JPS61232143A - 包装用箱 - Google Patents

包装用箱

Info

Publication number
JPS61232143A
JPS61232143A JP60060428A JP6042885A JPS61232143A JP S61232143 A JPS61232143 A JP S61232143A JP 60060428 A JP60060428 A JP 60060428A JP 6042885 A JP6042885 A JP 6042885A JP S61232143 A JPS61232143 A JP S61232143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
box
shaped portion
packaging box
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60060428A
Other languages
English (en)
Inventor
健造 葛西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aprica Kassai KK
Original Assignee
Aprica Kassai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aprica Kassai KK filed Critical Aprica Kassai KK
Priority to JP60060428A priority Critical patent/JPS61232143A/ja
Priority to US06/827,354 priority patent/US4700831A/en
Publication of JPS61232143A publication Critical patent/JPS61232143A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/44Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
    • B65D5/46Handles
    • B65D5/46072Handles integral with the container
    • B65D5/46088Handles integral with the container formed by extensions of closure flaps, by closure flaps or by extensions of side flaps of a container formed by folding a blank to form a tubular body
    • B65D5/46096Handles integral with the container formed by extensions of closure flaps, by closure flaps or by extensions of side flaps of a container formed by folding a blank to form a tubular body two opposite closure flaps being provided with handle elements which are in contact with each other
    • B65D5/46104Handles integral with the container formed by extensions of closure flaps, by closure flaps or by extensions of side flaps of a container formed by folding a blank to form a tubular body two opposite closure flaps being provided with handle elements which are in contact with each other at least one of the other closure flaps being provided with a slit which completely encompasses the two handle elements to maintain the handle in position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/4204Inspection openings or windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/4212Information or decoration elements, e.g. content indicators, or for mailing
    • B65D5/4233Cards, coupons, labels or the like formed separately from the container or lid
    • B65D5/4237Cards, coupons, labels or the like formed separately from the container or lid located in a compartment formed by a container wall and additional panel or panels formed integrally with the container

