JPS6122969B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6122969B2 JPS6122969B2 JP56057343A JP5734381A JPS6122969B2 JP S6122969 B2 JPS6122969 B2 JP S6122969B2 JP 56057343 A JP56057343 A JP 56057343A JP 5734381 A JP5734381 A JP 5734381A JP S6122969 B2 JPS6122969 B2 JP S6122969B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- cuff
- cuff band
- band
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 claims description 10
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 claims description 10
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 claims description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 6
- 230000035487 diastolic blood pressure Effects 0.000 description 5
- 230000035488 systolic blood pressure Effects 0.000 description 5
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はカフ帯内の加圧空気の抜き忘れを防止
できるようにした電子血圧計に関するものであ
る。
できるようにした電子血圧計に関するものであ
る。
一般に電子血圧計を用いて血圧値を測定しよう
とする場合には、図に示すように上腕aにカフ帯
1を巻装し、被測定者の最高血圧値に10〜20mm
Hgを加えた程度の初期設定圧力をカフ帯1に加
え、上腕aの動脈bの血流を止めた後、2〜3mm
Hg/secで除々にカフ圧を減圧し、血流音の一種
であるコロトコフ音の検出により、最高血圧値及
び最低血圧値の測定を行なうものである。ところ
で高級な電子血圧計においてはかかる血圧測定作
業の終了後には自動的に電磁弁などを開いて加圧
用のカフ帯内に残留している加圧空気を排出する
ようにしているものであるが、電磁弁やその制御
回路が必要であるために高価になるという欠点が
あつた。一方、比較的安価な電子血圧計において
は、外部より人間が操作できる手動排気弁を設け
たものがあるが、手動排気弁を開く前に電源スイ
ツチをオフにしたときにはカフ圧表示回路の表示
が消えてしまうのでカフ帯内の加圧空気を抜き忘
れることが多かつた。このようにカフ帯内の加圧
空気を抜き忘れると、カフ帯が著しく傷み易いと
いう欠点があり、またカフ帯を上腕部などに巻装
したまま定期的に患者の血圧を測定するような場
合にはカフ帯内の残留圧力のために上腕部に充血
が生じることがあり、安全性に問題があつた。
とする場合には、図に示すように上腕aにカフ帯
1を巻装し、被測定者の最高血圧値に10〜20mm
Hgを加えた程度の初期設定圧力をカフ帯1に加
え、上腕aの動脈bの血流を止めた後、2〜3mm
Hg/secで除々にカフ圧を減圧し、血流音の一種
であるコロトコフ音の検出により、最高血圧値及
び最低血圧値の測定を行なうものである。ところ
で高級な電子血圧計においてはかかる血圧測定作
業の終了後には自動的に電磁弁などを開いて加圧
用のカフ帯内に残留している加圧空気を排出する
ようにしているものであるが、電磁弁やその制御
回路が必要であるために高価になるという欠点が
あつた。一方、比較的安価な電子血圧計において
は、外部より人間が操作できる手動排気弁を設け
たものがあるが、手動排気弁を開く前に電源スイ
ツチをオフにしたときにはカフ圧表示回路の表示
が消えてしまうのでカフ帯内の加圧空気を抜き忘
れることが多かつた。このようにカフ帯内の加圧
空気を抜き忘れると、カフ帯が著しく傷み易いと
いう欠点があり、またカフ帯を上腕部などに巻装
したまま定期的に患者の血圧を測定するような場
