JPS61238788A - ペニシリン誘導体およびその製造法 - Google Patents

ペニシリン誘導体およびその製造法

Info

Publication number
JPS61238788A
JPS61238788A JP60078621A JP7862185A JPS61238788A JP S61238788 A JPS61238788 A JP S61238788A JP 60078621 A JP60078621 A JP 60078621A JP 7862185 A JP7862185 A JP 7862185A JP S61238788 A JPS61238788 A JP S61238788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimethyl
carboxylic acid
penam
acylamine
derivative according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60078621A
Other languages
English (en)
Inventor
イワンカ・アセノワ・アタナゾワ
マリエタ・アフラモワ・ハイモワ
ウエセリナ・ボリソワ・チヤウダロワ
アントン・イワノフ・ナコフ
ネデルコ・ゲネフ・ペトコフ
ルスカ・ストラテワ・アフラモワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TARUGOFUSUKO PROIZV OBEDEINENI
TARUGOFUSUKO PUROIZUBODOSUTOBENO OBEDEINENIE FUARUMASHIMU
Original Assignee
TARUGOFUSUKO PROIZV OBEDEINENI
TARUGOFUSUKO PUROIZUBODOSUTOBENO OBEDEINENIE FUARUMASHIMU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to AU40751/85A priority Critical patent/AU577105B2/en
Application filed by TARUGOFUSUKO PROIZV OBEDEINENI, TARUGOFUSUKO PUROIZUBODOSUTOBENO OBEDEINENIE FUARUMASHIMU filed Critical TARUGOFUSUKO PROIZV OBEDEINENI
Priority to JP60078621A priority patent/JPS61238788A/ja
Priority to IN351/MAS/85A priority patent/IN162041B/en
Priority to EP85106623A priority patent/EP0203216A1/de
Priority to US06/756,018 priority patent/US4711956A/en
Publication of JPS61238788A publication Critical patent/JPS61238788A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D499/00Heterocyclic compounds containing 4-thia-1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. penicillins, penems; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、薬理活性をもつペニシリン誘導体およびその
製造法に関する。
アミノ基がイソクマリン−3−カルデン酸によってアシ
ル化されているアンピシリン誘導体(ブルガリア国発明
者証第34532号参照)およびアミノ基が1(2H)
−フタラジノン−4−カルデン酸によってアシル化され
ているアンピシリン誘導体(日本国特許第787359
3号参照)のよう表ペニシリン誘導体が知られている。
これら誘導体は緑膿菌に対して活性を有する。
この発明の目的は、ダラム陽性およびダラム陰性細菌に
対して高力価の抗菌活性を有する新規なペニシリン誘導
体およびその製造方法を提供することである。
この発明に従えば、下記一般式Iで表わされる新規な抗
生物質であるアシルアミンペニシリンが提供される。す
なわち “l′ 町 〔上式中、Rは次の構造を有する。
または (ここで、R5は水素、低級アルキル基、低級アルコキ
シカルぜニル基またはフェニル基である。
R4,R5,R6tri、水素、ハロダン、低級アルコ
キシ基または低級アルキド基を示す。Aは酸素原子まえ
はN−低級フルキル基である。)nはOまたは1゜R1
は水素または水酸基を示し、R2は水素、アルカリ金属
またはカル?キシ保護基である。〕で示されるアシルア
ミ/ペニシリン誘導体である。
この発明の新規なアシルアミンペニシリン誘導体は、赤
外スペクトル、′H−NMRスペクトル、元素分析でそ
の特性が決められる。また質量分析スペクトルによって
特徴づけられることもある。
式■で示される化合物は、以下の一般式■「 町 (とこで、R4およびn、は前記した通シであシ、Xは
水素またはトリアルキルシリル基およびYは金属イオン
、アンモニウムまたはトリアルキルシリル基である)で
示されるペナムのアミノ基を次の一般式■ R−Co −Z     II (ここで、Rは前記した通シであシ、2は−0−CO−
Atkまたはハロゲンである。)で示されるアシル化剤
でアシル化することによって製造される。
弐■で示されるアシル化剤は4−メチル−3−カルがキ
シイソクマリンから、ドイツ連邦特許第2448387
号に基づいて合成された7、8−ジメトキシ−3−カル
がキシインクマリンから、S9スΔツブ、■。アタナソ
パ、M、ハイモパ:有機磁気共鳴(Org、Magn、
R55onane* ) + 1983(印刷中)に基
づいて合成された4−メトキシカル?ニルー3−カル?
