JPS61238303A - 微細多孔質膜の製造方法 - Google Patents

微細多孔質膜の製造方法

Info

Publication number
JPS61238303A
JPS61238303A JP60078554A JP7855485A JPS61238303A JP S61238303 A JPS61238303 A JP S61238303A JP 60078554 A JP60078554 A JP 60078554A JP 7855485 A JP7855485 A JP 7855485A JP S61238303 A JPS61238303 A JP S61238303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
porous
fine pore
membrane
separation
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60078554A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutaka Mori
一剛 森
Hiroshi Fujita
浩 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP60078554A priority Critical patent/JPS61238303A/ja
Publication of JPS61238303A publication Critical patent/JPS61238303A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0039Inorganic membrane manufacture
    • B01D67/0072Inorganic membrane manufacture by deposition from the gaseous phase, e.g. sputtering, CVD, PVD
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/02Inorganic material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ガスの分離等に使用する多孔質膜の製造方法
に関する。
(従来の技術) 金属粉末あるいはセラミック粉末を焼結したり、又はフ
ッ素樹脂等の有機合成樹脂粉末全圧粉成形した多孔質体
を基体とした微小孔径、特に平均数10〜数100Xの
超微細な孔を有する多孔質隔膜を用いて、例えば、ガス
拡散法に工夛気体全分離濃縮する場合、効率よく行うた
めには、多孔質隔膜を可能な限り薄くすることが必要で
あるが、強度の点から極端に薄くすることはできない、
、また、このような場合には、任意の形状に成形するこ
とは困難であった。そこで、ガス拡散の妨害とならない
ように、孔径が大きく、且つ充分の強度を有するように
ある程度の厚みを有するガス透過性の高い多孔質体又は
金網様の支持体で微細孔を有する薄い多孔質隔膜を補強
し、多層構造とする方策等がとられている。例えば、多
層構造の多孔質膜全管状とする九めには、各種の方法が
あるが、一般には、シート状の多孔質隔膜を円管状に成
形加工し、端末をつき合せ溶接あるいは重ね合せ接着を
行っている。しかし、多孔質体が金属のように柔軟性の
高いものでは、円管成形も可能であるが、セラミックの
ように柔軟性のないものでは、極めて困難である。また
、多孔質金属のような多孔質体であっても、空孔の存在
に工p強度が無孔質体に比べて低くなシ、円管成形に可
能な曲率半径に限定があり、細い管状に成形することは
極めて困難であった。
そこで、このような難点を解決する方法として、多孔質
支持管とその内側又は外側に配置し±パイプ又は芯金と
を同心円状に保持して、多孔質支持管とパイプ又は芯金
とに振動を与えながら多孔質支持管とパイプ又は芯金と
の間の空隙部に、気体を噴出させて空隙部内に隔膜形成
用粉末を均一に充填し、空隙部内に充填した隔膜形成用
粉末を多孔質支持管に静圧成形により圧着し、多孔質支
持管に隔膜形成用粉末の圧着層を形成する管状多孔質膜
の成形法が知られている(特開昭50−77410号公
報参照)が、粉末を均一に充填すること及び非常に薄い
膜を炸裂することには実際上困難な点が多い。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、このような現状に鑑みなされ念もので、その
