JPS61231126A - 連続熱処理炉のストリツプ張力制御方法及びその装置 - Google Patents

連続熱処理炉のストリツプ張力制御方法及びその装置

Info

Publication number
JPS61231126A
JPS61231126A JP7049485A JP7049485A JPS61231126A JP S61231126 A JPS61231126 A JP S61231126A JP 7049485 A JP7049485 A JP 7049485A JP 7049485 A JP7049485 A JP 7049485A JP S61231126 A JPS61231126 A JP S61231126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
tension
strip
hearth roll
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7049485A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Sato
和彦 佐藤
Hifumi Tsukuda
佃 一二三
Katsuhiko Doi
土井 克彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP7049485A priority Critical patent/JPS61231126A/ja
Publication of JPS61231126A publication Critical patent/JPS61231126A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Control Of Heat Treatment Processes (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、連続熱処理炉のストリップ張力制御方法及び
その装置に係り、特に、連続焼鈍ライン、連続鍍金ライ
ン等のストリップ状の鋼板を多数の電動機で駆動するロ
ーラで搬送する処理ラインに採用するのに好適な、スト
リップを連続的に熱処理する連続熱処理炉を?!!数に
分割した各セクション内のハースロールのそれぞれの駆
動モータに。 それぞれ駆動制御信号を与え、各セクション毎に検出さ
れる実張力値と張力設定値との偏差が零となるように各
セクション毎に張力を制御すると共に、各セクション内
の各ハースロールの駆動モータの負荷電流の平均値をも
とに負荷配分して設定した設定値が各ハースロールの検
出電流値と一致するように各セクション内での個別の駆
動モータの速度を制御してストリップの張力を制御する
連続熱処理炉のストリップ張力制御方法及びその装置に
関する。
【従来の技術】
従来の連続熱処理炉のストリップ張力制御方法において
は、鋼帯の張力を制御するのに、張力検出手段により碍
られた、ある一定点の炉内ストリップ張力値が設定張力
値と一致するように、あるセクションのロール群の速度
、もしくはロールトルクを一括して制卸していた。例え
ば、特公昭52−30928、特開昭58−18572
4.特開昭57−85753〜5等で提案されているよ
うに、炉内を複数のブロックに分割し、そのブロック毎
にロールトルクや速度を一括して制御15るものがある
。 このような従来のストリップ張力制御方法では、張力検
出手段の設けられた点でのストリップの張力値は任意に
設定できても、その他の点におけるストリップ張力は全
く制御されておらず、このため、炉内のストリップの温
度変化による伸縮に起因する張力変動、あるいはロール
とストリップとの間のスリップ等が発生し易く、又、張
力検出手段のない部分の張力は全く検知も制御も行われ
ていないため、炉内の張力勾配のパターンも任意には変
更不可能であるという問題点を有する。 これに対し、上記問題点を解消づべく、炉内を複数に分
割したセクション内の各々のロールを個別駆動とし、各
ロールの駆動電e機の電流を制御して各ロールの負荷の
みを調整するようにした張力制御方法が、例えば特開昭
57−85755等で提案されている。
【発明が解決しようとする問題点】
しかしながら、各ロールの駆動電動機を個別に電流制御
した場合でも、一旦何らかの原因であるO−ルとストリ
ップとの間にスリップが生じた場合には、モータの駆動
電流によってはスリップを検知することができず、スリ
ップが発生した場合には、これを解消することは難しい
という問題点を有する。
【発明の目的】
本発明は、前記従来の問題点を解消すべくなされたもの
で、炉内のストリップの設定速度や設定張力が変動する
とき、又は、同一セクション内の各ハースロールの表面
粗度や駆動系の機械損等が異なるとき等に発生しがちな