キシインクマリンから、V、H。ベルガオンカー、R,
N、ウスがオンカ一二ケミカル・インダストリーズ(C
hem−Ind−)(四ンドン)、1976.954に
基づいて合成された4−カルがキシインクマリンから、
V、H,ベルがオンカー、R,N、つ、スがオンカ一二
テトラへドロン、レターズ(T@trah@dron 
L@tters ) +1975(44)、3849に
基づいて合成された2−メチル−4−カル?キシ−1(
2H)−イソキノリノンから、またはA、N、 :ff
スト、S、フォルデエアク、K6グラブルジアウスカス
:キム・ファルム・ジュルナール(Khlm、 Far
m、Zhurnal )el、(3)、43(1967
)に基づいて合成された2−メチル−4−カル?キシ−
1(2H)−7タラジノンから合成される。
ペナム誘導体のアミン基のアシル化は、ベータラクタム
系抗生物質(G、A、ワインペルグ。
L、N、ベテルルジアニス、E、Ja、ルケヴイ、ッ:
キム・ダテロジクリトクニー・ソエジニエ一二−(Kh
im、 geteroziklitchnih−io@
dinenij )。
1982、第2号、147頁参照)の化学ですでに使用
されている方法に従って実施される。一般式■のアシル
誘導体をペナム誘導体と縮合させるが、その縮合は、塩
化水素結合物質とじて有機または無機の弱塩基が存在す
る非水系または水系有機媒質中で、反応媒質を一20℃
ないし+20℃の温度にして行なわれる。
水系有機媒質中の操作では、溶媒としてアセトン、テト
ラヒト07ラン、ジオキサン、ツメチルホルムアミド、
ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホオキシドを用い
ることができる。
非水系媒質中でのアシル化は、クロロホルム、塩化メチ
レンのような塩素化炭化水素等の水と混らない有機溶媒
中で行なうのが好ましい。
塩化水素の結合剤として、重曹、N、N−ジメチルアニ
リン、トリエチルアミン、ピリジン等の有機および無機
の弱塩基が用いられる。
非水系媒質中でアシル化が行なわれる場合、6−アミノ
ペニシラン酸およびそのアルファアミノ誘導体はN、O
−ビストリアルキルシリル誘導体の形を取って反応に導
入される。
シリレート化は非水系有機溶媒中で行なわれる。シリレ
ート化剤として、トリアルキルクロルシラン、ヘキサメ
チルジシラザン、N、0−ビストリメチルシリルアセト
アミド、N、N−ビストリメチルシリルカルバミドが用
いられる。同様に、ヘキサメチルジシラデンおよびトリ
メチルクロルシランを組合わせても用いられる。
最終産物は個々の性質に応じて次のように単離される。
すなわち金属塩は、抗生物質を重曹溶液によって有機溶
媒から抽出したのち、凍結乾燥して、反応混合物から単
離される。または有機溶媒中で、酢酸ナトリウム、ジエ
チルカプロン酸のナトリウム塩のような適当な沈殿剤を
用いてそれらを沈殿させることによって単離される。
こうして調製された化合物は、黄色ブドウ球菌(5ta
ph−aureum )、大腸菌(li::aoli 
)、緑膿菌(P+i、  aeruglnosa)、P
、ブルガリス(vulgarig)のような病原菌忙対
して生体外活性を示す。
実施例1 6− (4’−メチル−イソクマリン−37−カルがキ
サミド) −2,2−ジメチル−ペナム−3−カルデン
酸のナトリウム塩 6−7ミノイニ7ラン酸1ミリモル(2161りとへキ
サメチルジシラデン0.23+J(1,1ミリモル)と
塩化メチレン15.011I7を沸騰させ完全に溶解し
た。反応混合物を一5℃まで冷やし、トリエチルアミン
1ミリモル(0,14m )を加えた。続いて、4−メ
チルイソクマリン−3−カルデン酸1ミリモル(204
#)と塩化チオニル3.0コがら調製された固体酸塩化
物を分割して加えた。冷却を中止し、反応混合物を室温
で1時間撹拌した。溶媒を40℃で真空状態にして除去
した。残渣にエチルアセテート10.0111IJt加
え、−5℃で冷却した。次に水2.Odを加え、溶液を
濃塩酸で声2まで酸性度を高めた。分離した二層を得た
ので、有機層を乾燥させ(硫酸ナトリウム)たのち、そ
れに等量の酢酸ナトリウム飽和溶液を加えた。ナトリウ
ム塩の沈殿を濾過し、アセトンで洗浄した。収量は29
07Q(68%)、融点は178−181℃(分解を伴
なう)であった。
IRスペクトル(ヌジョール、帰一’ ”): 160
0(COO−)、1650(Co、7ミド)、1780
 (CO。
β−ラクタム)に肩を伴なう1730 (Co 、ラク
ト ン )、  3400〔NH) 。
実施例2ないし7 実施例1に記載した方法に基づいて、アミンペニシラン
酸216■から各種の化合物を合成した。それを以下の
第1表に示す。
実施例4 6−(イソクマリン−47−カルがキサミド)−2,2
−ジメチル−ペナム−3−カルボン酸のナトリワム塩実
施例5 6− (3’−メチル−イソクマリン−4′−カル?中
ナミド) −2,2−ジメチル−ペナム−3−カルボン
酸のナトリクム塩υ 実施例6 6− (2’−メチル−1’(2’ll )−インキノ
リカル4′−カルがキサミド)−2,2−ジメチル−(
ナムー3−カルRン酸のナトリクム塩59   195
−199    1590(Coo″″)、1660(
Co、アミド)、 1720(Co、ラクトン)、 1780(co、β−ラクタム〕、 3400〔NH)、 65   220−222    1580(Coo−
)、166〇−幅広(CO、アミド〕、 1750−幅広(CO,ラクトン およびCO,β−ラクタム) 3400〔N■〕、 61   218−220   1600(Coo−)
、1660(Co、アミド〕、 1780(Co、β−ラクタム)、 3400〔NH) 実施例9 6− 〔N −(7’、 f31−ジメトキシ−イソク
マリン−3′−力ルゴニル)−2R−2−7ミノフエニ