目的に、大きさと形状を自由に選択できる多孔質隔膜の
製造方法を提案することでおる。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、細孔径[11〜10μmの多孔質体を基材と
し、その表面に化学蒸着法により細孔径10〜500A
の微細多孔質膜を形成させること′t−特徴とする微細
多孔質膜の製造方法に関する。
以下に、本発明の詳細な説明する。
本発明においては、発泡シリカ、焼結アルミナ及びムラ
イトなどの比較的大きな細孔径([11〜10μm>y
k有する任意の形状多孔質基材の表面に、化学蒸着に:
すAt1O1、ZrO2、8101等を付着させること
によシ、小さす細孔(10〜500A)tl−有する多
孔質隔膜を得ることができる。
本発明に使用する基材としては、例えば、セラミックM
!濾過管のようなものがあげられるが、セラミック製造
において、完全な焼結を行なわない多孔質体であれは使
用することができる。
完全な焼結を行なうと、緻密となり、細孔が無くなるの
で、使用できない。
本発明の多孔質膜に、wI;1図にその模式図を示すよ
うに、細孔1′の孔径がα1〜10μmの多孔質体1の
表面及び内部に粒子2を成長させるものであり、基本的
な粒子2の大きさは、Q、1μm程度である。従って、
細孔1の径が11μm工り小さいような場合には、表面
に微粒子2を成長させても微細多孔質化の観点からあま
りメリットは無い。1次、細孔1′の径が10μmニジ
大きいと、穴が大きすぎて、微粒子2の成長に工す穴を
修復することは困難となる。なお、第1図中、5が本発
明に係る多孔質膜で、この膜の孔5′の径をガス分離等
の必要性から10〜500Aとする。
(発明の効果) 一般に、多孔質膜による混合ガスからの特定ガスの分離
は、混合ガスのそれぞれの分子の平均自由行程が膜の細
孔直径ニジも相当大きな場合に可能であり、細孔直径が
平均自由行程に近くなるにつれて分離が困難となる。従
って、前記多孔質基材のみではガス分離は不可能であり
、本発明の方法KLって、その比較的大きな細孔金被覆
することにより、ガス分離に適し九任意の形状の多孔質
隔膜が得られることとなる。
(実施例) 以下、本発明について実施例により更に詳細に説明する
実施例1 細孔直径1500A、細孔容積α17 an”/ tの
アルミナ製条孔質°膜を、第2図に示すプラズマ化学蒸
着(OVD)装置を使用して処理を行ない、微細多孔質
膜を得た。
第1図に従って、本発明で使用したプラズマCVD装置
を説明する511μ高周波発生電源であり、周波数はI
K56MHI、出力1 kWである。
12μ、同g*’tとるためのマツチングボックスであ
シ、同軸ケーブルを介して反応部のコイルに連結されて
いる。13は反応原料の塩化アルミニウムであジ、気化
させるため、500℃まで加熱可能なヒーター14が外
側に置かれている。15V′X、、塩化アルミニウム蒸
気を反応部まで送る念めの300℃まで加熱可能な配管
である。16及び17は、それぞれ酸素及窒素を導入す
るための配管でおる。18は、内部にヒーターを内蔵し
、1000℃まで加熱可能な試料支持管である。19は
系内を真空に引くための真空ポンプ、20は真空ゲージ
である。21はサンプルの多孔質膜であり、白金ワイヤ
にニジ試料支持管18に吊している。
反応は、塩化アルミニウムと酸素全反応させることにエ
フ酸化アルミニウムを生成させるといりものでろフ、反
応部温度500℃、圧力10■H2とし、1 kWの高
周波を印加し次。この条件により1時間反応させ、微細
多孔質膜を得た。
得られた膜の細孔径は、窒素吸着(よる細孔径測足結果
から15OAと推定され念。
次に、基材として使用したアルミナ管(細孔径1500
A)及び上記の本発明方法に従って処理したアルミナ管
(細孔径150A)の両者を流通式高圧反応装置に設置
し、これに各種H2/H,S混合ガスを流通させ、その
分離膜を通して流出する硫化水素及び水素の濃度の変化
を、供給側圧力2〜20ゆ/crn”、流出側圧力1ゆ
/−1供給流′Ikを分離膜透過後の流量の2倍の条件
に定めて測足した。この:うにして、原料ガス組成H雪
/H2B :4.0/? 6.0のガスについて分離効
果を調べ六ところ、多孔質アルミナ管(細孔径1500
A)の場合には、分離効果は認められなかった。一方、
本発明の処理を行った微細多孔質膜(細孔径150A)
では、供給側圧力が4 kg7cm”のとき、分離膜透
過後のガス組成はH,/H,S == & O/94.
