JPS61231513A - 光伝送モジユ−ル内蔵アクテイブコネクタ - Google Patents

光伝送モジユ−ル内蔵アクテイブコネクタ

Info

Publication number
JPS61231513A
JPS61231513A JP7087185A JP7087185A JPS61231513A JP S61231513 A JPS61231513 A JP S61231513A JP 7087185 A JP7087185 A JP 7087185A JP 7087185 A JP7087185 A JP 7087185A JP S61231513 A JPS61231513 A JP S61231513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical transmission
transmission module
optical
connector
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7087185A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamio Takeuchi
竹内 民雄
Yasumasa Koakutsu
小圷 泰正
Junichi Shimizu
淳一 清水
Masao Yano
矢野 正夫
Minoru Ikenoue
池之上 実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7087185A priority Critical patent/JPS61231513A/ja
Priority to US06/848,275 priority patent/US4720630A/en
Publication of JPS61231513A publication Critical patent/JPS61231513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、光伝送に係り、特に接続回数の多い端末等の
光伝送に好適な光伝送モジュールに関する。
〔発明の背景〕
多種類の光伝送モジュールの提案はなされているが、例
えば特公昭59−28891号公報に記載のように、7
アイパ同芯の接続のものが主で、光伝送モジュールをコ
ネクタ内に組込んだものはなく、従来製品は、ファイバ
ーは光コネクタにより接続するが、モジュールは装置本
体側にはんだ付またはICソケットに挿入して取付ける
ものであった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、光コネクタと光伝送モジュールを一体
化して小形化することにより、光伝送を意識せず、あた
かも、電気コネクタと同様に扱える光伝送モジュールを
提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は上述した目的を達成するために、縮小形の光伝
送モジュールを光コネクタと一体化し、電気コネクタ部
で接続する構造としたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図乃至第5図により説明
する。受信I C1g 、送信ICIA。
抵抗10等の電子部品を搭載した電子回路基板1の片端
に電気信号を送受するためのコネクタ2をはんだ付等に
より接続する。次に発光素子3α、受光素子3bを搭載
したセラミックステム3を前記電子回路基板1のもう一
方の片端にはんだ付等により接続する。次にコネクタ2
およびステム3を接続した電子回路基板1を円筒ケース
4の中に組込み、コネクタ2と円筒ケース4を絞めまた
は接着等の方法で固定する。一方、ステム3の外径を精
度良くガイドするガイド部5aと光フアイバクープル6
を発受光素子3α、 5Bと精度良く対向させるための
ガイド孔5bを有するファイバホルダ5に光ファイバケ
ーブル6を挿入し、絞めリング5cで固定した後、前記
した円筒ケース4の中に挿入し、ファイバホルダ5と円
筒ケース4を絞めまたは接着等の方法で固定する。次に
光ファイバケーブル6を保護するための保護カバー7を
組立てる。このように、円筒ケース4の中に電気コネク
タ2.電子回路基板12発受光素子を搭載したステム3
、光ファイバナープル6を組立てたファイバホルダー5
を直線的に配置し一体化することにより、小型(φ6以
下)で光を意識しないで使用できる光伝送モジュールが
可能となる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、光信号の伝送を電気コネクタにより接
続することができるので、従来の巻コネクタ接続のよう
に汚れによる伝送特性の低下かなくなるとともに、装置
側では光伝送モジュールによる設計上の制約条件が軽減
されるほか、光伝送モジュールが故障の場合、容易に交
換できる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
図はいずれも本発明の一実施例を示すもので、第1図は
光伝送モジュール内蔵アクティブコネクタの横断面図、
第2図は第1図の縦断面図、第3図は第2図のA−A継
線による断面図、第4図は第2図のB−B断線による断
面図、j!!5図は第2図のC−C断線による断面図で
ある。 1・・・電子回路基板、 2・・・電気コネクタ嘱 3・・・ステム、 4・・・円筒ケース、 5・・・ファイバホルダ、 6・・・光ファイバケーブル、 7・・・保護カバー。 代理人弁理士 小  川  勝  男 1頁の続き 発 明 者  池 之 上   実  横浜市戸塚区戸
塚町21場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電子回路基板の片端に電気コネクタを接続配置し、対向
    するもう一方の片端に発受光素子を搭載したステムを接
    続配置した後、電気シールドを兼ねたスリーブにステム
    側から挿入し電気コネクタハウジングと固定し光ファイ
    バケーブルを発受光素子の中心位置と対向するように位
    置決め固定したファイバーホルダをスリーブの反対側か
    ら挿入固定することにより、光コネクタと光伝送モジュ
    ールとを一体化したことを特徴とする光伝送モジュール
    内蔵アクティブコネクタ。
JP7087185A 1985-04-05 1985-04-05 光伝送モジユ−ル内蔵アクテイブコネクタ Pending JPS61231513A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7087185A JPS61231513A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 光伝送モジユ−ル内蔵アクテイブコネクタ
US06/848,275 US4720630A (en) 1985-04-05 1986-04-04 Active optical connector including an electronic circuit board and an optical fiber