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、包装用箱に関するもので、特に、箱本体の
外側に付属部分が付加された包装用箱に関するものであ
る。
従来の技術 従来より、商品の保管または輸送に際して、商品を包装
用箱に収納することが行なわれている。
また、そのような包装用箱の一部または全部を透明材料
で構成することにより、商品を包装用箱に収納したまま
で、店頭に陳列されることもある。
市場に流通している商品を見るとき、その多くには、取
扱説明書が添付されている。このような取扱説明書は、
通常、包装用箱内に商品とともに収納される。商品を購
入した者は、商品の使用に際して、このような取扱説明
書に、多くの場合、目を通す。しかしながら、その後に
おいては、このような取扱説明書に気を配ることがほと
んどなく、場合によっては、紛失したり捨ててしまった
りすることもある。したがって、取扱説明書の必要性が
再び生じたときには、大変不便を感じるものである。
また、商品の供給者側にとっては、取扱説明書のような
小冊子あるいは本を需要者側において大事に保管しても
らいたいと希望する場合もある。
たとえば、育児にとって役立つおもちや類が商品である
場合、そのような商品の供給者は、単なる商品の取扱い
を説明するに留まらず、育児に関する情報を盛り込んだ
、育児書としても立派に用を足す小冊子あるいは本を添
付することがある。この場合には、そのような小冊子ま
たは本が不注意にも捨てられることは、供給者にとって
忍び得ないものである。
発明が解決しようとする問題点 上述したように、単なる取扱説明書に留まらない内容を
盛り込んだ本などは、商品とともに長く需要者に愛用し
てもらうことが望まれる。
それゆえに、この発明の目的は、商品の単なる包装に留
まらず、需要者に対して本などの付属物を捨てないよう
な注意を喚起できる構造とした包装用箱を提供すること
である。
問題点を解決するための手段 この発明は、箱本体のいずれかの外側面上に、上方に開
口を有する袋状部分が付加されたことを特徴とする、包
装用箱である。すなわち、袋状部分は、本などの付属物
を収納する容器となり得る。
発明の作用効果 この発明によれば、袋状部分が、本などの付属物を収納
するという特定の機能を果たすものとして、予め包装用
箱に備えているので、需要者は、その袋状部分に注意を
向けることになるであろう。
したがって、需要者がむやみに付属物を捨てようとする
ことは、成る程度防止される。すなわち、それを収める
場所がない場合、物を捨ててしまう傾向が一般にあるか
らである。また、需要者は、たとえば、箱本体をおもち
ゃの整理箱として、また袋状部分を本立てとして使用す
ることができるので、この発明の包装用箱自身も捨てら
れることなく、利用されるであろう。
また、需要者は、自らの意思で、本などの付属物を捨て
ずに残しておきたいという欲求が働く場合もある。この
場合、この発明の包装用箱によれば、本などの付属物の
収納に適した袋状部分が設けられているので、これを利
用して、そのような需要者の欲求を簡単に満たすことが
できる。また、需要者は、たとえば、箱本体をおもちゃ
の整理箱として、また袋状部分を本立てとして使用する
ことができるので、この発明の包装用箱自身も捨てられ
ることなく、利用されるであろう。
さらに、袋状部分は、箱本体の外側面上に付加されてい
るので、ここに本などの付属物を差込めば、このような
付属物を箱本体に密着した状態にすることができる。し
たがって、店頭において、かさばらずに包装用箱に収納
された商品を陳列することができる。
さらに、最近の傾向として、内容物より包装用箱の方を
豪華にすることが、むしろ消費者に好まれることがある
。そのため、包装用箱のデザインによって、商品の売れ
行きが左右されるとまで言われている。このような状況
に照らしたとき、袋状部分を備えそこに本などの付属物
を収納できる箱は、見た目にも豪華であり、上述したよ
うな消費者の好みに合致したものであると言える。
実施例 第1図は、この発明の一実施例の外観を示す斜視図であ
り、この包装用箱によって既に商品が包装されている状
態を示している。第1図に示す包装用箱は、第2図に示
すように変形することが可能である。また、この包装用
箱は、第3図に展開図で示したようなブランクを折曲げ
て組立てることができる。
この包装用箱は、第1図に示すように、箱本体1を備え
、そこには、たとえば組立おもちゃのような商品2が収
納される。この商品2は、透明シート3を貼った窓4を
介して透視することができる。また、箱本体1の上面か
ら突出して、取手5が設けられる。
箱本体1の1つの外側面上には、上方に開口を有する袋
状部分6が付加されている。この袋状部分6には、商品
2、たとえば組立おもちゃの取扱説明書としての内容の
他に育児に関する情報を盛り込んだ本7が差込まれてい
る。
第1図ないし第3図を参照して、包装用箱の組立方法に
ついて説明する。この組立方法は、第1図および第2図
に示した斜視図を参照しながら、第3図に示した展開図
を説明することにより、理解できる。
箱本体1は、直方体すなわち四角柱状をなすものである
。その四角柱の4つの側面を構成するものとして、折り
目8.9.10を介して順次同じ方向に連結される第1
側面1111、第2側面壁12、第3側面壁13および
第4側面壁14が第3図に示すにように互いに連結され
ている。第1図および第2図においては、これらのうち
、第2側面壁12および第3側面壁13のみが手前側に
現われている。前述した窓4は、第2側面!!12に形
成される。
四角柱の上端面および下端面を形成するものとして、上
蓋15および下蓋16が、それぞれ、第4側面!114
から折り目17.18を介して連結されている。上蓋1
5および下蓋16には、それぞれ、折り目19.20を
介して折込片21.22が連結される。これら折込片2
1.22は、第1図および第2図に示すように箱本体1
が組立てられたとき、第2側面壁12の内側に沿って位
置することになる。上!15には、前述した取手5を受
入れるスロット23が設けられる。
第1側面壁11には、折り目24.25をそれぞれ介し
て副翼26.27が連結される。副翼26には、さらに
、折り目28を介して、上述の取手5の一部を構成する
取手片29が連結される。
取手片29には、手を挿入し得る孔30が形成される。
第1側面壁11の場合と同様に、第3側面壁13にも、
折り目31.32をそれぞれ介して副翼33.34が連
結される。そして、副1133には、折り目35を介し
て取手片36が連結される。取手片36には、孔37が
設けられる。
上述した副翼26,33は、第1図および第2図に示す
ように箱本体1が組立てられたとき、上蓋15の下面側
に位置し、その状態で、2つの取手片29.36をスロ
ット23から突出させる。