ルアセトアミド) −2,2−ジメチル−ペナム−3−
カルデン酸のナトリーム塩 実施例10 6−〔N−4’−メトギシカルデニルーイソクマリン−
3′−力ルゲニル)−2R−2−アミノフェニルアセト
アミド) −2,2−ジメチル−ベナム−3−カルゲン
酸のナトリウム塩 60   228−230    1570(Coo″
″〕、1680(Co、アミド)、 178〇−幅広(co 、ラクトン およびCO,β−ラクタム〕、 3400〔NH) ヨワ素滴定活性 860.72 58   196−200   1580(Coo−)
、1680−幅広(CO,アミド)、 1780(Co、エステル、ラクト ンおよびβ−ラクタム)に肩を もつ1750−幅広、 3340〔NH)、 ヨク累滴定活性905.24 実施例11 6− 〔N−(イソクマリン−4′−力ルがニル)−2
R−2−7ミノフエニルアセトアミド) −2,2−ジ
メチル−イナムー3−カルぎン酸のナトリウム塩 実施例12 6−〔N−(3′−メチル−イソクマリン−4′−カル
−ニル)−2R−2−7ミノブエニルアセトアミド)−
2,2−ジメチル−ベナム−3−カルビン酸のナトリウ
ム塩 60   220−224    1600(Coo″
″)、1660(Co、アミド)、 1780(Co、β−ラクタム)、 3300〔NH) 58   186−190    1590(Coo″
″〕、1670(Co、アミド)、 1’yso(co、=クトンおよ びCo、β−2クタム)に肩 を伴なうl750−幅広、 3400〔NH) 実施例13 6− ((2’−メチル−1’<2′H)−イソ中ノリ
ノンー4′−力ル材ニル〕−2R−2−アミンフェニル
アセトアミド)−2,2−ジメチル−(ナムー3−カル
ぎン酸のナトリウム塩 υ 実施例14 6−〔N−2’−メチル−i’(2′H)−7タ2ジノ
ン−4′−カルボニk)−28−2−アミノフェニルア
セトアミド) −2,2−ジメチル−ペナム−3−カル
ビン酸のナトリウム塩 61  235−240    1590(Coo″″
)、1660(Co、アミド)、 1770(Co、β−ラクタム)、 3400〔NH) 58  218−222   1590(Coo″″)
、168〇−幅広(CO,アミド)、 1°780(Co、β−2クタム)、 3400〔NH) 実施例15 6−[N−(2’、4’−ジメ・チル−1,’ (2′
H)−イソ牛ノリノンー3′−カル?ニル)−2R−2
−アミノフェニルアセトアミド)−2,2−ジメチル−
ベナム−3〜カルゲン酸のナトリウム塩実施例16 6−〔N−(4’−フェニル−イソクマリン−3′−カ
ルボニル)−2R−2−アミノフェニルアセトアミド)
 −2,2−ジメチル−ベナム−3−カルがン酸のナト
リウム塩 h 72   245−248    1600(Coo″
″)、1650(Co、アミド)、 1780(Co、β−ラクタム)、 3400〔NH) ヨウ素滴定活性 68   210−212    1650(Co、ア
ミド)、1710(Co、、7クトン)、 1780(Co、β−2クタム)、 3300〔NH)、 ヨウ素滴定活性 985.55U淘 !le!flll 7 6−〔N−(2’−メチル−4′−フェニル−1’ (
2′H)−イン中ノリノンー31−カルゴニル)−2R
−2−アミノフェニルアセトアミド) −2,2−ジメ
チル−ベナム−3−カルがン酸のナトリウム塩h 65   215−217    1660(Co、ア
ミド)、1780(Co、β−2クタム〕、 3300〔NH)、 ヨウ素滴定活性 938.830AI 実施例18 6− (4’−メチル−イソクマリン−3′−力ル?キ
サミド) −2,2−ジメチル−ペナム−3−カルボン
酸のメチルエステル 6−アミツベニシラン酸1ミリモル(216〜)を、4
−メチル−イソクマリン−3−カルボン酸1ミリモル(
204■)から調製した酸クロライドでアシル化した。
反応混合物を実施例1に記載した方法に従って処理した
。抗生物質のエチルアセテート溶液を乾燥させたものに
、ジアゾメタンのエーテル溶液を加えた。2時間後、真
空下で溶媒を除き、残渣をイソプロ/4’ノールから再
結晶させた。収量は260■(63%)融点は161−
162℃であった。
IRスイクトル(ヌジ目−ル、cIrL):1680(
CO、アミド)、1730(Co、ラクトンおよびCO
エステル)、 1800 (Co、βラクタム)、34
30〔NH)。
′H−NMRXベクトル(アセトy−d6)、100 
MHz、δ:1゜52および1.68 (2x3H1各
1%C(CHs)2)、2.64 (s 、3 H−C
Hs)、3.76 (s 、 3 H,0CRs ) 
4.48 (s、 IH13−H)、5.6−5.9 
(m、 5−Hおよび6二H)、7.6−8.0 (3
芳香環R)、8.0−8゜3(m、8−HおよびNH)
元素分析(%)  C2oH2oN206S(416,
38)計算値   N6.73 87.68 実測値   N6.8OS8.01 実施例19 6− (7′,8′−ジメトキシフェニル−イソクマリ
ン−3′−カルボキサミド) −2,2−ジメチル−ペ
ナム−3−カルボン酸のメチルエステルこの化合物は、
実施例18と同じ方法で、6−アミノペニシラン酸1ミ
リモル(216■)と7.8−ジメトキシイソクマリン
−3−カルノン酸1ミリモル(25019)から調製し
た。収量は300■(65俤)。融点83−85℃(イ
ンプロパツールよシ再結晶)。
IRスペクトル(クロロホルム)、crrL−1=16
90<co、rミド)、 175〇−幅広(CO、ラク
トンオヨヒCO、エステル)、  1800(Co、β
−ラクタム)、3440〔NH)。
′H−NMRスペクトル(100M)Iz SDMCO
−d b )、δ:1.42および1.62 (2x3
−H1各s、 C(CH3)2)、3.68(s、3−
H,0CH3)、3.76 (s、3H1QCρ、3.
