JPS61227984A - 化合物半導体単結晶の製造装置 - Google Patents

化合物半導体単結晶の製造装置

Info

Publication number
JPS61227984A
JPS61227984A JP6845185A JP6845185A JPS61227984A JP S61227984 A JPS61227984 A JP S61227984A JP 6845185 A JP6845185 A JP 6845185A JP 6845185 A JP6845185 A JP 6845185A JP S61227984 A JPS61227984 A JP S61227984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melt
longitudinal direction
single crystal
boat
compound semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6845185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0249275B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Hoshino
弘之 星野
Michinori Wachi
三千則 和地
Mikio Kashiwa
幹雄 柏
Seiji Mizuniwa
清治 水庭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP6845185A priority Critical patent/JPH0249275B2/ja
Publication of JPS61227984A publication Critical patent/JPS61227984A/ja
Publication of JPH0249275B2 publication Critical patent/JPH0249275B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、■−v族化合物半導体単結晶の製造装置に係
り、特に温度傾斜法を用いた製造装置において、加熱炉
の炉頂に設けた放熱孔からの放熱lをその長手方向に沿
って均一化させた製造装置に関する。
[従来の技術] 一般に、ガリウムヒ素(Ga As )等の化合物半導
体単結晶の製造方法として、すでに水平ブリッジマン法
や温度傾斜法などが知られ゛ている。
水平ブリッジマン法では、結晶成長用の原料融液の収容
されたボートと、加熱炉との位置関係を、結晶成長に応
じて徐々に移動させて行なうため、炉体の設計上、高温
度で高い応力に耐える支持台が必要となり、どうしても
炉構造が1!雑になっていた。しかもボート等の移動に
伴なって微振動が発生する不都合があった。
これに対して、温度傾斜法では、炉体自身の位置変化を
行なうことなく、加熱炉内の温度分布すなわち融液の長
手方向に沿って横たわる温度傾斜を結晶成長に応じて移
動させる方法であるため、前述のごとき微振動を生ずる
ことがなく、多く採用されている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら上記温度傾斜法では上述の如くボートや炉
体の位置を動かすことなく、炉外に設けた加熱ヒータを
制at、ることにより、温度傾斜をボート長手方向に沿
って刻々移動させるようにしているので、全ての固液界
面について単結晶成長条件を適正に保つことが非常に困
難となる。すな96・温度傾斜法にあっては、固液界面
の温度制御を行なうために炉体上部に、幅が結晶融液と
同じくらいになされた長穴状の放熱孔をボートの長手方
向に沿って設けているが、しかしながら単に長穴状の放
熱孔を設けただけでは、固液界面からの放熱量が、第3
図(a)に示す如く放熱孔の端末に近い部分は少なく逆
に中心部に近い部分は多くなって全体として山なりの放
熱特性曲線となってしまい、この結果、特性の均一な単
結晶を充分に得られない場合があった。
そこで、結晶融液の長さ方向の放熱量を均一分布させる
ために、ボートの長さに対して放熱孔の長さを長く、例
えば1.5倍以上となるよう設定することも行なわれて
いる。しかしながら、この場合にも結晶の長さ方向にお
ける各固液界面での放熱条件(放熱量)に差ができてし
まい、上記した問題点を充分に解決するものではなかっ
た。また、放熱孔の長さを長(成形することは、炉体構
造の複雑化を招来するという新たな問題点も発生させて
いた。
[発明の目的] 本発明は、以上のような問題点に着目し、これを有効に
解決すべく創案されたものである。
本発明の目的は、炉体の放熱孔全体の長さを必要以上に
長くすることなく単結晶成長中の固液界面の放熱量をボ
ートの長手方向に沿って常に均一に保つことができ、高
品質の単結晶を得ることができる化合物半導体単結晶の
製造装置を提供するにある。
[発明の概要] 上記目的を達成する本発明の構成は、原料融液の上方の
炉壁に、原料溶液の長手方向に沿って複数に分割された
放熱孔を形成することにより、全体の放熱量を原料融液
の長手方向に沿って均一化させたことを要旨とする。
[実施例1 以下に、本発明の好適一実施例を添付図面に基づいて詳
述する−0 第1図は本発明の好適一実施例を係る化合物半導体単結
晶の製造装置を示す平面図、第2図は同縦断面図である
図示する如く1はほぼ中空円筒体状に成形された二連式
の加熱炉であり、この加熱炉1の内壁に図示しない電気
ヒータ等が巻回されている。
この加熱炉1内には、石英製の反応管2内に真空密封状
態になされた長尺のボート3が設けられている。このボ
ート3内には■−V族化合物半導体の原料融液4が帯状
に収容されると共に、この原料融液4の一端には種結晶
5が配置される。この原料融液4は、化合量論的割合で
反応した化合物半導体、例えばGa Asよりなり、上
記ボート3より長尺に成型された反応管2内の一端には
上記化合物半導体の解離圧近くの蒸気圧を有する揮発成
分6、例えばAsを設けている。そして、上記揮発電気
ヒータを制御することにより、上記原料融液4の長手方
向に沿って横たわる温度勾配を形成すると共にこれを単
結晶側から長手方向へ移動し得るようになされている。
そして、上記原料融液の上側部を冷却するように、この