2つの取手片29.36が合わされて、取手5が形成さ
れる。
、また、副翼27,34は、第1図および第2図に示す
ように箱本体1が組立てられたとき、下蓋16の上面に
沿って延びる。
第1図および第2図を対比すれば明らかなように、袋状
部分6は、扉状部分38と第3側面壁13との間に形成
される。扉状部分38は、第3図に示すように、第4側
面壁14から折り目39を介して一体に延びる材料によ
って形成される。なお、第4側面壁14は、これと対向
する第2側面W12に比べてより広い幅方向寸法を有し
ている。
そのため、扉状部分38の開閉を可能とするヒンジとし
て働く折り目39は、第2図から明らかなように、箱本
体1から所定の距離を隔てた位置に存在している。これ
は、袋状部分6の内部空間に所定の厚みを持たせるため
である。
扉状部分38の下辺には、折り目40が形成され、この
折り目40を介して、たとえば扇形の継ぎ底部41が連
結される。継ぎ底部41は、第2図によく示されている
ように、袋状部分6の底面壁の一部を構成しながら、下
蓋16と副1127゜34との間の隙間に挿入される。
継ぎ底部41は、前述のように扇形に形成されるため、
扉状部分38の折り目39を介しての開閉動作を妨げる
ものではない。
扉状部分38には、さらに、折り目42を介して、ポケ
ット壁43が連結される。このポケット壁43には、折
り目44,45.46が形成され、折り目46よりさら
に外側の部分は、糊代47とされる。第2図に示すよう
に、ポケット壁43は、前述した折り目42,44.4
5.46を介して折曲げられ糊代47において牌状部4
分38の内側の面に接着されることにより、ここにポケ
ット48を形成する。したがって、第1図では、図示で
きなかったが、本7は、袋状部分6に差込まれたとき、
このボケッ48内に受入れられる。
上述した折り目42を介して、扉状部分38には、さら
に差込片49が連結される。この差込片49に対応して
、第3側面壁13には、折り目9に沿ってスロット50
が設けられる。扉状部分38は、差込片49が第1図に
示すようにスロット50内に受入れられることにより、
扉状部分38の閉じた状態が維持される。
扉状部分38の形状に注目したときに、その上辺51は
、箱本体1の外側面の高さより低く位置するように切取
られていることがわかる。これは、本7の一部を外から
でも見えるようにするためである。通常、本には、その
表紙の上部に題名が表示される場合が多い。したがって
、本7は、袋状部分7に差込まれた状態であっても、外
からその題名を知ることができる。
箱本体1内に収納された商品2を廊出す場合には、上蓋
15を周知のように開けばよい。また、商品2を箱本体
1内に収納してから上蓋15を閏じるには、取手片29
.36をスロット23内に受入れた状態としながら、折
込片21を第2側面W!12の内側に沿って差込めばよ
い。
なお、第2図に示すように、扉状部分38を半開きにし
た状態で、そのポケット48に本7を差込んで、店頭に
陳列することも可能である。このようにすれば、本7が
より目立ち、需要者の興味をひきつけることになり、極
めて販売促進に有効な包装用箱となり得る。
第4図は、この発明の他の実施例を示す斜視図である。
ここには、第2図と同様、扉状部分38を開いた状態が
示されている。なお、第4図に示す包装用箱は、第1図
ないし第3図を参照して説明したものと多くの点におい
て共通しているので、そのような共通部分には同様の参
照番号を付し、重複する説明は省略する。
第4図に示す包装用箱の特徴は、前述した実施例ではポ
ケット48が扉状部分38の第3側面壁13と対向する
面上に設けられていたのに対し、ポケット52が第3側
面壁13上に形成されていることである。その他の構成
は、前述の実施例と同様である。
ポケット52は、別に用意されたブランク53を、適当
に折曲げ第3側面壁13上に接着することにより形成さ
れる。このポケット52には、図示されないが、底面壁
まで備えていてもよい。但し、このような底面壁がない
場合であっても、継ぎ底部41によってその機能を果た
すことができる。
以上述べた2つの実施例以外に、ざらに他の実施例も考
えられる。それらを、適宜図面を参照しながら説明する
まず、扉状部分38が設けられない包装用箱も可能であ
る。たとえば、第4図を借用して説明すると、第4図に
おいてポケット52がそのまま袋状部分を構成する実施
例である。この実施例では、扉状部分38の他、継ぎ底
部41も備えていない。
また、ポケット48や52が形成されずに袋状部分6を
構成してもよい。たとえば第2図のポケット48や第4
図のポケット52が存在しない場合であっても、扉状部
分38がmじられたときには、この扉状部分38と第3
側面壁13との間には、本7を収納し得るに十分な袋状
部分が形成されることになる。
また、ポケット48やポケット52に底面壁が形成され
ているとすれば、継ぎ底部41がなくても、本7を保持
することができる。
さらに、扉状部分38を、箱本体1を構成するブランク
と一体に構成したが、別のブランクを用い、これを箱本
体1にたとえば接着するようにしてもよい。
また、第3図に示した展開図は、全くの一例にすぎず、
実質的に同様の形状の包装用箱は、周知のごとく、他の
形状のブランクによっても形成されることができる。
また、このような包装用箱は、たとえば板紙によって構
成されるのが一般的であるが、その他、プラスチック材
料のシートで構成することも可能である。そして、図示
した実施例のように、その窓4においてのみ透明シート
を用いることなく、さらに他の部分も透明材料で構成す
ることもでき、他方、全く透明部分を持たないものであ
ってもよい。
なお、上述した実施例は、たとえば組立おもちゃのよう
な商品2と育児書を兼ねる取扱説明書となる本7との組
合わせについて説明したが、これらの組合わせは、全く
任意である。たとえば、箱本体に色紙、鋏および糊を収
納し、袋状部分に折り紙の手引書となる本を収納すると
いった組合わせであってもよい。さらに、子供を対象と
しない商品と本との組合わせであってもよい。また、商
品と組合わせる付属物としては本以外のものであっても
よい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例の外観を示す斜視図であ
る。第2図は、第1図の包装用箱の扉状部分38を開い
た状態を示す斜視図である。第3図は、第1図および第
2図に示した包装用箱を構成するブランクの展開図であ
る。第4図は、この発明の他の実施例の包装用箱を示す
斜視図であり、扉状部分38が開かれた状態を示してい
る。 図において、1は箱本体、6は袋状部分、38は扉状部
分、41は継ぎ底部、48.52はポケット、49は差
込片、50はスロット、51は上辺である。 手続補正書 昭和61年2月14日

