JPS61239205A - 光フアイバコネクタフエル−ルおよびその製造装置 - Google Patents

光フアイバコネクタフエル−ルおよびその製造装置

Info

Publication number
JPS61239205A
JPS61239205A JP8094285A JP8094285A JPS61239205A JP S61239205 A JPS61239205 A JP S61239205A JP 8094285 A JP8094285 A JP 8094285A JP 8094285 A JP8094285 A JP 8094285A JP S61239205 A JPS61239205 A JP S61239205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
metal tube
fiber connector
ferrule
connector ferrule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8094285A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Takahashi
高橋 光雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikoh Giken Co Ltd
Original Assignee
Seikoh Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikoh Giken Co Ltd filed Critical Seikoh Giken Co Ltd
Priority to JP8094285A priority Critical patent/JPS61239205A/ja
Publication of JPS61239205A publication Critical patent/JPS61239205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3865Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture fabricated by using moulding techniques

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光ファイバの中継接続に使用される光ファイ
バコネクタのフェルールに関する。
(従来の技術) 一対の光ファイバ素線を接続するために光ファイバコネ
クタが用いられている。
従来の光ファイバコネクタのフェルールは、寸法精度、
製造作業性1組立作業性、大量生産性等を満足し、しか
も低価格で提供できるものはなく、近い将来の光情報網
の普及のために、前記機能を総て満足する新たな光ファ
イバコネクタのフェルールの開発が急がれている。
第5図は、従来の光ファイバコネクタの一例を示した断
面図である。
第5図において、1はフェルール、2は段付孔。
3は光ファイバ素線、4は被覆部、5は端面、6はスリ
ーブである。
光ファイバ素線3は、被覆部4で被覆されている。フェ
ルール1の中央部には、段付孔2が設けられている。段
付孔2には、微小孔2aが連設されている。段付孔2は
、光ファイバの被覆部4が挿入される部分であり、微小
孔2aは、光ファイバ素線3が挿入される部分である。
一対の光ファイバ素線3.3・を接続するには、それぞ
れの光ファイバ素線3および被覆部4を、フェルール1
の微小孔2aおよび段付孔2に挿入して接着したのち、
光ファイバ素線3およびフェルール1の端・面5を鏡面
に研磨仕上げしたものをスリーブ6に圧入的に嵌合して
いた。
このように一対の光ファイバを接続する場合には、フェ
ルール1の外径寸法を基準にして、一対の光ファイバ素
線3.3の光軸を整列させていた。
光ファイバ素線3の外径は、125ミクロンであり、そ
の光ファイバ素線3の中心部分には光信号が通過するコ
アが形成されている。このコアの直径は、シングルモー
ド用で10ミクロン、マルチモード用で50ミクロンの
ものが多く使用されている。一対の光ファイバ素線3.