、ハースロールとストリップとの間のスリップを検出す
ることができ、しかも、これらスリップを解消するよう
制御することができる連続熱処理炉のストリップ張力制
御方法及び装置を提供することを目的とする。
【問題点を解決するための手段】
本発明は、ストリップを連続的に熱処理づる連続熱処理
炉を複数に分割した各セクション内のハースロールのそ
れぞれの駆動モータに、それぞれ駆動制御信号を与え、
各セクション毎に検出される実張力値と張力設定値との
偏差が零となるように各セクション毎に張力を制御11
111ると共に、各セクション内の各ハースロールの駆
動モータの負荷電流の平均値をもとに負荷配分して設定
した設定値が各ハースロールの検出電流値と一致するよ
うに各セクション内での個別の駆動モータの速度を制御
してストリップの張力を制御する方法において、ストリ
ップの通板速度の基準速度信号と各セクション内のそれ
ぞれのハースロール速度検出信号とを比較し、その偏差
が一定値以上のときは、該速度差が小さくなるようにハ
ースロールの速度信号を補正して、それぞれのハースロ
ールとストリップとのすべりの発生を抑制することによ
り、前記目的を達成したものである。 又、本発明は、連続熱処理炉のストリップ張力制御I装
置を、ストリップを連続的に熱処理する連続熱処理炉の
、複数に分割された各セクション内のハースロールのそ
れぞれの駆動モータに、それぞれ駆動制御信号を与える
速度制御装置と、各セクション毎に設けられたストリッ
プ張力検出手段と、該ストリップ張力検出手段で測定さ
れる実張力値と設定張力値との偏差が零となるように各
セクション毎に張力を制御する張力側m+装置と、各セ
クション内の各ハースロールの駆動モータの負荷電流の
平均値をもとに負荷配分して設定した設定値が各ハース
ロールの検出′R電流値一致するように各セクション内
での個別の駆動モータの速度を制御してストリブの張力
を制御するへ−スロール速度制御lI装置と、ストリッ
プの通板速度の基準速度信号を設定する基準速度設定手
段と、各セクション内のそれぞれのハースロールの周速
度を検出づるハースロール速度検出手段と、前記基準速
度設定手段で設定された基準速度信号とハースロール速
度検出手段で検出されたハースロール速度検出信号とを
比較し、その偏差が一定値以上のとき、該速度差が小さ
くなるようにハースロールの速度信号を補正して、それ
ぞれのハースロールとストリップとのすべりの発生を抑
制するハースロール速度信号補正装置とから構成するこ
とにより、同じく前記目的を達成したものである。
【作用] 本発明においては、ストリップを連続的に熱処理する連
続熱処理炉を複数に分割した各セクション内のハースロ
ールのそれぞれの駆動モータに、それぞれ駆動制御信号
を与え、各セクション毎に検出される実張力値と張力設
定値との偏差が零となるように各セクション毎に張力を
制御すると共に、各セクション内の各ハースロールの駆
動モータの負荷電流の平均値をもとに負荷配分して設定
した設定値が各ハースロールの検出電流値と一致するよ
うに各セクション内での個別の駆動モータの速度を制御
してストリップの張力を制tl!]するに際して、各セ
クション内のそれぞれのハースロール速度検出信号と、
該ハースロールにおけるストリップの通過速度の基準速
度信号とを比較し、その偏差が一定値以上のときは、速
度差が小さくなるように該ハースロールの速度信号を補
正するようにしている。従って、それぞれのハースロー
ルとストリップとのスリップ発生を検知して、抑制する
ことができ、ストリップの張力変動が少なく、品質的に
も操業的にも改善された制御を行うことができる。 【実施例】 以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳細に説明す
る。 本実施例は、第1図に示す如く、本発明を、ストリップ
10を連続的に焼鈍処理する連続熱処理炉に適用したも
のである。 前記熱処理炉12は、各セクションA〜Cに分割され、
これら各セクションA〜C内には、ストリップ10を搬
送する複数のハースロール14と、各ハースロール14
をそれぞれ駆動する駆動モータ15と、ストリップ1o
の速度刺部を行うためのプライドルロール16と、この
プライドルロール16を駆動する駆動モータ17とが設
けられている。 本発明に係るストリップ張力制御装置は、第1図及び第
2図に示す如く、各セクションA〜C内の前記ハースロ
ール14のそれぞれの駆動モータ15に、それぞれの駆
動制御信号を与える速度制wJ!装置18と、各セクシ
ョンA〜C毎に設けられるストリップ張力検出手段20
と、該ストリップ張力検出手段20で測定される張力1
i17a 、 Tb 。 Tcと設定張力値TSetとの偏差が零となるように各
セクションA−C毎に張力を制御する張力制御装置22