86 (ts −3H,C00CHs )、4.44(
@、IH,3−H)、5.5−5.7 (m、 2H,
5−Hおよび6−H)、7.2−8.2(m、3芳香@
H)、8.6 (m −I N、 N H,D20で置
換した)。
元素分析C@C21馬2N208S(462,40)計
算値   N 6.06  S 6.92実測値   
N 5.50 86.72実施例20 6− (4’−メトキシカル?ニルーイソクマリン−3
′−カルボキサミド) −2,2−ジメチル−ペナム−
3−カルボン酸のメチルエステルこの化合物は実施例1
8と同様の方法で、4−メドキシカル?ニル−イソクマ
リン−3−カルボン酸1ミリモル(216■)から調製
した。
収量は290〜(63チ)、融点は85−87℃(イソ
グロノぐノールから)であった。
IR−スイクトル(クロロホルム)、[,16s。
(co、アミド)、 1740(Go、エステルおよび
CO1δ−ラクトン)、1790(CO1β−ラクタム
)、3400〔NH)。
′H−NMRスペクトル(80MHz 、 CDCLs
 )、δ:1.51および1.72 ((2x3H,各
s 、 6H,C(CH3)2)、 3.78(1,3
H,C00C)I、)、4.02(1,3)I、C00
CH5)、4.50(s、IH13−H)、5.4−6
.0 (m、 2 H,5−Hお元素分析(#  C2
,H2oN208S(460,39)計算値   C5
4,78H4,38N 6.09実測値   C54,
16H4,52N 6.52実施例21 6−(イノクマリン−4′−力ル?キサミド〕−2,2
−ジメチル−ペナム−3−カルビンMCIメチルエステ
ル この化合物は実施例18と同様の方法で、6−アミノペ
ニシラン酸1ミリモル(216■)と4−カルボキシ−
インクマリン1ミ9(190119)から調製した。収
量は250■(63%)、融点は89−92℃(イソプ
ロノやノールから)であった。
IRスペクトル(ヌジ言−ル)、α :1690(CO
、アミド)、1740−幅広(CO1δ−ラクトンおよ
びCO、エステル)、1800(Go,β−ラクタム)
、3 4 0 0 〔NH)。
’)I−NMRスイクトル(アセト7−d6、1 0 
0 MHz)δ:1.48および1.6 4 ( 2x
3H,各1、C(CH3)2)、3、76(鼎、3B,
 OCR,)、4.4 0 ( m、IH,3−H)、
5、6 − 5.8 ( 5−H. 6−H%m )、
7.5 − 8.3 ( m, 5芳香環HおよびNu
)。
元素分析(4) C,、H18N206S−H2O (
420.37)計算値   N 6.66  8 7.
61実測値   N 6.29  8 7.45実施例
22 6  −  ( 3’−メチル−イソクマリン−4′−
力ル〆キサミド) − 2.2−ジメチル−ペナム−3
−カルダン酸のメチルエステル この化合物は、実施例18と同じ方法で、6−アミツベ
ニシラン醸エミリモAI( 2 1 6 W )と3メ
チル−4−カル?千ジイソクマリン1ミリモル(204
■)から調製した。収量は250■(60チ)、融点は
88−92℃(イソグロパノールから)であった。
IRスペクトル(クロロホルム)、儂−’:1690(
CO、アミド)、174〇−幅広(Co、ラクトンおよ
びCO、エステル)、1790(Co、β−ラクタム)
、3 4 0 0 〔NH)。
’ H−NMR スペクトル(アセト7−66、10 
0 MHz )、δ:1.44および1.5 6 ( 
2X3H, 沓B 、 C(CH3)2)、2−3 2
 ( a − 3 H− 0CRs )、 3.6 8
 ( a、3I(、0CH3)、4、36(デルタ、I
I(、3−H)、5.6 − 5.8 ( m, 2 
H, 5−Hおよび6−H : D20置換後dd. 
J5,6=4.5H2、dd)、7、1−8.5(m,
4芳香環RおよびNu)。
元素分析@)  C2oH2oN206S (416.