3を接続する場合に、それらの光ファイバ素線3,3の
光軸心がずれていると、いわゆる接続損失を起こしてし
まう。この光軸心のずれは、特に、フェルール1の精度
に大きな影響を及ぼされる。このため、フェルール10
寸法精度は、外径、内径、偏心に関する精度をすべて1
〜2ミクロン以内にすることが要求されている。
この寸法精度を達成するために、ステンレス鋼を超精密
機械加工したフェルールと、プラスチック成形加工した
フェルールとが現在多く用いられている。
光ファイバコネクタのフェルールに要求されるのは、第
1に前述の寸法精度が一定の範囲であること、第2に温
度変化に対する変形量が少ないこと、第3に光ファイバ
素線のフェルール孔への挿入作業が容易であること、第
4にフェルールの端面の研磨作業が容易であること、第
5にスリーブへの着脱耐久性がよいこと等が挙げられる
。さらに、フェルールの製造が、低価格に量産可能であ
ることも必要である。
(発明が解決しようとする問題点) ステンレス鋼製のフェルールは、寸法精度がよく、温度
変化に対する変形量が少なく、また、スリーブへの着脱
耐久性がよいという利点がある。
しかし、微小孔2aの加工は、第6図(a)に示すよう
に、光ファイバの被覆部4が挿入される孔2を加工した
のち、反対側の面からマイクロドリル7で切削加工して
いたので、第6図(b)に示すように内部に微細な切削
バリ8が生じやすく、その切削バリ8を微小孔2aに悪
影響を及ぼさないように除去するには、多くの余分な加
工工程が必要であった。また、ステンレス鋼製のフェル
ールの場合には、フェルール2の端面5の研磨作業は、
プラスチック成形のフェルールに比較して、数倍の加工
工程が必要である。さらに、ステンレスw4製のフェル
ールは、大量生産性2価格の点では、プラスチック成形
のフェルールに劣るという欠点があった。
一方、プラスチック成形のフェルールの場合には、第7
図に示すように、なだらかな案内部9を成形コアにより
任意に成形できるので、光ファイバ素線の挿入作業がし
やすいという利点がある。
また、プラスチック成形のフェルールは、大量生産性が
よ(低価格である点や、微小孔2aの精度などが優れて
いる。特に、微小孔2aの精度にっいては、0.4ミク
ロン以内の寸法バラツキに押さえることができ、機械加
工では達成できないほど高精度に成形できる。
しかし、プラスチック成形時の外径寸法のバラツキが、
真円度を含めて±0.15%程度は定常的に発生してし
まう。一般的には、フェルール外径は2.5mmである
ので、約8ミクロンの寸法バラツキを生じ、ステンレス
鋼製のフェルールの寸法のバラツキである1〜2ミクロ
ンに対して比較にならない程大きな値になってしまう。
また、プラスチックの線膨張係数は、3〜6X10−5
7℃であり、ステンレス鋼の線膨張係数が1.6×10
−5/’Cであるのに比較して、温度変化に対する寸法
の変化量が大きい。例えば、フェルール1の外径が2.
5mm、温度変化の範囲が100℃であるとすると、そ
れに対応するフェルールの寸法の変化量は、0゜007
5〜0.015mmに達し、スリーブに挿入組立後の接
続損失に大きな影響を及ぼしてしまう。さらに、プラス
チック成形のフェルールは、スリーブ6への着脱耐久性
についてもステンレス鋼製のフェルールと比較して劣る
とともに、着脱の際にこじり曲げたりすると折損する可
能性もあった。
本発明の第1の目的は、金属管の内側の光ファイバを取
り付ける部分にプラスチック層を一体に成形することに
より、プラスチック成形のフェルールの欠点である外径
寸法のバラツキ、機械特性の問題点を解決するとともに
、ステンレス鋼製のフェルールの欠点である微小孔の寸
法精度、フェルール端面のf野性の問題をともに解決で
きる光ファイバコネクタフェルールを提供することにあ
る。
本発明の第2の目的は、そのような光ファイバコネクタ
フェルールを製造するための光ファイバコネクタフェル
ール製造装置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 前記第1の目的を達成するために本発明による光ファイ
バコネクタフェルールは、光ファイバ素線とその被覆部
を挿入して接着したのち、その端面を鏡面に研磨してス
リーブに嵌合して、一対の光ファイバを接続する形式の
光ファイバコネクタに使用される光ファイバコネクタフ
ェルールにおいて、前記スリーブの内側に嵌合される金
属管と、前記金属管の内側に一体に成形され、前記光フ
ァイバ素線を案内する案内面および微小孔が形成された
プラスチック層とから構成されている。
前記第2の目的を達成するために本発明による光ファイ
バコネクタフェルール製造装置は、金属管と、前記金属
管内に成形され、光ファイバ素線を案内する案内面およ
び微小孔を有するプラスチック層とからなる光ファイバ
コネクタフェルールを製造する光ファイバコネクタフェ