と、各セクションA〜C内の各ハースロール14の駆動
モータ15の負荷電流1a1、Ia2、Ia3、Iai
の平均値をもとに負荷配分して設定した設定値が各ハー
スロール14の検出電流値と一致マるように、各セクシ
ョンA−C内での個別の各駆動モータ15の回転速度を
制御づるバールロール速度制御]装置32とストリップ
10の通過速度の基準速度信号Veを設定する基準速度
設定装置!f28と、各セクションA〜C内のそれぞれ
のハースロール14の周速度V1〜V4を検出するハー
スロール速度検出手段26と、前記!!準速度設定装置
28によるストリップ通過速度の基準速度信号veとハ
ースロール速度検出手段26によるハースロール14の
周速度検出信号Vl、V2、V3、V4とを比較し、そ
の偏差が一定値以上のとき該速度差が小さくなるようハ
ースロールの速度信号を補正するハースロール速度信号
補正装置30とから構成されている。なお、第1図中2
4は、プライドルロール16の駆動モータ17を制御す
るプライドルロール3!1度制御装置を示す。 前記張力制(財)装置22は、比例積分アンプ、もしく
はこれに類した出力を発生するマイクロコンピュータ等
で構成され、張力設定値信号TSetから前記ストリッ
プ張力検出手段20のストリップ張力実績値信号Ta−
TCを引いた偏差信号が零となるよう、炉内全体のライ
ン速度基準信号yse【に張力補正信号を加える。 即ち、速度制御を行っているプライドルロール16より
上流側のセクションAでは、前記張力設定値信号T s
etから張力実績値信号Tを差引いた偏差が正値のとき
、前記ライン速度基準vsetを減らす方向に補正し、
又、前記偏差が負のときライン速度基準V setを増
加する方向に補正する。 この補正された速度基準信号VSetは、駆動電源装置
を有した速度制御装置18へ送られる。 前記速度制御装W!118は、前出第2図に示した如く
各ハースロール14の駆動モータ15を個別に制御する
ハースロール制御装置32と、各ハースロール14の駆
動モータ15の駆動電流値の平均値を演算する平均値演
算手段34と、該平均値演算手段34からの平均1直信
号に基づいて、各ハースロール14の駆動モータ15の
負荷分担量を演算する各ロール負荷基準分配手段36と
で構成される。 前記ハースロール制御装置32は、例えば公知(7) 
V V V F ilJ !1ll(7) A Cモー
 タ駆a (7) イ> t< −夕IJII装置等で
構成され、このハースロール制御“装置32には、速度
制御性の必要度と安定度が維持できる程度の数%の垂下
特性を持たせている。 なお、速度制御l]装置18において、各ハースロール
14の速度制御をハースロール14の駆動モータ15の
駆動N流値により制御しているのは、電動機発生トルク
をτとし、磁束をφとし、電機子電流を■としたとき、
磁束φと電機子電流Iとの積と、モータの発生トルクτ
とが比例関係にあることによる。従って、各駆動モータ
の駆動電流値Ia +〜Ia4を各ハースロール14の
トルクτ1〜τ4の等価値として前記平均値演算手段3
4に送るものである。 平均値演算手段34は、各ハースロール14の駆動モー
タ15の駆動電流値1a+〜Iaiからその平均値を1
するものであり、該演算出力は各ロール負荷基準分配手
段36へ送られる。 各ロール負荷N準分配手段36では、炉内ストリップ温
度やストリップ張力を制御指標として各ハースロール1
4の負荷分担量を決定する。 即ち、炉内のストリップ10の温度を制御指標として負
荷分配置るときは次のようにして行う。 ストリップ10の張力つまり応力σとストリップ10の
温度Tとの関係を、ストリップ10の歪み速度座から考
えた場合、次のような関係がある。 A−Acr”exp(−Q/RT)  −=−”<1)
ここで、A、Il+は定数、T lct温度(”K)、
Rはガス定数(kcan/l1loj2−K ) 、 
Ql、を高温変形活性化エネルギー(kCaβ/m0J
2 ) 、σは応力(kg /’ vd )を示す。 この(1)式からも明らかなように、ストリップ10の
温度が高いと幅縮み等の変形が生じ易くなることが判か
る。このため、幅縮み等の変形を考慮して、応力σ、即
ち張hTeを減らすように、ハースロール14の負荷分
担量を決定する。このような場合において、同一セクシ
ョン内で温度が高い部分が存在する場合には、この部分
の張力Teを下げるような張力分布とすることもできる
。 又、ストリップ10とハースロール14との間でスリッ
プが生じないようにすることを目的とするならば、スト
リップ10の張力を制御指標として、ハースロール14
の負荷分担量を決定する。 即ち、同一セクション内における各ハースロール14の
前方張力T1と後方張力T2の比T t / T2を、
次に示す(2)式に合致する埴とすると共に、これら各
ハース0−ル14における張力比T1/T2が同じとな