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)箱本体のいずれかの外側面上に、上方に開口を有
    する袋状部分が付加されたことを特徴とする、包装用箱
  2. (2)前記箱本体のいずれかに外側面上には、側辺にお
    いて箱本体とヒンジ接続される扉状部分がさらに形成さ
    れ、前記袋状部分は前記扉状部分と前記外側面との間に
    形成された、特許請求の範囲第1項記載の包装用箱。
  3. (3)前記袋状部分は、前記扉状部分の前記外側面と対
    向する面上に形成されたポケットを備える、特許請求の
    範囲第2項記載の包装用箱。
  4. (4)前記ポケットは、前記扉状部分から一体に延びる
    材料によって形成されたポケットを備える、特許請求の
    範囲第3項記載の包装用箱。
  5. (5)前記袋状部分は、前記外側面の前記扉状部分と対
    向する面上に形成されたポケットを備える、特許請求の
    範囲第2項記載の包装用箱。
  6. (6)前記扉状部分の下辺に連結され前記箱本体の底面
    に沿って延びる継ぎ底部をさらに備え、当該継ぎ底部は
    箱本体の底壁上に載った状態で箱本体内に挿入される、
    特許請求の範囲第2項ないし第5項のいずれかに記載の
    包装用箱。
  7. (7)前記扉状部分の上辺は前記箱本体の外側面の高さ
    より低く位置する、特許請求の範囲第2項ないし第6項
    のいずれかに記載の包装用箱。
  8. (8)前記扉状部分の開放端縁には差込片が形成され、
    当該差込片が前記箱本体に設けられたスロット内に受入
    れられることにより扉状部分の閉じた状態が維持される
    、特許請求の範囲第2項ないし第7項のいずれかに記載
    の包装用箱。
JP60060428A 1985-03-25 1985-03-25 包装用箱 Pending JPS61232143A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60060428A JPS61232143A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 包装用箱
US06/827,354 US4700831A (en) 1985-03-25 1986-02-07 Compartmented packaging box for commodity and accessory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60060428A JPS61232143A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 包装用箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61232143A true JPS61232143A (ja) 1986-10-16