38)計算値   N 6.73  S 7.68実測
値   N 6.63  8 7.92実施例23 6 − ( 2’−メチル−1’(2′H)−イソ中ノ
リノンー4/ー力ルがキサミド) − 2.2−ジメチ
ル−ペナム−3−カルダン酸のメチルエステルこの化合
物は、実施例18と同様の方法で、6アミノペニシラン
酸1ミリモル(216■)と2−メチル−1(2H)イ
ソキノリノン−4−力ルゲン91ミリモル( 20 3
m9)から調製した。収量は245η(59チ)、融点
は118−122℃(イソプロパツールよシ)であった
IRスペクトル(クロロホルム:cm−’):1660
(Co、アミド)、1740(CO、エステ3)、17
90(co、β−ラクタム)、3400〔NH)。
′H−NMRスペクトル(アセトン−d6: 100M
Hz)、δ:1゜44および1.60 (2X3H,各
s、 C(C)i3)z)、3.52 (m、3H%N
CH3)、3.72 (s 、 3 H,0CH3)、
4゜40(s、IH13−H)、5.6−5.8 (m
、 2H,5−Hおよび6−H)、7.3−8.4(m
、5芳香11HおよびNH)。
質量分析スペクトル、g/e : 415 (M+)C
2oH2,N305S(415,39)。
実施例24 6− (2’−メチル−1’(2′H)−フタラジノン
−4′−カル&=?サミド] −2,2−ジメチル−ペ
ナム−3−カルがン酸のメチルエステルこの化合物は、
実施例18と同様の方法で、6−アミツイニシラン酸1
ミリモル(216M9)!=2−メチルー1(2H)−
フタテラジン−4−カルボン酸1ミリモル(24011
Q)から調製した。収量は270■(65%)、融点は
98−100℃(イソプロパツールよシ)であった。
IRスペクトル(クロロホルム、crrL):1670
−幅広(co、アミ ド)、1750(Cαエステル)
、1soo(co、β−ラクタム)、3400〔NH)
1H−NMRス(クトル(アセトン−d6.100MH
z)δ:1.48および1.64 (2:c3H1各s
、 C(CH3)2)、3.72(デルタ、3 H,N
CH3)、3.74 (a 、 3 H,0CHs) 
、 4.44(m、 I H,3−H)、5.6−5.
8 (m、 2 N15−H,6−H:D20置換後J
5,6=4.5H2dd)、7.6−7.8 (m、 
3芳香11H)、8.1−8.3 (m、 I H,8
−H)、8.7−8.9 (m。
IHSNH) 元素分析@)CI9H2ON405B(416,38)
計算値   N 13.46 87.68実測値   
N 13.08  S 7.79実施例25ないし32 実施例15に記載された方法に従りて、アンピシリン(
34911F)から各種の化合物を合成した。それらを
第3表に示す。
実施例33 次の第4表には、本発明に従がって調製した化合物の活
性を示し念。第5表から分かるように活性スペクトルが
幅広い抗生物質もあり九。
画表において、MICは最少生育阻害濃度(Minim
al growth inhlbltlng cone
@ntratlon )の略である。

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 I ▲数式、化学式、表等があります▼ I 〔上式中、Rは次の構造を有する。 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ または ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここで、R_3は水素、低級アルキル基、低級アルコ
    キシカルボニル基またはフェニル基である。 R_4、R_5、R_6は、水素、ハロゲン、低級アル
    コキシ基または共同で低級アルキド基を示す。Aは酸素
    原子またはN−低級アルキル基である。)nは0または
    1。R_1は水素または水酸基を示し、R_2は水素、
    アルカリ金属またはカルボキシ保護基である。〕で示さ
    れるアシルアミンペニシリン誘導体。
  2. (2)6−(4′−メチル−イソクマリン−3′−カル
    ボキサミド)−2,2−ジメチル−ペナム−3−カルボ
    ン酸のナトリウム塩である特許請求の範囲第1項記載の
    アシルアミンペニシリン誘導体。
  3. (3)6−(7′,8′−ジメトキシ−イソクマリン−
    3′−カルボキサミド)−2,2−ジメチル−ペナム−
    3−カルボン酸のナトリウム塩である特許請求の範囲第
    1項記載のアシルアミンペニシリン誘導体。
  4. (4)6−(4′−メトキシカルボニル−イソクマリン
    −3′−カルボキサミド)−2,2−ジメチル−ペナム
    −3−カルボン酸のナトリウム塩である特許請求の範囲
    第1項記載のアシルアミンペニシリン誘導体。
  5. (5)6−(イソクマリン−4′−カルボキサミド)−
    2,2−ジメチル−ペナム−3−カルボン酸のナトリウ
    ム塩である特許請求の範囲第1項記載のアシルアミンペ
    ニシリン誘導体。
  6. (6)6−(3′−メチル−イソクマリン−4′−カル
    ボキサミド)−2,2−ジメチル−ペナム−3−カルボ
    ン酸のナトリウム塩である特許請求の範囲第1項記載の
    アシルアミンペニシリン誘導体。
  7. (7)6−〔2′−メチル−1′(2′H)−イソキノ
    リノン−4′−カルボキサミド〕−2,2−ジメチル−
    ペナム−3−カルボン酸のナトリウム塩である特許請求
    の範囲第1項記載のアシルアミンペニシリン誘導体。
  8. (8)6−〔2′−メチル−1′(2′H)−フタラジ
    ノン−4′−カルボキサミド〕−2,2−ジメチル−ペ
    ナム−3−カルボン酸のナトリウム塩である特許請求の
    範囲第1項記載のアシルアミンペニシリン誘導体。
  9. (9)6−〔N−(4′−メチル−イソクマリン−3′
    −カルボニル)−2R−2−アミノフェニルアセトアミ
    ド〕−2,2−ジメチル−ペナム−3−カルボン酸のナ
    トリウム塩である特許請求の範囲第1項記載のアシルア
    ミンペニシリン誘導体。
  10. (10)6−〔N−(7′,8′−ジメトキシ−イソク
    マリン−3′−カルボニル)−2R−2−アミノフェニ
    ルアセトアミド〕−2,2−ジメチル−ペナム−3−カ
    ルボン酸のナトリウム塩である特許請求の範囲第1項記
    載のアシルアミンペニシリン誘導体。
  11. (11)6−〔N−(4′−メトキシカルボニル−イソ
    クマリン−3′−カルボニル)−2R−2−アミノフェ
    ニルアセトアミド〕−2,2−ジメチル−ペナム−3−
