JPS61232156A - ラベル付プラスチツク容器 - Google Patents

ラベル付プラスチツク容器

Info

Publication number
JPS61232156A
JPS61232156A JP6908285A JP6908285A JPS61232156A JP S61232156 A JPS61232156 A JP S61232156A JP 6908285 A JP6908285 A JP 6908285A JP 6908285 A JP6908285 A JP 6908285A JP S61232156 A JPS61232156 A JP S61232156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
container
bottle
plastic
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6908285A
Other languages
English (en)
Inventor
晴義 田口
今西 正道
平田 俊策
石井 成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suntory Ltd
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Suntory Ltd
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suntory Ltd, Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Suntory Ltd
Priority to JP6908285A priority Critical patent/JPS61232156A/ja
Publication of JPS61232156A publication Critical patent/JPS61232156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 、本発明は、ラベル付耐圧プラスチック容器に関するも
ので、よシ詳細には器壁を透過した内容物ガスによシブ
リスター(フクレ)が不規則に発生するのを防止して美
感が損われるのを防ぎかつブリスターのラベル端部への
成長を抑制して酸素や炭酸ガス等のがスパリャー性の低
下を防止したラベル付プラスチ、り容器に関する。
(従来の技術及び発明の技術的課題) ポリエチレンテレフタレート等の飽和ポリエステル樹脂
から成るノ臂すンン(プリフォーム)を軸方向に延伸し
且つ金型内で流体により周方向に膨張させることによシ
得られたプラスチ、りびんは、そのびん胴部が二軸方向
に分子配向されており、透明性、耐衝撃性、ガスバリヤ
−性、軽量性に優れたぴんとして広く使用されるに至っ
ている。
しかしながら、このポリエステル製延伸ブロー成形びん
は、内容物の保存性、外観特性及び再生利用性の点で未
だ改善すべき多くの問題を有している。先ず、この延伸
ブロー成形びんは、優れ九ガスバリヤー性を有するとし
ても、表面積の大部分を占める側壁部が高度に薄肉化さ
れていることにも関連してそのガス透過度はガラスびん
に比べれは未だ無視できないものであシ、例えばコーラ
等の炭酸飲料を充填した場合の保存性は、6ケ月程の比
較的短かい期間に限定される。勿論、この保存性を向上
させるために、びんの肉厚を増加させることが考えられ
るが、びんの肉厚の増加はそれだけ、びんの製造原価の
増加を招くため好ましいことではない。
このようなガス透過の問題に加えて、4リエステル製延
伸ブロー取形ひんの場合には、そのびん詰製品の内容物
塩及びボトラー名を明確に表示することが困難であると
いう問題がある。即ち、二軸延伸プロー成形びんの場合
には、びんの成形温度が低いため、通常の溶融ブロー成
形ひんのように明確な凸起部等によシこれらの事項をび
ん器壁に直接表示することが困難でるる。このため、延
伸ブロー成形ゲラステックびんにおいては、前述した表
示ラベルの貼着で行わなければならない。
ポリエステルびんに貼着するラベルとしては、凝縮水分