合にはカフ帯内の残留圧力のために上腕部に充血
が生じることがあり、安全性に問題があつた。
本発明は上述のような点に鑑みて為されたもの
であり、カフ帯内の圧力が一定限度以下に下がら
ない限りカフ圧表示回路の表示が消えないように
してカフ帯内の圧力の抜き忘れを防止できるよう
にした電子血圧計を提供することを目的とするも
のである。
であり、カフ帯内の圧力が一定限度以下に下がら
ない限りカフ圧表示回路の表示が消えないように
してカフ帯内の圧力の抜き忘れを防止できるよう
にした電子血圧計を提供することを目的とするも
のである。
以下本発明の一実施例を図面により詳述する。
図は本発明実施例のブロツク図を示すものであ
り、図回路において1はカフ帯、2は加圧ポンプ
5と自動緩速排気弁6とにより構成された自動加
減圧装置、7は手動排気弁、8は血流音の検出変
換器でカフ帯1とともに血流音検出手段9を構成
している。また10は管体11を介してカフ帯1
に連通されたダイヤフラムで、カフ圧を検出して
差動トランス12を駆動するようにしてあり、こ
の差動トランス12は駆動回路13で駆動され、
ダイヤフラム10の変位量に応じた差動トランス
12の出力は整流回路14で直流信号に変換され
A/D変換器15でデジタル信号に変換される。
しかして上述のダイヤフラム10、差動トランス
12、駆動回路13、整流回路14により圧力セ
ンサ16が構成され、A/D変換器15と2個の
最高/最低血圧表示部3,4を有するデジタル表
示器17とによりカフ圧表示回路18が構成され
ている。さらに図中19は血流音中のコロトコフ
音を認識判別する認識判別回路、20は動作制御
回路である。動作制御回路20の電源スイツチ2
1には、トランジスタ22aからなるスイツチン
グ素子22が並列に接続されている。電源スイツ
チ21とスイツチング素子22との並列回路は電
源としての電池29と動作制御回路20との間に
挿入されている。23はコンパレータであり、そ
の一方の入力端子には圧力センサ16の出力が印
加されており、他方の入力端子には基準電圧発生
回路24の基準電圧が印加されている。コンパレ
ータ23の出力はアンドゲート25を介してフリ
ツプフロツプ26に印加されている。次に図実施
例の動作を説明する。まず図示のように上腕aに
カフ帯1を巻きつけ、手動排気弁7を閉じ、この
後電源スイツチ及び測定スイツチを順次オンにし
て、自動緩速排気弁6を閉じると共に回路を初期
状態に設定し、加圧ポンプ5の駆動を開始する。
これによつてカフ帯1内のカフ圧は急速に上昇を
初める。差動トランス12はこのカフ圧を検出
し、整流回路14を介してカフ圧を電圧信号に変
換し、この電圧信号を圧力センサ16の出力とし
て出力するようになつている。一方前期カフ圧の
上昇が開始されたカフ帯1においては、カフ圧が
120〜130mmHg程度になるように設定されている
ものであつて、カフ圧が圧力センサ16で電気信
号に変換され、動作制御回路20でカフ圧が上記
120〜130mmHgに達したことが検出されると、こ
の動作制御回路20の出力により加圧ポンプ5の
駆動が停止される。一方この動作制御回路20に
て加圧ポンプ5の駆動が停止されると同時に、動
作制御回路20内の再加圧判別ゲートが1〜2秒
程度開き、この再加圧判別ゲートの開期間中にコ
ロトコフ音が検出判別されると、このコロトコフ
音検出信号の立上りと同時に再加圧信号が生じ、
再加圧判別ゲートを閉じた上で再び加圧ポンプ5
の駆動を行なう。しかして再加圧信号により加圧
ポンプ5が駆動されると、カフ帯1のカフ圧が再
び上昇し、再加圧信号の立下りにより加圧ポンプ
5が停止されると再び再加圧判別ゲートが開き、
コロトコフ音の検出が行なわれ、コロトコフ音が
検出されると前記と同様に再加圧信号が発生し、
再加圧動作が行なわれる。このような加圧と加圧
中断によるコロトコフ音検出とを必要回数繰返す
と、最後には動脈bを完全に閉塞するだけのカフ
圧となり、コロトコフ音の発生がなくなる。この
時点で自動緩速排気弁6が開駆動され、カフ帯1
内の空気圧が2〜3mmHg/sec程度の速度で除々
に排気されてカフ圧は除々に減圧されていくもの
であり、このカフ圧は圧力センサ16でモニタさ
れるがデジタル標示器17による標示動作はまだ
行なわれない。この状態において最初のコロトコ
フ音が認識判別されると、圧力センサ16の出力
をA/D変換器15でA/D変換したカフ圧の数
値がラツチされ、最高血圧値表示部においてこの