Family

ID=13141948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60060428A Pending JPS61232143A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 包装用箱

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4700831A (ja)
JP (1) JPS61232143A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009196669A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 The Pack Corp ポケット付包装用紙箱

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2628400A1 (fr) * 1988-03-09 1989-09-15 Richez Nicole Procede et boite de presentation, d'emballage et d'expedition
US5207326A (en) * 1990-06-15 1993-05-04 Benach Jose M Book holder
US5038930A (en) * 1990-09-12 1991-08-13 Holtkamp Reinhold Jr Flower greeting card
US5265719A (en) * 1992-11-23 1993-11-30 Wand Debra L S Pet luggage
US5452846A (en) * 1993-09-14 1995-09-26 Myers; Susan B. Container with decorative display and closure securement assembly
US5381890A (en) * 1993-10-12 1995-01-17 R. R. Donnelley & Sons Co. Convertible package/shelf organizer
US5433317A (en) * 1993-12-17 1995-07-18 Roser; Mark C. Box with integrated booklet and protective barrier therefor
US5758777A (en) * 1996-06-19 1998-06-02 Racing Champions, Inc. Figurine package
US5664676A (en) * 1996-10-01 1997-09-09 Levins; Michael Book display box
FR2764269B1 (fr) * 1997-06-04 1999-08-20 Midi & Salines Est Salins Conditionnement en un materiau semi-rigide, equipe de moyens promotionnels integres
AU686986B3 (en) * 1997-06-19 1998-02-12 Brian Graeme Johnston Packaging system and method
US6206750B1 (en) * 1998-10-30 2001-03-27 Mattel, Inc. Personalized toys and methods for manufacturing and delivering the same
US6063415A (en) 1999-01-21 2000-05-16 Kraft Foods, Inc. Microwaveable food container and method of using same
US6070719A (en) * 1999-07-01 2000-06-06 Pollock; Christopher S. Card and gift box combination
US6422454B1 (en) 2001-02-13 2002-07-23 Kraft Foods, Inc. Flip-top package for shipping and display of a multi-component meal kit
US6823988B2 (en) * 2002-02-15 2004-11-30 Smurfit-Stone Container Corporation Container for housing a premium
US20030164315A1 (en) * 2002-03-04 2003-09-04 Disney Enterprises, Inc. Fold open box for displaying toys
KR100569111B1 (ko) * 2003-03-10 2006-04-12 구희준 가방겸용 포장상자
US6971511B2 (en) * 2003-05-05 2005-12-06 Holmon David L Packaging container for candles and informational literature
US20060121161A1 (en) * 2004-12-06 2006-06-08 Iowa Turkey Growers Cooperative, Llc Pre-packaged food tray kit and method of use
US7650996B2 (en) * 2005-06-01 2010-01-26 Mattel, Inc. Product packaging with collapsible protective lid
CN104136342B (zh) * 2012-02-27 2016-11-09 印刷包装国际公司 用于承载多个物品的纸箱以及形成该纸箱的坯件和方法
US9248933B2 (en) 2013-02-11 2016-02-02 Graphic Packaging International, Inc. Carton with handle
USD804745S1 (en) * 2016-02-20 2017-12-05 Lauren Cooper Animal waste purse
PL236598B1 (pl) * 2017-09-06 2021-01-25 Werner Kenkel Bochnia Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Opakowanie eksponujące, zwłaszcza zabawki
US10343828B2 (en) * 2017-12-07 2019-07-09 Raymond R. Shaw Tamper-evident forensic document mailer with dual sided access to interior compartment for receipt and subsequent return of secure evidence and supporting legal documents
USD877611S1 (en) * 2018-08-14 2020-03-10 Gábor Kuzmann Packaging
IT202100017345A1 (it) * 2021-07-01 2023-01-01 One Hot Box 4 S R L S Scatola per asporto impilabile con maniglia a scomparsa
USD997712S1 (en) * 2021-09-02 2023-09-05 Level 5 Lifestyle Distributors Ltd Box
USD1020242S1 (en) * 2023-10-25 2024-04-02 Meng Zhou Card case