融液の上方の炉壁7すなわちボート3の上方の炉壁には
、放熱孔8が形成されている。具体的には、この放熱孔
8の幅は上記ボート3の幅とほぼ同一長さに成型され、
その長さはボート3の長さよりも若干長く成型されて全
体として長穴状に成型されている。
そして、この放熱孔8は、図示の如く原料融液4の長手
方向に沿って複数に分割されており、放熱孔8の長手方
向に沿って均一な放熱量を得るようになされている。図
示例にあっては、放熱孔8の長手方向に対して垂直とな
るように複数の隔壁9・・・を所定間隔ずつ隔てて設け
、5!1の小放熱孔10・・・に分割している。従って
、各小放熱孔10・・・は互いに、隔壁9・・・の厚ざ
に相当する距離だけ離間されていることになる。
上記隔壁9・・・の間隔やこの高さ方向の長さ及びこの
隔壁9の厚さなどを種々選択すること・により、放熱量
の均一化に最も適する条件を調整する。例えば、放熱孔
8の長さ約25cm、幅約5cmに対し、隔壁9・・・
の間隔を約5cmとし、この厚みを2〜31とするのが
よい。
この隔壁9の材質としては、耐火性を有する例えばアル
ミナ(八β203)、炭化ケイ素(Sick、チッ化ケ
イ素(3i ! Na )等を用いる。
次に、以上のように構成された、装置例に基づいて作用
を説明する。
まず、石英ガラス製ボート3内に、G a400aとド
ーバンとしての5i120I Qとを収容し、このボー
ト3の一端に種結晶5を置く。そして、石英ガラス製の
反応管2の一端に、このボート3を収容した後、他端に
揮発成分6としてA 5444Qを入れ、5xlOTo
rr以下の減圧下で2時間真空吸引を行ないその状態で
真空対しをする。この反応管2を二連式の加熱炉1内に
設置した後、揮発成分6側を約610℃に保ち、反応管
2内のAsの蒸気圧をi ateに維持し、ボート3側
を1200℃付近にしてGaAS合成反応を行なわせて
原料融液4を作り、その後、さらに昇温して種結晶部分
を1238℃。
Ga As液中の温度勾配を0.5deg 7cmに調
整して種付けを行なう。
その後は、この温度勾配を徐々にボート3の長手方向へ
移動させて0,5deΩ/hrの速度で冷却し、30時
間で全体を単結晶固化させ、その後全体を約100de
o/ hrの速度で室温まで冷却する。
上記温度勾配を移動させて、原料融液4を結晶固化する
際には、この上方に形成された放熱孔8から放熱されて
原料融液4の表面を冷却するが、この場合、放熱孔8は
その長手方向に沿って複数に分割されているので、第3
図(b)に示す如く放熱孔からの放熱量はその長手方向
に沿って均一化される。すなわち、全体の放熱量は、各
小放熱孔10・・・からの放熱量(図中破線で示す)の
総和として現わされることから、放熱孔8を多数に分割
することにより、全体の放熱量をボート3の長手方向に
沿うて均一化させることができ、従って、結晶成長過程
における各固液界面での放熱量を均一化できる。ここで
、ボート3の設置位置は放熱量が一定になるゾーンに設
定する。
このようにして単結晶成長を行なった結果、幅sag 
1長さ23co+のGaAS単結晶823gを得ること
ができた。この結晶のpoo1面出しを行ない溶融KO
Hでエツチングして転位密度を測定したところ、ボート
に接している部分の周囲的5mmを除いて単結晶の長手
方向全てにわたって500個/C1z以下の低転位密度
であって、非常に均一で良好な単結晶を得ることができ
た。
尚、上記実施例にあっては、■=V族化合物単結晶とし
てGa Asについて説明したが、これに限定されるも
のでなく例えばInPなどについても適用できるのは勿
論である。
[発明の効果〕 以上要するに、本発明によれば次のような優れた効果を
発揮することができる。
(1)  放熱孔を原料融液の長手方向に沿って多数に
分割するようにしたので、放熱孔を長くすることなくボ
ートとほぼ同じ長さで結晶長さ方向の各固液界面での放
熱量を均一化させることができる。
12>  従って、固液界面の温度制御が良好にできる
ことから、格子欠陥の少ない均一な大型の単結晶を容易
に且つ確実に製造することができる。
(3)  構造が簡単なので既存の装置に大幅な設計変
更を加えることな(容易に採用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好適一実施例に係る化合物半導体単結
晶の製造装置を示す平面図、第2図は同縦断面図、第3
図は従来の放熱量の特性と本発明に係る装置の放熱量の
特性とを比較するグラフである。 尚、図中1は加熱炉、3はボート、4は原料融液、8は
放熱孔、9は隔壁である。 特許出願人   日立TIP;J株式会社代理人弁理士
  絹  谷  信  雄第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加熱炉内に帯状に配置された原料融液を、その融液の長
    手方向に沿つて横たわる温度勾配を移動させつつ冷却し
    て結晶化させる化合物半導体単結晶の製造装置において
    、上記原料融液の上方の炉壁に、上記原料融液の長手方
    向に沿つて複数に分割された放熱孔を形成したことを特
    徴とする化合物半導体単結晶の製造装置。
JP6845185A 1985-04-02 1985-04-02 Kagobutsuhandotaitanketsushonoseizosochi Expired - Lifetime JPH0249275B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6845185A JPH0249275B2 (ja) 1985-04-02 1985-04-02 Kagobutsuhandotaitanketsushonoseizosochi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6845185A JPH0249275B2 (ja) 1985-04-02 1985-04-02 Kagobutsuhandotaitanketsushonoseizosochi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61227984A true JPS61227984A (ja) 1986-10-11
JPH0249275B2 JPH0249275B2 (ja) 1990-10-29