ルール製造装置において、前記金属管が精密に挿入され
る精密孔を有する第1の金型と、前記精密孔に挿入され
た前記金属管の内側に挿入され、前記案内面および前記
微小孔に対応する段部を有する段付きコアと、前記段付
きコアの先端を位置決め保持する位置決め孔とプラスチ
ック樹脂を射出するためのゲートが形成された第2の金
型とからなり、前記第1および第2の金型を締め付けた
のち、前記金属管の内壁面と前記段付きコアとにより形
成されるキャビティ空間にプラスチック層を形成するよ
うにして構成されている。
(実施例) 以下、図面等を参照して、実施例につき本発明の詳細な
説明する。
第1図は、本発明による光ファイバコネクタフェルール
の実施例を破断して示した斜視図、第2図は、本発明に
よる光ファイバコネクタフェルールに用いられる金属管
の実施例を示した断面図である。
なお、前述の従来例と同様な機能を果たす部分には、同
一の符号が付しである。
本発明によるフェルールは、第1図に示すように、金属
管10とその金属管10の内側に一体的に成形されたプ
ラスチック層23とから構成されている。金泥管10に
は、第2図に示すように、光ファイバ2の被覆部4を挿
入する孔10aが設けられており、この金属管の一方側
には段部11と、その段部11に連接されるらせん状溝
12とが設けられている。この金属管10の外径精度は
、2ミクロン以内、内径精度は5ミクロン以内、偏心精
度は5ミクロン以内に仕上げられている。
プラスチック層23には、微小孔23aと案内部23b
が形成されている。
第3図は、本発明による光ファイバコネクタフェルール
製造装置の実施例を示した断面図であって、同図(al
は、金型が開いた状態を示した図、同図cb>は、金型
が開いた状態を示した図である。
本発明による光ファイバコネクタフェルール製造装置は
、第1の金型13と第2の金型17とから構成されてい
る。
第1の金型13には、第3図(a)に示すように、金属
管10を精度よく位置決めして挿入できる孔14と、第
2の金型17を第1の金型13の中心軸と同軸に案内す
るためのテーパ面18が設けられている。孔14の中に
は、孔14の中心軸と同軸に抜き出し用スリーブ15を
挿入することができる。抜き出し用スリーブ15は、円
管状の部材であって、その中心軸と同軸にコアピン16
を挿□入することができる。
第2の金型17には、案内用孔19.ノズル20、ゲー
ト21とが設けられている。案内用孔19は、コアピン
16の先端部16aの位置決めをするための孔である。
ノズル20は、プラスチック材料の注入のためのノズル
である。ゲート21は、プラスチック樹脂をキャビティ
に射出するためのゲートである。第2の金型17の下側
の外周には、テーパ面22が形成されている。このテー
パ面22は、第1の金型13のテーパ面18と嵌合して
、コアピン16の先端部16aと孔19とが同軸になる
ようにするためのものである。
つぎに、本発明による光ファイバコネクタフェルール製
造装置の動作を説明する。
第3図(b)に示すように、第1の金型13の孔14に
、金属管10を圧入したのち、第1の金型13と第2の
金型17を型締する。金属管10の中にコアピン16を
挿入し、その先端部16aを第2の金型17の孔19に
嵌合させる。これにより、金属管10の内側の段部11
.らせん溝12.コアビン16の外周および第1の金型
17の下端面でキャビティ空間が形成される。
このキャビティ空間に、プラスチック材料23を充填す
る。こののち、第2の金型17を上方に移動させたのち
、スリーブ15を上方に突出すことにより、一体となっ
たフェルールは金型13より外部へ取り出すことができ
る。そして、不要なランナ一部24を通常の方法で切断
除去すれば、第1図に示したフェルールが完成する。
第4図は、本発明による光ファイバコネクタフェルール
の他の実施例を示した断面図である。
この実施例では、金属管30の内径を大きくして、この
金属管30の両端にねじ部31.32を設けである。前
述の第3図のフェルール製造装置でプラスチック層33
を成形する。プラスチック層33には、孔34.案内部
35.微小孔36が形成されている。
この実施例によれば、金属管30の内径の寸法精度が低
くて済むという利点がある。
(発明の効果) 以上詳しく説明したように、本発明によれば、全金属製
フェルールと全プラスチック製フェルールの利点を併せ
もつとともに、両者の欠点を補うようにしたので、従来
のフェルールと比較して以下に述べるように優れた効果
がある。
第1に、微小孔は、プラスチック層で成形されているの
で、±0.15%の寸法変化があっても、寸法精度のバ
ラツキは0.4ミクロンであり、全金属製フェルールの
2ミクロンに比較して非常に優れている。
第2に、機械特性の必要なフェルール外周部をステンレ
ス鋼としたので、全プラスチック製フェルールに比較し
て、寸法精度を大幅に向上させることができる。また、
