JPS6123880Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6123880Y2
JPS6123880Y2 JP4190880U JP4190880U JPS6123880Y2 JP S6123880 Y2 JPS6123880 Y2 JP S6123880Y2 JP 4190880 U JP4190880 U JP 4190880U JP 4190880 U JP4190880 U JP 4190880U JP S6123880 Y2 JPS6123880 Y2 JP S6123880Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
control signal
detection circuit
broadcast
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4190880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56145149U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4190880U priority Critical patent/JPS6123880Y2/ja
Publication of JPS56145149U publication Critical patent/JPS56145149U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6123880Y2 publication Critical patent/JPS6123880Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は例えば地震や津波等の緊急災害時に発
せられる非常放送を受信するのに用いて好適な非
常放送受信機に関する。
地震や津波等緊急異常事態を予め察知して非常
放送を行い斯る緊急異常事態による災害を未然に
或は僅少に食い止めることが出来れば、人命や財
産を守る上からも極めて朗報であり且つ有意義で
ある。
そこで例えば我国においては最近これを国家的
に統制して実施しようとする動きがあり、現在日
本放送協会(NHK)で行われているNHK緊急警
報システムの野外実験もその一つである。
この緊急警報システムによれば非常放送に先立
つて放送局から警報開始の制御信号が所定時間例
えば5〜20秒間送出される。制御信号は聴感上最
も敏感な例えば1kHz付近の2つの周波数を組合
わせて符号化されており、受信機ではそのまゝ警
報音となる。そして非常放送用受信機でこの放送
開始制御信号を受けるとそれまで“断”の状態だ
つた音声増幅部のスイツチが入り、スピーカから
独特な音色の警報音が大きな音で流れ、受信者の
注意を喚起する。放送局では放送開始制御信号に
引き続いて警報内容を放送し、非常放送のアナウ
ンスが終ると所定時間例えば1秒間放送終了制御
信号が送出される。非常放送用受信機はこの放送
終了制御信号により音声増幅器のスイツチを
“断”と成し、再び放送開始制御信号待機の状態
に戻る。
ところでこのような緊急警報システムにおいて
使用される非常放送用受信機で問題となるのは、
常時非常放送待機状態にある受信機が実際に緊急
異常事態が生じた場合に発せられるであろう非常
放送を確実に受信できるかどうかである。それに
は平生その受信機が正常動作するかどうかを確認
しておく必要がある。
本考案は斯る点に鑑み、放送局から送られる時
報信号に同期して所定の時間に受信機の動作を自
動的に確認でき、そして緊急災害時には非常放送
を確実に伝達できる信頼性の高い非常放送受信機
を提供するものである。
以下本考案の一実施例を、AM放送電波専用の
受信機に適用した場合を例にとり、第1図及び第
2図に基づいて詳しく説明する。
第1図は本実施例の回路構成を示すものであ
る。第1図において受信用アンテナ1に捕らえら
れたAM放送電波は周波数変換回路を含む高周波
回路2に供給され、こゝで高周波信号より中間周
波信号に変換されて中間周波増幅回路3に供給さ
れ、こゝで増幅された中間周波信号は検波回路4
で検波され、もつてその出力側には可聴周波信号
が取り出される。これらの高周波回路2,中間周
波増幅回路3及び検波回路4は常に正電源端子+
Bより電源を供給されて常時微弱な電力で動作さ
れて待機状態にある。
検波回路4の出力側に取り出された可聴周波信
号は可聴周波増幅回路5に供給され、こゝで増幅
されてスピーカ6より放音される。
可聴周波増幅回路5は通常その電源を遮断され
ており、非常放送の受信時には自動的に電源供給
が行われるように構成される。なお、可聴周波増
幅回路5は受信機の動作確認あるいは通常放送を
受信するために手動にて電源供給が行えるように
構成されている。すなわち検波回路4の出力側に
オア回路7を介し上述の制御信号を検出するため
例えばデコーダの如き制御信号検出回路8が設け
られる。この制御信号検出回路8は高周波回路2
等と同様常に電源が与えられて待機状態にあり、
検波回路4の出力側に非常放送開始制御信号が現
われるとこれを検出して例えば低レベルより高レ
ベルに変化して非常放送の時間中そのレベルを持
続する所謂パルス状の付勢信号を発生する。そし
てこの付勢信号は非常放送の内容のアナウンスの
終りに続いて発せられる非常放送終了制御信号が
検出されると高レベルより低レベルに変化して終
了する。この付勢信号が制御信号検出回路8より
出力されている間発光ダイオード9は点灯し、ま
たリレー10はその接点を閉成して可聴周波増幅
回路5に電源端子+Bより電源を供給し、付勢信
号が出力されなくなると発光ダイオード9は消灯
し、またリレー10はその接点を開放して可聴周
波増幅回路5の電源路を遮断する。
一方受信機の通常の放送受信系路の動作確認時
はスイツチ11を閉成することにより電源端子+
Bより電源が可聴周波増幅回路5に供給され、も