による弱化破損や剥離を防止するという観点から、また
印刷物の美観に優れているという観点、更にはびんの器
壁を通しての酸素透過を抑制するという観点から、一般
に金属アルミ層を基体としたラベルが使用されている。
しかしながら、このようなアルミ箔基体のラベルを貼着
したプラスチックびんにおいては、びん器壁を透過した
炭酸ガス等の内容物ガスが、ラベルとびん器壁との間に
、不規則なブリスター(フクレ〕となって溜シ、これが
びんの美感を阻害し、その商品価値を著しく低下させる
という欠点がある。
更に、ブリスターが生長し、ラベル端部まで達すると、
端部からブリスター内部に溜って込た炭酸ガスが大気中
和逃げ出すと同時に空気中の酸素がブリスター内部に入
シ込み、容器内部の炭酸ガス損失率が大きくなるだけで
なく、各器内部への酸素透過率も大きくなシ品質上好ま
しくない。
(発明の目的) 従って、本発明は上述した欠点が解消することにある。
即ち、本発明の目的は、器壁を透過した内容物ガスによ
シブリスターが不規則に発生するのを防止して美感が損
われるのを防ぎ、かつブリスターの端部への成長を抑制
して酸素や炭酸ガス等のガスバリヤ−性の低下を防止し
たラベル付耐圧プラスチ、り容器を提供するにある。
更に、本発明は、特に内容物保存特性の優れたラベル付
耐圧ポリエステル容器を提供するKある。
(発明の構成) 本発明によれば、有底プラスチック耐圧容器の側壁の一
部もしくは全面にラベルを貼着して取るラベル付プラス
チック容器において、微細貫通孔を小間隔をおいて多数
設けたガスバリヤ一層を基体とするラベルを容器側壁に
貼着したことを特徴とするラベル付耐圧プラスチ、り容
器が提供される。ラベルに使用されるガスバリヤ一層と
しては金属アルミ箔、エチレン−ビニルアルコール共重
合体、アクリロニトリル樹脂、塩化ビニリゾイン樹脂、
アミド樹脂等が挙げられる。
本発明は、二軸延伸ブロー成形された熱可塑性ポリエス
テルひん及び金属アルミ箔を基体とするラベルに適用し
た場合に著しい効果が認められる。
以下、本発明をこれを例にとって説明するが、勿論本発
明はこの例に限定されない。
(発明の実施態様) 本発明を添付図面に示す具体例に基づき以下に詳細に説
明する。
本発明のびんの全体の構造を示す第1図において、この
びんはポリエチレンテレフタレートの如き熱可塑性ポリ
エステルの延伸ブローにより一体に成形される胴部】、
胴部の下端に連なる底部2、胴部の上端に連なる台錐状
の肩部3及びこの肩部の上端に連なる首部4から成って
いる。このびんは、エチレンテレフタレートを主体とす
るポリエステルのパリソンを二軸延伸プロー成形するこ
とによシ形成され、少なくとも胴部1の壁を構成するポ
リエステルは、二軸方向、即ちびん軸方向とびんの筒口
方向に分子配向されると共に、胴ll52の壁は他の部
分圧比して著しく薄肉化されている。
本発明によれば、このプラスチックびんの胴部側壁全周
囲にわたって以下に詳述するラベル5を。
拐薔り偏行は入− この具体例においては、第2図の断面図に示す通シ、こ
のラベル5はアルミ箔基体6から成り、その外表面側に
は印刷インキ7と透明ラッカー8とから成る層が設けら
れ、プラスチ、りびん側の表面には接着剤層9が設けら
れ、この接着剤層9によりラベル5はびん胴部の側壁に
接着される。
本発明においては、第3図に示す通シ、このラベル5に
対して微細貫通孔】0を小間隔(りを訃いて多数設ける
ことによシ、薄肉化された胴部側壁を透過する内容物ガ
ス(炭酸がス)によるブリスター(7クレ)の発生が防
止され、しかも酸素の透過をも低いレベルに抑制される
即ち、第4図に示す通り、微細貫通孔を設けていないア
ルミ箔ラベル5aを容器側壁1に接着したラベル付びん
においては、側壁1を通して容器外へ透過し友内容物ガ
ス(炭酸ガス)によりてラベル5aと器壁1との間に不
規則なブリスター12が発生する。
これに対して、本発明忙よれば、胴部側壁1を通して容
器外に透過した内容物ガス(炭酸ガス〕は、ラベル5に
設けられた微細貫通孔10を通して、外方に漏出するた
め、ブリスターの発生が有効に防止される。また、本発
明によれば、ラベル5に微細貫通孔10が設けられてい
るにもかかわらず、器壁を通して容器内への酸素の透過