0であり、水素が膜を選択的に透過していることが確認
された。
本発明で試作した微細多孔質膜について、入口側圧力を
変化させた場合の出口側ガス中の水素濃度変化を第3図
に示す。この結果から、入口側圧力を高くすると、出口
側ガス中の水素濃度は低くなり、はぼ4%に近くになシ
、分離は生じなくなることがわかる。
実施例2 細孔径2000Aの窒化けい素管(内径10日、外径1
2■、長さ200 tm ) t”実施例1と同様に、
第2図に示すCvD装置を用いて、管表面に微細多孔質
酸化アルミニウム膜を生成させた。反応条件は、実施例
1と同様である。
窒素吸着法により試作した膜の細孔径を測足したところ
、細孔直径は130Aであった。
次に、窒化けい素管のそれぞれの分離膜を流通式ガス分
離装置に設置し、これに各組成のH,/N!混合混合ガ
ス流−流通、分離膜を通して流出する窒素及び水素の濃
度変化を、供給側圧力2〜20ゆ/1−nl”、流出側
圧力1ゆ/需2に条件を設定して測定を行った。この二
うにして、原料ガス組成H!/N2 = 50 / 5
0のガスについて分離効果ヲ調べたところ、窒化けい素
!(細孔径2000A)を用いた場合、気体の分離効果
は認められなかった。一方、本発明の処理を行つ之窒化
けい素管(細孔直径150A)を使用した場合には、供
給側圧力4 、0 klil/6n”の条件で、膜透過
後のガス組成はH,/N、 =、 55 / 45とな
ジ、水素の分離濃縮が確認された。
入口側圧力を変えた場合の出口側ガスの水素濃度を第4
図に示す。この結果から、実施例1と同様、入口側圧力
は低い方が分離性能は良いことがわかる。
以上は、室温において試験を行った例であるが、500
℃において試験を行ったところ、入口圧力4.0’Q/
cm”の場合、H,/N2= 57 / 45となり、
温度を上げることにニジ、分離性能が更に良くなること
が確認された。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る微細多孔質膜の構成全模式的に示
す図である。 第2図は、本発明の実施例を実施するために、本発明者
等が使用した試験装置の略図である。 第6図及び第4図は、本発明の方法に従って試作した微
細多孔質膜によるガス分離試験結果を示す図である。 復代理人  内 1)  明 復代理人  萩 原 亮 − 入口側圧力(Kg/cv+’) 入口側圧力(K9/cmす

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 細孔径0.1〜10μmの多孔質体を基材とし、その表
    面に化学蒸着法により細孔径10〜500Åの微細多孔
    質膜を形成させることを特徴とする微細多孔質膜の製造
    方法。
JP60078554A 1985-04-15 1985-04-15 微細多孔質膜の製造方法 Pending JPS61238303A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60078554A JPS61238303A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 微細多孔質膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60078554A JPS61238303A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 微細多孔質膜の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61238303A true JPS61238303A (ja) 1986-10-23

Family

ID=13665133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60078554A Pending JPS61238303A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 微細多孔質膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61238303A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4902307A (en) * 1988-11-18 1990-02-20 California Institute Of Technology Synthesis of SiO2 membrane on porous support and method of use of same
US5139540A (en) * 1991-07-24 1992-08-18 Texaco Inc. Membrane separation of gases
US5160352A (en) * 1991-09-06 1992-11-03 Texaco Inc. Method of forming membranes useful for separation of gases
US5183482A (en) * 1991-06-19 1993-02-02 Texaco Inc. Separation by membrane techniques
FR2682614A1 (fr) * 1991-10-18 1993-04-23 Tech Sep Membranes de filtration inorganique dont la couche separatrice est en ceramique sensiblement exempte d'oxygene.
US5240473A (en) * 1992-09-01 1993-08-31 Air Products And Chemicals, Inc. Process for restoring permeance of an oxygen-permeable ion transport membrane utilized to recover oxygen from an oxygen-containing gaseous mixture
US5261932A (en) * 1992-09-01 1993-11-16 Air Products And Chemicals, Inc. Process for recovering oxygen from gaseous mixtures containing water or carbon dioxide which process employs ion transport membranes
US5269822A (en) * 1992-09-01 1993-12-14 Air Products And Chemicals, Inc. Process for recovering oxygen from gaseous mixtures containing water or carbon dioxide which process employs barium-containing ion transport membranes
EP0617997A1 (en) * 1993-03-23 1994-10-05 Rotem Industries Ltd. Method of improving the selectivity of carbon membranes by chemical carbon vapor deposition
US5753014A (en) * 1993-11-12 1998-05-19 Van Rijn; Cornelis Johannes Maria Membrane filter and a method of manufacturing the same as well as a membrane
US5782959A (en) * 1995-06-23 1998-07-21 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Process for preparing a composite inorganic membrane for hydrogen separation
US5827569A (en) * 1994-07-29 1998-10-27 Akiyama; Shigeo Hydrogen separation membrane and process for producing the same
US6039792A (en) * 1997-06-24 2000-03-21 Regents Of The University Of California And Bp Amoco Corporation Methods of forming and using porous structures for energy efficient separation of light gases by capillary condensation
WO2000045940A1 (en) * 1999-02-02 2000-08-10 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Hydrogen-selective silica based membrane
CN116621123A (zh) * 2023-07-24 2023-08-22 福建天甫电子材料有限公司 电子级硫酸生产的自动控制方法及装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4902307A (en) * 1988-11-18 1990-02-20 California Institute Of Technology Synthesis of SiO2 membrane on porous support and method of use of same
US5183482A (en) * 1991-06-19 1993-02-02 Texaco Inc. Separation by membrane techniques
US5139540A (en) * 1991-07-24 1992-08-18 Texaco Inc. Membrane separation of gases
US5160352A (en) * 1991-09-06 1992-11-03 Texaco Inc. Method of forming membranes useful for separation of gases
FR2682614A1 (fr) * 1991-10-18 1993-04-23 Tech Sep Membranes de filtration inorganique dont la couche separatrice est en ceramique sensiblement exempte d'oxygene.
