JPS61230320A - アルミニウム膜の成長方法 - Google Patents

アルミニウム膜の成長方法

Info

Publication number
JPS61230320A
JPS61230320A JP7287485A JP7287485A JPS61230320A JP S61230320 A JPS61230320 A JP S61230320A JP 7287485 A JP7287485 A JP 7287485A JP 7287485 A JP7287485 A JP 7287485A JP S61230320 A JPS61230320 A JP S61230320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
aluminum layer
layer
cvd
plasma etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7287485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0682633B2 (ja
Inventor
Takayuki Oba
隆之 大場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP7287485A priority Critical patent/JPH0682633B2/ja
Publication of JPS61230320A publication Critical patent/JPS61230320A/ja
Publication of JPH0682633B2 publication Critical patent/JPH0682633B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 アルミニウムは半導体装置の配線層として、広く用いら
れているが、その積層の方法は、物理的な蒸着法(PV
D法)が専ら用いられている。本発明ではTIBA()
リイソプチール・アルミニウム)を用いて、気相成長法
(CVD法)によりステップカバレージ、及び接着性の
良好なる配線層の成長法を述べる。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、アルミニウムの配線層の形成に通常広く使用
されているPVD法に代わり、TIBAを反応ガスとし
て用いたCVD法によるアルミニウム膜の成長法に関す
る。
アルミニウムは、通常CVD法で成長させるとその膜質
に問題があるので、一般には真空蒸着法によって成長さ
せる。
アルミニウム薄膜を集積回路で用いるのは殆どが配線層
の形成であり、この時点では半導体の素子部分の形成は
殆ど終わっているので、アルミニウム膜の形成プロセス
においては基板の温度は出来るだけ低くすることが望ま
しい。
従って、常温でも成長可能なる真空蒸着法が専らアルミ
ニウムの成長に用いられている。このため真空蒸着の基
本的な問題点としての、電極窓の段差部におけるカバレ
ージ不良の問題がある。
また、CVD法でアルミニウムの成長が可能となれば、
成長時にアルミニウム以外の金属との合金膜の成長も可
能であり、その出現が要望されている。
〔従来の技術〕
アルミニウムをCVD法で成長させる方法として、トリ
イソブチール・アルミニウム、略称TIBAを用いる方
法は既に知られている。
TIBAはAi(C4H9)3なる分子式で表され、2
50〜300℃で熱分解して、下記のごとくAllを析
出する。
Al(C4H9)3→Al+3/2Hz+3C4HsT
IBAは常温では液体であるが、反応を促進するため約
50℃に加熱して、He sあるいはArガスをバブリ
ングさせて、約300℃に加熱された基板を設置せる反
応槽に導入される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記に述べた、従来の技術によるTIBA分解法では、
シリコン基板とアルミニウムとの接着性に問題があり、
基板の電極コンタクト部にアルミニウムが析出していて
も、極めて剥離し易い状態で付着している。
また、TIBAは反応槽内の残留ガスと反応を起こし易
く、容易にアルミナA ll、0.となって析出すると
いう問題もある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、シリコン基板上にPVD法、即ち真空蒸
着により薄いアルミニウム層を成長した後、三塩化硼素
と三塩化燐等の還元性の強いガスを用いたプラズマエツ
チング法により、表面の酸化アルミニウム層を除去し、
アルミニウムの活性面を露出させる。
しかる後、トリイソブチール・アルミニウムを用いた気
相成長法により、アルミニウム層を積層することよりな
る本発明の方法によって解決される。
〔作用〕
上記に説明せるごとく、TIBAによる気相成長は、三
塩化硼素と三塩化燐によってクリーニングされたアルミ
ニウムの活性面上に、分解されたアルミニウムを成長さ
せることになり、接着性の良いアルミニウム層が形成可
能となる。
三塩化硼素と三塩化燐ガスは酸素に対して強いゲッタリ
ング作用があり、酸化アルミニウムに対して還元作用と
して働く。
〔実施例〕
本発明による一実施例を図面により詳細説明する。
第1図は、シリコン基板1上に通常の方法にてアルミニ
ウム層2を真空蒸着法で約数100人積層した状態を示
す。この時は基板は、加熱する必要が無い。
最初PVD法でアルミニウム層の薄膜を形成するのは、
CVD法ではシリコン基板上にアルミニウムは成長しに
くいので、成長の核としてアルミニウムの薄膜を形成す
るためである。
この状態では第1図に示すごとく、アルミニウム層2の
上には、薄い酸化アルミニウム層(Allz03)3の
皮膜が出来ているので、表面のクリーニングを行う。
クリーニングは三塩化硼素(BCj!3)と三塩化燐(
PCI13)の混合ガスを用いてプラズマエツチングに
より行う。
プラズマエツチングによりAZ、O,は分解されて、A
lCl5及び硼素と燐の酸化物となって排出され、活性
化されたアルミニウム面4が露出する。これを第2図に
示す。
次いで、TIBAを用いて、CVD法によるアルミニウ
ムの成長を行う。
この時のプロセスは、従来の方法の項で説明せる方法と
変わらない。即ち、TIBAを約50℃に加熱して、H
e、あるいはArガスをバブリングさせて、約300℃
に加熱された基板を設置せる反応槽に導入する。
以上のプロセスにより600〜1ooo人/minの成