つて受信機の少なくとも通常の放送受信系路が正
常に動作できるか否かの確認が可能となる。
また検波回路4の出力側には時報信号検出回路
12が設けられる。時報信号検出回路12には例
えば時報信号の周波数成分を抽出するためのバン
ドパスフイルタ(図示せず)が備えられており時
報信号が受信されたことが検出される。また高周
波回路2や制御信号検出回路8等と同様常に電源
が供給されて付勢状態にある。時報信号検出回路
12の出力側はアンド回路13の一方の入力端に
接続され、このアンド回路13の他方の入力端に
は時間設定用のクロツク14の出力側が接続され
る。このクロツク14は時報信号検出回路12で
検出された時報信号が真の時報信号であるかどう
かをチエツクするために設けられており、時報信
号検出回路12等と同様常に電源が供給されて付
勢状態にある。
そしてアンド回路13の出力側は制御信号発生
器15に接続される。この制御信号発生器15は
タイマ機能を有し、上述の非常放送用の制御信号
と実質的に同一となるように符号化された制御信
号を所定時間発生し得るもので、クロツク14等
と同様常に電源が供給されて付勢状態にある。す
なわち時報信号検出回路12,アンド回路13,
クロツク14,制御信号発生器15は非常放送の
際に受信される制御信号と同等の制御信号を時報
信号に対応して擬似的に生成している。制御信号
発生器15から出力される制御信号は、クロツク
14で設定した時間の時報信号に同期して、オア
回路7を介し制御信号検出回路8に供給される。
次に本実施例の動作を第2図の信号波形を参照
しながら説明する。
先ず受信機の動作を確認するにはスイツチ11
を閉成して可聴周波増幅回路5に電源を与え、受
信系路を全て動作状態とする。そこでダイヤル操
作により例えば非常放送が行われる放送局の周波
数に同調をとり、この同調動作が終るとスイツチ
11を開放する。一方クロツク14では時報信号
の受信時間間隔に基づいて受信機の動作を確認し
ようとする所定の時間間隔が設定される。なお、
この時間設定は時報信号を確実に捕まえるため、
少し時報信号より進めて設定することが好まし
い。
そして当該放送局より時報に関する電波が発生
されると受信機の検波回路4の出力側には第2図
Aに示すような時報信号S1が得られる。この時報
信号S1は時報信号検出回路12で検出され、時報
信号検出回路12はその出力側に第2図Bに示す
ような時報信号S1の時間長に略々比例したパルス
幅の信号S2を発生する。
一方クロツク14は受信機の動作を確認しよう
とする所定の時間間隔が設定されており、その出
力側に第2図Cに示すような信号S3を発生してい
る。すなわちこのクロツク14は時報信号検出回
路12が真の時報信号に対応してその検出信号を
出力したかどうかをチエツクする機能を果たす。
クロツク14で設定した時間と放送局からの時報
信号とが一致するとアンド回路13はゲートを開
きその出力信号により制御信号発生器15を付勢
する。
そして制御信号発生器15はある遅延時間をも
つてその出力側に制御信号S4を発生する。この制
御信号S4は第2図Dに示すように信号S4SとS4E
の一対から成り、信号S4Sは上述した放送開始制
御信号に対応し、信号S4Eは上述した放送終了制
御信号に対応する。一対を成すこれらの信号S4
,S4Eは制御信号発生器15の設定時間で決ま
る所定の時間中順次繰り返し送出され、オア回路
7を介して制御信号検出回路8に供給される。
制御信号検出回路8は供給される信号S4を検出
し、その出力側に第2図Eに示すような付勢信号
S5を発生する。この付勢信号S5は信号S4Sの立上
りより若干遅れたタイミングで立上り、信号S4E
の立下りより若干遅れたタイミングで立下る信号
で、一対を成す信号S4S,S4Eの繰り返しに対応
して所定時間発生される。
制御信号検出回路8からの付勢信号S5は発光ダ
イオード9に供給されてこれを点灯すると共にリ
レー10にも供給され、これを付勢してその接点
を閉じる。この結果正電源端子+Bからの電源が
可聴周波増幅回路5に供給されてこの回路を動作
状態と成し、もつてその出力側には第2図Fに示
すように第2図Eの信号S5に対応して信号S6が断
続的に出力され、スピーカ6より放音される。そ
して発光ダイオード9の点灯により受信機が制御
信号で動作したことが表示される。
したがつて、斯る確認動作により非常放送が行
われても、受信機はその制御信号を捕まえて確実
に非常放送を受信することができることが確認さ
れる。
そして実際に非常放送が行われると、その放送
電波がアンテナ1で捕らえられ、高周波回路2,
中間周波増幅回路3を経て検波回路4の出力側に
検波出力信号として導出される。そしてこの出力
信号は非常放送のときは上述の如き非常放送用の
制御信号を含んでいるので、制御信号検出回路8
により放送開始制御信号が検出され、この信号に
より発光ダイオード9が点灯すると共にリレー1
0の接点が閉成して可聴周波増幅回路5に電源が
供給されてこの回路が動作状態に入る。
この可聴周波増幅回路5の付勢により検波回路
4から供給される放送開始制御信号が可聴周波増
幅回路5で増幅されてスピーカ6より警報音とし
て放音され受信者の注意を喚起する。スピーカ6
からは警報音に引き続いて警報内容が放音され、
警報放送のアナウンスが終ると放送終了制御信号
が制御信号検出回路8で検出される。この放送終
了制御信号によりリレー10の接点が解放して可
聴周波増幅回路5の電源を遮断し、受信機は非常
放送の受信待機状態に戻る。
なおこの受信機においては非常放送の受信待機
状態にあるときには時報信号に基く動作確認の場
合を除き可聴周波増幅回路5に電源が供給されな
いがスイツチ11を閉成することにより通常の放
送を選局して聞くことができる。もつとも本受信
機が非常放送受信用であるを考えれば、スイツチ
11は常時開放されて非常放送受信待機状態にあ
り、動作確認等必要な時だけ閉成して使用ことに
なろう。
上述の如く本考案によれば放送局から送られる
時報信号に対応して受信機に内蔵した制御信号発