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7087185A JPS61231513A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 光伝送モジユ−ル内蔵アクテイブコネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61231513A true JPS61231513A (ja) 1986-10-15

Family

ID=13444046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7087185A Pending JPS61231513A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 光伝送モジユ−ル内蔵アクテイブコネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61231513A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0275606U (ja) * 1988-11-30 1990-06-11
JPH0275607U (ja) * 1988-11-30 1990-06-11
JP2009505899A (ja) * 2005-08-31 2009-02-12 エアバス・フランス 改良型航空機エンジン一次ストラット構造体
CN102509986A (zh) * 2011-11-23 2012-06-20 威盛电子股份有限公司 主动型光纤缆线与电子装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6011805A (ja) * 1983-06-30 1985-01-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 航空機搭載用光デ−タバス

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6011805A (ja) * 1983-06-30 1985-01-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 航空機搭載用光デ−タバス

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0275606U (ja) * 1988-11-30 1990-06-11
JPH0275607U (ja) * 1988-11-30 1990-06-11
JP2009505899A (ja) * 2005-08-31 2009-02-12 エアバス・フランス 改良型航空機エンジン一次ストラット構造体
CN102509986A (zh) * 2011-11-23 2012-06-20 威盛电子股份有限公司 主动型光纤缆线与电子装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3803409A (en) Coaxial diode mount for use with fiber optic light guide
EP0247874A2 (en) Electrical and fibre optic connector
EP0201749A2 (en) Contact with exchangeable opto-electronic element
JP4550159B2 (ja) 光モジュール
US6807021B2 (en) Optical module
US7603019B2 (en) Optical communication module and manufacturing method thereof
JPS61231513A (ja) 光伝送モジユ−ル内蔵アクテイブコネクタ
JP3784283B2 (ja) 光伝送装置
JPH053330A (ja) 光送受信モジユール
KR20000076643A (ko) 동축케이블 유닛, 케이블 단자 및 고정판
JP3496605B2 (ja) 光電子機器
JP2900537B2 (ja) 光モジュール
JPH0884278A (ja) 固体撮像装置
JPS63148211A (ja) 光デ−タ伝送におけるコネクタ
JPS62128462A (ja) 光伝送モジユ−ル内蔵アクテイブコネクタ
JPH08130066A (ja) フローティング・アダプタを有するコネクタ
JPS6219812A (ja) 光伝送モジユ−ル内蔵アクテイブコネクタ
JP3202516B2 (ja) 光結合器取り付け構造
JP2522606Y2 (ja) 耐圧防爆形光中継器
JP2009147245A (ja) Canタイプ光モジュール
US20220029320A1 (en) Cable and image transmission system
JPS58199575A (ja) 光電装置
GB2059182A (en) Electrical filter assembly
JPS6016139Y2 (ja) 受光素子等の取付構造
JPH03197908A (ja) 光送信受信モジュール