数値が最高血圧値として表示される。一方デジタ
ル表示器17の最低血圧値表示部4はコロトコフ
音が認識判別される毎にそのときのカフ圧を更新
して表示しているものであり、最後のコロトコフ
音の検出時にそのときのカフ圧を最低血圧値とし
てデジタル表示するものである。こうして最高血
圧値と最低血圧値との測定を終了すると、手動排
気弁7を開いてカフ圧を急激に減少させ、カフ圧
が略零になつた時点で電源スイツチ21を切り、
血圧測定作業を終了するものである。
り、図回路において1はカフ帯、2は加圧ポンプ
5と自動緩速排気弁6とにより構成された自動加
減圧装置、7は手動排気弁、8は血流音の検出変
換器でカフ帯1とともに血流音検出手段9を構成
している。また10は管体11を介してカフ帯1
に連通されたダイヤフラムで、カフ圧を検出して
差動トランス12を駆動するようにしてあり、こ
の差動トランス12は駆動回路13で駆動され、
ダイヤフラム10の変位量に応じた差動トランス
12の出力は整流回路14で直流信号に変換され
A/D変換器15でデジタル信号に変換される。
しかして上述のダイヤフラム10、差動トランス
12、駆動回路13、整流回路14により圧力セ
ンサ16が構成され、A/D変換器15と2個の
最高/最低血圧表示部3,4を有するデジタル表
示器17とによりカフ圧表示回路18が構成され
ている。さらに図中19は血流音中のコロトコフ
音を認識判別する認識判別回路、20は動作制御
回路である。動作制御回路20の電源スイツチ2
1には、トランジスタ22aからなるスイツチン
グ素子22が並列に接続されている。電源スイツ
チ21とスイツチング素子22との並列回路は電
源としての電池29と動作制御回路20との間に
挿入されている。23はコンパレータであり、そ
の一方の入力端子には圧力センサ16の出力が印
加されており、他方の入力端子には基準電圧発生
回路24の基準電圧が印加されている。コンパレ
ータ23の出力はアンドゲート25を介してフリ
ツプフロツプ26に印加されている。次に図実施
例の動作を説明する。まず図示のように上腕aに
カフ帯1を巻きつけ、手動排気弁7を閉じ、この
後電源スイツチ及び測定スイツチを順次オンにし
て、自動緩速排気弁6を閉じると共に回路を初期
状態に設定し、加圧ポンプ5の駆動を開始する。
これによつてカフ帯1内のカフ圧は急速に上昇を
初める。差動トランス12はこのカフ圧を検出
し、整流回路14を介してカフ圧を電圧信号に変
換し、この電圧信号を圧力センサ16の出力とし
て出力するようになつている。一方前期カフ圧の
上昇が開始されたカフ帯1においては、カフ圧が
120〜130mmHg程度になるように設定されている
ものであつて、カフ圧が圧力センサ16で電気信
号に変換され、動作制御回路20でカフ圧が上記
120〜130mmHgに達したことが検出されると、こ
の動作制御回路20の出力により加圧ポンプ5の
駆動が停止される。一方この動作制御回路20に
て加圧ポンプ5の駆動が停止されると同時に、動
作制御回路20内の再加圧判別ゲートが1〜2秒
程度開き、この再加圧判別ゲートの開期間中にコ
ロトコフ音が検出判別されると、このコロトコフ
音検出信号の立上りと同時に再加圧信号が生じ、
再加圧判別ゲートを閉じた上で再び加圧ポンプ5
の駆動を行なう。しかして再加圧信号により加圧
ポンプ5が駆動されると、カフ帯1のカフ圧が再
び上昇し、再加圧信号の立下りにより加圧ポンプ
5が停止されると再び再加圧判別ゲートが開き、
コロトコフ音の検出が行なわれ、コロトコフ音が
検出されると前記と同様に再加圧信号が発生し、
再加圧動作が行なわれる。このような加圧と加圧
中断によるコロトコフ音検出とを必要回数繰返す
と、最後には動脈bを完全に閉塞するだけのカフ
圧となり、コロトコフ音の発生がなくなる。この
時点で自動緩速排気弁6が開駆動され、カフ帯1
内の空気圧が2〜3mmHg/sec程度の速度で除々
に排気されてカフ圧は除々に減圧されていくもの
であり、このカフ圧は圧力センサ16でモニタさ
れるがデジタル標示器17による標示動作はまだ
行なわれない。この状態において最初のコロトコ
フ音が認識判別されると、圧力センサ16の出力
をA/D変換器15でA/D変換したカフ圧の数
値がラツチされ、最高血圧値表示部においてこの
数値が最高血圧値として表示される。一方デジタ
ル表示器17の最低血圧値表示部4はコロトコフ
音が認識判別される毎にそのときのカフ圧を更新
して表示しているものであり、最後のコロトコフ
