JPS61229014A - 軟弱地盤改良工法 - Google Patents
軟弱地盤改良工法Info
- Publication number
- JPS61229014A JPS61229014A JP7029485A JP7029485A JPS61229014A JP S61229014 A JPS61229014 A JP S61229014A JP 7029485 A JP7029485 A JP 7029485A JP 7029485 A JP7029485 A JP 7029485A JP S61229014 A JPS61229014 A JP S61229014A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ground
- nozzle
- soft ground
- soil
- injection port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02D—FOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
- E02D3/00—Improving or preserving soil or rock, e.g. preserving permafrost soil
- E02D3/12—Consolidating by placing solidifying or pore-filling substances in the soil
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Soil Sciences (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Paleontology (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、軟弱地盤の強度を高めるための工法に関する
ものである。
ものである。
軟弱地盤の特徴は、密度が低く、含水比が大きく、また
、有機質上の場合もあり、土質改良に問題がある。
、有機質上の場合もあり、土質改良に問題がある。
このような地盤上に構造物を造る為には地盤改良が必要
であるが、従来の地盤改良工法には信頼性の乏しいもの
、あるいは工期の長くかがるものがある。
であるが、従来の地盤改良工法には信頼性の乏しいもの
、あるいは工期の長くかがるものがある。
有する円筒状ノズルを回転させながら地中に挿入し1所
定間隔をおいて土壌硬化材料を土中に注入することによ
り円筒状補強構造体を地中に形成することを特徴とする
ものである。
定間隔をおいて土壌硬化材料を土中に注入することによ
り円筒状補強構造体を地中に形成することを特徴とする
ものである。
本発明による地盤改良工法は、地盤内に、注入材料を土
のセン断面を補強するように埋めることと、また注入材
料により構造体を造成することにより地盤支持力を増加
させることができる。
のセン断面を補強するように埋めることと、また注入材
料により構造体を造成することにより地盤支持力を増加
させることができる。
以下図面を参照して説明する。第1図に示すようにセメ
ントミキサー又はセメントと土壌内での硬化を促進する
セメント硬化剤を混合するミキサー1より高圧ポンプ2
によりセメントモルタルを高圧でノズル3に送る。ノズ
ル3は円筒状で、適当な本数、図示の実施例では2本が
フレーム4に回転可能に支持され、各ノズルの先端に第
2図に示すように錐兼噴射体5が形成され、第1噴射口
6及び第2噴射ロアが夫々上下方向へ45度傾斜して向
けられて設けられている。各ノズルは上端に設けられた
モータ8により回転され、フレームA f−mオニ
1 すh + 、 茄44M +−1−kq
〒帥 壷 1L プ ”’ l 1− %−hノ
ズルを地中へ挿入して行く。その挿入行程中にほぼ一定
間隔(例えば1m)でモルタルを噴出させる。
ントミキサー又はセメントと土壌内での硬化を促進する
セメント硬化剤を混合するミキサー1より高圧ポンプ2
によりセメントモルタルを高圧でノズル3に送る。ノズ
ル3は円筒状で、適当な本数、図示の実施例では2本が
フレーム4に回転可能に支持され、各ノズルの先端に第
2図に示すように錐兼噴射体5が形成され、第1噴射口
6及び第2噴射ロアが夫々上下方向へ45度傾斜して向
けられて設けられている。各ノズルは上端に設けられた
モータ8により回転され、フレームA f−mオニ
1 すh + 、 茄44M +−1−kq
〒帥 壷 1L プ ”’ l 1− %−hノ
ズルを地中へ挿入して行く。その挿入行程中にほぼ一定
間隔(例えば1m)でモルタルを噴出させる。
第3図はモルタルの噴出状態及びそのモルタルにより形
成された補強構造体を示す。モルタルは一定間隔で噴出
するので、上下に向った円錐形椀形部10.11が地中
に形成され、両腕形部が交点12で交叉して互いに結合
され、多数の球体を連接し内部に補強部材を有する円筒
状補強構造体13が2個形成され、両構造体も互いに結
合される。このような構造体を多数地中に形成すること
により軟弱地盤を改良することができる。
成された補強構造体を示す。モルタルは一定間隔で噴出
するので、上下に向った円錐形椀形部10.11が地中
に形成され、両腕形部が交点12で交叉して互いに結合
され、多数の球体を連接し内部に補強部材を有する円筒
状補強構造体13が2個形成され、両構造体も互いに結
合される。このような構造体を多数地中に形成すること
により軟弱地盤を改良することができる。
実施例
ノズル径 1.8闘
吐出圧力 250.ん350爛高圧ポンプ
の吐出量 7Ql/m
の吐出量 7Ql/m
第1図は本発明に使用される装置の一例を示す概略図、
第2図はノズル先端の断面図、第3図は本発明により形
感された補強構造体を示す図である0 1゜。。ミキサー、281.高圧ポンプ、300.ノズ
ル、400.フレーム、510.錐兼噴射体、60.。 第1噴射口、700.第2噴射口、821.モータ、1
0.11 +++円錐円錐形部形部2.、、交点、13
、、、円筒状補強構造体。 第3図
第2図はノズル先端の断面図、第3図は本発明により形
感された補強構造体を示す図である0 1゜。。ミキサー、281.高圧ポンプ、300.ノズ
ル、400.フレーム、510.錐兼噴射体、60.。 第1噴射口、700.第2噴射口、821.モータ、1
0.11 +++円錐円錐形部形部2.、、交点、13
、、、円筒状補強構造体。 第3図
Claims (1)
- 先端上下両方向に向けられた噴射口を有する円筒状ノズ