るよう各ハースロール14の負荷分担量を決定(る。 exp (−uθ)〈(丁t /T2 ) < eXp
(μθ)・・・・・・・・・(2) ここで、μはハースロール14とストリップ10との間
の静止摩擦係数、θはハースロール14へのストリップ
10の巻付角(rad>、Ttはハースロール14の前
方張力(kg)、T2はロールの後方張力(kg)を示
す。 即ち、ある特定のハースロール14のスリップ発生を防
止するためには、各ハースロール14の機械諸元、機械
損、*m係数等が同じであると仮定すると、各ハースロ
ール14の前後張力比T1/ T zが同一であること
が必要とされる。 今、ハースロール14が4本の場合の各前後張力の関係
を第3図に示プ。この場合に、ある特定のハースロール
14のスリップ発生を防止するためには、各ハースロー
ル14の前後張力T1〜T4が次の(3)式を満す必要
がある。 To−1]T+ T+−117z T2−11T3 T3−IJT+         ・・・・・・ (3
)従って、第3図においてストリップの張力T。 とT4が一定に制御されている場合には、ハースロール
14の前後張力比pは、次の(4)式で表わされる。 D= (To/T4 ) I/’  ・” <4)従っ
て、第3図において、ハースロール14はセクション内
のロール総数をn本とした場合、次に示す(5)式を満
足する張力値を常に保持すればよいことになる。 T;−+−Ti= (1−1/Fl )(1/p )’
−’T。 −(1) −1)  +1’−’Tn  ・・・(5)
なお、以上説明したような張力値を制御指標とする各ハ
ースロール14の負荷分担量の決定を厳密に行わなくと
も、前記張力値ToとTnの比が1に近いときには、各
ハースロール14の負荷が均等であるように、負荷平衡
制御、することは有効と考えられる。 更には、各ハースロール14の負荷分担量の決定に際し
、特定駆動モータ15の過負荷を避けることを目的とり
る場合には、各ハースロール14の負荷分担量を同一と
するように設定することができる。 以上のような方法により各ハースロール14の負荷分担
量を決定した分配手段36は、各ハースロール14の負
荷基準し1〜L4をハースa−ル制tIII装置32へ
出力する。ハースロール制御ll装置32においては、
前記ハースロールの負荷基準L1〜L4と、各ハースロ
ール14の駆動モータ15のトルクτ1〜τ4に比例し
たI!流値1a 1〜lagとが比較され、この偏差が
零となるように、各ハースロール速度基準が補正される
。即ち、負荷lkQ! L 1〜L4と比べて、該当す
るハースロール14の駆動モータ15の電FRUli 
la t 〜Ia aが小さければ、ハースロール速度
基準を速める方向に、逆であれば遅くする方向へ補正す
るものである。 前記ハースロール速度検出手段26は、例えば、タコジ
ェネレータ等で構成される。 前記基準速度信号装@28は、前記周速度検出手段26
と同様にタフジェネレータ等で構成され、ストリップ1
0の通過速度を忠実に表わす例えばプライドルロール1
6の周速度をストリップ10通過速度の基準速度信号と
して利用づる。 なお、ストリップ10の通過速度の基準速度信号を設定
するための基準ロールが、制御対象となる各ハースロー
ル14の近傍にない場合には、次のようにして基準速度
を設定する。 第4図は、セクション入側のプライドルロール等の周速
を基準とした場合のストリップ通過速度変化を示してい
る。この第4図からも明らかなように、炉内セクション
おいては、各ストリップ10の湿度変化によってストリ
ップ10が伸縮することを考慮する必要がある。従って
、スリップを検出するための基準速度は、前記の入側速
度を温度によって補正することによって得られる。 前記湿度変化によるストリップ10の伸びは、次の(6
)式から求めることができる。 Δj2−j2xαXf、(Tcx >−To)dx・ 
(6)ここで、T’ oは入側基準ロール(プライドル
)でのストリップ温度(’K)、αはストリップの線膨
張係数(鉄の場合、α−0,116X 1O−4)を示
す。 従って、このスリップ検出対象となるハースロール14
での予想ストリップ通過速度Vは、入側プライドルロー
ルの周速度、つまり基準速度をVeとした場合に、次に
示す(ア)式により求めることができる。 v−v6x(ぶ+Δぶ)/f =VeX(1+αf;(TCx )−To)dx)・・
・・・・・・・(7) なお、実際の操業において、ストリップ10の温度の変
化T(X)が明確でない場合には、ストリップ10の温
度計−等で検知できている、あるセクションの代表点間
以外は直線近似づるとして求めることもできる。 又、ストリップ10の温度変化予想の誤差、その他の要
因による誤差は、基準速度設定装置28のストリップ補
正用出力器の不感帯(デッドバンド)のβの値を適当に