音の検出時にそのときのカフ圧を最低血圧値とし
てデジタル表示するものである。こうして最高血
圧値と最低血圧値との測定を終了すると、手動排
気弁7を開いてカフ圧を急激に減少させ、カフ圧
が略零になつた時点で電源スイツチ21を切り、
血圧測定作業を終了するものである。
ところでかかる血圧測定作業の最後の段階で手
動排気弁7を開かずに、先にスイツチ21を切つ
てしまうとデジタル表示器17の表示が消えてし
まうので、血圧計の取り扱いに不慣れな者が見る
と、カフ帯1内の圧力がゼロになつたものと誤認
する場合がある。このようにしてカフ帯1内に圧
力が残存したままの状態で放置しておくと著しく
カフ帯1が傷み易いという問題がある。そこで本
発明の電子血圧計においては電源スイツチ21と
並列にスイツチング素子22を接続し、たとえ電
源スイツチ21をオフにしたとしてもカフ帯1内
に圧力が残存している間はデジタル表示器17を
表示状態のまま保持してカフ帯1内に圧力が残つ
ていることを判別できるようにしているものであ
る。すなわち、フリツプフロツプ26は電源スイ
ツチ21を投入した時にコンデンサ27を介して
セツトされ、これによつてトランジスタ22aは
導通状態となる。電源スイツチ21の出力側には
ノツト回路28が接続されており、このノツト回
路28の出力はアンドゲート25の一方の入力端
子に印加されている。このため電源スイツチ21
がオンの間はノツト回路28の出力はLレベルと
なるからアンドゲート25の出力は常にLレベル
となり、フリツプフロツプ26がリセツトされる
ことはない。次に電源スイツチ21がオフの状態
になると、ノツト回路28の出力はHレベルとな
り、このためコンパレータ23の出力がフリツプ
フロツプ26のリセツト入力に直接印加される。
コンパレータ23はカフ帯1内の圧力に応じた電
圧信号を所定の基準電圧と比較しており、カフ帯
1内の圧力が所定の圧力(例えば10mmHg)以下
となつたときに出力がHレベルとなるように構成
されている。したがつて電源スイツチ21をオフ
にしてもカフ帯1の内に圧力が残つている場合に
はフリツプフロツプ26のQ出力によりトランジ
スタ22aが導通状態を保持し、デジタル表示器
17は表示状態を保持するものである。このため
使用者は注意を促され、手動排気弁7を開いてカ
フ帯1内の圧力を低下させるものであり、これに
よつてカフ帯1内の圧力が略零になると、コンパ
レータ23の出力がHレベルとなつてフリツプフ
ロツプ26がリセツトされ、トランジスタ22が
オフ状態となり、完全に電源が切れるようになつ
ているものである。
動排気弁7を開かずに、先にスイツチ21を切つ
てしまうとデジタル表示器17の表示が消えてし
まうので、血圧計の取り扱いに不慣れな者が見る
と、カフ帯1内の圧力がゼロになつたものと誤認
する場合がある。このようにしてカフ帯1内に圧
力が残存したままの状態で放置しておくと著しく
カフ帯1が傷み易いという問題がある。そこで本
発明の電子血圧計においては電源スイツチ21と
並列にスイツチング素子22を接続し、たとえ電
源スイツチ21をオフにしたとしてもカフ帯1内
に圧力が残存している間はデジタル表示器17を
表示状態のまま保持してカフ帯1内に圧力が残つ
ていることを判別できるようにしているものであ
る。すなわち、フリツプフロツプ26は電源スイ
ツチ21を投入した時にコンデンサ27を介して
セツトされ、これによつてトランジスタ22aは
導通状態となる。電源スイツチ21の出力側には
ノツト回路28が接続されており、このノツト回
路28の出力はアンドゲート25の一方の入力端
子に印加されている。このため電源スイツチ21
がオンの間はノツト回路28の出力はLレベルと
なるからアンドゲート25の出力は常にLレベル
となり、フリツプフロツプ26がリセツトされる
ことはない。次に電源スイツチ21がオフの状態
になると、ノツト回路28の出力はHレベルとな
り、このためコンパレータ23の出力がフリツプ
フロツプ26のリセツト入力に直接印加される。
コンパレータ23はカフ帯1内の圧力に応じた電
圧信号を所定の基準電圧と比較しており、カフ帯
1内の圧力が所定の圧力(例えば10mmHg)以下
となつたときに出力がHレベルとなるように構成
されている。したがつて電源スイツチ21をオフ
にしてもカフ帯1の内に圧力が残つている場合に
はフリツプフロツプ26のQ出力によりトランジ
スタ22aが導通状態を保持し、デジタル表示器
