JPS6123680Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6123680Y2
JPS6123680Y2 JP3480282U JP3480282U JPS6123680Y2 JP S6123680 Y2 JPS6123680 Y2 JP S6123680Y2 JP 3480282 U JP3480282 U JP 3480282U JP 3480282 U JP3480282 U JP 3480282U JP S6123680 Y2 JPS6123680 Y2 JP S6123680Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
tubular body
float
relay
side communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3480282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58137886U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3480282U priority Critical patent/JPS58137886U/ja
Publication of JPS58137886U publication Critical patent/JPS58137886U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6123680Y2 publication Critical patent/JPS6123680Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は手動式給油ポンプを使つて小別け容器
内に液を移すときに、小別け容器内の液面上昇に
よつてフロートが浮上することを利用して、該ポ
ンプの可撓性容筒内のパキユームを自動的に破
り、給油を停止させる装置に関する。
本考案で解決しようとする課題を第1図を使つ
て説明すると、符号1で示す手動式給油ポンプ
は、可撓性容筒2を手で圧縮するときに吸入弁3
を閉じ吐出弁4を開いて吐出管5から液を押し出
し、つぎに上記の圧縮を解除したときの可撓性容
筒2の復元で内部にバキユームを生じ、これによ
つて吸入弁3を開き吐出弁を閉じて吸上管6から
液を吸い上げるものであつて、従来は可撓性容筒
2の頂部に手動のバキユーム破壊用バルブ7を設
け、小別け容器8内の液面上昇を観察していて所
定の液面となつた所でこのバルブ7を手動で開い
ていた。小別け容器8内に浮べたフロート9が所
定のレベルに達したとき自動的にバキユームを破
壊するには、可撓性容筒2の内部上方に該容筒2
内がバキユームとなると開弁可能な軽量な逆止弁
10を設け、この逆止弁10から吐出管5内を通
つてのびる通気管11と大気側連通孔12とを、
フロート9が所定のレベルに達したときに開弁す
る弁装置13によつて連通可能とすることであ
る。前記した自動停止装置の確実な作動は専ら弁
装置13によつて確実にバキユームをシールでき
るか否かにかかつているといつても過言ではな
い。
本考案者等はこの弁装置13構造について、こ
れ迄種々検討してきたが、その結果わかつたこと
は、一端を回動自在に枢着した蝶型弁構造では確
実にバキユームをシールすることが極めて困難で
あること、また上に突き上げて開弁する弁構造で
は平らな弁体が平らな面に当ると、介在する液の
付着力でひつついたままとなり、うまく開弁して
くれないといつた不都合を生ずることがわかつ
た。
本考案の目的は、特に弁装置に改良工夫を施す
ことによつて、上記した欠点を払拭する手動式給
油ポンプの自動停止装置を提供することにある。
この目的を達成するため、本考案の構成は、通
気管と連通させた下部中継管状体に弁座を形成
し、平板状をなす弁の弁体部分を囲繞する複数本
の案内ピンを該弁座の周囲に立設すると共に、フ
ロートと協働して弁の突上部分を突上げる突上棒
を昇降自在に設け、また上記大気側連通孔と連通
させた上部中継管状体の該弁体部分との対峙面に
は複数の突起を突設してなるものである。
添付図面に示す実施例によつて詳述すると、弁
装置13と構成する一つの部品である弁14は、
第4図から明らかなように、平板状をなし、弁体
部分14aと突上部分14bとをもつていて、以
下に述べるような上部中継管状体21と下部中継
管状体15との嵌合により形成される弁室内に配
設される。すなわち、通気管11下端部に差込ま
れる管部16を有する下部中継管状体15は、通
気管11と連通する空間の一端を開口して弁座1
7を形成し、弁座17の周囲には弁座17上に載
置した弁14の弁体部分14a外周を囲繞する複
数本の案内ピン18を立設し、また弁14の突上
部分14b下方個所には押上棒20用の孔19を
真直ぐ縦に穿設する。大気側連通孔12と連がる
開口22を形成した上部中継管状体21の内面の
うち、弁体部分14aと対峙する面には高さを異
にした複数の突起23を突設する。
組立てはつぎのようにする。弁14を複数本の
案内ピン18に囲まれた弁座17上に正しく載置
後、上部中継管状体21に形成した透孔24に下
部中継管状体15の管路16を差込むよう嵌める
ことで両中継管状体21,15を一体的に結合
し、更に上部中継管状体21の下端に、フロート
9を遊嵌した内筒25を差込むことで、これも一
体的に結合する。フロート9は内筒25下端内側
に形成した張出部26により抜け落ちなくできる
から、フロート9と押上棒20との対向関係を常
に維持できる。両中継管状体21,15と内筒2
5とを一体化したものは、これを外筒27内に差
込むことで同心状に一体化する。このため上部中
継管状体21の外面には外筒27内径と適合する