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1094326A (en) * 1913-07-31 1914-04-21 Berlin & Jones Envelope Co Display-case.
US1787569A (en) * 1926-12-27 1931-01-06 Deutschmeister Herman Combination pamphlet holder and sample carrier
US2479472A (en) * 1945-08-07 1949-08-16 Sherman S Coplon Combined spectacle, memorandum, and accessories case
GB771788A (en) * 1953-06-24 1957-04-03 John Spurr Improvements in envelopes and packages
US2799391A (en) * 1956-04-16 1957-07-16 Castle Offset Printing Corp One-piece foldable display box and book combinations and method of making them
FR1258382A (fr) * 1960-03-02 1961-04-14 Papeteries D Espaly Cartonnage compartimenté pour l'emballage d'objets tels que des fromages
US3278015A (en) * 1964-07-30 1966-10-11 Louis R Bernstein Combination envelope and display device
US3641684A (en) * 1971-01-11 1972-02-15 Richard E Paige Talking book
GB2006713A (en) * 1977-10-28 1979-05-10 Ciba Geigy Ag Bottle and label
US4255872A (en) * 1979-03-29 1981-03-17 Williams Sr Eugene Audiovisual interview portfolio
US4314635A (en) * 1980-08-29 1982-02-09 Falconer Security Printers Checking account check and check book order-taking portfolio
US4566590A (en) * 1984-09-06 1986-01-28 Manning Larry F Recorded and printed message carrier

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009196669A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 The Pack Corp ポケット付包装用紙箱

Also Published As

Publication number Publication date
US4700831A (en) 1987-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61232143A (ja) 包装用箱
EP1201548B1 (en) Triangular foodstuff container
US5460265A (en) Blank construction and package for a compact disc
US5248037A (en) Display box simulating a book
US3397771A (en) Container
US6053325A (en) Eight side display box
JPH08502228A (ja) ポップアウト式クーポンを連結したヒンジ式蓋付き箱
US4453631A (en) Phonograph record album and slip case
US20050051461A1 (en) Folding carton
US4258842A (en) Cap display package
US3394867A (en) Prewrapped flat-folded carton
JPH05505784A (ja) 粒状物用紙容器
US4369914A (en) Box type carton with hinged lid
JPH0353174B2 (ja)
JP3469126B2 (ja) 包装用連結箱
JP3019156U (ja) 小包用紙箱
JP3218842U (ja) 包装箱及びブランク
JP5619489B2 (ja) 緩衝機能付包装用箱
JP4242524B2 (ja) 包装用箱
JPS60193835A (ja) 蓋付折り畳み成形箱
JP4263064B2 (ja) 吊り下げ販売用の包装箱
US20170275048A1 (en) Boxes
JP4807666B2 (ja) プレミアム用収納容器
JPH06341Y2 (ja) 包装箱
JPH0118508Y2 (ja)