がラベルを貼着しないプラスチックびんの約半分に抑制
されるという驚くべき効果がある。しかも、この微細貫
通孔】0処理ラベルを設けたプラスチックびんKおける
容器内への酸素透過度は、微細貫通孔を設けていないラ
ベルを貼着したびんの酸素透過度と殆んど同じレベルで
あるということも全く予想外のことであっ次。
以上説明した通シ、本発明によればアルミ層上に印刷を
施こし、しかもその上に透明ラッカー等を施こし得るた
め、容器胴部に美麗で鮮明な印刷表示が可能であるはか
シではなく、設ける貫通孔も微細であるため、上述した
印刷による美観を殆んど損うことなく、シかも炭酸ガス
等によるプリスタニの発生も全くないため、びん認容器
を長期に保存した場合にさえも、その外観特性及び商品
価値を顕著に高めることが可能である。
また、ラベルを貼着しない容器に比して容器壁を通して
の酸素透過度が約半分に抑制されることから、内容物の
保存性が約2倍に延長されるという利点がある。
更に、貫通孔のないラベルを貼着した容器に比しても貫
通孔の径が非常に小さく、かつラベルの貫通孔に接着剤
が埋設されるため容器壁を通しての酸素透過度はほとん
ど変らないが、発生した炭酸ガスは貫通孔を通して逃け
るためブリスターが成長することはない。
本発明において、ラベルの美観を損うことなくしかもブ
リスター発生を有効に防止するためには、微細貫通孔の
径(d)は0.01乃至3Wa、特に0.1乃至1m+
の範囲内にあることが望ましく、またプ°リスター発生
防止の点では貫通孔を20r!a以下、特に3乃至]0
Wanのピッチで設けることが望ましい。
アルミ箔としては、厚さが0.1乃至100μ亀特に5
乃至50μmのものが有利に使用される。
これらのアルミ箔表面には、リン酸/クロム酸処理、リ
ン酸/ジルコニウム処理、陽極酸化処理、ベーマイト処
理等の表面処理が行われていてもよい。
微細貫通孔の形成は2機械的穿孔処理や、放電穿孔処理
、化学的エツチング或いはフォトエツチング等によシ行
われる。多数の微細貫通孔の配列・母ターンは、正方形
、三角形、六角形等の任意のものであってよい。
ラベルを容器胴に接着するための接着剤としては、熱硬
化型接着剤、感熱性接着剤、感圧性接着剤等の任意のも
のが使用される。熱硬化型としては、ウレタン系接着剤
、エポキシ系接着剤等をその代表例として挙げることが
でき、この場合には極めて強固な永久的接着が行われる
。感熱性型としては、エチレン酢酸ビニル共重合体をペ
ースとし、必要に応じこれに石油樹脂、テルペン樹脂、
ロジン類等の粘着付与剤或いは更に各種ワックス類を配
合したものが使用される。感圧接着性を示すペース樹脂
としては、オクチルアクリレート、オクチルメタクリレ
ートの如き長鎖アルキルアクリレート単位を含むアクリ
ル共重合体や、天然ゴム等のエラストマーとロジン、ロ
ジン誘導体、ポリテルペン樹脂、石油樹脂等の粘着性付
与剤との組合せが使用される。
これらの接着剤の塗布量は、接着剤の種類や塩化ビニI
Jデン系樹脂の配合比等によっても相違するが、一般的
に言って、固形分として、2乃至20009/m”、特
に4乃至1000Ii/i−の塗工量で施こすのがよい
尚、これらの接着剤には、それ自体公知の配合剤、例え
ば増粘剤、減粘剤、可塑剤、酸化防止剤、熱安定剤、充
填剤、有機溶剤等をそれ自体公知の処方に従って配合す
ることができる。
本発明に使用するラベルはアルミ箔を基体とするものに
限定されない。例えは、このラベル基体は金属アルミ箔
、エチレン−ビニルアルコール共重合体、アクリロニト
リル樹脂、塩化ビニリゾイン樹脂、アミド樹脂等のガス
バリヤー層を備えている各種積層体であってよく、その
具体例とじてアルミラミネート紙、アルミ・プラスチッ
クフィルム積層体を挙げることができる。
このようなラベルを容器側壁に接着するにはガスバリヤ
−性のある層を接着剤を介し、直接側壁に接着するのが
好ましい。
アルミラミネート紙としては、それ自体公知のアルミラ
ミネート紙の任意のものが使用され、アルミ層は紙基質
上に蒸着によシ施したものでも、或いは紙とアルミ箔と
を貼シ合わせたものでもよい。アルミ層の厚みは0.1
乃至100ミクロン、特に5乃至50ミクロンの範囲に
ある。また、二軸延伸ポリエステルフィルムに金属アル