17は表示状態を保持するものである。このため
使用者は注意を促され、手動排気弁7を開いてカ
フ帯1内の圧力を低下させるものであり、これに
よつてカフ帯1内の圧力が略零になると、コンパ
レータ23の出力がHレベルとなつてフリツプフ
ロツプ26がリセツトされ、トランジスタ22が
オフ状態となり、完全に電源が切れるようになつ
ているものである。
本発明は上述のように、上腕などに巻装される
カフ帯内に加圧空気を圧送入するカフ帯加圧手段
と、カフ帯巻装部の血流音を検出する血流音検出
手段と、カフ帯内の圧力を検出する圧力センサ
と、給電されている間は圧力センサの出力を表示
するカフ圧表示回路と、血圧測定終了後にカフ帯
内の加圧空気を排気するための手動排気弁とを有
する電子血圧計において、圧力センサの出力と血
圧測定時のカフ帯内の圧力よりも十分に小さく設
定された所定の設定圧力とを比較する比較回路を
設け、カフ圧表示回路と電源との間に接続された
電源スイツチと並列にスイツチング素子を接続
し、カフ帯内の圧力が前記設定圧力以上のときに
はスイツチング素子が導通状態を保持してカフ圧
表示回路が表示状態を維持するように前記比較回
路の出力にてスイツチング素子を開閉制御するよ
うにしたものであるから、血圧測定の終了後、手
動排気弁を開かずに電源スイツチを切つた場合に
はスイツチング素子を介して電源供給が続けら
れ、カフ圧表示回路の表示動作が続くので、使用
者に注意を促すことができ、したがつてカフ帯内
の加圧空気を抜き忘れるようなことがなく、残留
圧力によるカフ帯の劣化を防止することができる
という利点があり、またカフ帯を患者の腕に巻装
したままで定期的に血圧測定を繰り返すような場
合にも安心して使用することができるという利点
を有するものである。
カフ帯内に加圧空気を圧送入するカフ帯加圧手段
と、カフ帯巻装部の血流音を検出する血流音検出
手段と、カフ帯内の圧力を検出する圧力センサ
と、給電されている間は圧力センサの出力を表示
するカフ圧表示回路と、血圧測定終了後にカフ帯
内の加圧空気を排気するための手動排気弁とを有
する電子血圧計において、圧力センサの出力と血
圧測定時のカフ帯内の圧力よりも十分に小さく設
定された所定の設定圧力とを比較する比較回路を
設け、カフ圧表示回路と電源との間に接続された
電源スイツチと並列にスイツチング素子を接続
し、カフ帯内の圧力が前記設定圧力以上のときに
はスイツチング素子が導通状態を保持してカフ圧
表示回路が表示状態を維持するように前記比較回
路の出力にてスイツチング素子を開閉制御するよ
うにしたものであるから、血圧測定の終了後、手
動排気弁を開かずに電源スイツチを切つた場合に
はスイツチング素子を介して電源供給が続けら
れ、カフ圧表示回路の表示動作が続くので、使用
者に注意を促すことができ、したがつてカフ帯内
の加圧空気を抜き忘れるようなことがなく、残留
圧力によるカフ帯の劣化を防止することができる
という利点があり、またカフ帯を患者の腕に巻装
したままで定期的に血圧測定を繰り返すような場
合にも安心して使用することができるという利点
を有するものである。
図面は本発明の一実施例のブロツク図を示すも
のであり、1はカフ帯、5は加圧ポンプ、7は手
動排気弁、9は血流音検出手段、16は圧力セン
サ、18はカフ圧表示回路、22はスイツチング
素子、23はコンパレータ、29は電池である。
のであり、1はカフ帯、5は加圧ポンプ、7は手
動排気弁、9は血流音検出手段、16は圧力セン
サ、18はカフ圧表示回路、22はスイツチング
素子、23はコンパレータ、29は電池である。
Claims (1)
- 1 上腕などに巻装されるカフ帯内に加圧空気を
圧送入するカフ帯加圧手段と、カフ帯巻装部の血
流音を検出する血流音検出手段と、カフ帯内の圧
力を検出する圧力センサと、給電されている間は
圧力センサの出力を表示するカフ圧表示回路と、
血圧測定終了後にカフ帯内の加圧空気を排気する
ための手動排気弁とを有する電子血圧計におい
て、圧力センサの出力と血圧測定時のカフ帯内の
圧力よりも十分に小さく設定された所定の設定圧
力とを比較する比較回路を設け、カフ圧表示回路
と電源との間に接続された電源スイツチと並列に
スイツチング素子を接続し、カフ帯内の圧力が前
記設定圧力以上のときにはスイツチング素子が導
通状態を保持してカフ圧表示回路が表示状態を維
持するように前記比較回路の出力にてスイツチン
グ素子を開閉制御して成ることを特徴とする電子
