第1図の例に対応して)堆積させる。
素組成を選択することも重要であることが分かった。組
成比をa−3in−xCx:H又はa−3it−yNy
:Hと表わせば、特に0.1≦X≦0.7とすること(
S i + C= 100 atomic%とすれば演
素原子含有量が10atomic%〜70atomic
%であること)、同様に0.1≦y≦0.7  (S 
i +N=100 atomic%とすれば窒素原子含
有量が10〜70atomic%)が望ましい。即ち、
0.1≦X又はyとすれば、光学的エネルギーギャップ
がほぼ2,3sV以上となり、可視及び赤外光に対し実
質的に光導電性(但し、ρOは暗所での抵抗率、ρLは
光照射時の抵抗率であて、ρ0/ρLが小さい程光導電
性が低い)を示さず、いわゆる光学的に透明な窓効果に
より殆ど照射光はa−8irH層(電荷発生層)3に到
達することになる。逆にx<9.1であると、一部分の
光は表面層4に吸収され、感光体の光感度が低下し易く
なる。また、Xが0.7を越えると層の殆どが炭素又は
窒素となり、半導体特性が失われる外、a−3iC:)
I又はa −3iN:H膜グロー放電法で形成するとき
の堆積速度が低下するから、X≦0.7とするのがよい
a−3iN:H電荷輸送層2は、窒素の組成によってエ
ネルギーギャップの大きさを調節できるため、感光層3
において光照射に応じて発生した電荷担体に対し障壁を
作ることなく、効率よく注入させることができる。従っ
てこのa−3iN:8層2は実用レベルの高い表面電位
を保持し、a−5isH層3で発生した電荷担体を効率
良(速やかに輸送し、高感度で残留電位のない感光体と
する働きがある。このa−5iN:8層2をa−3il
−xNx:Hと表わしたとき、0.05≦X≦0.3(
窒素原子含有量が5 atomic%〜30atomi
c%:但し、S i + N =100 atomic
%)とするのが望ましい、また、a−5iN:H電荷ブ
ロッキング層5の窒素含有量も層2と同じく5〜30a
tomic%とするのがよい。
上記のa−3iC:H層及びa−8iN:H層はともに
、水素を含有することが必要であるが、水素を含有しな
い場合には感光体の電荷保持特性が実用的なものとはな
らないからである。このため、水素含有量は1〜40a
tos+ic%(更にはlO〜30aton+ic%)
とするのが望ましい、電荷発生層3中の水素含有量は、
ダングリングボンドを補償して高導電性及び電荷保持性
を向上させるために必須不可欠であって、通常は1〜4
0atos+ic%であり、3.5〜20atomic
%であるのがより望ましい。
このようにグロー放電分解で各層を形成するに際し、ジ
ボラン又はホスフィンガスとシリコン化、合物(例えば
モノシラン)の流量比を適切に選ぶことが必要である。
a−3iN:H層5の形成に際しPH3(ホスフィン)
とSiH+(モノシラン)との流量比を変えた場合、P
H3によるリンドープの結果、N型の導電性が安定化す
る領域に於いて、上記した基板からのキャリアの注入を
充分に防止できるブロッキング層とするにはPH3/S
iH+の流量比は1〜10.000容量ppmにするの
が良い。また、ボロンドープによるP型化の場合、Bz
Hs/SiH+=1000〜106容量ppmとしてグ
ロー放電分解するのがよい、電荷ブロッキング層のpD
 はpo≦107Ω−1とするのがよい。
一方、上記の層2.3.4の形成時に行うボロンドーピ
ング量、については、所望の暗抵抗値を得るために適切
に選択する必要があり、ジポランの流量で表わしたとき
に、層2ではBzHs/SiH+−1〜1000容量p
帥 (ρp≧1012Ω−am)であるのが望ましく、
;層3ではBzHa/SiH4wO01〜10容量pp
m  (po ≧1010Ω−c11)層4でばa−3
iC:I(のときはB 2 He / S i H4−
0,1〜2020容量pp、a−3iN:Hのときは8
2Ha/SiH+−1〜1000容量ppm  (いず
れもpo≧10′2Ω−■)とするのがよい。
但し、上記した不純物ドーピング量の最適範囲は、層の
NSC・、H含有量に依存するので、上記した範囲に必
ずしも限定されるものではない。
以上説明した例においては、ダングリングボンドを補償
するためには、a−3iに対しては上記したHの代わり
に、或いはHと併用してフッ素を導入し、a−3t :
F% a−3t :H:F、 a −SiC:F、a−
SiC:H:Fとすることもできる。この場合のフッ素
量は0.01〜20atomic%がよ<、0.5〜1
0atomic%がより望ましい。
なお、上記の製造方法はグロー放電分解法によるもので
あるが、蒸着法やスパッタリング法、イオンブレーティ
ング法等によっても上記感光体の製造が可能である。使
用する反応ガスはSiH+以外にもS i 2 H6,
5iHF!、SiF4又はその誘導体ガス、CH4以外
のCzHs、C,He等の低級炭化水素ガスが使用可能
である。更にドーピングされる不純物は上記ボロン、ア
ルミニウム以外にもガリウム、インジウム等の他の周期
表第1[[a族元素、リン以外のヒ素、アンチモン等の
他の周期表第Va族元棄が使用可能である。
次に、本発明を電子写真感光体に適用した例を具体的に
説明する。
グロー放電分解法によりAI支持体上に第1図の構造の
電子写真感光体を作製した。先ず平滑な表面を持つ清浄
なAl支持体をグロー放電装置の反応(真空)槽内に設
置した。反応槽内を10−’ Torr台の高真空度に
排気し、支持体温度を200 ℃に加熱した後、高純度
Arガスを導入し、0.5 Torrの背圧のもとて周
波数13.56 M Hz、電力密度0.04W/−の
高周波電力を印加し、15分間の予備放電を行った。次
いで、SiH4とN2からなる反応ガスを導入し流量比
3 : 1 : 0.5〜0.05の(Ar+SiH4
+Nz)混合ガス及びPH3又は82H6ガスをグロー
放電分解することにより、キャリア注入を防止するa−
3iN:H層、更には電位保持及び電荷輸送機能を担う
a−3iNsH層を1000人/sinの堆積速度で製
膜した。反応槽を一旦排気した後、N2は供給せず、A
rをキャリアガスとしてSiH4及びBzHsを放電分
解し、ボロンドープドa−3i:H感光層を形成した後
、CH4を供給し、今度は流量比5:1:4〜0.5の
(Ar+S iH++cH+)混合ガス及びB2H6を
グロー放電分解し、a−3i C:H表面改質層を更に
設け、電子写真感光体を完成させた。このa−8ic:
H表面改質層の光学的エネルギーギャップは2.5〜2
.OeVであった。
また、窒素組成が40〜60atomic%であること