ミラ蒸着させたものを基体として用いることもできる。
或いは別法として、保護層としての二軸延伸ポリエステ
ルフィルム、二軸延伸ポリグロビレンフイルム等に印刷
を行い、この印刷層とアルミ層とが対面するように、ア
ルミラミネートとフィルムトラ貼シ合わせることもでき
る。
本発明に使用するプラスチック容器基質としては、溶融
成形可能な熱可塑性樹脂から、射出成形、ブロー成形、
2軸延伸プロー成形、或いは絞シ成形等の手段で成形さ
れた任意のプラスチック容器を挙げることができる。容
器の形成に使用する樹脂の適当な例は、低−5中−或い
は高−密度ぼりエチレン、ポリプロピレン、エチレンー
ブロピレン共重合体、エチレン−ブテン−共重合体、ア
イオノマー、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン
−ビニルアルコール共重合体等のオレフィン系共重合体
;ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタ
レート、ポリエチレンテレフタレート/イソフタレート
等のポリエステル;ナイロン6、ナイロン6.6、ナイ
ロン6 、10%のポリアミド;ポリスチレン、スチレ
ン−ブタジェンブロック共重合体、スチレン−アクリロ
ニトリル共重合体、スチレン−ブタジェン−アクリロニ
ー  トリル共重合体(ABC樹脂)等のスチレン系共
重合体;ポリ塩化ビニル、塩化ビニル−酢酸ビニル共重
合体等の塩化ビニル系共重合体;ポリメチルメタクリレ
ート、メチルメタクリレート・エチルアクリレート共重
合体等のアクリル系共重合体;ポリカーゴネート等であ
る。これらの熱可塑性樹脂は単独で使用しても或いは2
種以上のブレンド物の形で存在していてもよい、またプ
ラスチック容器は単層の構成でも、或いは例えば溶融押
出しによる2層以上の積層構成であってもよい。
本発明は、特にポリエステルの延伸ブロー成形容器に有
利に適用できる。ポリエステルびんの延伸ブロー成形は
、射出成形、押出グリブロー成形等によシ形成される有
底パリソンを用いて、それ自体公知の手段で行われる。
先ず、このノ9リンンを延伸ブローに先立って、延伸温
度に予備加熱する。この延伸温度とは、用いるポリエス
テルの結晶化温度よシも低い温度で且つボリエステルノ
やりンンの延伸が可能となる温度であり、具体的には8
0乃至130℃、特に90乃至110℃の温度が使用さ
れる。
予備加熱されたノ母すソンの延伸ブロー成形は、逐次延
伸ブロー成形、或いは同時延伸ブロー成形のようなそれ
自体公知の手段で行い得る。例えに前者の場合、i4’
リンンを比較的小さい圧力での流体吹込み下に軸方向に
延伸しくプレプロー)、次いで比較的大きい圧力での流
体吹込み下に、容器の周方向への膨張によシ延伸を行な
う。また、後者の場合には、最初から大きい圧力での流
体吹込みによる周方向への延伸と軸方向への延伸とを同
時に行う。パリソンの軸方向への延伸は、例えはパリソ
ンの首部を金型とマンドレルとで挾持し、/4’ リソ
ン底部の内面に延伸棒をあてがい、延伸棒を伸張せしめ
ることによシ容易に行うことができる。パリソンの軸方
向及び周方向の延伸倍率は、夫々1.5乃至2.5倍(
軸方向)及び1.7乃至4.0倍〔周方向〕とすること
が望ましい。
このようにして延伸プロー成形されるポリエステルひん
の胴部1は、その密度が1.350乃至1、4029 
/c、c、の範囲となるように高度に二軸方向に分子配
向されており、その延伸に伴ない薄肉化されている。
本発明によれは、この延伸プロー成形びんの胴部1に、
第3図に示す形状のラベル5を巻き付け、接着させる。
このラベル5は、びんの胴m1の周長よりも長い巾を有
し、その一端には印刷インキ及び保膜層が設けられてい
ないのり代11が存在してもよい。
本発明を次の例で説明する。
実施例1゜ 固有粘度が0.75であるポリエチレンテレフタレート
(PET)を射出して有底パリソンを成形した。この有
底パリソンt−105℃の温度に調温して通常の延伸プ
ロー成形法によシ胴壁肉厚が0.3綱で内容積1.00
0e、c、の&)ルを成形した。
このボトルの薄肉胴壁部の全周に、40μのアルミ箔表
側に表印刷及びオーバーコートを施したラベルに径0.