二つのリブ29,29を突設し、また内筒25下
端外面と外筒27下端内面には互いに係合係止す
る突子30とその受31とを形成する。最後に通
気管11端に管部16を、また吐出管5端に外筒
27を差してリング32で緊締し、一方、開口2
2個有の外筒27部分に熱で孔をあけ周囲が熱溶
着した大気側連通孔12を形成する。
本考案は叙上のような構成としたから、どのよ
うな持ち運びをしても、弁14は複数本のピン1
8で囲まれた範囲から逸できないし、また弁体部
分14aの上面は突起23先端と接触するだけ
で、その接触面積は極く微かだから、弁14が石
油の付着力で張りついて離れないといつたような
不都合を生じなくできる。この結果、押上棒20
が第2図の如き降下位置を占めるとき、弁14に
よつて確実にバキユームをシールすることができ
るし、またフロート9によつて押上棒20が第3
図の如き上昇位置を占めるとき、弁14は開弁し
て、大気側連通孔12からの大気の侵入によつて
可撓性容筒2内のバキユームを破壊し、給油を自
動的に停止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案装置を使つて小別け容器内に液を
移す際の説明図、第2図と第3図は閉弁と開弁時
の本案装置の断面図、第4図はその分解斜視図で
ある。 2……可撓性容筒、5……吐出管、9……フロ
ート、10……逆止弁、11……通気管、12…
…大気側連通孔、14……弁、15……下部中継
管状体、17……弁座、18……案内ピン、20
……押上棒、21……上部中継管状体、23……
突起。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フロート9が所定のレベルに達したときに開弁
    する弁装置13によつて可撓性容筒2の内部上方
    に設けた逆止弁10から吐出管5内を通つてのび
    る通気管11と大気側連通孔12とを連通可能と
    した手動式給油ポンプにおいて、上記吐出管5と
    連通させた下部中継管状体15に弁座17を形成
    し、平板状をなす弁14の弁体部分14aを囲続
    する複数本の案内ピン18を該弁座17の周囲に
    立設すると共に、フロート9と協働して弁14の
    突上部分14bを突上げる押上棒20を昇降自在
    に設け、また上記大気側連通孔12と連通させた
    上部中継管状体21の該弁体部分14aとの対峙
    面には複数の突起23を突設してなる手動式給油
    ポンプの自動停止装置。
JP3480282U 1982-03-12 1982-03-12 手動式給油ポンプの自動停止装置 Granted JPS58137886U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3480282U JPS58137886U (ja) 1982-03-12 1982-03-12 手動式給油ポンプの自動停止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3480282U JPS58137886U (ja) 1982-03-12 1982-03-12 手動式給油ポンプの自動停止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58137886U JPS58137886U (ja) 1983-09-16
JPS6123680Y2 true JPS6123680Y2 (ja) 1986-07-15

Family

ID=30046294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3480282U Granted JPS58137886U (ja) 1982-03-12 1982-03-12 手動式給油ポンプの自動停止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58137886U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58137886U (ja) 1983-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02136716U (ja)
US5813059A (en) Two-stage water-saving flushing device for a toilet tank
JPS6123680Y2 (ja)
JPS5847039Y2 (ja) 液体充填機の詰口装置
JPH0435640B2 (ja)
JP3701393B2 (ja) トリガー式液体噴出器
CN210783969U (zh) 一种速热饮水装置的连接机构
JPS5846080Y2 (ja) 逆圧式充填バルブの缶シ−ル装置
JPS5837980U (ja) 手動式給油ポンプの自動停止装置
JPS6026834Y2 (ja) 正倒立両用の往復ポンプ式噴霧器
JPS598045Y2 (ja) ガスコツク
JPH0646529Y2 (ja) 液体射出装置
JP2515954Y2 (ja) 液体吐出容器
JPS592832Y2 (ja) 液体分配器
JPS62125832U (ja)
JPH0329466U (ja)
JPS6026833Y2 (ja) 正倒立両用の往復ポンプ式噴霧器
JPS598652Y2 (ja) エアポットの転倒流水防止装置
JPS63135100U (ja)
JP2509173Y2 (ja) 手動式液体噴出器
JPS6229440Y2 (ja)
JPS5837748Y2 (ja) 液体タンクの注入口
KR910005280Y1 (ko) 부항기의 공기 밸브장치
JPS632121Y2 (ja)
JPH0735772U (ja) 自動ストップ付手押ポンプ