が分析により分かった。
こうした感光体について、各層の組成を第3図の如くに
変化させ、夫々法の測定を行った。
帯電電位Vo (V)  : U  Bix 2500
改造機(小西六写真工業■製)を用い、感光体流れ込み
電流200μA1露光なしの条件で360SX型電位針
(トレック社製)で測定した現像直前の表面電位。
半減露光量E 1 / 2 (lux −5ec ) 
 :上記の装置を用い、ダイクロインクミラー(光体光
学社製)により像露光波長のうち620 nm以上の長
波長成分をシャープカットし、表面電位を500Vから
250vに半減するのに必要な露光量。(露光量は55
0−1型光量計(EGand G社製)にて測定) 残留電位VR(V):上記の装置を用い、500Vに帯
電させた後、400 nmにピークを持つ除電光を30
1ux−sec照射後の表面電位。
20万コピー実写: U −Bix 2500改造機(
小西六写真工業■製)で行い、画質を次のように評価し
た。
◎ 画像濃度が充分高く、解像度、階調性がよく、鮮明
で画像上に白スジや白ポチがない。
即ち、画像極めて良好。
○ 画像良好。
△ 画像実用上採用可能。
× 画像実用上採用不可能。
本発明に基づく感光体は、第3図のように、露光時の半
減露光量は少なく、残留電位は少なく、帯電・露光の繰
返し特性も非常に良好であった。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明を例示するものであって、第1図は電子写
真感光体の一部分の断面図、第2図は上記感光体を製造
するグロー放電装置の概略断面図、 第3図は電子写真感光体の特性を比較して示す図 である。 なお、図面に示されている符号において、1・・・・・
・・・・支持体(基板) 2・・・・・・・・・不純物のドープされたa−SiN
:H電荷輸送層 3・・・・・・・・・不純物ドープドa−3i:H電荷
発生層 4・・・・・・・・・不純物ドープドa−3iC:H又
はa−3iN:H表面改質層 5・・・・・・・・・不純物ドープドa−3iN:H電
荷ブロッキング層 である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)、アモルファス水素化及び/又はフッ素化シ
    リコンからなり、かつ周期表第IIIa 族元素がドープされた電荷発生層と、 (b)、この電荷発生層上に形成され、アモルファス水
    素化及び/又はフッ素化炭化又 は窒化シリコンからなり、かつ周期表第IIIa族元素が
    ドープされた表面改質層と、 (c)、前記電荷発生層下に形成され、アモルファス水
    素化及び/又はフッ素化窒化シ リコンからなり、かつ周期表第IIIa族元素 がドープされた電荷輸送層と、 (d)、この電荷輸送層下に形成され、アモルファス水
    素化及び/又はフッ素化窒化シ リコンからなり、かつ周期表第IIIa族又は第Va族元
    素がドープされた電荷ブロッキン グ層と を有する感光体。
JP8505785A 1985-04-20 1985-04-20 感光体 Pending JPS61243458A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8505785A JPS61243458A (ja) 1985-04-20 1985-04-20 感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8505785A JPS61243458A (ja) 1985-04-20 1985-04-20 感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61243458A true JPS61243458A (ja) 1986-10-29

Family

ID=13848008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8505785A Pending JPS61243458A (ja) 1985-04-20 1985-04-20 感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61243458A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01106071A (ja) * 1987-10-20 1989-04-24 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真感光体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01106071A (ja) * 1987-10-20 1989-04-24 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真感光体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4518670A (en) Recording material for electrophotography comprising amorphous silicon containing nitrogen
US4859554A (en) Multilayer photoreceptor
JPS61159657A (ja) 感光体
JPS61243460A (ja) 感光体
JPS61243458A (ja) 感光体
JPH0233148B2 (ja)
JPS58215658A (ja) 電子写真感光体
JPS5967549A (ja) 記録体
JPS61243459A (ja) 感光体
JPH0233145B2 (ja) Denshishashinkankotai
JPS59212843A (ja) 電子写真感光体
JPS60235151A (ja) 感光体
JPS5967551A (ja) 記録体
JPS61281249A (ja) 感光体
JPS5967545A (ja) 記録体
JPS61250649A (ja) 感光体
JPS61250652A (ja) 感光体
JPS58215656A (ja) 記録体
JPS61243461A (ja) 感光体
JPS61281248A (ja) 感光体
JPS61250653A (ja) 感光体
JPS62184466A (ja) 感光体
JPS61250651A (ja) 感光体
JPH02272573A (ja) 感光体
JPS60235156A (ja) 感光体