3 rrmの孔を約81間隔で縦横に設け、このアルミ
箔の裏側にウレタン系接着剤を塗布したラベルを貼着し
た。この&)ルの表面積に対するラベルの被覆する割合
は約6(lであった。
実施例2゜ 実施例1で使用したPET製&)ルの薄肉胴壁部の全周
に、20μアルミ箔表面側に表印刷した紙をラミネート
したラベルに径0.3 rmの孔を約4団間隔で縦横に
設け、このアルミ箔の裏側にウレタン系接着剤を塗布し
九ラベルを貼着した。
実施例3゜ 実施例1で使用したPET製?トルの薄肉胴壁部の全周
に、30μのアルミ箔表面側に表印刷及びオーバーコー
トを施したラベルに径0.3mの貫通孔を約16m+間
隔で縦横に設け、このアルミ箔の裏側にウレタン系接着
剤を塗布したラベルを貼着した。このボトルの表面積に
対するラベルの被覆する割合は約60%であった。
比較例1,2 実施例1で使用したPET製ボトルの胴部全周にアルミ
箔ラベルを貼付しないものを比較例1とし、前記PET
製ボトルの胴部全周にエチレン−酢酸ビニル共重合体系
ホットメルト接着剤を塗面したアルミ箔ラベルを貼着し
たものを比較例2とした。
実施例1,2及び3並びに比較例1及び2のボトルに4
ガス& IJニームの炭酸飲料を充填し37℃2週間の
保存テストの結果を表1に示す。
表1から明らかなとおシ、本発明によるボトルはPET
製がトルとアルミ箔ラベルとの境界でブリスターの発生
はなく、良好な外観を呈し、酸素透過量も少なくなり九
。′
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の容器全体を示す一部断面図、第2図
及び第3図はラベルの断面図及び平面図、第4図は従来
のラベルを貼着した容器胴部の断面図である。 1照数字1は胴部、2は底部、4は首部、5はラベル、
6はアルミ基体、9は接着剤層、】0は微細貫通孔、1
2はブリスター。 特許出願人  サン) IJ−株式会社第1図 第2図 第3図 第4図 手続補正歯(睦) 昭和6G年 6月 7日 特許庁長官  志 賀   学 殿 1、事件の表示 昭和60年特許願第69082号 2、発明の名称 ラベル付プラスチック容器 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 4、代理人〒105 5、補正命令の日付 なし く1)明細書第17頁下から7行乃至6行に「エチレン
−酢酸ビニル共重合体系ホットメルト接着剤」とあるを
、 「ウレタン系接着剤」 と訂正する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)有底プラスチック耐圧容器の側壁の一部もしくは
    全面にラベルを貼着して成るラベル付プラスチック容器
    において、微細貫通孔を小間隔をおいて多数設けたガス
    バリヤー層を基体とするラベルを容器側壁に貼着したこ
    とを特徴とするラベル付耐圧プラスチック容器。
  2. (2)有底プラスチック耐圧容器が二軸延伸ブロー成形
    された熱可塑性ポリエステルびんである特許請求の範囲
    第1項記載の容器。
  3. (3)微細貫通孔が0.01乃至3mmの径を有し、且
    つ20mm以下のピッチで設けられている特許請求の範
    囲第1項記載の容器。
JP6908285A 1985-04-03 1985-04-03 ラベル付プラスチツク容器 Pending JPS61232156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6908285A JPS61232156A (ja) 1985-04-03 1985-04-03 ラベル付プラスチツク容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6908285A JPS61232156A (ja) 1985-04-03 1985-04-03 ラベル付プラスチツク容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61232156A true JPS61232156A (ja) 1986-10-16

Family

ID=13392307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6908285A Pending JPS61232156A (ja) 1985-04-03 1985-04-03 ラベル付プラスチツク容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61232156A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63194135U (ja) * 1987-05-30 1988-12-14