Family

ID=13374075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6845185A Expired - Lifetime JPH0249275B2 (ja) 1985-04-02 1985-04-02 Kagobutsuhandotaitanketsushonoseizosochi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0249275B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0249275B2 (ja) 1990-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5005651B2 (ja) 炭素ドーピング、抵抗率制御、温度勾配制御を伴う、剛性サポートを備える半導体結晶を成長させるための方法および装置
EP0835336B1 (en) A device and a method for epitaxially growing objects by cvd
JP3491402B2 (ja) 単結晶製造方法及びその単結晶製造装置
US4874458A (en) Single crystal growing method having improved melt control
JPH11278985A (ja) 単結晶の製造方法
US20060260536A1 (en) Vessel for growing a compound semiconductor single crystal, compound semiconductor single crystal, and process for fabricating the same
JPH05178698A (ja) 炭化珪素バルク単結晶の製造装置及び製造方法
JPS61227984A (ja) 化合物半導体単結晶の製造装置
US6290773B1 (en) Method and apparatus for fabricating single crystal
US3413098A (en) Process for varying the width of sheets of web material
JPH11147785A (ja) 単結晶の製造方法
JPS59203798A (ja) 帯状シリコン結晶製造装置
JPH1129398A (ja) 化合物半導体単結晶の製造装置
KR100416738B1 (ko) 기상결정성장법에의한ZnSe단결정제조장치
KR100548127B1 (ko) 탄화규소 단결정 성장 방법
JPH061692A (ja) 化合物半導体単結晶の製造装置
JPS62265193A (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法及び装置
JP2726887B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JPH0380180A (ja) 単結晶製造装置
JPS5895697A (ja) 低転位密度3−5族化合物半導体単結晶の製造方法
JP2773441B2 (ja) GaAs単結晶の製造方法
JPH0316988A (ja) 化合物半導体単結晶製造装置
JPH0733303B2 (ja) 結晶成長装置
JPH0449185Y2 (ja)
JPH069025Y2 (ja) 化合物半導体単結晶製造装置