スリーブの着脱性や温度変化に対する変形量の安定性は
、全金属製のフェルールと同一にまで期待できる。
第3に、微小孔およびその案内部は、コアピンの形状に
より自由に選択できるので、光ファイバ素線の挿入作業
は、全金属製フェルールに比較して容易にできるように
なった。
第4に、フェルールの端面の外側面はステンレス鋼、内
側面はプラスチックにしであるので、光ファイバ接着後
の端面研磨性は、全金属製フェルールに比較して容易に
できるようになった。
第5に、金属製フェルールの場合に最も加工工程を必要
とする微小孔が不要となるので、金属管の製造のみでよ
く大幅に生産性を向上させることができる。また、この
微小孔は、プラスチック成形によるものであるから、一
体化した場合でも全金属製フェルールに比較して総合的
に大幅な生産性の向上と価格の低減を図ることが可能と
なった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による光ファイバコネクタフェルール
の実施例を破断して示した斜視図、第2図は、本発明に
よる光ファイバコネクタフェルールに用いられる金属管
の実施例を示した断面図である。 第3図は、本発明による光ファイバコネクタフェルール
製造装置の実施例を示した断面図であって、同図(al
は、金型が開いた状態を示した図、同図(b)は、金型
が開いた状態を示した図である。 第4図は、本発明による光ファイバコネクタフェルール
の他の実施例を示した断面図である。 第5図は、従来の光ファイバコネクタの一例を示した断
面図である。 第6図は、従来の金属製フェルールの微小孔の成形工程
を示した図である。 第7図は、従来のプラスチック成形のフェルールの一例
を示した断面図である。 1・・・フェルール    3・・・光ファイバ素線4
・・・被覆       6・・・スリーブ10・・・
金属管     13.17・・・金型15・・・抜き
出し用スリーブ 16・・・コアピン    23・・・プラスチック層
特許出願人  株式会社 精工技研 代理人 弁理士 井 ノ ロ  溝 片2図 (al    23図  3.) フn 24図 才5図 オフ図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光ファイバ素線とその被覆部を挿入して接着した
    のち、その端面を鏡面に研磨してスリーブに嵌合して、
    一対の光ファイバを接続する形式の光ファイバコネクタ
    に使用される光ファイバコネクタフェルールにおいて、
    前記スリーブの内側に嵌合される金属管と、前記金属管
    の内側に一体に成形され、前記光ファイバ素線を案内す
    る案内面および微小孔が形成されたプラスチック層とか
    ら構成したことを特徴とする光ファイバコネクタフェル
    ール。
  2. (2)前記金属管の内側には、前記プラスチック層の移
    動防止溝が成形された特許請求の範囲第1項記載の光フ
    ァイバコネクタフェルール。
  3. (3)前記プラスチック層は、前記金属管の内側面の一
    部または全部に成形された特許請求の範囲第1項記載の
    光ファイバコネクタフェルール。
  4. (4)金属管と、前記金属管内に成形され、光ファイバ
    素線を案内する案内面および微小孔を有するプラスチッ
    ク層とからなる光ファイバコネクタフェルールを製造す
    る光ファイバコネクタフェルール製造装置において、前
    記金属管が精密に挿入される精密孔を有する第1の金型
    と、前記精密孔に挿入された前記金属管の内側に挿入さ
    れ、前記案内面および前記微小孔に対応する段部を有す
    る段付きコアと、前記段付きコアの先端を位置決め保持
    する位置決め孔とプラスチック樹脂を射出するためのゲ
    ートが形成された第2の金型とからなり、前記第1およ
    び第2の金型を締め付けたのち、前記金属管の内壁面と
    前記段付きコアとにより形成されるキャビティ空間にプ
    ラスチック層を形成するようにして構成したことを特徴
    とする光ファイバコネクタフェルール製造装置。
JP8094285A 1985-04-16 1985-04-16 光フアイバコネクタフエル−ルおよびその製造装置 Pending JPS61239205A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8094285A JPS61239205A (ja) 1985-04-16 1985-04-16 光フアイバコネクタフエル−ルおよびその製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8094285A JPS61239205A (ja) 1985-04-16 1985-04-16 光フアイバコネクタフエル−ルおよびその製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61239205A true JPS61239205A (ja) 1986-10-24