US5240473A (en) * 1992-09-01 1993-08-31 Air Products And Chemicals, Inc. Process for restoring permeance of an oxygen-permeable ion transport membrane utilized to recover oxygen from an oxygen-containing gaseous mixture
US5261932A (en) * 1992-09-01 1993-11-16 Air Products And Chemicals, Inc. Process for recovering oxygen from gaseous mixtures containing water or carbon dioxide which process employs ion transport membranes
US5269822A (en) * 1992-09-01 1993-12-14 Air Products And Chemicals, Inc. Process for recovering oxygen from gaseous mixtures containing water or carbon dioxide which process employs barium-containing ion transport membranes
EP0617997A1 (en) * 1993-03-23 1994-10-05 Rotem Industries Ltd. Method of improving the selectivity of carbon membranes by chemical carbon vapor deposition
US5695818A (en) * 1993-03-23 1997-12-09 Rotem Industries Ltd. Method of improving the selectivity of carbon membranes by chemical carbon vapor deposition
US5753014A (en) * 1993-11-12 1998-05-19 Van Rijn; Cornelis Johannes Maria Membrane filter and a method of manufacturing the same as well as a membrane
US5827569A (en) * 1994-07-29 1998-10-27 Akiyama; Shigeo Hydrogen separation membrane and process for producing the same
US5782959A (en) * 1995-06-23 1998-07-21 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Process for preparing a composite inorganic membrane for hydrogen separation
US6039792A (en) * 1997-06-24 2000-03-21 Regents Of The University Of California And Bp Amoco Corporation Methods of forming and using porous structures for energy efficient separation of light gases by capillary condensation
WO2000045940A1 (en) * 1999-02-02 2000-08-10 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Hydrogen-selective silica based membrane
US6527833B1 (en) * 1999-02-02 2003-03-04 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Hydrogen-selective silica based membrane
CN116621123A (zh) * 2023-07-24 2023-08-22 福建天甫电子材料有限公司 电子级硫酸生产的自动控制方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61238303A (ja) 微細多孔質膜の製造方法
US6854602B2 (en) Hydrogen-selective silica-based membrane
US9050562B2 (en) Method of preparing or reconditioning a leak stable gas separation membrane system
Morooka et al. Palladium membrane formed in macropores of support tube by chemical vapor deposition with crossflow through a porous wall
KR20090115874A (ko) 기체 분리막 시스템 및 이의 제조 또는 복구방법 그리고 이의 용도
JP2002187706A (ja) 高温対応型膜型改質器
Shu et al. Gas permeation and isobutane dehydrogenation over very thin Pd/ceramic membranes
Goto et al. The effect of direction of hydrogen permeation on the rate through a composite palladium membrane
BR112019011707A2 (pt) dispositivo de membrana permeável a hidrogênio
Yamaguchi et al. Reaction control of tetraethyl orthosilicate (TEOS)/O 3 and tetramethyl orthosilicate (TMOS)/O 3 counter diffusion chemical vapour deposition for preparation of molecular-sieve membranes
Nijmeijer et al. Low-temperature CVI modification of γ-alumina membranes
Li et al. Improved photocatalytic deposition of palladium membranes
Pages et al. Gas permeation of PECVD membranes inside alumina substrate tubes
KR101763609B1 (ko) 폴리벤지이미다졸계 고분자 막을 지지체로 하는 팔라듐 도금 분리막 및 그 제조 방법
JP4823442B2 (ja) ガス分離材及びその製造方法並びにリアクター
JP4112856B2 (ja) ガス分離体の製造方法
JPS5959224A (ja) 多孔質隔膜の製造方法
Akamatsu et al. Dimethoxydimethylsilane-derived silica membranes prepared by chemical vapor deposition at 973 K exhibiting improved thermal/hydrothermal stability
JP2007216106A (ja) ガス分離用のセラミック膜の製造方法
JPS5959223A (ja) 多孔質隔膜の製造方法
JPS59109203A (ja) 多孔質隔膜
JPH06171904A (ja) 水素ガス精製装置
JPS59102403A (ja) 多孔質隔膜の製造方法
JPS5910306A (ja) 多孔質隔膜
JPS5992001A (ja) 多孔質隔膜の製造方法