選ぶことでその影響をなくすことができる。 前記ハースロール速度信号補正装置30は、前記ハース
ロール14の周速度検出信号v1〜v4と、前記基準速
度信号Veとを比較し、基準速度信号Veから各ハース
ロール14の周速度検出信号v1〜v4を引いた偏差が
ある値以上になった場合、当該ロール速度を速める補正
出力51〜S4を基準ロール速度Vsetに加えるもの
である。 従来のストリップの張力制御装置の場合には、各ハース
ロール14の駆動モータ15の電流を制御することで、
各セクション内のストリップの張力制−を行っているが
、これはハースロール14とストリップ10との間にス
リップが発生しない場合に有効であり、一旦スリップが
生じると、発生したスリップを解消するためには不利な
方向にll1lJ御してしまうという不都合を有してい
たが、本実施例によればこれを解消することができる。 即ち、一旦スリップが生じると、ハースロール14とス
トリップ10との間は静止摩擦の状態から動摩擦の状態
に変化するものであり、この場合には、駆動モータ15
の負荷トルクもしくは負荷電流の絶対値は一般に減少す
る。従って、従来の駆動モータ15の駆動電流制御によ
るものでは、駆動モータ15の速度をスリップを助長す
る方向へ補正するという不都合を有していたが、これを
解消することができる。 (発明の効果] 以上説明した通り、本発明によれば、ストリップの設定
速度や設定張力の変動時、又は同一セクション内の各ハ
ースロールの表面粗度や駆動系の礪械損等の状態が異な
るとき等に発生しがちなスリップを早期に検出し、しか
も、これを解消でることができるという優れた効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にかかる連続熱処理炉のストリップ張
力制御a装置の実施例の構成を示す、一部側面図を含む
ブロック線図、第2図は、同実施例における速度制御装
置のブロック線図、第3図は、同じく各ハースロールに
おけるストリップの張力値の例を示す縮図、第4図は、
同じくセクション入側のプライドルロールの周速度を基
準とした場合のストリップの通過速度の変化状態の例を
示す線図である。 A〜D・・・セクション、 10・・・ストリップ、 12・・・熱処理炉、 14・・・ハースロール、 18・・・速度制御装置、 20・・・ストリップ張力検出手段、 22・・・張力制御装置、 24・・・モータ回転速度側tg+装置、26・・・周
速度検出手段、 28・・・基準速度設定装置、 30・・・ハースロール速度信号補正装置。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ストリップを連続的に熱処理する連続熱処理炉を
    複数に分割した各セクション内のハースロールのそれぞ
    れの駆動モータに、それぞれ駆動制御信号を与え、各セ
    クション毎に検出される実張力値と張力設定値との偏差
    が零となるように各セクション毎に張力を制御すると共
    に、各セクション内の各ハースロールの駆動モータの負
    荷電流の平均値をもとに負荷配分して設定した設定値が
    各ハースロールの検出電流値と一致するように各セクシ
    ョン内での個別の駆動モータの速度を制御してストリッ
    プの張力を制御する連続熱処理炉のストリップ張力制御
    方法において、 ストリップの通板速度の基準速度信号と各セクション内
    のそれぞれのハースロール速度検出信号とを比較し、 その偏差が一定値以上のときは、該速度差が小さくなる
    ようにハースロールの速度信号を補正して、それぞれの
    ハースロールとストリップとのすべりの発生を抑制する
    ことを特徴とする連続熱処理炉のストリップ張力制御方
    法。
  2. (2)ストリップを連続的に熱処理する連続熱処理炉の
    、複数に分割された各セクション内のハースロールのそ
    れぞれの駆動モータに、それぞれ駆動制御信号を与える
    速度制御装置と、 各セクション毎に設けられたストリップ張力検出手段と
    、 該ストリップ張力検出手段で測定される実張力値と設定
    張力値との偏差が零となるように各セクション毎に張力
    を制御する張力制御装置と、各セクション内の各ハース
    ロールの駆動モータの負荷電流の平均値をもとに負荷配
    分して設定した設定値が各ハースロールの検出電流値と
    一致するように各セクション内での個別の駆動モータの
    速度を制御してストリップの張力を制御するハースロー
    ル速度制御装置と、 ストリップの通板速度の基準速度信号を設定する基準速
    度設定手段と、 各セクション内のそれぞれのハースロールの周速度を検
    出するハースロール速度検出手段と、前記基準速度設定
    手段で設定された基準速度信号とハースロール速度検出