生器を付勢することにより擬似制御信号を生成す
る。この擬似制御信号によつて受信機の動作確認
を行うようにしたので、たとえ非常放送の実験放
送が実施されなくても常に受信機の動作を自動的
に確認でき、もつて緊急災害時にはその非常放送
を確実に伝達でき、システムの信頼性を向上でき
る。
またクロツク14から出力される信号の時間間
隔を変更することで受信機の動作確認が自動的に
行われるときのその時間間隔を変更することがで
き、取扱いが容易となる。
なお上述の実施例では本考案をAM放送電波専
用の受信機に適用した場合を例にとり説明した
が、これに限定されることなく、AM放送電波と
FM放送電波の両方を受信できるAM/FM受信機
の場合も同様に適用でき、また非常放送がその他
の放送電波例えばFM放送電波を介して行われる
ような場合は周波数弁別回路の後方に制御信号検
出回路を配して同様の作用効果を得ることもでき
る。
またオア回路7を削除して制御信号発生器15
の出力側を直接制御信号検出回路8及び可聴周波
増幅回路5に接続し、制御信号発生器15からの
制御信号を可聴周波増幅回路5及びスピーカ6を
通して直接耳で確認するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す回路構成図、
第2図は第1図の動作説明に供するための略線図
である。 4は検波回路、5は可聴周波増幅回路、8は制
御信号検出回路、9は発光ダイオード、10はリ
レー、11はスイツチ、12は時報信号検出回
路、14はクロツク、15は制御信号発生器であ
る。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 検波回路から出力される放送信号が供給される
    可聴周波増幅回路と、 同じく上記検波回路から出力される放送信号が
    供給される制御信号検出回路とを備え、 該制御信号検出回路によつて上記放送信号が所
    定の制御信号であることが検出されたときに上記
    可聴周波増幅回路に電源を供給することで非常放
    送が受信された際上記可聴周波増幅回路から報知
    信号が出力される非常放送受信機において、 上記放送信号が時報信号であることを検出する
    ための時報信号検出回路と、 上記制御信号と同等な制御信号を発生するため
    の制御信号発生器とを備え、 上記時報信号検出回路の出力信号に基いて上記
    制御信号発生器から上記制御信号検出回路に動作
    確認用の制御信号が間欠的に供給されるようにし
    たことを特徴とする非常放送受信機。
JP4190880U 1980-03-28 1980-03-28 Expired JPS6123880Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4190880U JPS6123880Y2 (ja) 1980-03-28 1980-03-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4190880U JPS6123880Y2 (ja) 1980-03-28 1980-03-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56145149U JPS56145149U (ja) 1981-11-02
JPS6123880Y2 true JPS6123880Y2 (ja) 1986-07-17

Family

ID=29637295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4190880U Expired JPS6123880Y2 (ja) 1980-03-28 1980-03-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6123880Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56145149U (ja) 1981-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5708970A (en) Wireless sound monitoring apparatus with subaudible squelch control
US4777474A (en) Alarm system for the hearing impaired
JPH10261179A (ja) ベビーモニター組み合わせラジオ
US5533959A (en) Wireless remote monitors employing reassurance tones
JPS6123880Y2 (ja)
JP3699824B2 (ja) 放流警報システム、及び放流警報装置
JP5439471B2 (ja) 緊急放送受信機
JPH0159777B2 (ja)
JPS6123879Y2 (ja)
JPS6114207Y2 (ja)
JPS62101129A (ja) 時計付ラジオのアラ−ム装置
US3786460A (en) Light detection monitoring device
EP0403245A2 (en) Smoke alarm systems
KR880000209Y1 (ko) 경보방송 수신장치
JPS6123881Y2 (ja)
JPS6318729A (ja) 緊急警報受信機
JP2757968B2 (ja) 無線操作者不在検出装置
JPS6320195Y2 (ja)
US3750157A (en) Light detection monitoring device
JPS6243921A (ja) 時計付き電子同調カ−ラジオの自動正時合せ装置
JPS6286925A (ja) 緊急警報放送受信機
JPS6318730A (ja) 受信機
JPH0614620B2 (ja) 緊急警報受信機
JPS633238Y2 (ja)
JPS6320196Y2 (ja)