Family

ID=13732539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8094285A Pending JPS61239205A (ja) 1985-04-16 1985-04-16 光フアイバコネクタフエル−ルおよびその製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61239205A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100368437B1 (ko) * 2000-06-13 2003-01-24 (주)이탑스테크놀로지 페룰의 내경 가공용 지그 및 그 제조방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60198509A (ja) * 1984-03-22 1985-10-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 光コネクタフエル−ルとその製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60198509A (ja) * 1984-03-22 1985-10-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 光コネクタフエル−ルとその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100368437B1 (ko) * 2000-06-13 2003-01-24 (주)이탑스테크놀로지 페룰의 내경 가공용 지그 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890004741B1 (ko) 광 접속기 페루울과 그 제조방법
EP0174013B1 (en) Optical connector and method of manufacturing a pair of ferrules therefor
JPH03501899A (ja) プラスチック心合せフェルールを備えた光コネクタ
CN1186252A (zh) 光学纤维接头用的箍及其制造方法
JP2004029225A (ja) 多芯フェルール及び多芯フェルールの製造方法
US6709167B2 (en) Composite ferrule of connector for optical fibers, and method of manufacturing the same
EP0386769A2 (en) Front end connector for optical fiber
JP2004038005A (ja) フェルール及びフェルールの製造方法
JPS61239205A (ja) 光フアイバコネクタフエル−ルおよびその製造装置
US6533469B1 (en) Ferrule for connecting optical fibers, method of producing the same and optical fiber connector using the same
JP3379131B2 (ja) 多心光コネクタ用フェルール製造用金型及びその製造方法
KR19990077119A (ko) 커넥터용 페룰
JPH085866A (ja) 光ファイバコネクタの製造方法
JPH0850221A (ja) 光コネクタフェルール及びその製造方法
JP2004206017A (ja) プラスチックフェルール
JP3574620B2 (ja) 光ファイバ接続用mtコネクタのフェルールおよびこれを用いた光ファイバ接続用コネクタ
JP3838912B2 (ja) 光ファイバ固定具とその製造方法およびこれを用いた光ファイバコネクタ
KR100368437B1 (ko) 페룰의 내경 가공용 지그 및 그 제조방법
JP4000043B2 (ja) 光フェルールとその製造方法およびこれを用いた光ファイバコネクタ
JP2009204943A (ja) 光ファイバ用スリーブ及びコアピン
JPS6125108A (ja) 光コネクタ用フエル−ルの成形型
JP2678322B2 (ja) 射出成形金型およびフェルールの製造方法
JP2000343391A (ja) 細孔研磨方法
JPS62144117A (ja) 光コネクタフエル−ルの製造方法
JP3973963B2 (ja) 光コネクタ用フェルールの射出成形金型および光コネクタ用フェルールの製造方法