    カルボン酸のナトリウム塩である特許請求の範囲第1項
    記載のアシルアミンペニシリン誘導体。
  12. (12)6−〔N−(イソクマリン−4′−カルボニル
    )−2R−2−アミノフェニルアセトアミド〕−2,2
    −ジメチル−ペナム−3−カルボン酸のナトリウム塩で
    ある特許請求の範囲第1項記載のアシルアミンペニシリ
    ン誘導体。
  13. (13)6−〔N−(3′−メチル−イソクマリン−4
    ′−カルボニル)−2R−2−アミノフェニルアセトア
    ミド〕−2,2−ジメチル−ペナム−3−カルボン酸の
    ナトリウム塩である特許請求の範囲第1項記載のアシル
    アミンペニシリン誘導体。
  14. (14)6−〔N−(2′−メチル−1′(2′H)−
    イソキノリノン−4′−カルボニル)−2R−2−アミ
    ノフェニルアセトアミド〕−2,2−ジメチル−ペナム
    −3−カルボン酸のナトリウム塩である特許請求の範囲
    第1項記載のアシルアミンペニシリン誘導体。
  15. (15)6−〔N−2′−メチル−1′(2′H)−フ
    タラジノン−4′−カルボニル)−2R−2−アミノフ
    ェニルアセトアミド〕−2,2−ジメチル−ペナム−3
    −カルボン酸のナトリウム塩である特許請求の範囲第1
    項記載のアシルアミンペニシリン誘導体。
  16. (16)6−(4′−メチル−イソクマリン−3′−カ
    ルボキサミド)−2,2−ジメチル−ペナム−3−カル
    ボン酸のメチルエステルである特許請求の範囲第1項記
    載のアシルアミンペニシリン誘導体。
  17. (17)6−(7′,8′−ジメトキシフェニル−イソ
    クマリン−3′−カルボキサミド)−2,2−ジメチル
    −ペナム−3−カルボン酸のメチルエステルである特許
    請求の範囲第1項記載のアシルアミンペニシリン誘導体
  18. (18)6−(4′−メトキシカルボニル−イソクマリ
    ン−3′−カルボキサミド)−2,2−ジメチル−ペナ
    ム−3−カルボン酸のメチルエステルである特許請求の
    範囲第1項記載のアシルアミンペニシリン誘導体。
  19. (19)6−(イソクマリン−4′−カルボキサミド)
    −2,2−ジメチル−ペナム−3−カルボン酸のメチル
    エステルである特許請求の範囲第1項記載のアシルアミ
    ンペニシリン誘導体。
  20. (20)6−(3′−メチル−イソクマリン−4′−カ
    ルボキサミド)−2,2−ジメチル−ペナム−3−カル
    ボン酸のメチルエステルである特許請求の範囲第1項記
    載のアシルアミンペニシリン誘導体。
  21. (21)6−〔2′−メチル−1′(2′H)−イソキ
    ノリノン−4′−カルボキサミド〕−2,2−ジメチル
    −ペナム−3−カルボン酸のメチルエステルである特許
    請求の範囲第1項記載のアシルアミンペニシリン誘導体
  22. (22)6−〔2′−メチル−1′(2′H)−フタラ
    ジノン−4′−カルボキサミド〕−2,2−ジメチル−
    ペナム−3−カルボン酸のメチルエステルである特許請
    求の範囲第1項記載のアシルアミンペニシリン誘導体。
  23. (23)6−〔N−(4′−メチル−イソクマリン−3
    ′−カルボニル)−2R−2−アミノフェニルアセトア
    ミド〕−2,2−ジメチル−ペナム−3−カルボン酸の
    メチルエステルである特許請求の範囲第1項記載のアシ
    ルアミンペニシリン誘導体。
  24. (24)6−〔N−(7′,8′−ジメトキシ−イソク
    マリン−3′−カルボニル)−2R−2−アミノフェニ
    ルアセトアミド〕−2,2−ジメチル−ペナム−3−カ
    ルボン酸のメチルエステルである特許請求の範囲第1項
    記載のアシルアミンペニシリン誘導体。
  25. (25)6−〔N−(4′−メトキシカルボニル−イソ
    クマリン−3′−カルボニル)−2R−2−アミノフェ
    ニルアセトアミド〕−2,2−ジメチル−ペナム−3−
    カルボン酸のメチルエステルである特許請求の範囲第1
    項記載のアシルアミンペニシリン誘導体。
  26. (26)6−〔N−(イソクマリン−4′−カルボニル
    )−2R−2−アミノフェニルアセトアミド〕−2,2
    −ジメチル−ペナム−3−カルボン酸のメチルエステル
    である特許請求の範囲第1項記載のアシルアミンペニシ
    リン誘導体。
  27. (27)6−〔N−(3′−メチル−イソクマリン−4
    ′−カルボニル)−2R−2−アミノフェニルアセトア
    ミド〕−2,2−ジメチル−ペナム−3−カルボン酸の
    メチルエステルである特許請求の範囲第1項記載のアシ
    ルアミンペニシリン誘導体。
  28. (28)6−〔N−(2′−メチル−1′(2′H)−
    イソキノリノン−4′−カルボニル)−2R−2−アミ
    ノフェニルアセトアミド〕−2,2−ジメチル−ペナム
    −3−カルボン酸のメチルエステルである特許請求の範
    囲第1項記載のアシルアミンペニシリン誘導体。
  29. (29)6−〔N−(2′−メチル−1′(2′H)−
    フタラジノン−4′−カルボニル)−2R−2−アミノ
    フェニルアセトアミド〕−2,2−ジメチル−ペナム−
    3−カルボン酸のメチルエステルである特許請求の範囲
    第1項記載のアシルアミンペニシリン誘導体。
  30. (30)6−〔N−(2′,4′−ジメチル−1′(2
    ′H)−イソキノリノン−3′−カルボニル)−2R−
    2−アミノフェニルアセトアミド〕−2,2−ジメチル
    −ペナム−3−カルボン酸のナトリウム塩である特許請
    求の範囲第1項記載のアシルアミンペニシリン誘導体。
  31. (31)6−〔N−(2′,4′−ジメチル−1′(2
    ′H)−イソキノリノン−3′−カルボニル)−2R−
    2−アミノフェニルアセトアミド〕−2,2−ジメチル
    −ペナム−3−カルボン酸のメチルエステルである特許
    請求の範囲第1項記載のアシルアミンペニシリン誘導体
  32. (32)6−〔N−(4′−フェニル−イソクマリン−
    3′−カルボニル)−2R−2−アミノフェニルアセト
    アミド〕−2,2−ジメチル−ペナム−3−カルボン酸
    のナトリウム塩である特許請求の範囲第1項記載のアシ
    ルアミンペニシリン誘導体。
  33. (33)6−〔N−(2′−メチル−4′−フェニル−
    1′(2′H)−イソキノリノン−3′−カルボニル)