長速度にて、厚いアルミニウム層5がシリコン基+5上
に積層される。これを第3図に示す。
〔発明の効果〕
以上に説明せるごとく、本発明のアルミニウム膜の成長
方法により、接着性の優れたアルミニウム層が得られる
また、この方法によりPVD法で問題となるステップカ
バレージ不良の問題も、アルミニウムをCVD法で成長
させることにより著しく改善される。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は、本発明にかかわるCVD法によるア
ルミニウム膜の成長方法を工程順に示す。 図面において、 1はシリコン基板、 2はPVD法によるアルミニウム層、 3は酸化アルミニウム層、 4はアルミニウム活性面、 5はCVD法によるアルミニウム層、 をそれぞれ示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 基板上(1)にPVD法によりアルミニウム層(2)を
    成長した後、 表面に成長せる酸化アルミニウム(3)を、還元性の強
    いガスによるプラズマエッチング法により除去してアル
    ミニウムの活性面(4)を露出させ、次いで、CVD法
    によりアルミニウム層(5)を積層することを特徴とす
    るアルミニウム膜の成長方法。
JP7287485A 1985-04-05 1985-04-05 アルミニウム膜の成長方法 Expired - Fee Related JPH0682633B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7287485A JPH0682633B2 (ja) 1985-04-05 1985-04-05 アルミニウム膜の成長方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7287485A JPH0682633B2 (ja) 1985-04-05 1985-04-05 アルミニウム膜の成長方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61230320A true JPS61230320A (ja) 1986-10-14
JPH0682633B2 JPH0682633B2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=13501912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7287485A Expired - Fee Related JPH0682633B2 (ja) 1985-04-05 1985-04-05 アルミニウム膜の成長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0682633B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62239526A (ja) * 1986-04-11 1987-10-20 Fujitsu Ltd 金属被膜のエピタキシヤル成長方法
JPH03202471A (ja) * 1989-09-26 1991-09-04 Canon Inc 堆積膜形成法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62239526A (ja) * 1986-04-11 1987-10-20 Fujitsu Ltd 金属被膜のエピタキシヤル成長方法
JPH03202471A (ja) * 1989-09-26 1991-09-04 Canon Inc 堆積膜形成法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0682633B2 (ja) 1994-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3655439A (en) Method of producing thin layer components with at least one insulating intermediate layer
JP3315116B2 (ja) 低比抵抗窒化チタン膜の製造方法
JPS5948952B2 (ja) 金属薄膜の形成方法
Kwon et al. Preparation of Pt thin films deposited by metalorganic chemical vapor deposition for ferroelectric thin films
JPS61230320A (ja) アルミニウム膜の成長方法
JPS62153189A (ja) 窒化ホウ素被覆ルツボおよびその製造方法
JPH0255946B2 (ja)
JP3101880B2 (ja) 有機マグネシウム化合物を用いた酸化マグネシウム膜の製造方法
JPH09195050A (ja) 酸化物又は金属の製造方法
JPS58166929A (ja) 化学的気相成長方法
CN112442675B (zh) 一种纳米碳化锰材料的制备方法
JPH04216621A (ja) 薄膜の堆積方法
JPS61245523A (ja) アルミニウム膜の成長方法
JPS63235473A (ja) 金属薄膜の形成方法
JPH07116609B2 (ja) 化学気相成長装置
JPS62239526A (ja) 金属被膜のエピタキシヤル成長方法
JP4289141B2 (ja) 有機シリコン化合物及びその溶液原料並びに該化合物を用いたシリコン含有膜の形成方法
EP0487213A1 (en) A method of manufacturing free standing perovskite lead scandium tantalate film
JPH0474419A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63241185A (ja) 金属薄膜の堆積方法
JPH0819521B2 (ja) 金属被膜の成長方法
JPS60258469A (ja) タングステンアルミニウムけい素合金膜の形成方法
JPH0688239A (ja) 複合金属酸化物薄膜の蒸着方法
JPH07110992B2 (ja) 選択気相成長方法
JPS62230981A (ja) 薄膜形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees