JPS61234459A - 単語訂正方式 - Google Patents

単語訂正方式

Info

Publication number
JPS61234459A
JPS61234459A JP60075752A JP7575285A JPS61234459A JP S61234459 A JPS61234459 A JP S61234459A JP 60075752 A JP60075752 A JP 60075752A JP 7575285 A JP7575285 A JP 7575285A JP S61234459 A JPS61234459 A JP S61234459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
word
kanji
character string
input
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60075752A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Ooyama
裕 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60075752A priority Critical patent/JPS61234459A/ja
Publication of JPS61234459A publication Critical patent/JPS61234459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は日本語入力方式に関するものであυ。
さらに詳細には入力された漢字文字列をもとに正しい単
語を得るための単語訂正方式に関するものである。
(従来技術とその問題点) 近年の、ワードプロセッサをはじめとした日本語入力機
器の普及につれ2日本語入力の経験の少ない未熟練者や
、漢字の用法にあまり熟知していない一般利用者が、こ
れらの機器を使用する機会が多くなってきた。
日本語入力手段の中で、盤面上の漢字をタッチペンで拾
い々がら漢字かな文字列を入力するベンタッチ入力法を
はじめ、各漢字に対応したコードを入力するコード入力
法、実際に手で漢字を書くことで入力するオンライン手
書き文字認識法などは、利用者が所望の漢字を直接入力
できる有効なものではあるが、入力単位が文字であるこ
とがら。
入力した漢字文字列が日本語として正しいものであるこ
とは利用者自身が保証し危ければならない。
このため、「専門」という単語を利用者が誤って「専門
」と入力してしまっても、この書き方が誤りであること
を知ることはできなかった。
(発明の目的) 本発明の目的は、利用者が入力したい単語の漢字縁シや
用法を誤った場合に、これに変えて確からしい単語の候
補を出力するための単語訂正方式を提供することKある
(発明の構成) 本発明によれば、入力された漢字文字列を構成する各々
の漢字をもとに漢字の読みが収められた漢字辞書を検索
することで得られる該漢字の読みを組み合わせて1個ま
たは複数個の読み文字列を作成するための読み文字列作
成手段と、該読み文字列をもとに少なくとも単語の読み
と表記が収められた単語辞書を検索する単語辞書検索手
段と。
検索の結果複数個の単語候補が得られた場合に該単語候
補の中から必要とするものを決定して出力する単語出力
手段を備えたことを特徴とする単語訂正方式を得ること
ができる。
(実施例) 以下に本発明の実施例について1図面を参照しながら詳
細に説明する。
第1図は本発明の一実施例である。1は全体の制御を管
理する制御部であシ、2は漢字文字列を入力するための
入力手段であり、3は漢字の読みが納められている漢字
辞書であり、4は漢字辞書3を検索することで得られる
各漢字の読みを組み合わせて、1個または複数個の読み
文字列を作成するための読み文字列作成手段であり、5
は少なくとも単語の読みと表記が収められた単語辞書で
あり、6は読み文字列作成手段4で作成された読み文字
列をもとに単語辞書5を検索して単語候補を抽出する単
語辞書検索手段であシ、7は辞書検索の結果複数個の単
語候補が得られた場合に、単語候補の中から必要とする
ものを決定して出力する単語出力手段である。また、第
1図の実施例を用いて、入力された漢字文字列から正し
い単語を得るまでの流れの概略を第2図に示す。
ここでは、前述の1°専間」を訂正する手順を例にとっ
て説明する。
はじめに、漢字文字列「専門」け2例えば漢字単位によ
る直接入力や既に入力された漢字かな文字列からの単語
になる可能性のある漢字文字列の抽出などによシ、入力
手段2から入力されへ呻2図の101)。漢字単位の文
字入力は、前述のベンタッチ入力などのほか、漢字の読
みを与えた上で表示された漢字群の中から選択する表示
選択や、既に入力されているテキストデータの利用、外
部からの文字列入力などによっても行うことができる。
また、単語になる可能性のある漢字文字列の抽出は2例
えば、計量国語学43/44号“漢字かな混シ文の「自
動単位分割」に関する一研究”(1968)に記述され
ている手法などによる自動処理や、利用者の範囲指定指
示などで行うことができる。また、抽出された漢字文字
列が単語として正しいか否かを、予め辞書引きなどでチ
ェ、りし、単語とならないもののみを処理することも可
能である。
入力手段2から入力された文字列「専門」は。
制御部1の制御によシ読み文字列作成手段4に送られる
。読み文字列作成手段4は、得られた文字列「専門」を
構成する漢字「専」と「間」をもとに漢字辞書3を検索
して各漢字の読みを抽出しく 102 ) 、これらを
組み合わせて可能な読み文字列を作成する( 103 
)。ここで漢字辞書3内に「専」の読みとして「せん」
、「間」の読みとして「もん」と「ぶん」が存在してい
たとすると。
読み文字列作成手段4は、これらの読みを組み合わせて
読み文字列「せんもん」と「せんぶん」を作成して、単
語検索手段6に渡す。
単語検索手段6は制御部1の制御によシ、得られた読み
文字列をもとに単語辞−1)5を検索する(104)。
ここで単語辞1.5内に「せんもん」に対応し九「専門
」、「せんぶん」に対応した「線分」と「撰文」が存在
するものとすると、これら3′a類の単語候補が抽出さ
れ、制御部lの制御によシ単語出力手段7に送られる。
単語辞書検索手段6の動作に関しては、公知のものが利
用できるので説明を省略する。単語出力手段7は2例え
ば全単語候補を表示した上で利用者に選択させるなどの
方法で所望の単語を決定しく105)、これを出力する
( 106 )。本説明内の例では、得られた単語「専
門」、「線分」、「撰文」が表示され。
利用者が「専門」を選択することにより「専門」を出力
することができる。
これら一連の手順によシ、「専門」を「専門」に訂正す
ることができる。
(発明の効果) 本発明を用いることにより、利用者が漢字の綴りゃ用法
の誤シを犯した際にも、自動的に正しい単語候補を抽出
・提示することにより、利用者の文字入力・誤字訂正の
作業を軽減することができる。
また本説明においては、入力を漢字列としていたが、一
部Kかな文字を含む単語の訂正(「赤ん棒」→「赤ん坊
」など)も、かな文字を読みが一意に決定する漢字文字
とみなすことで、同一の手順で処理することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を説明するためのブロック図
であシ、第2図は入力された漢字文字列から正しい単語
を得るまでの流れの概略を示した流れ図である。 図において、1−一制御部、2−−人力手段。 3−一漢字辞書、4−−読み文字列作成手段、5−一単
語辞書、6−−単語辞書検索手段、7一−単語出力手段
。 第 2 区