    手段で検出されたハースロール速度検出信号とを比較し
    、その偏差が一定値以上のとき、該速度差が小さくなる
    ようにハースロールの速度信号を補正して、それぞれの
    ハースロールとストリップとのすべりの発生を抑制する
    ハースロール速度信号補正装置と、を備えたことを特徴
    とする連続熱処理炉のストリップ張力制御装置。
JP7049485A 1985-04-03 1985-04-03 連続熱処理炉のストリツプ張力制御方法及びその装置 Pending JPS61231126A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7049485A JPS61231126A (ja) 1985-04-03 1985-04-03 連続熱処理炉のストリツプ張力制御方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7049485A JPS61231126A (ja) 1985-04-03 1985-04-03 連続熱処理炉のストリツプ張力制御方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61231126A true JPS61231126A (ja) 1986-10-15

Family

ID=13433128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7049485A Pending JPS61231126A (ja) 1985-04-03 1985-04-03 連続熱処理炉のストリツプ張力制御方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61231126A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0570848A (ja) * 1991-09-17 1993-03-23 Nippon Steel Corp ストリツプ連続熱処理ラインのハースロール制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0570848A (ja) * 1991-09-17 1993-03-23 Nippon Steel Corp ストリツプ連続熱処理ラインのハースロール制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS609509A (ja) 圧延機の制御方法
EP0036035A2 (en) Method and apparatus for controlling tensions in a continuous steelstrip annealing furnace
JPS61231126A (ja) 連続熱処理炉のストリツプ張力制御方法及びその装置
US3837550A (en) Roller conveying of strip material
JP3520167B2 (ja) 横型炉炉内張力制御方法
JPH1030128A (ja) ストリップの張力制御方法
JP3903376B2 (ja) ブライドルロール制御装置
JPS6214452B2 (ja)
EP0487274A2 (en) Strip elongation control in continuous annealing furnaces
JPH01165726A (ja) 金属ストリツプの張力制御方法
JP2000176528A (ja) ロールの駆動制御方法及びその装置、並びに帯状体の連続処理設備
EP0613958A1 (en) Equipment for continuously annealing steel strips
JP3564510B2 (ja) ブライドルロールの張力制御方法
JP3467559B2 (ja) 熱間連続圧延における板幅制御方法
US5230857A (en) Strip elongation control in continuous annealing furnaces
JPH10306324A (ja) 炉内張力制御方法
JPH11123429A (ja) 帯状材の張力制御方法及び装置
JP2001158920A (ja) 連続焼鈍炉における幅変動防止方法
JPS5943980B2 (ja) 炉内張力制御方式
JPH05271789A (ja) 連続熱処理炉のハースロール制御方法
JPH0813043A (ja) ストリップ張力制御装置
JPS60257915A (ja) 板厚制御法
JPH0570848A (ja) ストリツプ連続熱処理ラインのハースロール制御方法
JPH0559178B2 (ja)
JPH07251994A (ja) 連続鋼板処理設備の張力制御方法および装置