    −2R−2−アミノフェニルアセトアミド〕−2,2−
    ジメチル−ペナム−3−カルボン酸のナトリウム塩であ
    る特許請求の範囲第1項記載のアシルアミンペニシリン
    誘導体。
  34. (34)式 I ▲数式、化学式、表等があります▼ I 〔上式中、Rは次の構造を有する。 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ または ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここで、R_3は水素、低級アルキル基、低級アルコ
    キシカルボニル基またはフェニル基である。 R_4、R_5、R_6は、水素、ハロゲン、低級アル
    コキシ基または共同で低級アルキド基を示す。Aは酸素
    原子またはN−低級アルキル基である。)nは0または
    1。R_1は水素または水酸基を示し、R_2は水素、
    アルカリ金属またはカルボキシ保護基である。〕で示さ
    れるアシルアミンペニシリン誘導体の製造方法であって
    、式II ▲数式、化学式、表等があります▼II (上式中、R_1およびnは前記した通りであり、Xは
    水素またはトリアルキルシリル基およびYは金属イオン
    、アンモニウムまたはトリアルキルシリル基である。)
    で表わされる化合物を、式III R−CO−ZIII (ここで、Rは前記した通りであり、Zは −O−CO−Alkまたはハロゲンである。)で表わさ
    れる化合物と反応させることを特徴とするアシルアミン
    ペニシリン誘導体の製造方法。
JP60078621A 1985-04-02 1985-04-15 ペニシリン誘導体およびその製造法 Pending JPS61238788A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU40751/85A AU577105B2 (en) 1985-04-02 1985-04-02 Acylaminic penicillin derivatives
JP60078621A JPS61238788A (ja) 1985-04-02 1985-04-15 ペニシリン誘導体およびその製造法
IN351/MAS/85A IN162041B (ja) 1985-04-02 1985-05-08
EP85106623A EP0203216A1 (de) 1985-04-02 1985-05-29 Penicillin-Derivate und Verfahren zu deren Herstellung
US06/756,018 US4711956A (en) 1985-04-02 1985-07-17 Penicillin derivatives

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU40751/85A AU577105B2 (en) 1985-04-02 1985-04-02 Acylaminic penicillin derivatives
JP60078621A JPS61238788A (ja) 1985-04-02 1985-04-15 ペニシリン誘導体およびその製造法
IN351/MAS/85A IN162041B (ja) 1985-04-02 1985-05-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61238788A true JPS61238788A (ja) 1986-10-24

Family

ID=36838708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60078621A Pending JPS61238788A (ja) 1985-04-02 1985-04-15 ペニシリン誘導体およびその製造法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4711956A (ja)
EP (1) EP0203216A1 (ja)
JP (1) JPS61238788A (ja)
AU (1) AU577105B2 (ja)
IN (1) IN162041B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE161530T1 (de) * 1992-09-04 1998-01-15 Takeda Chemical Industries Ltd Kondensierte heterozyklische verbindungen, deren herstellung und verwendung
SI3290407T1 (sl) 2013-10-18 2020-07-31 Celgene Quanticel Research, Inc Inhibitorji bromodomene
AR104259A1 (es) 2015-04-15 2017-07-05 Celgene Quanticel Res Inc Inhibidores de bromodominio
EP3445750A4 (en) 2016-04-18 2019-11-27 Celgene Quanticel Research, Inc. THERAPEUTIC COMPOUNDS
US10150754B2 (en) 2016-04-19 2018-12-11 Celgene Quanticel Research, Inc. Histone demethylase inhibitors

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0003115A1 (en) * 1978-01-16 1979-07-25 Sandoz Ag Penicillins, per se and for use as antibacterially active antibiotics and their production
GB1582217A (en) * 1978-02-27 1981-01-07 Teijin Ltd Penicillin derivatives medicines containing the same and process for producing the same
JPS54122288A (en) * 1978-03-13 1979-09-21 Ajinomoto Co Inc Coumarin-3-carboxylic acid derivative and its preparation