血圧計。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56057343A JPS57173037A (en) | 1981-04-15 | 1981-04-15 | Electronic hemonanometer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56057343A JPS57173037A (en) | 1981-04-15 | 1981-04-15 | Electronic hemonanometer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57173037A JPS57173037A (en) | 1982-10-25 |
JPS6122969B2 true JPS6122969B2 (ja) | 1986-06-03 |
Family
ID=13052922
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56057343A Granted JPS57173037A (en) | 1981-04-15 | 1981-04-15 | Electronic hemonanometer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS57173037A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0234558Y2 (ja) * | 1986-09-08 | 1990-09-17 |
-
1981
- 1981-04-15 JP JP56057343A patent/JPS57173037A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0234558Y2 (ja) * | 1986-09-08 | 1990-09-17 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57173037A (en) | 1982-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7611468B2 (en) | Blood pressure measurement cuff wrapping control device and method | |
JP2702297B2 (ja) | 自動血圧計 | |
US4326536A (en) | Sphygmomanometer | |
JPH04276234A (ja) | オシロメトリック型自動血圧測定装置 | |
WO1988003777A1 (en) | Automatic tonometer | |
JPH0511845Y2 (ja) | ||
JP2001070262A (ja) | 血圧測定装置 | |
JPH0614721Y2 (ja) | 自動血圧測定装置 | |
JP2002272689A (ja) | 自動血圧測定装置 | |
US5971932A (en) | Oscillometric type electronic sphygmomanometer | |
JPH04261640A (ja) | 血圧監視装置 | |
US4188955A (en) | Blood pressure measuring process and apparatus | |
JPH0467452B2 (ja) | ||
JPS6122969B2 (ja) | ||
JPS61122840A (ja) | カフ圧力制御装置 | |
JPH07313473A (ja) | リニヤ昇圧型血圧測定装置 | |
JP2688512B2 (ja) | 血圧モニタ装置 | |
JPH02114934A (ja) | 電子血圧計 | |
JPS6284738A (ja) | 指用電子血圧計 | |
JPS5855777B2 (ja) | 血圧測定装置における加圧制御装置 | |
WO2021095813A1 (ja) | 血圧計、血圧測定方法、およびプログラム | |
JP2525357Y2 (ja) | 血圧モニタ装置 | |
JP2975753B2 (ja) | 血圧モニタ装置 | |
JPS5820626B2 (ja) | 自動血圧計 | |
JP2664939B2 (ja) | 自動血圧測定装置 |