ルを回転させながら地中に挿入し、所定間隔をおいて土
壌硬化材料を土中に注入することにより円筒状補強構造
体を地中に形成することを特徴とする軟弱地盤改良工法
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7029485A JPS61229014A (ja) | 1985-04-03 | 1985-04-03 | 軟弱地盤改良工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7029485A JPS61229014A (ja) | 1985-04-03 | 1985-04-03 | 軟弱地盤改良工法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61229014A true JPS61229014A (ja) | 1986-10-13 |
JPH0452805B2 JPH0452805B2 (ja) | 1992-08-24 |
Family
ID=13427300
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7029485A Granted JPS61229014A (ja) | 1985-04-03 | 1985-04-03 | 軟弱地盤改良工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61229014A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01315518A (ja) * | 1988-03-14 | 1989-12-20 | Nit Co Ltd | 超高圧混合硬化剤噴流による地盤改良工法とその装置 |
FR2689534A1 (fr) * | 1992-04-06 | 1993-10-08 | Sif Entreprise Bachy | Procédé de réalisation d'écrans d'étanchéité souterrains, écrans ainsi produits, et dispositif à jet pour la mise en Óoeuvre de ce procédé. |
JPH0762642A (ja) * | 1992-06-02 | 1995-03-07 | Tokiwa Kensetsu Kk | スラッジ吸引注入工法と注入装置 |
JP2008144495A (ja) * | 2006-12-12 | 2008-06-26 | Chem Grouting Co Ltd | 液状化防止工法 |
JP2014227668A (ja) * | 2013-05-20 | 2014-12-08 | 松本 浩子 | 改良体造成方法 |
-
1985
- 1985-04-03 JP JP7029485A patent/JPS61229014A/ja active Granted
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01315518A (ja) * | 1988-03-14 | 1989-12-20 | Nit Co Ltd | 超高圧混合硬化剤噴流による地盤改良工法とその装置 |
FR2689534A1 (fr) * | 1992-04-06 | 1993-10-08 | Sif Entreprise Bachy | Procédé de réalisation d'écrans d'étanchéité souterrains, écrans ainsi produits, et dispositif à jet pour la mise en Óoeuvre de ce procédé. |
JPH0762642A (ja) * | 1992-06-02 | 1995-03-07 | Tokiwa Kensetsu Kk | スラッジ吸引注入工法と注入装置 |
JP2008144495A (ja) * | 2006-12-12 | 2008-06-26 | Chem Grouting Co Ltd | 液状化防止工法 |
JP2014227668A (ja) * | 2013-05-20 | 2014-12-08 | 松本 浩子 | 改良体造成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0452805B2 (ja) | 1992-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61229014A (ja) | 軟弱地盤改良工法 | |
JPS61211418A (ja) | 薬液注入工法 | |
JP3213240B2 (ja) | 既設構造物の支持杭補強構造とその補強方法 | |
CN1034033A (zh) | 复合桩基施工方法 | |
JP2001073369A (ja) | 杭類の圧入施工方法 | |
JP4053867B2 (ja) | 改良柱体造成装置 | |
CN206667238U (zh) | 一种高压旋喷桩结构 | |
JPH08296240A (ja) | 既存基礎の耐震補強工法 | |
JP2521643B2 (ja) | 基礎杭の建て込み工法 | |
JP3351948B2 (ja) | 硬化材混入工法 | |
JP2879386B2 (ja) | 地盤の改良または強化工法 | |
JPH0637767B2 (ja) | 撹拌翼と高圧噴射併用地盤改良工法 | |
CN208564601U (zh) | 一种中空注浆锚杆 | |
JPH018587Y2 (ja) | ||
JP3812059B2 (ja) | 地盤の改良工法 | |
JP2542694B2 (ja) | 杭基礎の構築方法 | |
JP2802137B2 (ja) | 杭の拡大根固め工法およびその工法において使用する装置 | |
JPS61191721A (ja) | 補強杭の施工方法 | |
JPS62197600A (ja) | 自穿孔ボルトを用いた地盤の補強工法 | |
KR900005913B1 (ko) | 기초 말뚝 및 그 공법 | |
JPH0442499B2 (ja) | ||
JPH0660560B2 (ja) | 岩盤固結工法 | |
JPS58189410A (ja) | 強制制御注入工法 | |
JPH11315535A (ja) | 地盤内の改良柱体 | |
JPH0726549A (ja) | コラムジェットグラウト工法 |