US4341703A (en) * 1978-03-24 1982-07-27 American Cyanamid Company 6-[D-α-(Coumarin-3-carboxamido)arylacetamido]-penicillanic acids or salts
US4317774A (en) * 1978-03-24 1982-03-02 American Cyanamid Company 6-[D-α-(Coumarin-3-carboxamido)arylacetamido]-penicillanic acids or salts
US4159268A (en) * 1978-03-24 1979-06-26 American Cyanamid Company 3-Chromonecarboxamido derivatives of penicillins
US4347183A (en) * 1981-02-02 1982-08-31 Schering Corporation Process for the synthesis of penems and carbapenems
US4468394A (en) * 1981-04-02 1984-08-28 Eisai Co., Ltd. Cephalosporin compounds
GR78166B (ja) * 1981-05-04 1984-09-26 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet
US4382089A (en) * 1982-03-02 1983-05-03 Warner-Lambert Company Antibacterial amide compounds, compositions thereof and methods of using them

Also Published As

Publication number Publication date
US4711956A (en) 1987-12-08
IN162041B (ja) 1988-03-19
AU4075185A (en) 1986-10-09
EP0203216A1 (de) 1986-12-03
AU577105B2 (en) 1988-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU219488B (hu) Kinolon-karbonsavszármazék, ezt tartalmazó gyógyszerkészítmény és eljárás előállításukra
JP4859672B2 (ja) 5−ht4受容体作動活性を有する1−イソプロピル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド誘導体
HU215839B (hu) Új, furil- és tienil-csoporttal szubsztituált taxánszármazékok és hatóanyagként ilyen vegyületeket tartalmazó gyógyszerkészítmények, valamint eljárás előállításukra
NO160577B (no) Analogifremgangsmaate for fremstilling av antimikrobielt aktive eller b-laktamaseinhiberende 1-sulfo-2-oksoazetidinderivater.
DE69531350T2 (de) Neue chinolon- oder naphthyridoncarbonsäurederivate oder deren salze
JPS61243077A (ja) 抗菌剤
FR2535320A1 (fr) Nouveaux derives d'acide 4-oxo-1,4-dihydronicotinique, leurs sels, un procede pour leur production et agents antibacteriens les contenant
CN110746376B (zh) 苯并异硒唑酮胺类化合物及其制备方法和用途
US4155912A (en) 2-Methylpenem-3-carboxylic acid antibiotics
Piens et al. Diastereoselective synthesis of 3-acetoxy-4-(3-aryloxiran-2-yl) azetidin-2-ones and their transformation into 3, 4-oxolane-fused bicyclic β-lactams
JPS61238788A (ja) ペニシリン誘導体およびその製造法
Mulwad et al. Synthesis and antibacterial screening of N-[coumarin-6-yl] spiro-indoloazetidin-2-ones/thiazolidin-4-ones
US4263302A (en) Quinolinecarboxylic acid substituted penicillins and pharmaceutical compositions containing the same
JPS58213788A (ja) β‐ラクタマーゼ阻害剤を有するアンピシリンおよびアモキシシリン誘導体
CN103910737A (zh) 手性的1,4-二氢吡喃(2,3-c)吡唑衍生物及其合成方法和应用
Frasinyuk et al. Synthesis and properties of 4-(3-amino-2-benzofuranyl)-coumarins
JP2003513983A (ja) 高純度セフポドキシムプロキセチルの製造方法
JPS6143357B2 (ja)
US4317774A (en) 6-[D-α-(Coumarin-3-carboxamido)arylacetamido]-penicillanic acids or salts
CA2175351A1 (en) Quinolinecarboxylic acid derivative and salt thereof
JPS63112559A (ja) アゼチジノンの製法
CA1081691A (en) 6'-amino-spiro cycloalkane-1,2'-penam -3'-carboxylic acids
JPH0267287A (ja) ペネムの製法
US3971776A (en) Thio-β-lactam penicillins
JPS6222787A (ja) セフ−3−エム−4−カルボン酸誘導体