JPH11277570A (ja) * 1998-03-30 1999-10-12 Dainippon Printing Co Ltd 成形同時絵付け用シート及び成形同時絵付け方法
JP2009035290A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Yoshino Kogyosho Co Ltd ラベル付き容器
JP2012246000A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Kyoraku Co Ltd プラスチック容器
JP2016055524A (ja) * 2014-09-09 2016-04-21 大日本印刷株式会社 複合容器の製造方法、複合プリフォーム、複合容器およびプラスチック製部材
JP2016117167A (ja) * 2014-12-18 2016-06-30 大日本印刷株式会社 複合容器およびその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63194135U (ja) * 1987-05-30 1988-12-14
JPH11277570A (ja) * 1998-03-30 1999-10-12 Dainippon Printing Co Ltd 成形同時絵付け用シート及び成形同時絵付け方法
JP2009035290A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Yoshino Kogyosho Co Ltd ラベル付き容器
JP2012246000A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Kyoraku Co Ltd プラスチック容器
JP2016055524A (ja) * 2014-09-09 2016-04-21 大日本印刷株式会社 複合容器の製造方法、複合プリフォーム、複合容器およびプラスチック製部材
JP2016117167A (ja) * 2014-12-18 2016-06-30 大日本印刷株式会社 複合容器およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4601926A (en) Process for applying copolyester barrier layer on polyester container
US20030068453A1 (en) Multilayer sleeve labels
JPWO2004113180A1 (ja) インモールドラベル方式プラスチック容器
JPH02139327A (ja) ラベル付中空容器の製法
JP2007326224A (ja) 転写フィルム及び転写フィルムで加飾された合成樹脂製成形品
JP2006117269A (ja) 合成樹脂製容器
JP5050679B2 (ja) ガスバリア性射出形成容器の製造方法
JPS61232156A (ja) ラベル付プラスチツク容器
JP2004136486A (ja) インモールドラベル成形用ラベル並びにインモールドラベル二軸延伸ブロー成形品及びその製造方法。
JPH02184884A (ja) 型内ラベル貼着用ラベル及びラベル付プラスチック容器
JP2000025067A (ja) インモ−ルドラベリング用ラベルおよびそれを使用したインモ−ルドラベル成形容器
JPS591352A (ja) 多層フイルムを被覆した炭酸飲料用延伸ブロ−容器
JP4868936B2 (ja) 高輝度なラベル、該ラベルが貼着した容器、及びそれらの製造方法
JPH0328315B2 (ja)
JPS61232155A (ja) ラベル付プラスチツク容器
JPH0482101B2 (ja)
JP4468122B2 (ja) 合成樹脂製容器及びその製造方法
JP2006082857A (ja) 合成樹脂製容器
JP2003237753A (ja) インモールドラベルおよびラベル付き容器
JP2000025068A (ja) インモ−ルドラベリング用ラベルおよびそれを使用したインモ−ルドラベル成形容器
JPS5993646A (ja) ラベル付プラスチツク容器
JP2006027675A (ja) 熱収縮性ラベル、およびラベル付き容器
JP2004195770A (ja) インモールドラベル成形品の製造方法、及び該製造方法に用いるインモールドラベル成形用ラベル並びにインモールドラベル成形品
JP2000089679A (ja) プラスチック製ボトル用ラベルおよびそれを使用したプラスチック製ボトル
JP2004136606A (ja) 積層体の製造方法