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、入力された漢字文字列を構成する各々の漢字をもと
    に漢字の読みが収められた漢字辞書を検索することで得
    られる該漢字の読みを組み合わせて1個または複数個の
    読み文字列を作成するための読み文字列作成手段と、該
    読み文字列をもとに少なくとも単語の読みと表記が収め
    られた単語辞書を検索する単語辞書検索手段と、検索の
    結果複数個の単語候補が得られた場合に該単語候補の中
    から必要とするものを決定して出力する単語出力手段を
    備えたことを特徴とする単語訂正方式。
JP60075752A 1985-04-10 1985-04-10 単語訂正方式 Pending JPS61234459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60075752A JPS61234459A (ja) 1985-04-10 1985-04-10 単語訂正方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60075752A JPS61234459A (ja) 1985-04-10 1985-04-10 単語訂正方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61234459A true JPS61234459A (ja) 1986-10-18

Family

ID=13585297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60075752A Pending JPS61234459A (ja) 1985-04-10 1985-04-10 単語訂正方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61234459A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6414662A (en) * 1987-07-08 1989-01-18 Sharp Kk Japanese language document preparing device with voice reading

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60164864A (ja) * 1984-02-08 1985-08-27 Hitachi Ltd デ−タ処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60164864A (ja) * 1984-02-08 1985-08-27 Hitachi Ltd デ−タ処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6414662A (en) * 1987-07-08 1989-01-18 Sharp Kk Japanese language document preparing device with voice reading

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000298667A (ja) 構文情報による漢字変換装置
JPS61234459A (ja) 単語訂正方式
JP2002207728A (ja) 表音文字生成装置及びそれを実現するためのプログラムを記録した記録媒体
JPS6210763A (ja) 仮名漢字変換処理装置
JPS61234460A (ja) 単語訂正装置
JPH0682366B2 (ja) 文字列訂正方式
JP3285149B2 (ja) 外国語電子辞書検索方法及び装置
JPS61234461A (ja) 文字列訂正方式
JPS59197923A (ja) 文書作成装置
JP3935374B2 (ja) 辞書構築支援方法、装置及びプログラム
JP4247849B2 (ja) 氏名入力装置
JPH0350668A (ja) 文字処理装置
JP2002351868A (ja) 電子辞書
JPH0612453A (ja) 未知語抽出登録装置
JPS60124777A (ja) 文書処理装置
JPS61234462A (ja) 文字列訂正方式
JPS62209667A (ja) 文章作成装置
JPH07121538A (ja) スペルチェック装置
JP5338482B2 (ja) 漢文例文検索装置およびプログラム
JPH05282293A (ja) 文書作成装置
JPS62224859A (ja) 日本語処理方式
JP2008090247A (ja) 和訳ローマ字略語を付加したゲルマン語群言語の辞書。
JPS5932032A (ja) 日本語情報処理装置
JPS61260354A (ja) カナ筆記漢字変換方式
JPH028956A (ja) 文書処理装置